日曜天国と言えば関東圏では有名な安住紳一郎氏の面白いラジオですがそれとは全然関係ないですが私はまさに今日曜天国にいます。 それは、この夏ずっとゾンビのように探…
かねてから欲しかったモウセンゴケをゲットしました。これは観賞用ではなく、コバエを捕るため。コバエがポットンよりも良く取れると言う噂を聞いたのでね・・・。 でも…
先週行った六甲高山植物園のかほりを我が家にもこれはオリジナル手ぬぐい。上から神戸の港、六甲山、そして高山植物。一番手前のはヒマラヤの青いケシですね!台所の窓の…
気になってることはやってみる!それがモットーのコロネィです。 さてまたもや仕事の休憩中に外出し3軒隣の苗屋さんを通りかかって・・・(以下略)今回スカウトしてき…
しつこいようだがこちらはもうご覧になっただろうか 私はこれを見て文明の利器は利用しないと損という事に気が付いたのである。 先月は布団乾燥機を買ったが今月は コ…
室内の観葉植物に見とれてうっかり外の子達が手薄になっていました。 気が付いたらレモンの木に 分かりますでしょうか、赤い虫がびっしりついて居まして葉っぱの色も悪…
一体私は何を読まされていたんだ というネット記事を昨日見つけてしまいました。神戸新聞のある記事を読み終えてほかのおススメ記事みたいなところにたまごの秘密という…
立て続けに温室植物園を見学して思った。 やっぱりベゴニアは、とくにレックスは湿度命じゃね?というわけで、今養生中の鉢にビニール袋をかぶせました。インテリア的に…
5月は休みのたびに出かけていたので今日くらいはゆっくりしようかと思ったけれど5月だよ5月!森林浴しないと勿体ないよ! というわけで行ってきました。 六甲高山植…
いちごの季節もそろそろ終わりなのでいちご防衛軍も解散する模様。こんなもんで効き目があるのか?と訝っていましたが効果は絶大でしたよ!おかげでお腹はち切れそうにな…
植物を育て始めてから雨の日が嬉しくなりました。やっぱり植物ってのは基本的に湿度が好きですよね。雨の日は日差しもきつくないのでウツボカズラの水浴びとソフト日光浴…
は~~疲れる夢だった・・・! いつもは極彩色の、楽しい夢ばかり見ている私ですが夕べ見た夢はほんとに疲れた!まず知らない女とつかみ合いの喧嘩!このやろ~!とか言…
海外旅行したり(淡路島)園芸店パトロールしたり充実の連休を楽しんで出勤した朝!色々事件が起きていました。 それはレックスベゴニアのいくつかが水切れしてうどんみ…
一か月に一度の連休でした。一日目(昨日)は海外旅行したので今日はまったりとした一日にしました。 まず自転車で市内の園芸店パトロールに。パトロールしたばかりだっ…
海外へ行ってきました。 明石海峡大橋を渡って淡路島へ!まごうこと無く海外です。いろんな意味で日本のシチリアと呼ばれているとか呼ばれていないとか。明石ハイウェ…
読者様の中にはあれ、どうなった?と思っている方もいるかもしれませんジュエルオーキッドです。ついに5枚目の葉が開き、6枚目の芽も見え始めました!しつこいようです…
またまたやってしまった!また休憩中に外出したら3軒隣の苗屋さんで(以下略)・・・今回スカウトしてきたのは海鳴(うみなり)さんです!名前が素敵。夜の海の波の音を…
先月藤まつりに行ったときに買ったやけに存在感あるうちわサボテン 今日の様子ニョッキリ新芽が出てきましたよ~!屋外で雨ざらし、つまり放ったらかしなんですけどぐん…
カテゴリベゴニア日記というからには久しぶりにベゴニアのことを書こう。 ざっくりと今のベゴニアの面々はこんな感じ新入りのエイミーとフォレストキングがやはり存在感…
植物道楽が止まらないコロネィですが実はこんなものも買っていたんですよ!朝日を受けて輝くウツボカズラ(ネペンテス)この子はベントリコーサ・トランカータというらし…
3年ぶりに友達に会いました☆コロナが5類になった日と同じ日というのがまた嬉しいじゃありませんか! というわけで今回は一層スペシャルにいちご尽くしのアフタヌーン…
ふぇりくす師匠のために作った猫ハウスですがつしま、アディダス、フェリ子などの面々も時々姿を見せてくれます。 ただ、野良猫の習性としては健全なことですがつしまは…
GWはいかがお過ごしでしょうか?私どもは通常通り仕事ですが出かけようにも渋滞に巻き込まれるのが嫌でお家で過ごしている方に今日は一本の映画をご紹介します。 …
先週二株買ったばかりなのにまたまた!買ってしまった!何がって。レックスベゴニアやがな! エイミー!ずっと探しているエスカルゴと配色とうずまきは似ているけど葉っ…
家に帰ったらいちごプランターの蛇が増員していた!ヘビたちのおかげか、あれから鳥には食べられていません。夫はこのヘビを一度に8本くらい買ったのですがレジの人も何…
「ブログリーダー」を活用して、コロネさんをフォローしませんか?
日曜天国と言えば関東圏では有名な安住紳一郎氏の面白いラジオですがそれとは全然関係ないですが私はまさに今日曜天国にいます。 それは、この夏ずっとゾンビのように探…
前回までのあらすじトトの胸に禿が出来てかゆみ止めの薬を飲むことになったが・・・ トトの禿その後です。薬を飲み始めてから三日。徐々に禿の色が濃いピンクから薄いピ…
巷で話題フットー中の国宝を見に行きました。 これはぜひ大画面で見ないとと思って…しかも何回も見る人がいるというじゃない。私もこれを機に歌舞伎にはまるかも! …
今日は本当に何日ぶりの雨でとても涼しくて嬉しい。今見える山々の緑もほっとしているのが分かります。 実は3日前からトトが胸を執拗に毛づくろいしだし禿が出来ていま…
夏至も過ぎてしまったけどまだまだ私の大好きな夏は続く。 さっきなんてこんな写真が撮れた。何かが起こりそうな空でしょう~?この写真を撮って、毎年夏になったら見る…
レンジで焼き魚が作れる器具を買ってからほぼ毎日魚を食べてきて現れた変化。 それはかかとがツルツルになったことです! 今まで365日かかとガサガサだったのですが…
今日はブログを休んで譜面を作りをしようと思ってたら窓の外からピエー!ピエー!という鳴き声が。ついに子猫が来てくれたのか?!と外に出たら黒いフワフワな生き物がこ…
神戸でバス乗り場を歩いていたら違和感を感じました。ん? なんとあんなところに鳩の巣がありました!鳩がじっとしてるということは卵温めてるの? 今まで鳩は数えきれ…
ふと気になってふぇりくす師匠の名前、フェリックスを検索してみました。 すると…ラテン語で felix は幸運なという意味だそうです。 そしてさらに猫と言う言葉…
夕べ、トトが プぅ!と言ったような聞いたことがない声で寝言を言いました。その声で目覚めた私、キョロキョロすると枕もとの角の所で半分仰向けになって腕を耳のところ…
台湾に行きたいけど行けないコロネィです。やはり猫さんたちのお世話を考えると海外旅行は難しいですね。 でも台湾旅行気分は味わいたい!と言うことで、台湾スィーツの…
ふう~今週も戦い抜いた。 この器具を買ってから毎日焼き魚。 私にとっての週末の今日こそ鮎の塩焼きが食べたいとスーパーへ向かいましたが今日も鮎はなくて代わりに尾…
これを手に入れてから今日は何の魚を食べようかと考えているコロネィです。 私の一番好きな魚は鮎で鮎の塩焼きを食べたくてこの器具を買いましたが近所のスーパーで必ず…
ただいま我が家に焼き魚ブーム到来。 魚は好きですが、焼くとグリルを洗うのが大変だし数日間家が魚のにおいになってしまうからこの25年で焼き魚を食べたのは数えるほ…
水差しなどで増えすぎた植物の貰い手を必死で探しているところなのに先日ダイソーに行ったら植物パラダイスになっていましていろいろ買ってしまいました。私はいったい何…
前回までのあらすじカーペットにしつこく絡みついた猫の毛を取るためにシリコン手袋で、埃を金と思って集めるゲームを始めたコロネィだったが・・・ 一通りリビングの金…
おかげさまで令和7年の大カーペット洗い祭り終わりました。猫砂の粉塵を叩き落としハイターで消毒して干すをひたすら繰り返し…開けない夜はないのですね。 しかしここ…
タイニーさんが居なくなって1か月と1週間がたちました。初めは意外と一人っ子を満喫していたかのように見えたトトでしたが… あんなに遊び好きだったのにこの頃は遊ん…
梅雨明けとは聞いていませんが今日はまごうことなき夏でした。 今日のトピック①ICOCAデビューしました。田舎に住んでるもんでしょっちゅうチャージしないといけな…
毎年夏至の直前のあたりは多幸感に浸るコロネィです。 今週の一番のトピックはなんといってもご近所さんから新じゃがをレジ袋パンパンにいただいたことです。早速ポテト…
巨大なスイカをもらいましたのでスイカポンチを作りました。白玉団子を作ったら十何年ぶりに作ったので何かと間違えたような大きさと形に仕上がりました。この上から三ツ…
ITについていけません・・・スマホのデータがすぐにパンパンになるのでPCに移し替えたいのに、何が何やら。今回も必死のパッチで何とか出来たけどこの写真をPCのど…
私は悲しい。大好きだったビバヒルのブレンダシャナン・ドハーティーが亡くなったから。 このブログの最初の方でビバヒルを1話から見るという企画をやっていて(読み返…
ふぇり師匠は知らないけど実は私は師匠のストーカー。ペットカメラでもって師匠の動向を把握してるんよ。 さて最近暑くなったからかふぇりくす庵に師匠は居ないように見…
只今うちの通い猫さんのレギュラーメンバーは1番・トムフェリックス師匠2番・つしま3番・アディダス友情出演・フェリ子の4人です。 ふぇりくす師匠とつしまは度々ブ…
滅多に見たいホラー映画パールを見終えました。 いや~~やっぱり私には刺激が強すぎでした。来る来る、って分かってるところは音声だけ聴いてましたが優れたホラー映画…
怖い映画苦手な私が今パールちゅう映画を見ています。見ようと思ったきっかけは映像がポップだからもしかしたら見れるかな~と思って。しかし今休憩中。ちょっと休ませて…
今日もメチャクチャ暑かった~!ハーバーランドへ行ったらこれまた観光パンフレットに出来そうな一枚が撮れました。この観覧車はまだ乗ったこと無いんですよね~今度乗っ…
この夏の自由研究①スパイスカレー②魚を毎日食べて爪の観察③野太い声を育てるですが、④が出来ました。 ④寝相ヨガ最近はまってる雑学動画でたしか起きたときに腰が痛…
3つ目の蓮も開きましたwoooo~~~! ・・・・・・・・絶賛片付け中。箪笥として使っている衣装ケースの間仕切りを100均で売ってるプラスチック段ボールで作れ…
ロイニーさん19歳の深夜の雄叫びが爆音過ぎる。ここはサーキット会場か?と一瞬考えるほど。しかしそれでもまあまあ眠れるのは私の実家がかなり治安の悪い所にあって毎…
昨日よりほわっとしてはる ・・・・・・・・・・ 話は全然変わりますが基本的に片付けられない人であるコロネィですが先日カインズに行って便利グッズを買ってから片…
待ちに待った蓮が開きました~~!蕾を発見してから2週間ちょっとで開きました。せっかく咲いてくれたのになんですが去年より開き方にストレスがかかってるような気がす…
二人暮らしですとドレッシングや焼き肉のたれを買っても消費するのに2カ月はかかるので少々お高めのを買っても問題ないことに気が付いたコロネィです。 で、今回前から…
2,3年前に布団乾燥機を買って以来快適な布団ライフを送っているコロネィです。 布団乾燥機にダニモードが付いていてそれを最大限に利用するため別売りの布団カバーみ…
今日か、今日かと待ちわびている蓮の開花です。今日のつぼみはこんな感じ。おおお~~~・・・とてもイイ感じですが明日は私出勤しないので、あと二日、待ってほしい!早…
この夏の自由研究①はスパイスカレー作りですが②と③も出来ました。 ②魚を毎日食べるこの15年くらい夏になると気温と湿度のせいか右手人差し指の爪が浮いてくるんで…
ごくたまに水やりだけしてほったらかしのミニドラゴンフルーツよく見たら花が咲いていた~!これは昨日の夜でしたがさっき見たらもうしぼんで死んだ鳥の足みたいに垂れ下…
私のおやつは茹で卵。正確には家の場合蒸篭で蒸して作るので蒸し卵です。 なぜおやつが蒸し卵かというとお菓子でお腹いっぱいにしようとすると相当食べないといけないし…
気が付いたらタイニーさんも19歳を迎えていました。(出会ったのは7月1日でしたがその時点で生後1カ月半くらいだった)若い時からスリムでしたが近年どんどん細くな…