chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アーティフィシャルフラワーのサマーブーケ

    お花屋さんにはひまわりも出始めましたね✨こちらはアーティフィシャルフラワーのサマーブーケ。グリーンイエローが爽やかです🌿*_*_*_*_*_*スマホフォトレ…

  • 今日のアル君

    カメラ目線です😆

  • 生田緑地ばら苑 2023 ②

    生田緑地、春薔薇の投稿、こちらは静止画で。やっぱりピンクのグラデーションが美しい、ピエール・ドゥ・ロンサールが1番好きです💕HPはこちらからご覧ください→☆…

  • 生田緑地ばら苑 2023

    る今年は2回も行けました😊両日とも好天に恵まれたのですが、花達はどんどん駆け足で咲いてしまって見頃は早く終わってしまっていました。暑い中でもバラ苑は凄い賑わ…

  • 【6月はお花初心者さん向けラウンドアレンジレッスンです

    6月のフレッシュフラワーレッスンのご案内です。7、8月は生花レッスンはお休み頂いているので、暑くなる前に基本のラウンドアレンジお花初心者さん向けにご案内します…

  • 海の見えるみなとみらいフレンチ「AQUAVILION」

    山下公園と赤レンガの間、よく通る場所です。よく、テレビなどでも見る場所です。こんな素敵なお店があったとは🥰窓際の席からは大桟橋に着く大型船も眺められるようで…

  • 新緑の季節のフューネラルフラワー

    いつも新緑の頃のご依頼ですので、爽やかなお花の香りを楽しんで頂けたらと思いながらお作りしています。毎年のご依頼、ありがとうございます。

  • ミラーレス一眼レフでフォトレッスン

       先週出かけた、生田緑地ばら苑。あまりに暑く、陽射しも強力で、なかなか手強い屋外撮影でした。まずは、私の撮影分から PCでの編集作業も見て頂きつつ、救済で…

  • 6月のスマホフォトレッスンのお知らせ

    今日のリール。トレーの上から俯瞰で撮っているのはiPhone、そして、トレーの中のショートムービーはミラーレスカメラで撮りました。最終的な編集はリール作成の際…

  • 初夏にお届けするアレンジ 芍薬とバラで

     初夏?初夏、、?と言って良いのかわかりませんが、あまりに暑かったので! 毎年お届けしているお花です 赤、ピンクのバラはお客様のリクエスト。 今年は蕾の芍薬を…

  • 大好きなパープルアレンジ

           @yokohamadisplaymuseum 様でディスプレイさせて頂いたパープルアレンジ   自宅アトリエでもそのまま飾っています。 いつもの…

  • 芍薬の花 ムッシュジュエリー

       先日のレッスンで使った芍薬、「ムッシュジュエリー」といいます。 あれよあれよという間に満開になりました。    グリーンとピンクが本当にまぶしい。白いレ…

  • 葉山の海を見下ろせるお料理教室

      春先から初夏?にかけて開催される葉山でのひより先生の料理教室。初めて伺いました。      急坂を車で登っていく時はドキドキしましたけど、到着してからの絶…

  • 芍薬とビバーナムのブーケ

        今しかない!っていう花、それぞれの季節にあると思いますが、5月は芍薬。  開花が難しく、今年も仕入れ時の蕾からレッスン時には開ききって、まさに大輪に!…

  • 母の日ギフト アーティフィシャルフラワーで作るパープルリース

               あいにくの天気となった今年の母の日ですが。 ほっこりするシーンが沢山見かけられているだろうなぁ、と、曇り空を見て思う、そんな日曜日です✨…

  • 母の日ギフト アーティフィシャルフラワーアレンジのご紹介

     生花アレンジの後に発送させていただいた、アーティフィシャルフラワーのアレンジです。 こちらも同じく、母の日はピンクを基調に。 「母から連絡がありました!」「…

  • 母の日ギフト 生花アレンジのご紹介

        ギフト発送の第一弾、オーダー頂いた生花アレンジのご紹介です。毎年、「ピンク」を基調にお作りしています。     花材は一期一会✨今年は小粒の花が可愛い…

  • 母の日フラワーギフト✨生花ならまだ間に合います!

       今週は母の日週間✨アーティフィシャルフラワーでのオーダーは締め切らせて頂いていますが、 生花のオーダーは明日、5/9の夕方まで承れます😊       …

  • 夫婦キャンプ 春の館山へ

      GWは夫婦で「お手軽キャンプ」を楽しんできました。↑ここ大事!        まずは洲埼灯台からアロハガーデン館山へ。 入口が狭い割には、園内は広くてびっ…

  • スマホフォトレッスン チョークアート 美しい鳥達の世界

        少し前のことになりますが、、 その質感、羽毛感、まるで手を伸ばせば本当にそこにいるような、リアルな「鳥」を描かれているチョークアート講師の@littl…

  • すずらんずくし✨カリグラフィーレッスンへ

      @olu_pono 先生のすずらんのカード作りレッスンへ参加させて頂きました✨エッグアートの先生でもいらっしゃるので、アトリエは細かいパーツ、ビーズなども…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yurinkaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yurinkaさん
ブログタイトル
たまプラーザでフラワーレッスン Lily Style
フォロー
たまプラーザでフラワーレッスン Lily Style

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用