【第1幕】舞台は1800年6月、ナポレオン戦争の只中にあるローマ。共和制が崩壊し、王政側による厳しい弾圧が続くなか、元ローマ共和国の執政官アンジェロッティが脱…
Y's company創立10周年記念公演(オペレッタシリーズ第7回公演)喜歌劇《こうもり》(オリジナル日本語上演) ー男はその日、こうもりと呼ばれた。ー …
◆チケットの申し込みを開始しました!2023年3月10日(金曜日) 開催の第10回「がん患者支援-チャリティーセミナー&コンサート-小児がん治療の進化を考える…
本日、実家在住だった愛猫・ララが旅立ちました。享年18歳、人間で言うと88歳くらい。最期は老衰で、眠るように旅立ちました。僕が25歳、ララちゃんまだよちよち歩…
Le Voci 20周年記念公演「AIDA」終演致しました!ご来場頂きましたお客様、関係者の皆様方、本当にありがとうございました。1300名ホールの1階はほと…
近日中にUPされます📼チャンネル登録&高評価ボタン宜しくお願いします!
年明け初のアイーダ稽古でした!素晴らしいメンバーに囲まれております。本番まで集中して参りましょう!タイトルロール(アイーダ役)・関 定子先生も絶好調!是非足を…
2023年 謹んで新春をお祝い申し上げます🎍旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。皆様今年のお正月もにこやかに、楽しくお過ごしのことと存じま…
「ブログリーダー」を活用して、小野弘晴さんをフォローしませんか?
【第1幕】舞台は1800年6月、ナポレオン戦争の只中にあるローマ。共和制が崩壊し、王政側による厳しい弾圧が続くなか、元ローマ共和国の執政官アンジェロッティが脱…
この度、ウィーン在住のソプラノ・中野瑠璃子さんと、久しぶりに共演の機会を賜りましたこと、誠に光栄に存じます!中野さんは、ウィーンにて8年に渡り研鑽を積まれ、そ…
紀尾井ホール《アイーダ》公演、無事に終演いたしました。ご来場くださいました皆様、並びに日頃よりご支援くださる関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。また、貴重…
8/22の本チラシです。演奏予定曲目も加わりました。カンフェティでもご予約受付を開始いたしました。お電話でのご予約も可能です📞音楽の友ホールは神楽坂駅1番出口…
京都「蝶々夫人」2日公演無事に終演致しました!画家・鍵井保秀さんの個展会場Be京都での公演でしたが、趣のある古民家風の建物に照井さんの照明と相まってとても素敵…
発表会(グループA)が終わりました!アマチュアの皆さんも学生のみんなも若手もみんなとても素晴らしいパフォーマンスでした💐Bravissimo!!出られなかった…
ファウスト終演㊗️満席御礼ご来場頂きましたお客様、ありがとうございました!1幕序盤は老人の為、つけ髭にカツラにメガネセットという小道具なのですが、歌い出してす…
Verweile doch! du bist so schön!(時よ止まれ、お前は美しい)文豪ゲーテがほぼ一生かけて生み出した大作「ファウスト」が原作ですが…
Verweile doch! du bist so schön!(時よ止まれ、お前は美しい)ファウスト「この清らかな住まい」、メフィストフェレスの「金の子牛の…
ウィーン在住のソプラノ・中野瑠璃子さんと8/22にデュオコンサートをすることになりました!人の心を打つ彼女の声は本当に素晴らしいです。ご一緒出来ることに感謝を…
皆様からのご予約お待ちしております!リベラオペラシリーズ22G.ヴェルディ作曲歌劇「アイーダ」(全4幕)2025年6月23日(月)18:30開演 / 17:4…
AVANZARE!! vol.6《Faust》グノー作曲 歌劇「ファウスト」原語ハイライト上演(字幕付原語上演)2025年4月29日(火祝)蕨市文化ホールくる…
画家・アーティスト鍵井保秀さんの個展会場be京都にてオペラ「蝶々夫人」ハイライト公演です。1ドリンク&お菓子(終演後のお茶会)が付きます。鍵井さんの素敵な美術…
ゴールド国際コンクール声楽部門(オンラインライブ)にて第3位を受賞しました。秋までしばらく日本におります。ご都合宜しければ是非ご来場お待ちしております!3/8…
本日、第2回名古屋イタリアオペラコンクールの発表がされ、一般歌手B部門にて第1位、優秀賞を受賞しました!副賞はイタリア・カーサヴェルディでのコンサート出演との…
チラシ後日掲載しますが、先行ご予約開始です!皆様からのDMお待ちしております✉️※後日チラシ届きましたらUPします。「テノールの饗宴」(仮)2025年6月7日…
あくまで個人的に僕が思っていることは、と前置きして綴りますが、曲想も大切ですし、歌詞の意味は理解して歌唱する事も大切です。ですが、上記を活かすには何よりもまず…
ロイヤルマース国際コンクール声楽部門で第二位を頂きました!引き続き、精進したいと思います!応援くださった皆様、ありがとうございました👍🏻I am blesse…
演奏動画やVlogなどupしています!いいね&チャンネル登録お待ちしております😊宜しくお願い致します!💡チャンネル💡小野弘晴 Hiroharu Onoオペラ歌…
久し振りにオペラサロン・トナカイに出演させて頂きます!ご予約は各SNSのDMやコメントにてお気軽にお申し付けくださいませ🎫 -----------------…
リベラオペラ「仮面舞踏会」(紀尾井ホール)無事に終演致しました。ご来場頂きましたお客様、関係者の皆様ありがとうございました! 関先生が声帯不調により急遽変更が…
歌劇「仮面舞踏会」は、G.ヴェルディの第23作目のオペラで、彼が1859年2月にローマで初演された。この時ヴェルディ45歳(僕も今年45歳)。長いヴェルディの…
YouTube「新しく演奏動画をUPしました!チャンネル登録&いいね、どうぞ宜しくお願いします!G.W始まったとのこと、皆様いかがお過ごしでしょうか?4/28…
最近X(旧Twitter)でよく流れてくる「音楽家のギャランティー話題」と「チケットノルマについての見解」について。Xを開くと毎日のように流れてくる話題です。…
昨年の紀尾井ホールのリベラオペラシリーズ、今年はヴェルディ「仮面舞踏会」です!リッカルド役にて出演致します。郵送にて公演チラシ&チケットお送りさせて頂きますの…
バーゼル音楽祭 2024 春2024年5月3日(金祝)東京オペラシティリサイタルホール12:30開場/13:00開演(16:30終演予定)皆様のご来場をお待ち…
あっという間に2月…!年明けに引越し、都民から初の横浜市民となりました。そして先日は母の誕生日。昨年末の股関節の手術を乗り越え、今では普通に歩いている姿を見て…