不妊治療専門クリニック、俵IVFクリニックの日常や不妊治療に関わる様々な情報などをご紹介いたします。
当クリニックは不妊治療を専門としております。開院以来、約5年間で1600組以上のお子様に恵まれないご夫婦に妊娠が成立し、当院を卒業されました。当院での不妊治療の特徴はオーダーメードの治療です。画一的な治療にとどまらず個々に応じた治療を選択していくという事です。最大の効果が得られるようお一人おひとりにあった治療を選択して行きます。私たちは全力で皆様をサポートすることをお約束いたします。
光陰矢の如しとの言葉通り、今年もあわただしく過ぎようとしています。 街中も、クリスマスのイルミネーションがにぎやかな時期になりましたね。 さて、クリニックでは今年もクリスマスのデコレーションが登場しております。 実は、毎年少しづつ飾り付けにも変化あるんですよ(*・∀-)b 今年は小さなサンタさんが院内のいたるところに隠れています。 ぜひ、探してみてくださいね(。uωu。)
「妊娠糖尿病について伺いたいです…」ジネコに寄せられた質問に...
「妊娠糖尿病について伺いたいです…」 ジネコに寄せられた質問に...生殖周産期外来の村林先生が回答しています。 相談者:トマトさん(主婦/32歳) 今日ブドウ糖検査で妊娠糖尿病と診断されました。現在10週です。まずは食事療法といわれましたが、今つわりで、食べてるものといえば素麺やパンなど質素なものしか食べていません。この状態で妊娠糖尿病と診断されたのに、食事療法をして改善するのでしょうか? また初期に妊娠糖尿病だと奇形の確率が高くなるとネットに書いてあったため、不安で不安で仕方ありません。初期に妊娠糖尿病と診断されてご出産された方がおられましたら、どのような生活をすればよいか教えていただけないでしょうか? 村林先生の回答はこちらから…当院の生殖周産期外来は、妊娠成立後の患者さん向けの外来です。妊娠前または妊娠初期からの妊娠合併症管理や、体質の改善はの後の妊娠経過や分娩における異..
「ブログリーダー」を活用して、Rさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。