チャコが星になってから気になっていたことがありまして… ミランちゃん、お昼寝中すみませんけどね。 最近、ゴマちゃんの姿が見えないの、ご存知ない?(・∀・;) そう、じゃ聞いてみる
5匹の猫達とのゆるゆる生活を中心に、23歳5か月で星になった、ペコの思い出も綴っています。
<猫たちの紹介> ・ペコ(黒猫♀享年23歳) 2016年2月25日没。我が家のオピニオンリーダー ・トラ(トラ猫♀8歳) 3姉妹の母、ストリート出身 ・チャコ・ミラン・とらぞーきゅん(♀7歳) トラの娘たち、3匹揃ってのんきなメタボリータ ・ミツコ(♀2歳) ストリート出身。推定7か月で里親会で保護され、2016年4月に譲渡
ラグビー日本代表・ブレイブブロッサムズ、やってくれましたね~(〃▽〃) 私、寝る時はいつもNHKラジオをつけっぱなしで寝ていますが、 昨日はラグビー中継が始まりましたので、 しっかり4時前に目が覚めて
1F上げ下げ窓から外を見つめる、おこちゃまミツコです、が。 何か気になっている模様。 このポジションからお外を眺めて「まだ」と言っているのは~ 金さん(金木犀)のことらしいで
今日も、にゃんずパパラッチkumaru04は スマホ片手ににゃんルームに出没します( ̄m ̄〃) …おっ、あくびショットもらったぁ♪ ミランちゃん、なかなかのサービス精神ですわ むむっ、相方のチ
2Fで何やら私を呼ぶ声がするので駆け付けました。 ミランでした~ ここは、社長室(お父さんの仕事部屋)の一角、 ベランダに出るドアの前です。 ブラッシングは、ちょいと長めの10
昨日はお父さんが千葉県の印西というところに出張していました。 なので、にゃんずのランチは私が用意しました。 それぞれ好きな場所で寛いでいたのに、食事をもっていくと~ 即座に集まる、アマ
最近、にゃんずのご飯はお父さんの当番です。 っていうか、大好きな仕事のひとつみたいです(^^:; そのため、サーブする前にはにゃんずの点呼も欠かせませんが… 「みっつぞう君がいない( ̄  ̄;)」と、探し
私、kumaru04はお寿司が大好きです。 特に、安くて美味しくて 楽天ポイントで支払いができる「はま寿司」さんを贔屓にしております♪ 昨日の11時少し過ぎも早めのランチと、お父さんと出かけてき
暑さ寒さも…と言いますが、ひと頃の脳みそ溶けそうな暑さは やっと店じまいしてくれそうですね~ まったくもって、これ以上足りない脳みそが溶けてなくなったら、 どうしようと思ってましたよ(;^_^A
先日、moyatodoさんにいただいた丸かごベッドは人気です。 特に、とらぞーきゅんとミランの使用率が高いので、 おっとりにゃんこのチャコはいつも出遅れているのですが…おっ♪ ようやく丸かごベ
母の今後について方針が決定し、ホッとした翌日はウォーキングクラブでした。 今月は、私が担当幹事で目的地はこちら。 高尾山です~(〃▽〃) 2月に実施したウォーク目
敬老の日だった一昨日の大安。 にゃんルームのタワー・にゃんこハウスで緊張する猫ひとり(*≧ω≦) さすが、鋭いですねぇ えぇkumaru04の妹、YとRが連れ立ってやってきたんですね~ というのも
昨日は果敢にとらぞーきゅんの爪切りに挑み、見事?成功♪ この勢いを駆って、ある意味最難関のこの子にチャレンジしたいと思います。 ミツコです。 kumaru04家にゃんずは5にゃん揃ってのんびり
私・kumaru04は不器用です。 まぁ、そうなんですけどね(^^:; でも果敢にチャレンジしなくちゃ、な時もあるわけです。 ね、とらぞーきゅん。 連日の出演恐れ入りますが…うわぉ、ドアップ(@_@
最近のとらぞーきゅんは、丸かごベッドに入り浸っています。 いえ、もちろん、何も問題ございません。 今日もお父さんがジムに行った途端、入り込んで動く気配がありません。 とはいえ
にゃんずのショットを撮っていても、落ち着かないkumaru04です。 まぁ、そうですね(^^:; だってタイガースが優勝してくれたのは嬉しいんですけど、 来月のCSの結果次第で万が一、日本シリーズに
昨日はブログ更新後、チャコとお約束の場所へ行ってきました。 はい、動物病院ですね~ 動画は車内で撮ったのですが、なにせ、エアコンがストライキ中です。 とてもじゃないですけ
母猫トラからクレームを受けております。 すみませんね~ じゃらし棒をちゃんと振れ、ということですが、でもね。 私がYoutubeを楽しんでいる時に来なくてもいいじゃないですか(・∀・;)
このところ、タイガースネタが増えていて恐縮です(;^_^A でもそこはそれ。 タイガー、つまりトラはネコ科です。 こちらは猫ブログなのでご容赦願えればと思います( ̄m ̄〃) それはさておき~ タイ
昨日ご紹介した「ゆき」ちゃんアイテムの丸かごベッドですが、 一番のラタン好きにゃんが寛いでおります(*´艸`*) お父さんの第1秘書として日々精勤してますのでね、 おかげで、休憩時間?を有
昨日の日本のスポーツは嬉しいニュースばかりでした♪ まず、やりましたねぇ、ラグビー日本代表ブレイブ・ブロッサムズ♪ 6トライ&コンバージョンもすべて成功という、圧巻の勝利でした。 気になるのは、タッ
9月も二桁に突入したというのに、 本日の埼玉県kumaru04家地方は最高気温が34℃の予報です。 まだまだ暑いんですね~ 仕方にゃいじゃにゃいの。 二桁繋がりで暑いといえば、阪神も対広島戦で
一昨日のことです。 まだ涼しいとは言い難い陽気ながら、 にゃんずの居場所も変化してきます、例えばこんな風に(*´艸`*) チャコがタワーの猫窓ハウスで寛いでいるんですね~ でこんな籠城?状
長らく続いた猛暑日も、ひと段落というところでしょうか。 ミツコがお世話になっていた里親会では、 お天気だけでなく、重篤状態のワンちゃんが数頭いらして、 なかなか譲渡会の開催に至らない大変な状況
昨日の夕方の事。 珍しくミランが1F3段モックに乗っていたかと思うと、 何やらお外の気配に驚いている様子(*´-ω・)ン? 言葉を失っているようなので、念のため玄関先に出てみました。 すると…
昨日はエアコンの効かない愛車はっちゃんの窓を開け、 颯爽と行ってきました、山の会例会へ。 行動制限がなくなった今年は4年ぶりに忘年会が開催されることになり、 会計担当の私は会の補助が、ひとり4,000
一時はマジックが消滅した阪神タイガースは何とか再点灯。 一昨日のヤクルト戦でデッドボールを受けた近本選手が心配でしたが、 打撲だそうで登録抹消せずに済んだそうです(ノ∀`;) このまま、18年ぶりの「
我が家の末っ子・おこちゃまミツコは、おこちゃまなだけに、 トラちゃん母娘の真似っこをするのが大好きです(*≧ω≦) 今年はよく、このような行き倒れの真似をしていたのですが… にゃんかくちゃい
またまた月跨ぎのネタで恐縮です(;^_^A お父さんの宮城出張前日のこと、チャコとドライブへ行きました。 はい、いつもの動物病院ですね~ 本当は9月に入ってからの方がいいかな?と思ったので
コロナから回復した先月30日のこと。 早速、宮城県の大崎まで出張に出かけたお父さんです(*_*) 体力は大丈夫かな~と心配だったのですが、 引き籠り生活で体がなまって気持ち悪かったみたいです。 なの
本日はいわずと知れた「防災の日」です。 東京に未曽有の大災害をもたらした関東大震災から、 ちょうど100年の節目にあたります。 震源地は伊豆大島北端の千ヶ崎北15km付近の相模湾海底なので、 言
「ブログリーダー」を活用して、kumaru04さんをフォローしませんか?
チャコが星になってから気になっていたことがありまして… ミランちゃん、お昼寝中すみませんけどね。 最近、ゴマちゃんの姿が見えないの、ご存知ない?(・∀・;) そう、じゃ聞いてみる
一昨日はかねて予約していた、母の面会日でした。 妹Yが勤める病院に入院して5日で2年、 要介護4でほぼ寝たきりに近い状態ですが、 アタマははっきりしていて認知症でないのは、 病院スタッフ
いつもご訪問いただきありがとうございます。 5年4か月の長きに渡り糖尿病と闘い続けて力尽きたチャコは 変わり果てた姿で帰宅し、本日は初七日です。 私の備忘も兼ねてチャコが急変した
お早うございます、いつもご訪問ありがとうございます。 一番ご飯を食べていたチャコがいなくなり、 そのチャコの朝晩のインシュリン接種や内服服用というルーチンが消えた今、 お父さんも私も物足りない
いつもご訪問いただきありがとうございます。 今日は我が家の3姉妹のお誕生日です。 残念ながら15歳になったのは、ミランとコトラだけ、ですが。 こちらは母猫トラのお誕生日当日、 本当に久しぶりに3姉
いつもご訪問をいただきまして、ありがとうございます。 低血糖発作を起こしたチャコですが、 今朝、私の腕の中から旅立ちました。 最期は大きく息を2度吐いたかと思ったら、そのまま動かなくなり
こんばんは、いつもご訪問ありがとうございます。 珍しく、本日二度目の更新でございます。 先週、お友達のちゃおりんさんから嬉しいいただきものがあり、 目敏くかぎつけた、おこちゃま・ミツコ。
今月はトラちゃん母娘のほか、私・kumaru04の誕生月でもあります。 すると、たくさん来ませんか? 色々なショップからのバースデークーポン、なるものが。 PCやスマホはもとより、昨今では珍しくなったDMな
昨日はブログ更新後、3か月に1回の健診で歯医者さんに行ってきました。 してませんから(・∀・;) 私が通うE歯科の院長先生は物腰柔らかく、 その物言いはまるで名作アニメ?の「ハクション大魔
例によって、にゃんずパパラッチのkumaru04です。 数日前16歳になった母猫トラを撮ろうと、 スマホ片手ににゃんルームに出没したところ…(*´-ω・)ン? どういう体勢なんでしょ(・∀・;)
2Fの東南に位置するお父さんの仕事部屋は、 kumaru04家で一番日当たりが良いのでつまり…暑いです。 なのでお父さんがいる時はエアコンが稼働していますが、 出かけていたりするとオフしています。 する
文月というのは文披月(ふみひらきづき)の略で、書物を文とよんでいた昔。 7月7日の七夕の夜に書物を開いて夜気にさらし、 書の上達を祈る風習があったことが由来だそうです(^^) さてこちらでは、月初め
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。 本日、我が家の母猫トラが16歳の誕生日を迎えることができました。 元気でこの日を迎えてくれたことがありがたいです。 人間年齢に換算すると約
本日は言わずとしれた…「風と共に去りぬ」が発刊された日です(*≧ω≦) 1936年ですがその執筆には10年近くかかったというのですから、 マーガレット・ミッチェルってエネルギッシュな方だったんですね~ とい
昨日は、初旬の7日に続いて今月2度目の母の面会に行くことができました。 Yの日勤シフトの日で今回はうちのお父さんと一緒でした。 母のお気に入りのムコ殿(婿じゃありませんが)ですからね~ さぞ喜ぶ
まだ6月というのに熱帯夜が続いていて ほんっとに蒸し暑いですよね~( ̄。 ̄;) 私とトラちゃん母娘は夏女なので、 ちょっとやそっとの暑さには負けにゃいぜぃ(。ゝ∀・) そう思ってい
昨日(今日の未明)まで楽天さんのセールが開催していましたけど、 何か購入されたでしょうか(^^) 私は前回、月初のセールの時に面白いモノをゲットしていました♪ えぇ、トラちゃん。 あに
最近、kumaru04家のお父さんは出張が多いので、 我が物顔でお父さんデスクに陣取っている子がいます。 あ、ゴブリンじゃないですよ( ̄m ̄〃) はいはい、ごゆっくりどうぞ(
今日は悲しいお知らせです。 お友達のココナッツさん家のココちゃんが虹の橋を渡られました( ノω-、) 最近ブログはお休みされていますが、 私がココちゃんのファンなのでお知らせくださいました
私は時々、山登りやウォーキングにも出かけますが、 日頃の運動はスタジオに通ってのヨガです。 今の時季はレッスンを受講する前から汗が出ているのに、 更に滝汗かこうっていうんですから、我ながら…
3連休最終日の本日は「海の日」ですね。 海開きをした海水浴場もあるようですが、 ルールやマナーを守って楽しんでいただければと思います。 ところで、連休中日だった昨日のことです。 2Fのにゃんルー
ちょと、とらぞーきゅん。 ブログ用ショットの撮影にご協力いただけませんか? 日曜ったって… 自営業のお父さんのおかげでご飯を食べてるkumaru04家は お休みはあるような、ないような?常に平
連日の記念日ネタで恐縮ですが、 本日7月13日は「オカルト記念日」なのだそうです。 ちょうど50年前1974年のこの日に、 ホラー映画の大金字塔「エクソシスト」が公開されたからだそうです。 因みに私、
今日は人間ドックの日なのだそうですね。 ドックは「DOCK」つまり、船渠(せんきょ)に由来しているので、 ドッグ(犬)とは無関係よ(・∀・;) それでですね。 この日、国立東京第一病院・現在
ねぇ、ミランちゃん。可愛い後頭部は十分拝見しましたから… ご機嫌直していただけませんか( ̄。 ̄;) え~朝からミランがご機嫌ナナメな理由はこちらです。 今月の初め、kumaru04家東に
昨日は3姉妹のお誕生日にあたたかいコメントいただき、 本当にありがとうございました。 見た目は変わらず可愛いにゃんずですが、 母猫トラも含め、人間でいえば70代に差し掛かっています。
おはようございます。 いつもご訪問いただきありがとうございます。 本日、7月9日に我が家のアマゾネス3姉妹が、 14歳のお誕生日を迎えることができましたヽ(*´∀`)ノ ということで、 3姉妹ショットを
昨日の七夕ではどんなモノを召し上がったでしょうか。 kumaru04家では満を持して? ちゃおりんさんプレゼンツの七色素麺をいただきました♪ まぁね~( ̄∀ ̄*) 大腸がんを克服した代打の切り
本日は言わずとしれた… そうですけど、とらぞーきゅんったらにゃんですか。 欠伸をしながらお行儀がワルいわよ(・∀・;) 変って、なんですか。しかも、またって(^^:; ん~反論
昨日お披露目した「三角にゃんこ爪とぎ」ですが… あ、チャコさん。 お父さんのブラッシングサービスはどうでした? ちょうどミランが出たところなの。 ちょっとじゃないわよ~
にゃんルームから私を呼ぶ声がします。 しかもそれは、何となく偉そうなので…声の主はこの子でしょ。 ほら~やっぱりミランでした(^^:; わかってます、今やってますから(ほんと)
先日、やっとすずめちゃんショットが撮れた~とご報告しましたが、 どうやら我が家の餌台は安全だと思ってくれたみたいです。 ね、ミッツ(^^) こうしてカーテンを開けて見ていても、 おとなし
第1火曜だった昨日は、山の会の定例会でした。 会員全員が揃う定例会は午後からなのですが、 それに先立つ、会長、副会長2名に会計と、 6名の運営委員で行う運営委員会の他、 各担当山行のチームごと
昨日は、母猫トラへお祝いコメントをどうもありがとうございました♪ これからも我が家のリーダーとして気張ってもらう所存です(*≧ω≦) さてでは今月のカレンダーのお披露目です~ 今月のkumaru04家カレンダ
おはようございます。 いつもご訪問いただきありがとうございます。 本日、我が家の母猫トラが15歳のお誕生日を迎えることが出来まし… ちょっと、お父さん(・∀・;) 大事なお誕生日なんですから
6月って30日までですが、祝祭日がないので長く感じる人もいるようですね。 私もサラリーマンの頃はそうでした。 今は~毎日が日曜日のような、そうでもないような(*≧ω≦) では、例によって昨年2023年6月撮影
この20年余りの間にお買い物が激変しましたよね。 特に様々なECサイトが盛況です。 埼玉県の田舎に暮らす私も日々その恩恵を受けています。 …(^^:; そ、それとは逆に、全国各地の老舗デパートが
夕方の時間帯、玄関で寛ぐのが習慣になっている母猫トラですが、 関所役人?もしてくれるので助かっています(*≧ω≦) この時もゆうぱっくさんからの荷物を確認してくれていまして… トラちゃん、どなたから
おはようございます、トラです。 いつも母の拙いブログにお越しいただき、ありがとうございます。 今朝の更新は私が担当します。 というのも、うちのお母さんが興奮して浮かれているからです。
パソコンエリアの窓辺で寝んねしていると思っていたミツコが、 急に騒ぎだしました…どしたの? あ~誰かお庭に来てるのかな? 最近よく見かけるご近所の猫さんです(^^) ちょっと、