石川県金沢市のまちのでんきやさん アンド・わかでんのブログです。町の電気屋の取組をご紹介しています。
太陽光発電、オール電化、新築、リフォーム 電気工事や、もちろん家電全般やってます。 いざと言うとき頼りになる町の電器屋
今日は4月最後の日早いですね~ そして、もう少しでエアコンの冷房シーズン。 最近は、1年中エアコンを使う事が多くなってきていますが、 冷房、除湿だけしか使わ…
本日は、昨日準備したエコキュートの工事を行います。 ですが、今日はあいにくの 工事としては、やりにくいですね..... 先日、下見した14年お使いのエコキ…
3日前にお伺いしたS台のGさんのお宅のエコキュート。 エラーが出るとご連絡がありました。 よく見ると、タンクの下から水漏れも エラーE06はセンサーやサー…
朝 早くに電話が鳴り、お伺いしてきました。 今回はこのエコキュートの修理..... このヒートポンプのタンクとの接続から..... 水漏れしています し…
本日は、この預かってきたテレビの修理です。 液晶画面のここ。 丸く映らなくなっています 理由はわかりませんが、初めてみたパネル故障ですね..... まだ5…
この日は、午前11時過ぎから缶詰め状態でした.... 金沢市内の某ホテルの1室。 アクリル板といつもの倍以上の距離での会合です。 ソーシャルディスタンス…
本日はIHクッキングヒーターの入れ替えに伺っています。 今回 交換するIH。 結構新しい機種ですが...... グリルをよくお使いになるI町のMさん。交換…
本日は、エアコン取り付け&移設の工事を行います。 S町のNさんのお宅に到着しました。 まずはこの1階居間の東芝のエアコンを外し、 これは2階に取り付け。 …
本日は、11年お使いのテレビを入れ替えです。 M町のTさんのテレビは2010年シャープ製の32インチ。 今回は43インチの4K液晶テレビに入れ替えさせて頂…
店の花が満開になりました 春らしい花が咲いて、気分も少し癒されます さて、本日は1つ口のIHの修理です 初めて伺うT町のI商会さんの台所。 お湯の沸騰の際、…
本日は、この新しい車庫の電気工事を行います まだ囲いも出来ていませんが、 灯り、スイッチ、コンセント2カ所の新設を。 ホイールローダーの入るアルミの車庫…
本日は、キャンペーン商品の洗濯機の納品に向かいます。 今回人気の8キロの全自動洗濯機2機種のうちの1つ。 この機種は商品売り切れとなり、この洗濯機が最後の1…
本日は、10年お使いのファックスが具合が悪くなってきたと おっしゃるT町のMさんのお宅へ。 もうファックスを使うこともないので、普通の電話にしたいとの事。 翌…
本日は洗濯機の修理なんですが.....2槽式の洗濯機 2槽式の修理って、どれくらい前まで遡るのだろう.... 20年は修理してないと思うんですがね.....…
本日は、天候の良い日 アンテナの交換工事にはもってこいの日 さて、本日のアンテナは..... 根本が腐食して折れて曲がっています コチラは白山市の海に近い…
洗濯機キャンペーンの最中ですが、今回は洗濯機の修理です。 お買い上げいただき、4年半のドラム型洗濯乾燥機。 H53のエラーで全く動かずに.....今回のこの…
本日はIHクッキングヒーターの修理でお預かりしてきました。 モチロン、貸出機を置いてきています 時々、エラー表示がでる症状。今回は早期治療することに 右…
本日もキャンペーン商品の洗濯機です 洗濯機ばかり重ならないように、数日ずらしての投稿をしています 本日は5日の日ににお届けしたS町のMさんのお宅です。 20…
本日は、このブログをご覧になられている新規のお客様からの ご依頼です。娘さんの新築宅のアンテナ工事をお聞きしました。 工事当日は、お引き渡しの日。 さらに娘…
本日の新しい道具シリーズ 少し短めの2連ハシゴです いつも軽に積みっぱなしの3連ハシゴは9メートル近く延びますが、 重量も26キロくらいあり、 家と家の間と…
本日は、BSが映らなくなったとの連絡を頂き、 K町のYさんの大屋根へ。結論から言えば、アンテナがずれていました この辺りは、ロケーションが良く、風も強いのか…
本日は、5年以上前に設置した蓄暖を一旦外す工事を行います。 H町のYさんのリビングの床を直すため、 一度蓄暖を外してほしいとのご依頼が入りました。 前の日か…
洗濯機キャンペーン、まだ序盤ですが、この日は3台 集中してのお届けでした。 3台の洗濯機をトラックに積み込み、朝から出発です まずはE町のFさんの洗濯機…
ひっくり返された炊飯器。本日はこの炊飯器の修理です。 カバーを外すと、このような姿になります。 フタ部分を外しました。今回の故障は.... ふたが開か…
当店のバンの左ヘッドライトが切れました..... 少し前のトラックのポジションランプに続いての球切れ..... これでは夜の運転にも支障がでます..... …
本日はプラマードの取り付けを行います 今回は、当店のトイレの窓と、応接室の窓の2カ所。 まずは、トイレの窓の取り付けです。 プラマードは色んなカラー、サイ…
洗濯機キャンペーンの最中ですが、F町のTさんのお宅の テレビの入れ替えに向かいます。 Tさんのご都合で、お伺いしたのは18時過ぎ。 少し暗くなってきました…
4月1日から洗濯機キャンペーン、始まりました。 初日には、3月中に予約を頂いていたお客様に洗濯機を順次 お届けしていきます。 本日は2台の納品のお約束。 …
今日は、当店のトラックのバンパーを外します えと思われるでしょうが.... 4年前に交換した、このLEDのポジションランプ。 切れてしまい、チカチカと点滅…
今日から4月ですね 4月1日から5月26日までの約2か月間、 洗濯機 大幅値引きキャンペーンを開催します 最近、洗濯機がうるさい 汚れが落ちていないような気…
「ブログリーダー」を活用して、金沢のアンド・わかでんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。