chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々徒然 https://pinkkao.blog.fc2.com/

日々感じたことや、娘の成長など、日々感じたことを気の向くままに書いています。

2021年5月9日 夫が空へと旅立ちました。 なんの心構えもなく、最後のお別れも出来きませんでした。 それでも、娘がいるから頑張れます

pink
フォロー
住所
太白区
出身
塩竈市
ブログ村参加

2013/01/06

arrow_drop_down
  • デジタルデトックス

    私というか、世の中の人はみんなそうなのかもしれないけど、朝起きてから寝るまでの間、常にスマホ・パソコン・テレビから、情報を取り入れたり、仕事をしたりしていると思います。わたしも、平日だけでなく、休みの日もスマホチェックです。だけど、目が疲れたり、外に出なくなったりと、気が付くと、スマホに触れていない時間のほうが少なくなっていました。これではいけないと、休みの日はスマホに触らない時間を作ることを意識...

  • 人間ドック

    昨日から一泊で、人間ドックでした。 結果は医者には痩せなさいの一言でした。 はい。わかってます。 頑張ります。頑張って痩せます。  コロナ以降、在宅ワークメインとなり、 通勤することもなくなり、完全に運動不足で太りました。いや、これはいいわけですね。  在宅ワークになっても、体系維持してる人は維持してますものね。  まずは、食事の見直しから始めようと思います。そ...

  • 三連休の過ごし方

    三連休も今日で終わりですね。娘の新人戦から始まった連休ですが、 娘、毎日カラオケに行ってました。なんなら、明後日まで秋休みなので、 明日も明後日もカラオケに行くそうです。そんなにカラオケばかりで、飽きないのかしら。 そんなわけで、私の三連休はぐうたらな生活でした。いつもは5時起きですが、特に予定を入れてなかったので、 9時ころまで寝てて、起きたらお茶を飲みながら 1日何して過ごすか考...

  • 秋休み

    娘、明日から秋休みです。とはいえ、明日は新人戦なので、学校に行くよりも早起きです。さて、秋休みということで、今日通信簿を持って帰ってきました。成績は、うん。可もなく不可もなくこんなものでしょう。私と主人が大事にしてる生活面の評価が良いのでそれでよし。それよりも、明日のお弁当どうしようと考えてたら、朝も早いし、みんなコンビニで買っていくから、自分もコンビニ弁当がいいというので、会場行く途中に、コンビ...

  • オクラ~迷宮入り事件捜査~

    反町さんの月9って、GTO依頼かな?このドラマは、「人情味溢れる昭和刑事とクールな令和刑事が、長期に渡って未解決となっている実質“オクラ(お蔵入り)”状態の事件に挑むヒューマンミステリーエンターテインメントです。さて、感想ですが、どことなく「相棒」を彷彿させる、オープニングとかオクラ=問題行動を起こした刑事が行き着く、刑事の墓場。相棒の特命も「刑事の墓場」。。。。ストーリーは、可もなく不可もなくという感...

  • アロエ

    内容紹介(出版社より) 三世代の女性の日常を繊細な筆致で描いた名作「プレリュード」。生前には出版されなかったそのロング・ヴァージョン、初の邦訳。 アロエ ケザイアとトゥイ パットのこと 遠い場所、遠い声ー『アロエ』解題 内容紹介(「BOOK」データベースより) 「花は咲かないの?咲くわ、百年に一度ね。遠いニュージーランドの夏の思い出。 三世代の女性の日常を繊細な筆致で描いた名作「プレリュ...

  • 嘘解レトリック

    10月スタートのドラマがスタートしましね。  ドラマ好きの私として、面白いドラマあるかなぁ と、楽しみにしていました。 まずは、月9の「嘘解きレトリック」の感想です。原作は、都戸利津さんの漫画で、昭和初期が舞台のお話です。主人公である浦部 鹿乃子は、人の嘘が分かる女の子。そのせいで、小さいころから気味悪がれ孤独な生活を送っていましたが、貧乏探偵の祝左右馬と出会い、鹿乃子の能力を「探偵とし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pinkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pinkさん
ブログタイトル
日々徒然
フォロー
日々徒然

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用