7月、8月とお休みしていたフレッシュフラワーレッスンですが、また9月からレッスンを再開いたします! そして新たに、通常の年間コースに加えて、お花の飾り方…
自宅で生花、アーティフィシャルフラワーのアレンジメント教室、また商品撮影などもやっています。
1件〜100件
新しい季節に新しい事♪ 9月からのフレッシュフラワーレッスンのご案内
7月、8月とお休みしていたフレッシュフラワーレッスンですが、また9月からレッスンを再開いたします! そして新たに、通常の年間コースに加えて、お花の飾り方…
夏休みは熱海へ一泊。真鶴海岸の遊歩道は岩場や大きな石があって歩きづらい所もありますが、景観は最高です!宿に車を停めて、つぎは来宮神社へ。人が写り込まないよう撮…
ひまわりのお話が続いたので、こちらもご紹介。数年前のレッスンてすが、ダークカラーの「クラリット」というひまわりをご用意しました。太陽を燦々と浴びているイメージ…
自由気ままに、初めての夏を過ごしています。最近の、、と書きましたが、実はこの写真は少し前のもの。今は、、、だいぶふっくらしています なんせ人が好きなも…
?一つ前のポストでご好評頂いた、「ひまわりのようなガーベラ」今日のリールでご紹介しているのは、本当のヒマワリです🌻サマーサンリッチという品種の、オレンジ🍊…
黄色の可愛い花びら、まるでヒマワリですが、ガーベラです😊黄色いバラと合わせると、夏っぽさが増しますね✨✨8月のスマホフォトレッスン基礎クラス8/15,17,…
コロナ前は花火大会と言えば三脚担いで大荷物でしたけど、今回は純粋に楽しもう!そして、iPhoneで動画を撮ろう!そう思って出かけました。iPhoneのナイトモ…
8月に入って、ますます暑い日々が続きますね~💦 家族のいる土日はまったりモードなので、週明けからは、しばしお休みしていたリールの動画撮影を研究していまし…
昨日はリールレッスン。作業も座学もサクサク進み、あとはアップするだけ!なのに、、エラーメッセージが出て、アップできませんでした🙇♀️ご受講下さったのは、雑…
まるで香ってきそうな精巧にできているアーティフィシャルフラワーのラベンダー。 連日お作りいただいて、私もゆったり、癒しをいただいていますありがとうご…
しまい込んでいた鳥かご、久々に出してみました。やっぱり可愛い!お花が良く似合います。 この二枚の画像、上はiPhoneの標準カメラ、下はポートレートで…
リースワイヤーで形作ってから、最後に調整していきます。ブルーベリーや、余ってしまった花材はグルーガンで好きな場所に。 今日はラベンダーレッスン…
先日、一泊2日の箱根女子旅を満喫してきました。電車やバスを駆使しての言わば「脳トレ」の旅😆 デジタルフリーパスを使えば、そのアプリ一つで路線図から…
昨年からご好評いただいてるアーティフィシャルフラワーで作る、ラベンダーリース。今年もレッスンが始まりました。 ブルーベリーの実をふっくら見せるために…
スタートアップ、何だか起業をイメージしちゃうようなイメージがある言葉ですが、私の中では、始める!始まる!上昇していく!そんなイメージでネーミングしました…
コロナでなかなか叶わなかったのですが、ククアターブル料理教室ククアターブル!-世田谷区用賀-|調理研究家・野菜ソムリエプロ 葉山ひよりOfficial Web…
構図を決めるのが難しい! 流れるキャスケードブーケ✨ スマホフォトレッスンより
ご自身でお作りになった、豪華なキャスケードブーケ✨✨どうやって撮影したら、一番素敵な表情をお見せできるかな?その優美な雰囲気が伝わるかな?こんな時は、いろんな…
仲の良いご友人がしばらく海外に赴任されてしまうので、アフタヌーンティーで壮行会✨そんな様子を動画と静止画でリールに仕上げて頂きました。@princess_dr…
ご近所の方から、結婚式に参列した際、たくさんのお花を頂いたので、、と、我が家にもお裾分けくださいました♡ 思いがけないお花の頂きもの✨✨ブーケに…
溢れるほどのお花でスタイリング✨✨ スマホフォトレッスンより
猫好きの方からのお問い合わせ。【アル君を撮りたいです】なんて嬉しい🥰iPhoneを13に機種変されたばかりで、色々構想も高まるご様子♡ストレージ容量もかなり…
今日は朝から少し涼しい感じがしますね。戻り梅雨?という言葉も聞きますが、8月はどんな気候になるんでしょう。こちらはアンティーク風のダリア、そして、オレンジとコ…
7/27水曜日にキャンセルがありまして、午前、午後共にお席のご案内ができます。一度お作り頂ければ、毎年飾って頂ける高品質のアーティフィシャルフラワー✨✨この機…
昨年の夏の1dayレッスン、アーティフィシャルフラワーで作るラベンダーリース。ご好評いただき、沢山作っていただきました。 今年は雰囲気は同じように、た…
キラキラ光るアクセサリー。パーツは可愛いのですが、いざ撮ろうと思うと、乱反射してしまったり、なかなか難しいですよね。 お持ちいただいたのは、まさ…
インスタスタートアップ講座。リクエスト頂き次第の開催です。 アカウントはすでにお持ちで投稿もしているけれど、細かい使い方がイマイチわからない、ストーリーズ…
先日のレッスンで使ったスモークツリー、ドウダンツツジ、デルフィニウムこの猛暑でも、まだ元気! 可愛いヒマワリと合わせてブーケにしてみました 黄…
久しぶりのオンラインレッスン開催でした。いつもオーダーやキットをお買い上げくださっているお客様と、ドキドキの初対面です こちらでも同時進行で…
紫陽花バスケットレッスン。さくさくっとお作り頂いてから写真撮影です。 この日は「スマホで前ボケ撮影」がテーマ。私も生徒さんもiPhoneなのでポートレート…
6月と言えば紫陽花。今月は、大輪の紫陽花とスモークツリーなど、この時期しか味わえない花材でアレンジを楽しんでいただいています。 フリーデザイン…
ガラスベースをダブルで使ってより空間を見せるように作りました。 7月、8月はアーティフィシャルフラワーを使ったレッスンを予定しています。 7月はラベン…
窓辺のティーポット。今はなき(?)キャスキッドソンのティーポットとカップ。カップの中のバラのイラストが可愛いので、あえてお茶は淹れずに。 写真は…
before after! 今回の画像は、ビフォーアフター。 2枚目は、パールがちょっと可愛くなるように、甘い印象に加工してあります。 こちらもアプリなど使…
毎年この時期、冬から夏の花へ模様替え🌼一気にビビッドになりますが、玄関前はパッと明るい方が出かけた時、帰ってきた時、心も明るくなります🥰いつもは手を出さな…
お式の様子をプロカメラマンの方がお撮りになった、素敵な画像が届きました。 幸せな結婚式を終えられたお二人。ウエディングブーケのご依頼をいただき、…
3年前に行ったシャネルの「マドモアゼル プリヴェ」展。世界中を回って日本に上陸、ファッションのみならず、コスメ、ハイジュエリー、と、様々な角度からシャネ…
ご経験がおありでも、初めてアトリエにおいでいただく際は、ラウンドアレンジから。 数ある教室の中から探してくださって、本当にありがとうございます! シ…
フラワーアレンジ、綺麗に撮るのって難しい?! スマホフォトレッスンから
スマホフォトレッスン。お見えのお二人ともお花関連のお仕事でした 私が言うのも何ですが。お花って、綺麗に撮るの難しいんですよ~! お一人は、「赤」…
(無音です!安心して電車でもご覧頂けます😆)インスタをすでにスタートされているのに、「リール、やった事ないです」「アップの仕方がよくわからないです」「おしゃ…
先日のスマホレッスンから。先月機種変されたばかりの、新しいXperiaをお持ち下さいました。 まだ一月位しか経っていないとの事で、私も興…
いよいよ梅雨入り。憂鬱な季節とも言いますが、紫陽花達にとっては最も最盛期ですね✨仕入れにもよりますが、こんな青い紫陽花を使って、バスケットアレンジレッスンを行…
毎年オーダーくださるお母様へのご供養のお花。ご自宅に飾られているので、あまりこ仏花にこだわらずに、華やかにご依頼でした。 ならば!この時期…
しばらくお休みされていたサロンを再開ご予定の @kaoriko_no_salon さん。インスタスタートアップ講座に続き、リール講座もご受…
エッグアート作家の@eggart_bluerose さん。その美しい作品の世界観をリールで表現して下さいました✨✨画像は、お持ち下さった美し…
コースで受けてくださっている生徒さんの作品です。 5月はバラのブーケ作りますよ~とだけお伝えして、色目などのお話はしていません。 今回は黄色や紫を…
レッスンのお知らせ、続けて失礼します。こちらは、お花のレッスン日のご案内です✨✨ ※ラウンドアレンジ初めてアトリエにおいでくださる方 6/15(水…
いろんな写真、載せてみました✨✨沢山の方にご受講頂いています。「わかりやすかった!」「こんなちょっとした事で写真が変わると思っていませんでした!」「作…
晴れた日はやっぱりテラス席が気持ちいい〜✨ ミッドタウンnapule
先月ミッドタウンに行った際に、不覚にもお手洗いに折り畳み傘を置いてきてしまって、、🥺せっかくミッドタウン行くんだから、忘れ物を取りに行くだけではもったいない…
赤、ピンクのバラをメインにアレンジをお作りするようになって数年。大きなアレンジですので、今年もお届けにあがりました。以前、生徒さんから私のピンクの色使いが好き…
BEST FLOWER ARRANGEMENT 2022夏号掲載作品
2022夏号、掲載いただきました。夏号のテーマは「その美しさに心躍る初夏の花」 そして、掲載いただいたページのテーマは「魅惑のブルーフラワー清々しい初…
お会いするたびにあの写真良かったね!この画像、どうやって撮ったの?なんて会話をよくさせていただいています✨そして、そんな話しの延長戦をしに、@pur…
可愛い手作りのキャンドル教室をやってらっしゃるキャンドル作家さん。その作風には、優しいお人柄が見え隠れしています。 普段、あまりスタイリン…
お弁当が巷で噂の隠れ家レストラン「百武」さんへ。ここがあの噂の✨✨ 熱冷めやらぬうちに、200%、これからも楽しめるよう、ホビーショーのフィードバックミ…
毎年のご依頼です。季節の良いこの時にお届けするお花。 少しでもお気持ちが明るくなっていただけるよう、さわやかな色、香りを選んでいます。 リキュウソ…
5月のギフトフラワー。前半のお届けが終わりました。 無事、どの子も皆様のお手に届いて、嬉しいお返事、沢山いただいています。 生花、アーティフィシャル…
スマホフォト、インスタリールレッスン! 新しい講座のお知らせです。
やっと春らしい季節がやってきましたね!何だか気分もウキウキしてきそう✨✨ そしてやっと! なかなかご案内ができずにいましたが、スマホフォトレッスン、リニ…
やっと気持ちの良い季節✨母の日のお花、感謝を伝えたい方へのお花、ご自分へのお花✨✨5/5着、5/7着でお花のお届け、あとおひとつずつ、ご用意できます。下記、ご…
アトリエレッスン初めての方には、まずラウンドアレンジをご案内しています。この日の花材はバラの中でも本当に良い香りのイブピアッチェをメインに。 丸いドー…
フレッシュフラワー定期レッスン、4月は芍薬のブーケをお作りいただきました。少し早いかなーと思いましたが、市場にはすでに、沢山の種類が出回っていますね! …
ホビーショー2022サロンレッスンコム様スペシャル企画、4/27に参加させて頂きました。 まずは、限られた時間の中、あの広いブースを見事に!魅…
素朴で愛らしいお花がお好きな方と伺いました。風に揺れてるタンポポのような、、主張せず、でもしっかり自分を持っているような、そんなイメージの花材を可愛い…
ホビーショー2022 4/27 スペシャル出展ワークショップのお知らせ
動画配信レッスンに続き、4/27、東京ビッグサイト会場でワークショップ開催となりました! アーティフィシャルフラワーでお作り頂くパターンは二種…
リクエスト頂いての初開催となりました✨お一人は、これから海外へ渡航予定!そちらから海外文化を発信していきたいとのご希望、以前から伺っていました。スマホ…
こちらのリール、投稿から約二週間で再生回数17万回を超えました→☆(BGMは違います) フォローさんも、この1ヶ月で1500人程増えました✨ こちらも同…
花材をお届けして、お好きな時間に動画を見ながらお作り頂けるレッスンです。アーティフィシャルフラワーで作る「初夏を彩るラベンダーガーランド」たっぷりのラベ…
今回も午前、午後の部と、設けさせて頂きました。撮りたい被写体をお持ち頂いて、撮影して頂くレッスンです。お持ち下さったのは、タッセルやアク…
今年も「母の日」ギフト、皆様に喜んでいただけるようなアレンジの準備が整いました。 毎年ご好評いただく、ピンクをメインにしたアレンジです。 生花とアーティ…
お日にち迫っておりますが、フレッシュフラワーレッスンのご案内です。 初めてアトリエにいらっしゃる方、お花が初めて、という方のためには、基本のラウンドア…
お皿の上にフラワーガーデンを作りました✨実はテーブルリースレッスンのサンプルで、違う花材を使ってデザインした物。上から覗くと、横からは見えない花も顔を…
寒い寒ーい1日でした❄️それでも、川沿いに咲き乱れる桜🌸スマホフォトレッスン、桜撮影のリクエスト頂き、あえて人が少ないであろう場所を選び…
お悔やみのお花をお届けいたしました。 白の中に紫が入るようにとのご依頼。ベースはトルコ桔梗。華美にならず、それでいて優美に。 お心が少しでも癒されま…
ふわふわ、ぽんぽんしたお花達を使って、テーブルリースをお作り頂きました。ラナンキュラスのピンク、こちらの名前はハーマイオニー💞茎もしっかりして…
お母様のお誕生日祝いのブーケです✨✨ご家族皆様でお集まりになられたご様子、幸せな風景を拝見しました。生きている間、人はどれくらい、「幸せだなぁ〜」…
どよんと曇った日でしたが、桜は徐々に開き始めています✨ 会社員時代の友人と一緒に、中目黒の川沿いでお花見ランチしてきました。 まだまだ油断はできま…
【おしらせ】日本ホビーショー2022 オンラインサロン開催!
第46回 2022 日本ホビーショー The 46th JAPAN HOBBY SHOW 2022 オンラインサロンレッスン 2年間開催されなかっ…
ご友人様のお嬢様へ、ご卒業のお祝いブーケ、作らせて頂きました✨✨花材はリクエスト頂き、以前もアップさせて頂いた、アネモネやグリーンをたっぷり使って。お届け…
魅せる!スマホフォトレッスン 標準の編集でここまで明るくできます
美しいエッグアート✨✨ リアルな押し花のパスケースやスマホケース✨✨ アトリエでは春の陽射しが入ってポカポカ陽気✨ そんな中、素敵な作品をお作りに…
この春、新しい生活が始まるあの方へ,お花をプレゼントしませんか?
春冷えの日が続いていますが、桜は蕾をつけ始め、季節は春に向かっていますね。 3月は新しい生活が始まる区切りの月でもあります…
ホワイトの中に一つだけのピンクベージュローズ。思い出のもう一つのブーケです。 無事お届けできて安心しております。 幸せな時間をありがとうござ…
フレッシュブーケ、アーティフィシャルフラワーブーケとご紹介続きました。 最後はウエルカムミラーの装花のご紹介です。(画像は私のアンティークミラーです) …
オーダーウエディングブーケ アーティフィシャルでヴィヴィッドに
こちらはお色直し後の、赤いドレスに合わせてお作りいたしました。 流れるようにと、ご希望いただきましたので、カラーを使ってフォルムを作りました。 …
先日ご依頼頂いたウエディングブーケ。ご許可いただきましたので、まずは,生花のラウンドブーケのご紹介です。 バラをメインに丸いブーケをご希望。真…
ウエディングブーケのお届けに披露宴会場に伺いました。 こちらのらせん階段でファーストミート 控室も、東京駅が眼下に見下ろせてそれはそれは素敵なロケ…
Spring bouquet ✨✨ 大輪のアネモネ、パンジー、ビバーナム、ラナンキュラス、 やっと暖かくなってきましたね✨今日のお花はまさに春爛漫…
毎年ありがとうございます♪昨年はレッスンでお作りいただきましたが、今年は私がお作りしました。 たまプラーザの住宅街に、立派にふさふさなってるミモザ…
今日、3/8は「ミモザの日」。国際女性デーにちなんで、イタリアでは男性から女性にミモザを贈るとされているらしく、そこからついたようです。 通年ですと、…
【お知らせ】スマホフォト1dayレッスン 外苑前「salon.de.T」4/13(水)
昨年に引き続き、外苑前レンタルスペース「salon. de. T」様にて、スマホフォトレッスン開催させていただきます。 4/13(水) 10:30AM…
魅せる!スマホフォトレッスン 自宅アトリエ3月開催のお知らせ
アトリエの窓際から入る暖かく明るい光。その前においてあるチェストの上は、お花を中心にスタイリング。来てくださる皆様に、楽しんでいただいています 同…
スプリングブーケ✨✨コーラルカラーのラナンキュラス、フューシャピンクのチューリップ、春らしさ満開です✨チューリップは花首…
ハーフリースで軽やかさを出して ストライプのリボンを合わせたら、ぴったりでしたね! ふわふわ感も素敵なリースに仕上げてくださって…
ご結婚されるお嬢さんのための、お母様の手作りブーケ その昔、ウエディングブーケといえば、豪華なキャスケードタイプなどが主流でした。でも、今は、、 …
毎年ご提案しているアーティフィシャルとドライのミモザリース。今年も素敵に作っていただいてます。 アーティフィシャルミモザのメリットは、半永久的!花…
外苑前レッスンをご受講いただき、引き続き二回目のご希望いただきました。ありがとうございます♪ 二回目は光の種類や構図など、より写真を撮る際の細かい内容…
ご自分で作られたバッグ、生徒様が作られたバッグやアクセサリー、今もそれなりにアップはできているけど、よりワンランクアップした写真を撮りたい!より…
長年使っていたPC,いよいよ悲鳴を上げ始めてきたので、思い切って新しくしました。 携帯もそうですが、PCを替えるなんて、設定やら諸々の移行作業、考えた…
待ちに待った季節、フレッシュミモザリース、素敵に作っていただきました! さすがに今日のレッスンはお邪魔虫君はアトリエに入れる事はできません。生徒さ…
ペールトーン。薄い色調の事を言いますが、シャーベットトーンとも呼ぶそうです。 最近の色のネーミング、オシャレな物が多いですね! ちなみに、今流行ってい…
れd32 先日ご案内したミモザリースレッスン。お日にちの追加もありますので、改めてご案内させてくださいね。 増設日・・・3/3(木) 午前お1…
その昔、プラチナミセス祭に出展した際に作った大型リース。花材が落ちたり、部屋に飾るには大きすぎて、通常の30cmリースに作り直しました。 ちなみに、直…
アーティフィシャルフラワーで作らせて頂きました。この大変な中、入院されているご家族様の為に。薄いオレンジ、黄色のバラ、淡いブルーの小花など、春のイメージで整え…
今年もまたミモザの季節がやってきます!混沌とした世の中ではありますが、フワフワミモザの元気イエローから、自然のパワーを浴びましょう! コロ…
「ブログリーダー」を活用して、yurinkaさんをフォローしませんか?
7月、8月とお休みしていたフレッシュフラワーレッスンですが、また9月からレッスンを再開いたします! そして新たに、通常の年間コースに加えて、お花の飾り方…
夏休みは熱海へ一泊。真鶴海岸の遊歩道は岩場や大きな石があって歩きづらい所もありますが、景観は最高です!宿に車を停めて、つぎは来宮神社へ。人が写り込まないよう撮…
ひまわりのお話が続いたので、こちらもご紹介。数年前のレッスンてすが、ダークカラーの「クラリット」というひまわりをご用意しました。太陽を燦々と浴びているイメージ…
自由気ままに、初めての夏を過ごしています。最近の、、と書きましたが、実はこの写真は少し前のもの。今は、、、だいぶふっくらしています なんせ人が好きなも…
?一つ前のポストでご好評頂いた、「ひまわりのようなガーベラ」今日のリールでご紹介しているのは、本当のヒマワリです🌻サマーサンリッチという品種の、オレンジ🍊…
黄色の可愛い花びら、まるでヒマワリですが、ガーベラです😊黄色いバラと合わせると、夏っぽさが増しますね✨✨8月のスマホフォトレッスン基礎クラス8/15,17,…
コロナ前は花火大会と言えば三脚担いで大荷物でしたけど、今回は純粋に楽しもう!そして、iPhoneで動画を撮ろう!そう思って出かけました。iPhoneのナイトモ…
8月に入って、ますます暑い日々が続きますね~💦 家族のいる土日はまったりモードなので、週明けからは、しばしお休みしていたリールの動画撮影を研究していまし…
昨日はリールレッスン。作業も座学もサクサク進み、あとはアップするだけ!なのに、、エラーメッセージが出て、アップできませんでした🙇♀️ご受講下さったのは、雑…
まるで香ってきそうな精巧にできているアーティフィシャルフラワーのラベンダー。 連日お作りいただいて、私もゆったり、癒しをいただいていますありがとうご…
しまい込んでいた鳥かご、久々に出してみました。やっぱり可愛い!お花が良く似合います。 この二枚の画像、上はiPhoneの標準カメラ、下はポートレートで…
リースワイヤーで形作ってから、最後に調整していきます。ブルーベリーや、余ってしまった花材はグルーガンで好きな場所に。 今日はラベンダーレッスン…
先日、一泊2日の箱根女子旅を満喫してきました。電車やバスを駆使しての言わば「脳トレ」の旅😆 デジタルフリーパスを使えば、そのアプリ一つで路線図から…
昨年からご好評いただいてるアーティフィシャルフラワーで作る、ラベンダーリース。今年もレッスンが始まりました。 ブルーベリーの実をふっくら見せるために…
スタートアップ、何だか起業をイメージしちゃうようなイメージがある言葉ですが、私の中では、始める!始まる!上昇していく!そんなイメージでネーミングしました…
コロナでなかなか叶わなかったのですが、ククアターブル料理教室ククアターブル!-世田谷区用賀-|調理研究家・野菜ソムリエプロ 葉山ひよりOfficial Web…
ご自身でお作りになった、豪華なキャスケードブーケ✨✨どうやって撮影したら、一番素敵な表情をお見せできるかな?その優美な雰囲気が伝わるかな?こんな時は、いろんな…
仲の良いご友人がしばらく海外に赴任されてしまうので、アフタヌーンティーで壮行会✨そんな様子を動画と静止画でリールに仕上げて頂きました。@princess_dr…
ご近所の方から、結婚式に参列した際、たくさんのお花を頂いたので、、と、我が家にもお裾分けくださいました♡ 思いがけないお花の頂きもの✨✨ブーケに…
猫好きの方からのお問い合わせ。【アル君を撮りたいです】なんて嬉しい🥰iPhoneを13に機種変されたばかりで、色々構想も高まるご様子♡ストレージ容量もかなり…
ご好評頂いているラベンダーリース、先日はお仕事帰りに来てくださった生徒さん。 お子さんも夏休みで、なかなか一息つく時がないとか。 「今日は自分時間作りに来ま…
Atelier LeafLeaf®の葉子先生、麻のお洋服のNAOさん、 お2人の展示販売会、「革と麻」に遊びに行ってきました。 会場は外苑前の @salon…
こちらに越して来てから、川沿いをよく歩くようになりました このクルミの木の風景、ドラマ「プロミスシンデレラ」内で主人公二人の思い出の場所として、毎回登場…
シンプルでかつ使いやすい、軽い!場所を取らない!お花の経験がなくても、気軽に花を飾る事ができる! 色々な意味で不動の人気者、リンクチューブベース…
まるでヒマワリのようですが、ガーベラなんです。黄色が鮮やかで、夏らしいブーケができました。 見え隠れするグリーンは、紫陽花のアナベラです。もう少し小さ…
玄関前の小さな小さな花壇。夏仕様に変えてからひと月ほど経ちます。根本にはブルーサルビアやマリーゴールドもいるはずなんですが、コリウスの勢いが凄くて、す…
夏の1dayレッスン、ラベンダーリース→☆8/17にレッスンリクエストいただきましたので、あとお一人様、花材のご用意ができます。 手指消毒、マスク着…
夏の1dayレッスンでご用意させていただいている、ラベンダーリース。 たまプラーザのお料理教室「Table Leaf」様より、同じ花材でのアレンジをリ…
今日はちょっとアンダー気味に撮影してみました。遠方より、ブログをご覧になってのオーダー、ありがとうございます メインのリボン以外にも、お好みで変え…
先週のレッスンサンプルのひまわりバスケットアレンジ、一週間経って、花瓶に移し替えました。まだまだ元気で、嬉しくなっちゃう ブルースターが、一部ピ…
インスタのカラフルリースをご覧いただいて、同じテイストでと、オーダーいただきました。 数十種類の花材が入っていますので、まったく同じものはできません…
まるで香ってきそうなほど精巧なラベンダーのアーティフィシャルフラワー。レッスン、オーダー、共に頂いています。 こちらはナチュラルリボンをアクセント…
7、8月のアーティフィシャルフラワーカリキュラムのラベンダーリース、レッスン、オーダー共に承って準備しています。 昨日のレッスンでは、ワイルドで、ボ…
オリンピックのビクトリーブーケ、ひまわりとトルコキキョウ。元気が出る配色のブーケですね! 連日、アスリート達の活躍に目を奪われています 一年間で、様…
スイートピンクピオニーアレンジ。背の高い器に、丸く作っていくアレンジです。芍薬のシーズンは4月から5月の一瞬ですが、アーティフィシャルフラワーなら、一…
お父様へのご供養のお花、ご依頼いただきました。アーティフィシャルフラワーですので、お水やりの必要もなく、この暑い夏でもいつでも綺麗な状態でご覧いただけま…
まるでフランス雑貨のアンティークショップのようなこの設え、、 フラワーアレンジ講師、Harurunanaさんのアトリエです❣️ 先日、ご自宅のリフォー…
毎日暑いですが、ピンクのお花をバスケットにアレンジして、少し気分転換 ダリアとバラは、バスケット内で高低差を付けて、立体感を出すようにします。 …
スマホフォトレッスン。二回目は構図、スタイリングを中心にお話ししました。 カルトナージュ、紅茶、ピアノ、様々な分野でご活躍、多彩な生徒さんです。…
昨夜から始まった、「プロミスシンデレラ」。番宣を見て、あー、いつも行く場所だわ〜とわかっていましたが、主人公の思い出の場所、登場する旅館の近所の設定になってい…