chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
静岡の不妊治療専門クリニック 俵IVFクリニック https://tawara-ivf.blog.ss-blog.jp/

不妊治療専門クリニック、俵IVFクリニックの日常や不妊治療に関わる様々な情報などをご紹介いたします。

当クリニックは不妊治療を専門としております。開院以来、約5年間で1600組以上のお子様に恵まれないご夫婦に妊娠が成立し、当院を卒業されました。当院での不妊治療の特徴はオーダーメードの治療です。画一的な治療にとどまらず個々に応じた治療を選択していくという事です。最大の効果が得られるようお一人おひとりにあった治療を選択して行きます。私たちは全力で皆様をサポートすることをお約束いたします。

R
フォロー
住所
駿河区
出身
駿河区
ブログ村参加

2013/02/02

arrow_drop_down
  • 女性のための漢方 特別セミナー

    こんにちは(・∀・) 1月も最終日を迎え、立春がもうすぐそことは言いますが、 まだまだコートが離せない毎日、いかがお過ごしですか? さてさて。 今日はセミナーのお知らせです。 少し先のお話になりますが、3月11日の日曜日に グランシップにて「女性のための漢方」という特別セミナーが開催されます。 講師として当院の非常勤医師の中山先生も参加しています。 入場は無料なので、ぜひご参加ください。 ……*☆*……………*☆*……………*☆*……………*☆*…… ●日時 2018年3月11日(日)/13:30~15:30 (13:00開場) ・第1部 基調講演 ①「知っておきたいカラダのしくみ~こんな症状にこんな漢方」 講師:鈴木美香 先生(聖隷健康サポートセンターShizuoka) ②「漢方..

  • 2018年になりました。

    新年あけましておめでとうございます。 このたび 当院は開院10周年の新春を迎えることができました。 クリニックは今日が仕事始め。 今のところ、まだ年末年始の慌しさが抜けきっていないのですが、 皆さまは どんなお正月を過ごされたでしょうか? ぜひ、楽しい思い出を聞かせてくださいね。 日本には「笑う門には福来る」という言葉があります。 「門」を「もん」ではなく「かど」と読むことで、 家庭、家族、一族などの意味を持つそうです。 なので、この言葉は「笑っていればいいことあるよ〜」というだけではなく、 「笑顔の絶えない家庭には幸運がやってくる」という意味が込められているそう。   皆さまにとりまして、本年も笑顔の絶えない幸多き年でありますように。 本年もよろしくお願い申し上げます。     ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rさん
ブログタイトル
静岡の不妊治療専門クリニック 俵IVFクリニック
フォロー
静岡の不妊治療専門クリニック 俵IVFクリニック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用