ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
外出禁止発動…子供の勉強どうする
外出できないのはストレスであるものの、さらに長期化すると子供の勉強も気になる。 オンライン学習できるサイトを色々と探しておかないと。 本当に無料でお勉強コンテンツを地提供しているところは少ない…。 算数・英語はここが利用可能。 https://lifeabroad.hateblo.jp/entry/2020/04/04/034345
2020/04/09 23:00
母の日が来る。そろそろプレゼントを買わねば…。
もうそろそろ母の日。毎年のことですが、プレゼント悩む。 今年の候補は以下!
2020/04/07 21:01
コロナウィルスの感染者数・死者数がわかりやすいグラフになっているものを日英米で紹介
世界版https://www.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6 日本版https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/ イギリス版
2020/04/07 16:57
コロナウィルス(COVID19)の拡散は本当にすごいです、気を付けて!
久しぶりの投稿ですが、コロナウィルスは本当にヤバイです。 海外で猛威を振るっていて、日本にもいつ同じような爆発が発生するかわかりません。 本当に拡散しないようにしないと指数関数的に感染者が増えてしまいます。 イタリアも日本と同じ高齢者が多い国ですが、とても深刻な状況です。
2020/04/06 23:43
足幅が狭いからか足が血だらけに・・・
中々合う靴が見つからない中ようやく見つかったそれなりの高級靴を購入。
2018/04/20 12:52
友人の出産祝いに超実用的なこの2つ
友人の出産祝いに超実用的なこの2つ,日々の生活で学んだことをカテゴリ毎に綴っています。ブログについてのコメントなど頂ければ励みになります!
2018/04/16 23:15
金剛加圧シャツ
数か月間迷いましたが、ついに加圧シャツを買ってみようと思います。 いきなり何枚も買うのも怖いので、まずはお試しの1枚。 楽天でポイントも貯まりますし、溜まっていたポイントも使えますので、まずは1枚。 ネットで調べている情報を見る限り、まがい物も多く出ているらしいです。 その中でも初心者向けで、かつ一番締め付けが強いとのコメントがあった金剛筋シャツを購入しました。 筋トレ・6パックを目指すという…
2018/01/24 22:55
ふるさと納税
2017年のふるさと納税、ギリギリ滑り込みでとりあえずやってみることにします。 これまで住宅ローン控除適用しており、ふるさと納税はダメだと思っていましたが、 友人に大概大丈夫。あまり住宅ローン減税関係ないよの一言でやってみることに。
2017/12/30 23:56
仮想通貨を始めてみたいと思う今日この頃
面白い記事を見つけた。 最近ようやくやってみたいと思ってきた、ビットコインです。 取引所は一杯あるし、そもそも本当にブロックチェーンって大丈夫なのか、 と言った疑問だらけが残る中、やってみないとわからないと思い、 探し始めた今日この頃。 興味を持ち始めると、不思議なもので、俄然、ビットコイン関連の記事が、 目にとまるようになりました。 次の10年、もっとも世の中に影響を及ぼすとお話しされる、…
2017/12/26 07:52
甥っ子の一歳の誕生日プレゼントに我が家でも人気のニューブロック
甥っ子が来年1月で一歳になります。 ちょうどよい誕生日プレゼントはないものかと考えていたとこら、 男の子が喜ぶおもちゃということで、学研が出しているニューブロックというのをプレゼントすることにしました。 ↓こんなやつです。
2017/12/25 21:29
今年も年賀状シーズン
またまた年賀状シーズン到来。 またしても出遅れ感ありますが、宛名印刷無料で安そうだったので今年は↓で予定してます。
2017/12/11 12:45
家の近くから撮った夕方の写真
一眼レフにはまってきました。 引き続き没頭していますが、近所の近くから撮影した風景です。 RAW現像(PC上で現像すること)で多少加工しましたが、それなりに良く映ってます!
2017/12/07 00:35
育毛トニック
サクセス。成功という意味ではありますが、最近頭に付け始めた花王の育毛トニックの名前でもあります。 そうなんです、ここ最近で急激に髪の毛が薄くなってきました。 この前、美容院に行って相談したところ、どうやらしっかりと頭皮を揉むことが重要らしい。 それからというもの満遍なく揉むようになりました。 そしてもう1つ。育毛トニックの効果はどうやら半年以上「から」らしい。 まだ開始してから1週間ですが、半…
2017/11/28 21:46
横浜家系ラーメン家系図
勝手にリンクさせていただきますが、今日衝撃の事実を知りましたので共有したいと思います。 個人的にラーメンが好きでよく食べに行くのですが、とりわけとんこつラーメンや天下一品のように濃厚スープが好物です。 そんなラーメン好きですが、よく横浜家系ラーメンを食べに行くことがあります。 近所の家系ラーメンに何気なく通っていたわけですが、まさかその家系ラーメンにルーツがあったようです。 以下リンクを…
2017/11/28 21:39
少し前ですが、富士の雲海を見に行ってきました!
11月11日なので、少し前になりますが、富士山五合目の景色を見てください↓ 富士山富士宮口五合目からの雲海です! 勝手にリンクしてしまってよいのか微妙ですが、きっかけは以下雲海レーダーを見て、 今週末は80%以上の可能性と出ていたので、五合目までドライブしたのです。 http://www.mitsubishi-motors.co.jp/…
2017/11/28 01:51
お風呂の蓋が壊れた!!
タカラスタンダード 風呂フタ(ZN-16 I/10193671)を愛用して約8年、ついにその時が。 壊れる時は一瞬なんです。 1日おきに、分割されていくお風呂の蓋。 現在4分割されています。 したがってそろそろ4分割された蓋を個別に開けていくのも、しんどくなってきましたので、 8年越しではありますが、まったく同じメーカーの同じタイプの蓋を購入! お風呂の蓋、まさか、自分のお風呂サイズに合致するものが、これほど少ないと…
2017/11/28 00:50
クリスマスプレゼントのシーズン到来
もうクリスマスシーゾンになってしまいました。 この時期いつも何をサンタさんから、そして何を親からのプレゼントとして上げるか非常に悩みます。 長女(2017年11月現在で5歳)と長男(1歳半)の二人に向けたクリスマスプレゼントについて、色々考えている最中ですが、最近大人が使っているものを欲しがる傾向がある為、パソコン(もどき)や携帯(もどき)をあげようかと考えています。 というのも長女の誕生日にデジカメ(…
2017/11/28 00:27
ストックフォトで小遣い稼ぎのオススメ
一眼レフカメラにのめり込んでから早2ヶ月になります。 のめり込んだ理由ですが、スマホのカメラでは撮られないボカシの効いた写真が撮られるからといった理由が一つ目。 二つ目の理由は、撮った写真をストックフォトというサービスを使って販売出来るということを知ったからです。 自分が撮った写真を誰かが使ってくれる可能性があるというのは、かなり嬉しいものです。 使用しているサービスはPIXTAという会社のも…
2017/11/27 20:42
最近もっぱらはまり込んでいるもの
二ヶ月前、娘の運動会に向けて一眼レフカメラを購入しました。 これまでiPhoneのカメラとビデオで十分と考えていましたが、一眼レフをお店で実際に試してみたところ、まったくの別物であることがわかりました。 買った機種はニコンのD5300になります。 一眼レフの入門機で標準レンズと望遠レンズの二つのレンズが付属しているダブルレンズキット。 単品で買うと10万近くのレンズが全部まとめて9万程度。もちろん高い買い…
2017/11/24 07:57
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、tkuni32さんをフォローしませんか?