chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴょん太郎アスリート https://junjisugoizo.livedoor.blog/

世界中に旅に出て、そこで出会った人々の心を笑顔で真ん丸にし、人々の心に残る活動をしたい。そんな冒険が沢山できたらなぁ~。

年1で海外遠征をしている。 ・2014年エルブルス登頂(5642m) ・2015年タクラマカン砂漠自転車縦断 ・2016年ユーコン川カヌー800キロ ・2017年ダマバンド(5671m)スノーボード滑降 ・2018年 ダマバン(5671m)ガードンクー(4400m)アラームクー(4850m)スキー滑降 次は、デナリ山頂からの単身でのスキー滑降..うっしゃ➰。

ぴょん太郎アスリート
フォロー
住所
神奈川県
出身
山梨県
ブログ村参加

2013/02/11

  • 伊勢湾カヤック横断(家康伊賀越えルート)伊勢湾の中心で愛を叫ぶ編

    伊勢湾をカヤックで横断した。当初は知多半島~渥美半島を抜け伊良湖水道を通って鳥羽にいくコースを検討、しかし決行日は、波風ともに悪かったので、伊勢湾の中央部横断に切り替え家康が渡った伊賀ルートに注目する。風向き駐車場や撤収を考えて、伊賀ルートの逆を行く。常

  • つむぎ書房出版 「大丈夫君も将来は明るい~おっさん世界をかける~」その2

    本がもう少しで出版します。軽く動画とプロローグを載せておきます。動画QRコードあり写真ありの盛り沢山の本となっています。是非是非買ってくださると嬉しいです。【プロローグ】北極圏に隣接する北緯63度、酸素が平地の2分の1、高度6000m、気温マイナス30度に強風…

  • つむぎ書房 出版本「大丈夫君の将来は明るい~おっさん世界をかける~」について

    2年もかかってしまいましたが、つむぎ書房よりようやくようやく私の本が発売となります。なので簡単ながらこの場をお借りして私のプロフィール的記事を書かせてもらいます。本の方も是非是非よろしくお願いいたします。【経歴】小学生の時壮絶なイジメにあう。(殴られ蹴られ

  • 安田順治 講演会映像集

    講演会映像その1生い立ちから海外遠征を志すまで講演会映像その2アジア火山最高峰ダマバンド(5761m)スノーボード滑降講演会映像その3イラン山岳スキー遠征アラムクー(4850m)スキー滑降講演会映像その4北米最高峰アラスカデナリ(6190m)スキー滑降

  • 瀬戸内海カヤック縦断

    「翁瀬戸内海舟縦断物語」今は昔あるところに、五十を超えし初老の翁ありける。 ある夜、その翁の枕元に金色の光を放つ椅子の精がうちいで 、「瀬戸内海の女木島へ行け。」との告げありき。さて翁、あまたの菓子パンとカロリーメイトと水を船に積み瀬戸内海にいづ。そこには強

  • 三浦半島カヤックソロ1周

    「翁三浦半島舟一周行物語」八景島~観音崎~剣崎~城ヶ島~佐原マリーナ~ソレイユの計55キロ 今は昔あるところに、五十を超えし初老の翁ありける。 ある日、その翁は何を思ひてか、カヤックにて三浦半島一周を企つ。翁は企てが為に、あまたの菓子パンと水を積みし、海に

ブログリーダー」を活用して、ぴょん太郎アスリートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴょん太郎アスリートさん
ブログタイトル
ぴょん太郎アスリート
フォロー
ぴょん太郎アスリート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用