chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おっかなビックリ親子英語 https://chocoeigo.hatenablog.com/

9歳と5歳の男の子。英語苦手ママが高い教材を使わずに、お金をかけない英語育児

だむえ
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2013/01/19

arrow_drop_down
  • 小1次男が歯列矯正を始めました

    小5長男につづき、小1次男も歯列矯正を始めました。 歯並びは遺伝的要素が大きいと思います。私も旦那さんも歯並びには自信がなくて。。思いっきり笑ったりとかできないです。子供には、笑顔がコンプレックスになってほしくないなとは思っていました。 次男は小顔。羨ましいけど顎も小さいので、たぶんそのまま成長したら歯がキレイに並ばないと思います。 あと、歯並びがガタガタだと、歯を磨くときにブラシが届きにくくて虫歯の原因になったりするので・・とかまあ、色々理由はあるのですが。。歯医者さんにて、お兄ちゃんがやってたら弟もやるよね、みたいな自動的な流れでやることが決定(笑。 長男の時は、子供の歯列矯正なんて初めて…

  • 小1次男が歯列矯正を始めました

    小5長男につづき、小1次男も歯列矯正を始めました。 歯並びは遺伝的要素が大きいと思います。私も旦那さんも歯並びには自信がなくて。。思いっきり笑ったりとかできないです。子供には、笑顔がコンプレックスになってほしくないなとは思っていました。 次男は小顔。羨ましいけど顎も小さいので、たぶんそのまま成長したら歯がキレイに並ばないと思います。 あと、歯並びがガタガタだと、歯を磨くときにブラシが届きにくくて虫歯の原因になったりするので・・とかまあ、色々理由はあるのですが。。歯医者さんにて、お兄ちゃんがやってたら弟もやるよね、みたいな自動的な流れでやることが決定(笑。 長男の時は、子供の歯列矯正なんて初めて…

  • クリスマスプレゼントが買えない!サン活(サンタさん活動)のせいで夜も眠れないパパママに最後の手段、フリマアプリのラクマを推す理由一択

    2人の小学生の子供を持つ母です。子供のクリスマスプレゼント、用意するのって結構大変ですね。 うちの子は小さいときにライダーベルトなど、いわゆるクリスマス商戦ものを欲しがったことがなく。。今までサン活(サンタさん活動)でしんどい目に会うことはありませんでした。 ところが、今回初めて子供が超人気漫画にドハマりしまして(笑。クリスマスプレゼントにコミック単行本が欲しいと言われ、主人も私も大わらわです。大わらわの理由は、、その漫画が2020年に爆発的人気で、コミックスが入手困難な状況だからです。 でも今まで仮面ライダーにも電車や車にも興味がなかった息子。。初めて好きなものができたので、応援してあげたい…

  • インターナショナルスクールのバザーを子供と楽しむ!施設内を効率よくまわるには?

    興味があっても普段は入れないインターナショナルスクールですが、年に1回程度、バザーの時は一般公開されます。 各国料理の屋台やリサイクル品の購入など、楽しみ方は色々ですね。 この記事は、子連れでインターナショナルスクールのバザーに行く時に、効率よくまわる順番や、持っていくと便利なものなどを紹介したいと思います。 こんな人に読んでもらいたい: バザーで賢く買い物したい 子連れなので効率よくまわりたい ちょっと外国気分を味わいたい インターナショナルスクールのバザーで、効率よくまわる順番 インターナショナルスクールのバザー、楽しみ方は色々です。各国の屋台やリサイクル品の購入、有志による出し物やバンド…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だむえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だむえさん
ブログタイトル
おっかなビックリ親子英語
フォロー
おっかなビックリ親子英語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用