chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • SEやプログラマーの前に技術者として

    SEもプログラマーも、分類としては技術者。もともとは、技術者になりたい、モノ作りが好き、何かを作りたい!と思ってその道を選ぶ。ところが、いざその業務について何年か経つと、厳しい納期や無理な仕様変更、緊急のバグ対応で徹夜する、などなど、つらいことが多くなる。ついつい、初心の「技術者になりたい、モノ作りが好き、何かを作りたい」なんてことを忘れてしまう。好奇心やワクワク感を失ってしまう。そうなると、楽しさ...

  • 35歳、SEやプログラマーは英会話できなくていいのか!?

    SEやプログラマーは、日本企業と仕事をしている限り、どちらかというとグローバルな営業マンや商社マンと比べて、英会話を必要とされる場面は少ない。とくにプログラマーはコンピュータと向かう時間の方が多いし、しかも、若いうちは対外的な業務をすることも少ない。だが、年齢も上がり、社外とも関わりが多くなると、英会話が必要となる場面も時には出てくる。また、時代の流れにともない、海外との仕事をする機会も増えている。...

  • SE、資格を持ってさえいればこの先、本当に安心なのか!?

    今後のキャリアを考えたとき、年齢が上がるにつれてこのままやっていけるのだろうかと不安になる。35歳を過ぎると転職が難しい、またはほとんどの確率で条件は悪くなると言われる。自分から転職する気がなくても、不景気や経営の悪化、リストラで、転職せざるを得ない状況にも成り得る。いくつか資格を持ってさえいればこの先本当に安心なのだろうか。確かに資格をもっていて、マイナスに働くということはない。だが、資格を持って...

  • プログラマーとしてもうひとつのキャリアを用意しておく

    プログラマーとしてのもうひとつのキャリアとは何か?それは「自分でツールを作成して売る」ということ。実はこれは、大きな強みになる。別に、今の会社をやめて独立するべきという話ではない。今はサラリーマンをやりつつも、自分で売れるツールを作成できるスキルを磨いておくということが、いざという時に役に立つ。会社勤めのサラリーマンは、突然の給料カットやリストラ、倒産というリスクがいつでもある。さらに、残業や休日...

  • プログラマーの強みは、ツールを作ることができる点にある

    プログラマーとして35歳定年説を意識したとき、年をとってもやっていけるのか、という不安は誰にでもある。会社が傾いて、給料が下がったり、なくなったりしてもなんとかできるくらいには、なっておきたい。その点プログラマーは、その気になれば既に売れるツールを作るスキルがある。実際にさまざまなツールが売れている。しかも、\1200のシェアウエアや1つ\85のアプリではない。誰に何を売るか。そこをきちんと定めれば、\5000...

  • 今後の方向性?転職?自分のキャリアを棚卸するための9ステップ

    転職準備は、まずキャリアの棚卸から。これまでどこに勤めてきて、どれだけの期間、どんな業務を担当して、どんなスキルを持っているのか。漠然とは思い出せるが、それだけではきちんと履歴書などに書くことができない。一度、メモ書きでもいいので、実際に書き出してみるのがよい。本当なら、転職を意識する前から、日々、自分の経歴書をブラッシュアップさせて行くのが望ましい。その方が、よりリアルに情報を残していくことがで...

  • 社内で満足?自分の市場価値は自分じゃわからない

    よく、転職しようとするとき、自分の市場価値を正しく把握して・・・。なんて言われることがあるが、そうはいっても、自分の市場価値ってどのくらいなのかそもそもわからない。1つの会社の中で働いていると、その中でしか評価されないから、市場価値なんてわからない。外に目を向けて、客観的に自分を見る必要がある。また、スキルを磨いて自分の市場価値を高めましょう、とか言われた場合も、自分の市場価値が現在どれくらいかわ...

  • 転職先を探す際に今まで気づいてなかった注意すべきポイント

    転職先を探そうとすると、まずその会社で見るところといえば、給与や賞与、そして勤務時間や休日日数などの条件を見る。さらに、必要な経験や資格。だが、もっと他に知っておくべきところというのもあるのではないか。それは、自分の価値観とその会社の信念や方針があっているか。そこでやりがいを感じられるか。条件がよくてその会社に入ったはいいが、自分の価値観と合わなかったり、何か違うと感じて、結局長続きしない、なんて...

  • 30代で、逆に企業の方から声がかかる人ってどういう人なのか?

    30代になってくると、次第に転職が厳しくなってくるが、逆に企業から声がかかるのは、どんな人なのだろうか。ITのエンジニアで言うと、Web・オープン系のエンジニアが有利らしい。あとは、当然というか、リーダー経験のある人。なるほど。確かに30代ともなると、現場でメンバを引っ張っていく必要がある。いろんなことにチャレンジする姿を自ら示して、引っ張っていくようなリーダーシップが必要のようだ。30歳、企業にスカウトさ...

  • 30代、SE経験が10年あっても転職は難しい?

    SE経験が10年もあれば、随分ベテラン。しかも、PLやPMの経験もあればなおさら。でも、転職が難しいケースもある。書類選考でもなかなか通らなかったり、通ったとしても、面接で落ちる。なぜか。SE経験は10年あっても、関わってきた分野がバラバラだと、専門分野というものが持ちにくいようだ。確かに分野という観点だけで自分が見ていると、いくつも分野が異なると、あまり役に立たないように思えてくるが、逆に、様々な分野の経験...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、programmer35さんをフォローしませんか?

ハンドル名
programmer35さん
ブログタイトル
プログラマー/SEの転職と35歳定年説の真実
フォロー
プログラマー/SEの転職と35歳定年説の真実

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用