南アフリカでのシュタイナー学校の様子や、日常生活から見えるアフリカの魅力をお伝えしています。
日本人夫婦による2010年&2012年生まれのやんちゃな男の子2人の日本でのバイリンガル子育ての記録で始めたブログ。 2017年夏からは、夫の転勤先・南アフリカでのシュタイナー学校の様子などを伝えながら、生活の中から見えるアフリカの魅力などをお伝えしています。
南アフリカでロックダウン(帰国中)その21ーやんちゃ長男、日本で10歳の誕生日を迎える!
やんちゃ長男、日本で10歳の誕生日を迎える! 南アフリカロックダウン65日目。日本に一時退避してから、早36日目。 最初の2週間は、成田空港近くのホテルで自主…
南アフリカでロックダウン(帰国中)その20ー南アフリカの新型コロナ禍で見えたすごいところ(2)
南アフリカの新型コロナ禍で見えたすごいところ(2) 南アフリカロックダウン54日目。 そして、日本に一時退避してから、早くも25日目。 この間、何度か南ア…
南アフリカでロックダウン(帰国中)その19ー南アフリカの新型コロナ対策のすごいところ(1)
南アフリカの新型コロナ対策のすごいところ(1) 南アフリカロックダウン53日目。 そして、日本に一時退避してから、早くも24日目。 この間、何度か南アフリ…
南アフリカでロックダウン その18ーホテルでの2週間の隔離生活、ようやく終了、、、
ホテルでの2週間の隔離生活、ようやく終了、、、これまでの話↓①南アフリカでロックダウン その1ーコロナウィルスってなんだ?②南アフリカでロックダウン その2-…
南アフリカでロックダウン その17ー隔離生活1週目もディスタンスラーニング継続中。
日本到着から2週間の隔離生活。遠隔教育継続しています。これまでの話↓①南アフリカでロックダウン その1ーコロナウィルスってなんだ?②南アフリカでロックダウン …
「ブログリーダー」を活用して、Chaparitaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。