chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ペコ&トラちゃんファミリー https://plaza.rakuten.co.jp/kumarutorachami/

5匹の猫達とのゆるゆる生活を中心に、23歳5か月で星になった、ペコの思い出も綴っています。

<猫たちの紹介>  ・ペコ(黒猫♀享年23歳) 2016年2月25日没。我が家のオピニオンリーダー ・トラ(トラ猫♀8歳) 3姉妹の母、ストリート出身 ・チャコ・ミラン・とらぞーきゅん(♀7歳)  トラの娘たち、3匹揃ってのんきなメタボリータ ・ミツコ(♀2歳)  ストリート出身。推定7か月で里親会で保護され、2016年4月に譲渡

猫ブログ / 親子猫

※ランキングに参加していません

kumaru04
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/12/16

arrow_drop_down
  • 葉月のボツネタ

    ​本日も猛暑日確定ではあるものの、 朝玄関を開けた時の空気感に若干の爽やかさを感じた、葉月晦日です。 kumaru04家的には夫婦揃ってコロナ感染! などという一大事も何とか乗り越えられたことに感謝しつ

  • 全快ですぅ

    ご心配をいただいておりましたが、コロナ発症から約2週間。 まだ少し咳が出るもののお父さんも元気になり、 私などは、熱?はて?ってなくらいに元通りで、​ 因みに、ふたりとも今朝の体温は36.4℃でした。

  • もしや予兆だった?

    もはや思い出すのも嫌な10日前のことです。 この日の午前、珍しくとらぞーきゅんが首輪モデルとして 快く?動画を撮らせてくれたり、諸々サービスしてくれた後のこと。 階段の上から(いつにも増

  • レアなんです&コロナ療養補足

    ​​​​​​​​​コロナ療養記がいくばくかのご参考になっていれば幸いです。 その上で更に補足させていただくと… 第〇波と言われて日々の感染者が報道されていた時より、 もっと増えているのじゃないかと思います

  • コロナ療養記

    ​​​​ 今から思えばお父さんは、先週水曜あたりから軽~く咳き込んでいました。 その時は、エアコンで乾燥したかな?程度にしか考えませんでした。 しかしそれから3日後もその、軽い咳き込みが続き発熱しまし

  • ご無沙汰しております

    ご無沙汰しております。 お父さんの体調不良をご報告してそのままだったので、 ご心配をおかけしていたのではと思っております。 20日月曜日に病院へ行って、やはりというかコロナ陽性の診断でした

  • お父さんの体調

    お父さんが体調を崩しています。備忘のため時系列で書きます。 +++++++++++ ◇18日午後 少々咳が出ていたため、体温測定→38.6℃ 解熱剤を服用して横になる。 ◇19日 -朝 体温測定→38.9℃ 喉の

  • とらきゅんモデル(*´艸`*)

    おニューの​首輪​は全にゃん装着完了しています。 が、お披露目できたのはミランとミツコだけなので、 ねぇ、とらぞーきゅん。 今日も、コワイキリっと美しいお顔ねぇ (小声)取って喰われそ

  • ひと月がかりで(;^_^A

    にゃんルームキャットタワーのキャットハウスから、 厳しい表情を向けるミランです。 なんか怒ってますね~ えぇ、もちろんワルイのはこの私、kumaru04です。 なんとなれば…トラちゃん母娘の

  • 抱っこをどうぞ

    ​阪神タイガースに待望のM29が点灯! と、いつにも増して熱い虎党の夏ですが、 にゃんずの抱っこサービスは絶賛開催中です。 →何の関係がある?っていうツッコミは無しでお願いします(*≧ω≦) ね、とらぞ

  • 寝ぼけ眼で

    朝、パタパタという音で目が覚めました。 その音源に心当たりはあるものの~ スマートウォッチを確認すると、まだ…4:30です( ̄。 ̄;) ん~あと20分寝たかったのですが、気になるので起きました。 で、

  • また、Rが来てました

    一昨日の日曜日、ミツコがさわやか自然百景を楽しんでいると~ 末の妹Rがやってきました。 目的はこちら。 ラグビーワールドカップ日本代表のレプリカジャージです。 R宅は大宮のコクー

  • ミツコのお客様(^^)

    母猫トラが紐で盛り上がっています。 こうしていると、いつもはコワイお顔ですが可愛いく見えます(*≧ω≦) と、何かに気づきました、か? あ、はい、お約束してましてよ。 ねぇミッツ(

  • 日曜朝は

    連日熱戦が続く夏の甲子園も2回戦に入っております。 残念ながら、埼玉代表浦和学院は仙台育英に大差で敗戦しました。 でも相手は連覇を狙う強豪。良い戦いだったと思います。 そしてその高校生に本拠地を

  • サービスだよね、ね?

    チャコとミランをなでなですると、 サービスするだけで、なぜか不公平な気がします(^^:; なのでたまにはサービスを受けるべく… 第1秘書(とらぞーきゅん)の元にやってきました( ̄m ̄〃) すみ

  • 朝のにゃんルーム

    山の日の朝ですね~ 私は先日日光白根山に行ってきて 改めて山の楽しさを味わったばかりです♪ ただ、会のベテランの方々から、 「低山のソロ登山も自分のペースで歩けて楽しいよ(^^)」 と勧められ

  • 8月度山行~日光白根山~

    ​一昨日は山の会・8月定例山行で、​日光白根山​へ行ってきました。 群馬県と栃木県の県境にある日光火山群の主峰であり、日本百名山のひとつです。 奥白根山とも呼ばれ標高は2,578メートル、標高差578メートル

  • お父さんショット2023_13

    本日も元気よく、お父さんショットをお届けしまっす♪ とスタートしたものの… いきなり、とらぞーきゅんの爆睡ショットで恐縮です(;^_^A 確かに夏バテ気味かもしれませんねぇ でもそれなら、も

  • 元気をもらって

    にゃんルームで寛いでいたミランがお顔をあげてひとこと。 はい、元気ですよね~ 我が家の銀さん(銀木犀)は。 6月中に「※今季のお花はコンプリート?」と思っていましたが、 先月

  • 様子が気になって

    先日、お父さんが仕事で都内に出向きました。 その間、第1秘書たるとらぞーきゅんが気になり、 お父さんデスクへ様子を見に行くと… なぜかゴブリンが迎えてくれました(^^:; なんぞ、って言

  • 人間ドックに行ってきました

    ​​昨日はブログ更新後、お父さんとふたりで市内の医師会病院へ♪ いえ、チャコの通院日じゃにゃくてよ。 そんな嬉しそうにぃ…とにかくお留守番お願いしますね(・∀・;) どうしても採血が

  • 暑いけど、仕方にゃい

    ​今更ですが、猫って人間より体温が高めです。 なので寒い時季に膝の上に来てくれたりなどすると、 非常~に嬉しいのですが、今は真夏、です。 まだ起き出すには早い時間、 お尻付近が妙~に温かくて目

  • お呼びですか?

    ​階段から私を呼ぶ、猫ひとり(*≧ω≦) ミランは何かしてほしい時、 こうしてまっすぐ私を見ていつもより可愛いく鳴いてくれます(*´艸`*) それが聞きたくて動かないでいると… 逃げられて

  • 面会の後

    ​昨日お披露目したカレンダーのお顔と同じく、 今朝もコワイお顔の母猫トラです(^^:; わかってます、今やろうと思ったのににゃ~って 夏休みの宿題に手を付けないワルガキ?と同じ言い訳してます(*

  • 放出しよう

    第1火曜だった昨日は山の会の定例会でした。 会計担当の私はそれに先立つ運営委員会から出席していて、 いつも通り経費精算などなどに対応していました。 そして委員会の重要議題?として忘年会

  • 葉月のお披露目ですよ~

    今年の後半が始まったな~と思っていたら、 あっという間に葉月、8月に突入です。 そして本日8月1日は「水の日」だそうです。 1年を通して一番水を使うのが8月なので節水を呼び掛けるため、 1977年に当

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kumaru04さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kumaru04さん
ブログタイトル
ペコ&トラちゃんファミリー
フォロー
ペコ&トラちゃんファミリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用