chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晴れ時々クワガタ http://blog.livedoor.jp/man_maru_man/

岡山県総社市より、きまぐれな更新で、趣味のカブクワ飼育、ガーデニング、魚釣りを中心に書き綴ってます。

岡山県総社市に在住。 カブトムシ&クワガタと同じく、樹液の匂いにつられ、夜の山々へ頻繁に出没。 休日は、我が家の"虫小屋"で、飼育中のカブクワの世話をしとります。

まる
フォロー
住所
総社市
出身
総社市
ブログ村参加

2013/01/26

arrow_drop_down
  • “農マル園芸”常設カブクワコーナー♪

    あまりの暑さで何もやる気になれませぬ…とは言え、夏MAXで“農マル園芸”常設カブクワコーナーは賑わってます♪出来るだけ在庫を切らさないようにと、生体に用品の補充をしております。今日も開店前から、国産WD生体、カブトムシ、ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタ、ヒラタ

  • 土用の丑の日♪

    土用の丑の日って、確かウナギを食べる日?そんなに精力付けてどーすんだ???まぁ、とりあえず若者にゃ負けてられねぇんで、管理人も蒲焼きを…♪原材料、魚肉すり身・イカ粉…等々どこにもウナギが入ってねぇじゃねぇか…これじゃ精力増強になりませぬ…あ、この“蒲焼き

  • オリンピック開幕???

    世間がオリンピックで賑わってるなか、ウチはHPの商品発送もお休みさせて頂いての4連休♪ちょっとした夏休み気分で翅を伸ばしてきました♪久々のガッツリ採集♪樹の上にサルが居る(笑)木登り競技があれば金メダルの速さで登っていきます(笑)夜は灯火採集♪肌寒い程の標高のあ

  • 昼間っから…♪

    相変わらず雨が降ったり晴れたりと、変な天候が続いてます。おかげで、なかなか採集に行くタイミングを見つけれずですが、1人でなく、2人となると少々の雨も気にせず採集に行けれるかも…ハンターN氏より、お誘いを受け平日の昼間採集を強行♪少々の雨ならと出向いたものの

  • 梅雨明け???

    長~く感じた梅雨も、今日やっと梅雨明けを発表♪やっと晴れるゾーと思いきや、なぜか雨・雨・雨、それに加えてカミナリも…しかもなぜか管理人の周りばかりが、雨雲に覆われてる気がするんじゃけど…局所的過ぎん?まぁ、自他共に認める雨男なだけに、どーにもならんわ。っ

  • 今日も今日とて…♪

    オッサンなのなると、せっかくの休日も夜明けと共に目が覚め、ただただ時間を潰すのもモッタイナイんで、思わず早朝採集に出掛けてみる(笑)早起きは三文の徳♪誰か三文おくれ帰宅後は遅れ遅れの虫のお世話を…またまた今日もお助けマンが来てくれて、ひたすら作業を♪羽化し

  • BE-KUWA 80

    BE-KUWA 80号、日本のクワガタムシ採集大特集!!採集シーズン真っ盛り♪これを読んだらイッパイ採れるようになる???在庫ありますので、管理人が居る時にでも遊びに来てくだされ♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー在庫更新中~↓ ↓ ↓“Online shop美咲”http

  • お手伝いマン♪

    平日にも関わらず、お手伝いマンが来てくれました♪作業の遅れを見るにみかねて、ホンマありがたいです♪ 餌やり、大量のマット交換など、夕方までガッツリお手伝いしてもらいました♪今日だけと言わず、遠慮なくいつでも来てくだされ♪ーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 七夕♪

    今日7月7日は七夕とか…遠距離恋愛中の、織姫と彦星が年に一度だけ、天の川を渡って会える日らしいのだが、地元岡山では悪天候につき、天の川なんて見えてませぬ。残念ながら、今夜の織姫と彦星の熱い夜は無さそうなんで、お空から変な音や、変な声とかは聞こえてこないそう

  • 採集マシーン復活♪

    採集マシーンが修理に入院して3週間、無事に帰って来ました♪修理って言っても、大掛かりなオーバーホール、時間も手間も掛かるわな…修理代の方も、スゲェ安く仕上げてくれたんで、ホンマ助かりましたわ♪まぁ、周囲からは修理するって言えば、こんな古い車は捨てなさいな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるさん
ブログタイトル
晴れ時々クワガタ
フォロー
晴れ時々クワガタ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用