ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フロアマットの事後考察
フロアマットの事後考察です。作り直すかも含めて。 GOLF Mk5 製作記 フロアマットフロアマットの作製です。純正タイプで作ります。タイプと言うのは純正フロ…
2024/10/30 00:00
コーションデカールは失敗と諦め
コーションシールの考察です。失敗と諦めを記録に残した参考にならない日記です。 集めた資料がなくなって再度集めることになりました。 非開閉モデルでは見かけるこ…
2024/10/28 00:00
レインセンサーの試作です
ルームミラーレインセンサーの試作です。 キットのミラー固定部。考察しなければ気になりませんが 実際にはレインセンサーもあり大きいタイプ。作り直すかの前にレ…
2024/10/25 00:00
PCが・・・
PCがお釈迦になりました。だらだらと長い文章なので読み飛ばして画像だけ見ると何が何だかわからない日記です。少し前から動作がおかしい、嫌な予兆が続くのでそろそろ…
2024/10/21 00:00
水転写シート
シート、サンルーフシェードのデカール下絵を作りました。 印刷はレーザープリンター出力のホワイトデカールでとファインモールドで探したのですがクリアーデカールは…
2024/10/19 00:00
ABCペダル滑り止めは凸か凹か
ABCペダル滑り止めを考察しました。 ペダルの考察はこちら 『ABCペダルの考察です』ABCペダルの考察です。 ダッシュボードを修正する事でABCペダルの…
2024/10/15 00:00
ドアストライカーのサイズを測ってみた
ドアストライカーの考察です。 製作時オーバースケールに感じたストライカー、サイズ資料を探すも中々(まったく)見つかりません。なので車種も年式も違いますがVW…
2024/10/12 00:00
エンブレムパーツについて
エンブレムパーツ キットデカールは使わずに エッチングパーツにしました。 GOLF Mk5 製作記 エンブレムエンブレムの作製です。キットデカールは実車と…
2024/10/10 00:00
ルームミラーも考察しました。
ルームミラーの考察です。 パーツは厚みが少し薄いですがいい感じに実車再現されており下にあるのが自動防眩ミラーのセンサーです。薄さはドア開閉だから気になるだけ…
2024/10/08 00:00
キットエンブレムデカールはそのままでは使えない
エンブレムの考察です。 キット付属のデカール。少し余白部分が大きいようです。 グリルの貼り付け部分の窪みが深いのでデカールそのままでは窪んで平すが、実車は…
2024/10/06 00:00
ヘッドとテールはヨーロッパ仕様で
ヘッド、テールランプの考察です。 キットは左ハンドル3Door車で日本国内仕様と異なります。 組説にはヘッドライトの塗装指示は特に有りません。 テールラ…
2024/10/03 00:00
ナンバープレートを試作してみた
ナンバープレートの考察です。 結局実車ナンバープレートの固定方法、プレートホルダー等解らないまま進めまています。 最初はキットパーツをプレートホルダーとし…
2024/10/01 00:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ploverbellさんをフォローしませんか?