あらすじ&展開。海を背景に、逆水クロードのテンペストが始まった。アントン・シンドラーは、ベートーヴェン本人にテンペストの解釈を問うたエピソードはあるけど、公式に記録はないのだ!感想箇条書き&新情報。「テンペスト」の描き文字が、激しい。ヴェートーベンのあれこれって、全く知識がなかったから興味深いけど、同時に、全然興味のない人もいるだろうな。テンペストの破壊と復讐心は、クロードの妬み嫉み僻みを表現する...
ジャンプ感想を書いておりますが、劇団ブログです。
ジャンプ感想と、演劇と、アフィリエイトなんかを手広くやっておりますブログです。書いている私は、ナカノ実験室と言います。
Bの星線18話「逆水クロードのテンペスト」感想+19話予想『妬み嫉み僻み復讐!華鳳院は太いヒロインで愛だぜ月光』ジャンプ感想29号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29
あらすじ&展開。海を背景に、逆水クロードのテンペストが始まった。アントン・シンドラーは、ベートーヴェン本人にテンペストの解釈を問うたエピソードはあるけど、公式に記録はないのだ!感想箇条書き&新情報。「テンペスト」の描き文字が、激しい。ヴェートーベンのあれこれって、全く知識がなかったから興味深いけど、同時に、全然興味のない人もいるだろうな。テンペストの破壊と復讐心は、クロードの妬み嫉み僻みを表現する...
しのびごと37話「3対2」感想+38話予想『ムクドリ火油!スズメ百合無双でカッコいい!』ジャンプ感想29号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29
あらすじ&展開。ヨダカは、ハヤブサの電撃に戸惑う一方で、残りの6号部隊と9号部隊が邂逅した。目的は赤札なので、ヨダカと戦う理由はないと言えるわけだが…!?感想箇条書き&新情報。ウミネコVSムクドリの姉弟対決か?と思ったけど、そうでもなかった。エナガは、空気を吸って膨らんで、吐き出す血界。ルフィみたいに膨らむ。スズメは、結局、百合の人なんだっけ?ムクドリの血界は「火油」。可燃性の油を出す暑苦しい能力だけ...
悪祓士のキヨシくん48話「博徒の心得」感想+49話予想『サカキVSユダ!サイコロ出目による悪乱死薙刀が強い!』ジャンプ感想29号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29
あらすじ&展開。いよいよサカキとユダがぶつかり合う。ユダは、胸の鍵穴に鍵をガチャっとする…んなんと、漆黒の翼が生えたのだった。サカキは「悪門術」とつぶやく。はたして、悪門術とは?感想箇条書き&新情報。大亜門とは、関係なさそう。人間が悪魔化する術があるのか?偶然だけど、ワンピースとかぶった。サイコロの出目による術。サイコロ3つで、456を出すのは3%とのこと。ハズレも出る時は出るんですね。ハズレはカイリキ...
ひまてん!46話「普通の学園祭」感想+47話予想『ひまり世話役デート回!3ヒロインに巻き起こるジェラシー嵐!』ジャンプ感想29号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29
あらすじ&展開。ファッションショーが終わり、クラスに戻るカンナ。モブ達は、グラビアになっている子だと色めきだつ。ショーを終え、カンナが本当に人気者だと改めてしる殿一であったが、それを見守る人が…!?感想箇条書き&新情報。てっきり次は、ほのかアイドル回かと思ったけど、ひまり世話役回だったようです。スタンプラリーを、わざと遠回りしていってのが、わりと萌える。ひまりは、殿一の気持ちを知っているけど、応援...
灯火のオテル6話「霧の村」感想+7話予想『氷骨棺のアードルフ登場!占領・略奪・強盗と逃げ上手でアンケ下がったやつ!』ジャンプ感想29号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29
あらすじ&展開。オテルは、木を両断し、尖った所の上に裸足で立った。合格である。修行を終え、いよいよ旅立ちの時であるが、師匠の英雄が話した事とは…!?感想箇条書き&新情報。飛ぶらえの料理の様子が和む。魚も海老も、めちゃでかい。氷の国へ行くには、ドワーフの谷『金床壁』を経由する。英雄が、王の命令で激戦地を飛び回ってるってのは、面白い。ただ、合流予定だけど、激戦地で死んだりして(不吉)。エトピリコのキャ...
魔男のイチ38話「わたしを抱き締めて」感想+39話予想『リチア真実、バクガミ地獄クソ野郎で神回確定濃厚!』ジャンプ感想29号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29
あらすじ&展開。姉リチアの弟への回想から開始。ゴクラクの悲壮な顔は、いつからなのか?リチアは、国内が混乱する中で弟を探しているが、そこに現れたのは…!?感想箇条書き&新情報。リチアは、バクガミに洗脳されてたって事実は、知らないままなのであろうか?バクガミの事細かな説得は、逆効果になりそう。悲しみって、一方的には奪えないのか?姉は、状況とか、タイミングとかが悪いだけだけど、女性ファンの読者からは嫌わ...
愛する者の祓い方(KOJIRO)感想+連載化予想『アイドル霊能者読切!15ページで良い感じのコメディを描いた』ジャンプ感想29号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29
あらすじ&展開。アイドル霊能者読切15ページ!音楽室の地縛霊である弓子は、扉の前に誰かがいることを察知する。それは、霊能者じゃないかと弓子は考えるのだが…!?感想箇条書き&新情報。地縛霊の主観から始まるのが新しい。霊能者は、海善恋星(かいぜんれんせい)。アイドルって意味がすぐに分かりました。アオリ文だけども。握手会がカオス。仮に映画化されたら、ジャニーズの誰かだな!ポルターガイストの物体にサインを書...
アオのハコ199話「寄り添って」感想+200話予想『菖蒲の元カレ地獄!高砂の友達、烏骨鶏バームクーヘンが波乱呼ぶ!』ジャンプ感想29号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29
あらすじ&展開。蝶野が跳び箱から出てくる扉絵から開始。柔軟体操をしながら、キョウと菖蒲を眺める蝶野。その心中やいかに…!?そして、そこに現れたのは遊佐弟だったのだが…!?感想箇条書き&新情報。実は、タイキと千夏が体育倉庫にいた時に、蝶野が跳び箱の中にいたとかだと、かなりの鬱展開だと思う。もしも、蝶野がキョウのことを好きになりかかってるなら、なかなか、地獄の展開。お守りの購入依頼は、なかなか巧いことラ...
鵺の陰陽師102話「育児」感想+103話予想『赤ちゃん展開!おしっこビーム超展開が想像を絶しまくり!』ジャンプ感想29号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29
あらすじ&展開。HOTELに到着し、いよいよ合宿修行が始まる。その内容は、なんと赤ちゃんを育てる。ガクロウの新能力で生まれた赤ちゃんだが、いったいどうなってしまうのか!?感想箇条書き&新情報。鵺は、赤ちゃんが生まれることを知った上でのバスツアーだったのか?おしっこビームの解決法が、鼻づまりの解消ってのも意味が分からんが面白い。シロハが育児に慣れているってのは、藤乃家の悲惨な環境、生い立ちのせいだったり...
あかね噺162話「こんなもんじゃないだろ」感想+163話予想『瑞雲大賞で勝てないのか?ひかる&からし殺伐言葉棘まみれの海!』ジャンプ感想29号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29
あらすじ&展開。人気投票結果発表Cカラー。2位と3位が予想外だった…!瑞雲大賞の予選が終り、観客の感想も様々である。あかねはスゴかったと言う居眠りしかけてた中年客もいるのだが…!?感想箇条書き&新情報。腕はピカイチという言葉が印象的。「笑い」を封じたら、瑞雲大賞で勝てないとしたら、いよいよ、どうすればいいのか?ここで、同期のひかる&からしが出てくるが、雰囲気は殺伐として、言葉は棘まみれで、読んでいて苦...
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ217話「まずは俺から」感想+218話予想『思考ジャック、電気、展開二転三転ローリング!』ジャンプ感想29号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29
あらすじ&展開。スラー一派に囲まれたシン!果たして、この状況をどう切り抜けるのか!?スラーは今は篁の状態なのだが!?私は、電気か篁の殺意に反応する性質を利用すると予想していたが!感想箇条書き&新情報。思考ジャックがチート過ぎた。だから、一人につき一回しか使えないって制限があるんですね。いっそ、篁にスラー一派が一掃されてしまっても良かった。水浸しだから電機は展開に関わると思ったけど、敵の側でござった...
ハルカゼマウンド1話「真逆の双子」(後藤冬吾×松浦健人)感想+2話&打ち切り予想『久住凪春・蒼風、葉山伊吹の野球漫画が面白かったゼ!』ジャンプ感想29号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29
あらすじ&展開。表紙&巻頭カラーで、仄見える少年の後藤冬吾・松浦健人両先生が双子野球漫画でカムバック。双子は同じ日に、テレビの甲子園中継で同じ夢を抱いた。兄弟は一つの約束を交わしたのだが…!?感想箇条書き&新情報。双子、野球、悪そうな大人、鷹のイメージの扉絵は、歴代のジャンプ野球漫画の魔合体のような雰囲気。弟の久住蒼風は、中学三年で三つ葉シニア所属世代トップクラスの右腕。兄の久住凪春は、弟の控えの...
シド・クラフトの最終推理最終回28話「名探偵の最終推理」感想+29話予想『ラブコメに決着を!家庭教師伏線完全未回収!』ジャンプ感想29号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29
あらすじ&展開。牢獄にいるイクス・クラフトことトビーから開始。そこに現れたのは…!?一方、シドはスフレと思い出の場所を歩いていた。果たして、シド・クラフトの決断とは!?今週が最終回。なんでや!なんでなんや!感想箇条書き&新情報。最終回がスフレ回ってのは、スフレENDが正規ルートだったってことなのか?!私はエリオ派だったんだけど、最初から、シド、スフレ、トビーの物語だったのか。あの伏線は回収されそうにな...
逃げ上手の若君207話「ピーク1351」感想+208話予想『黒死病!歴史生食の尊氏と太陽系ハイパーインフレ!』ジャンプ感想29号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29
あらすじ&展開。君側の奸を除く。高師直達を滅ぼしたのは、悪い家臣を退治しただけである…とおうクーデターの大義名分。先週に、めちゃくちゃハードルが上がり切った足利尊氏は、今回は何をするのか…!?感想箇条書き&新情報。「歴史上……いない」となっているから、尊氏も切り抜けられなかった…という事なのか?生の歴史を食っちゃうなんて、予想できるわけない!雫がビクンとなるのも、彼女は大人で人妻だと思うと趣も変わって...
ウィッチウォッチ205話「チラ見えボディーガード」感想+206話予想『女子中学生ニコはボディガ逆ハーレム!JKミハルが優勝!』ジャンプ感想29号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29
あらすじ&展開。中学生ニコは、下校中にガールズトーク。悪い魔女に狙われている、最強の魔女であることを友達に話すけど、まるで漫画のような話で、にわかには信じて貰えない。友達は、外を歩いていたら危険じゃないか?と、話すのだが…!?感想箇条書き&新情報。ニコが外出中は護衛がつく。登下校の時はバンちゃん。今更だけど、モリヒト家の同居生活は、逆ハーレムであるという感覚はなかった。ただ、年上の男と同居というの...
パチスロ出禁の可能性に心が折れる。禊のセルフ出禁と自室掃除。人間失格まっしぐら~今週の俺2025年月日号。
パチスロ出禁の可能性に心が折れる。詳しくは、はてなの日記に書きなぐったけど、旧イベ日にパチスロしてて、次の台を探そうとウロチョロしていたら、そのウロチョロが長すぎたのか、店員に注意された。これがイエローカードだとしたら、これを繰り返したら、出禁になる。そうすると、だいたい36万円分くらいの貯メダル・貯玉が消し飛ぶ。これまで、確実に勝ちを重ねてきたけど、パチスロの勝ち負けじゃあなくて、店内の動きでそれ...
読切『ケモノクル(旅頃九時)』掲載!『超巡!超条先輩(沼駿)』最終回!ジャンプ28号2025年一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ
はじめに。読切がありました。金未来杯の優勝者。それはさておき、超条先輩が最終回してしまいました。なんでや!なんでなんや!エンバーズ、B星の方が先に終わると思ってたのに!あと、シド・クラフトも終わりそう…なんでや!なんでなんや!1悪祓士のキヨシくん47話「頂上決戦in奈落市」(臼井彰一)表紙&巻頭カラーです。いよいよキヨシVSロトの決戦。悪魔の狂想曲が超クライマックス!両者の拳の衝突は、落雷を呼び、建物が燃...
チェンソーマン205話「誰?」感想+206話予想『102話ゴキブリ伏線が回収!双子知らねえっつーの!』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。デンジの前に現れた火の悪魔。撃破した正義の悪魔の生首が転がっているが、それは誰だったのか!?その顔は、デンジはもとより読者(私)も知らなかったのだが…!?感想箇条書き&新情報。本当に誰なんだ!こんな奴出てないだろ!双子って事だけど、片方を知らないから誰か分からない。さらには、正義の悪魔じゃなくて、あくまで火の悪魔だったと言うこと…?ゴキブリの悪魔とのバトルに巻き込まれた人か…全く覚え...
エンバーズ18話「失明」感想+19話予想『鷹見大活躍!練馬超凋落!超絶演出ジャンル変更にイエローカード!』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。ついに鷹見の折れかけた心が躍った。勝負、勝敗に関して、かつて自分の言った言葉を思い出す鷹見。それらを踏まえて、今鷹見が思うことは何なのか…?感想箇条書き&新情報。鷹見の中学時代はあまり描かれてないけど、「勝てないなら戦うな」と考えていた頃もあったのだろうか?サブタイトルの「失明」の意味が分かったけど、絵的にショッキングすぎて、ショッキングでした。話数の関係もあるけど、最強だと思われ...
Bの星線17話「八面玲瓏一点無私」感想+18話予想『夜創響壱&アメリア・メイヤー登場!戦時中過去回想に全読者がビビった!』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。いよいよ玲瓏祭りが始まった。ヤキソバの屋台、リハーサル、そして何かを刻んだ石碑。そして、物語は昭和20年の日本になるのだが…!?空襲で、焼け野原になった街並み…そこに男が一人。感想箇条書き&新情報。さすがに、唐突に戦時中は驚いた。「B」って、戦闘機の「B29」の意味もあったのか…!?「琴音」というのは、死者の指輪の持ち主だっけか?謎の青年がヤソーに似ているから、ヤソーの祖父であろうか?しか...
しのびごと36話「ハヤブサの血界」感想+37話予想『ハヤブサ発電!忍法勝負ルール作戦に膝を打つ!納得!』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。いよいよヨダカとハヤブサが激突した。身体から電気を出すハヤブサ。その電気で、廊下の照明が次々と割れていく。電気に関する血界だと言うのか…!?感想箇条書き&新情報。血界は、ほとんど超能力や魔法ですね。雷じゃなくて、発電が面白い。電力会社みたいだ。6号部隊の新キャラ二人が、何かやりかけている。ガマ変化と人間風船かな?赤札の数を競い合う忍法勝負のルールに則った戦略。しかし、魂的には、ヨダカ...
キルアオ104話「一泡吹かせてやる」感想+105話予想『ノレン大作戦!マシンガン仁王撫子と山岡の矜持よ!』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。山岡さんと逃走するノレン。逃げながら、2-C教室の窓を開けるおとを依頼するノレン。果たして、ノレンの作戦とは…!?そして、アサシンに向いた才能とは何なのか!?感想箇条書き&新情報。ピノを倒したけど、もともと戦力としてカウントされてなさそう。挟み撃ちなら、もっとズルく戦えそうだが…。マシンガン乱射は、大味というか、駆け引きは描きにくい気がする。BB弾にBB弾を当てる芸当をする生徒会長は、わり...
灯火のオテル5話「英気」感想+6話予想『エトピリコ修行回!緊張と脱力をガキが学びまくり!』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。英雄と弟子と精霊の扉絵より開始。英気とは生命エネルギーえあり、魔力は大自然から借りるエネルギー。精霊のフィルギャは魔力の塊である。エトピリコ先生の解説、ありがたい。1コマで終了したのだが…!?感想箇条書き&新情報。朝飯前の崖登りは、英気修行にうってつけ。エトピリコは魔女っ子だと思ってたけど、めちゃくちゃ肉弾戦の修行であった。そして、オテルをガキ呼ばわり。心と身体は連動している。「英気...
ひまてん!45話「ファッションショーカンナ」感想+46話予想『カップル部門!頭よしよしでラブコメ加速俺憤慨!』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。いよいよ、学園祭のファッションショーの開演30分前である。会場にきたカンナと殿一。仕事への影響を心配する殿一であったが、カンナ本人とそのツレは、ノリで押し切ろうとする。果たしてカップルらしく出来るのか!?感想箇条書き&新情報。ラブコメ漫画のサバイバルレースで、シドじゃなくて、ひまが生き残ったか…。どっちも好きだけど、悲しい。カンナは、クラスメイトに、めちゃくちゃ殿一の話をしてるんです...
魔男のイチ37話「キミがいたから」感想+38話予想『ゴクラク・イチBLか!なるほど魔女協会の活躍も楽しい』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。バクガミの悲しみ魔法の玉4つ分、8年を吸収しても、ゴクラクは立ち上がって来た。バクガミは戦慄する。残り一つの玉を耐えきったら、習得条件をクリアできるのだが…!?感想箇条書き&新情報。ゴクラクの指名手配の過去回想が辛い。自分以外が新興宗教にハマっているとか、こんな感じなんだろうな…。悲惨な過去の中、イチとの出会いが救いになった…というのは、最高にBL(?)している。作品の方向性として、女が...
悪祓士のキヨシくん47話「頂上決戦in奈落市」感想+48話予想『ロト&ユダバトルのクライマックス感半端ない!終わらないとしても!』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。表紙&巻頭カラーです。いよいよキヨシVSロトの決戦。悪魔の狂想曲が超クライマックス!両者の拳の衝突は、落雷を呼び、建物が燃えた!感想箇条書き&新情報。月の破壊神・月槍(ポセイドン)は、聖槍さんから教わった術だったりして(想像)。ロトは、自分が強すぎて退屈の日々を送っていた…というのは、エンバーズの練馬友禅とかぶる…。サカキVSユダの戦も継続中だったか…。ここが決着ついたら、もう終わりそう...
あかね噺161話「勝っちまうんじゃ」感想+162話予想『落語花やしき!笑い封印しわい屋で瑞雲大賞を勝てるのか!?』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。あかねの笑わせない高座がいよいよ始まった。目指すは、遊園地。遊園地は、笑うのじゃないか?と思いつつ、しわい屋が演じられるのだが…!?感想箇条書き&新情報。しわい屋って、そもそも怖い話だったのか?怪談であるなら、笑いは不要だけど、そういうことだったのか?コミカル表現が、ロボコのメタバース編とかぶった感じある。ジャンルを横断することが、遊園地であるなら…「笑い」だけ除外するってのは、不自...
鵺の陰陽師101話「旅行」感想+102話予想『アイムユアーズリング!バスでイチャイチャ合宿に赤ちゃんでカオス混迷極まる!』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。5日後に鏖の朱雀が復活する。さらには、ガクロウは維朱と結婚しなければ死ぬ。鵺による対策会議が開かれる。対策はシンプル。強くなって朱雀を倒す。さらには、続けて女子会が開催されるのだが…!?感想箇条書き&新情報。5日後の結婚式展開で、夏祭りの告白が先延ばしになったし、合宿旅行の展開は予想できるものではなかった。新峰維朱が持ってきた「アイムユアーズリング」は5万5000円のペアリング。最終的に鵺...
ケモノクル(旅頃九時)感想+連載化予想『ヴァチカン召喚術漫画!厄災級害獣で姉弟の絆を描いた!』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。金未来杯で優勝された旅頃先生の新作読切です。骨と侍のC扉絵より開始。時は19世紀、ヴァチカンにて世界滅亡が語られる。厄災級害獣とは?異界の獣と契約しているレギンは、ファフニール(骨)を従えて、害獣の討伐に出るのだが…!?感想箇条書き&新情報。ヴァチカン開始で、日本が舞台ってのは、カッコいい開幕。江戸時代の日本は、西洋の秘術・召喚術が生活に根差している。扉絵に登場していた侍が、厄災級害獣...
アオのハコ198話「攻めないと」感想+199話予想『1月15日男主人公誕生日!蝶野・菖蒲・高砂・遊佐弟・匡のラブコメ混迷極めた!』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。1月15日水曜日。蝶野は、修学旅行二日目のスケジュールを荒川と木梨に見せる。二人は、おっけーと言ったのだが…!?そして、なんと1月15日はタイキの誕生日でもあったのだが…!?115で「いい子の日!」とか言うのだが…!?感想箇条書き&新情報。蝶野は、タイキに誕生日プレゼントを渡す仲ではある。もう、失恋の傷は癒えたのか…!?学校で誕生日を祝う千夏先輩は、彼氏彼女が公になっているから、堂々としたもん...
超巡!超条先輩65話「未来の巡査長」感想+66話予想『最終回をネタにする!未来視で発情期を結婚離婚が突き抜ける!』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。数年後、教会にいるポンちゃんから開始。私は、すでに作者コメントを読んでいます。一緒に働く人は選べないけど、隣に歩く相手は…。前回まで飛び飛びでシリアス回もありしたが…今回で最終回。なんでや!なんでなんや!感想箇条書き&新情報。超巡が推してた作品内ジャンプの漫画も最終回。これは、最終回自体をネタにするパティーン。未来視。数年後は、ディストピア、あるいはポストアポカリプス…。実は、これも...
シド・クラフトの最終推理27話「或る渇愛物語の帰結」感想+28話予想『トビー両親過去真相と最終回直前雰囲気が切ない!』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。教会の外では、シドの仲間が暴れまわり、いよいよとトビーを追い詰めた。シドは、説得するのだが…!?そして、新連載が4つ始まる予告が来たし、作者は腰を痛めたから、あと数話で最終回なのか!?嫌だ!!感想箇条書き&新情報。教会が燃えてクライマックス感。第1話でギャグ的に描かれていたデブ少年が、物語の黒幕だったとは…(´;ω;`)。トビーの連呼する「愛」が物語のテーマなのだろうか?どう考えても麻薬密...
逃げ上手の若君206話「忠告1351」感想+207話予想『如意丸ゥ!宴回だが直義は死亡フラグだし神がかりエピソードで歴史が動きそう!』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。いよいよ高一族を滅ぼした手柄を直義に報告するが、直義は遺体を前にしていた。誰が死んだのか!?遺体は子供であり、なんと如意丸様だと言う。驚くべきことに、それは…!?感想箇条書き&新情報。ことさらに、父と子の話になってきたから、尊氏を人間に引きずり落とすのは、尊氏の子を殺す策なんだろうな(予想)。護良親王が、もし生きていたら…の世界線。如意丸が死んだのは、呪いであろうか…。IFの歴史は、作...
カグラバチ82話「淵天VS飛宗」感想+83話予想『死後発動の妖術!座村と松で同じルール、扉ごし居合が世界狙えるカッコよさ!』ジャンプ感想28号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ28
あらすじ&展開。サブタイトルは途中か最後に出るパターンのようです。京都にて…。酌揺を残して昼彦は撤退したが、契約は昼彦のままである。そう言うのは座村。チヒロは、座村の「黄泉がえり」に関して、考えるのだが…!?感想箇条書き&新情報。東京で漆羽が生きていたのは、やはり、座村の仕業だったのだろう。剣聖を殺せば、他の契約者が死ぬ。蟲のリスクは抑えられているが…それを脱するには、契約者が一度死ねばいいって事な...
あらすじ&展開。鬼の子ヤマトの金稲荷代参Vol.35「白舞すもう大会!浦島の兄横綱すくねを投げ飛ばす!!」。まだ続いていたし、急に平和になりましたね。ヤルルの前に現れたのは、悪魔化した巨人達。憧れの戦士は、老いさらばえた。過激な言動の数々は、悪魔になってしまったからだと言うのだが…!?しかも、オセロのように挟まれると…。感想箇条書き&新情報。悪魔状態での言動は、元の人格の時は、これっぽっちも思ってないことな...
もう園芸とか嫌になったな。パチスロしたい。パチンコ屋グランドの終焉~今週の俺2025年6月8日号。
もう園芸とか嫌になったな。毛虫はやってくるし、室内で育てているバジルは絶滅しそうだし、蔓万年草は虫だらけ。動画も伸びない。蒸し暑くなってきたし、もう貧乏園芸なんてやめて、全部植物を捨てたい。そんな気落ちにかられた。パチスロしたい。基本的に貯メダルでしかパチスロしないし、期待値拾いしかしないから、ほとんどパチスロしてない。上述の心の乱れみたいなのも、パチスロを打ってないから、起きているのかもしれない...
読切『那落華(迫賢利)』掲載!ジャンプ27号2025年一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ
はじめに。表紙&巻頭カラーは魔男のイチでしたね。そして、読切がありました。設定とストーリーは普通ですが、絵がすげーと思いましたゾ。1魔男のイチ36話「杭」(西修×宇佐崎しろ)イチにバクガミが自身の試練を語る表紙&巻頭カラー!ゴクラクの咆哮とポップな扉絵。ゴクラクのシンクロ率は50を突破し、人間離れした所業だと、バクガミは言い放つのだが…!?魔男のイチ36話「杭」感想+37話予想『ゴクラク改造人間!カガミ国第...
僕とロボコ235話感想+236話予想『カノン・イベント真相!呂募光殺法からの衝撃エンディング!』「マルチバースとロボコⅡ③」ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。ガチゴリラは塵となって消えた。ゴリラは死んでしまったのか!?目の前の現実を信じられないボンドは、誰かにウソだと言って欲しい。そんなボンドに言葉をかけたのは、まさかの実写(チョコレートプラネット)!?感想箇条書き&新情報。実写の出演は、ギャランティとかあるのだろうか?ガチゴリラが念能力者みたいで面白い。今更だけど、ヤンキー漫画は「ろくでなしブルース」だけど、私は原作をほとんど読んでま...
NICE PRISON・ナイスプリズン6話「死闘」感想+7話予想『テニス対決!爪郎との決着、スーパー死刑囚の登場は終了を予感させる!』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。三星スーパー模範囚は、十棟の指爪ランドを破壊することにした。ナックルとなっていた加瀬は、悪性ポリープもなく、安堵するのだったが…!?そこに現れたのは、爪郎…!?感想箇条書き&新情報。悪性ポリープの触診は、つまり…。マスコットキャラの「のばなん」が脱げてて青髭ってのは、なかなかの禁忌に触れている。一応、テニス展開だけど、ボールが加瀬で混迷を極める。丁寧にボケとツッコミがあるけど、全部成...
エンバーズ17話「イレギュラー」感想+18話予想『練馬友禅に終戦か?鷹見の心ポッキリ折れ!灰谷にイグニッション!』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。練馬友禅にとって、後半戦のシナリオは一つだった。観客は退屈し、相手チームは膝をつき、勝つ。しかしながら、我らが灰谷ノボルは、そんなことはおかまいなし!後半戦に闘志を燃やすのだが…!?感想箇条書き&新情報。練馬相手に、すっかり心が折れている味方チーム。「終戦」って、サッカーの試合にはあまり使わない。灰谷のゴール前の死守が描かれるが、味方キーパーは未だに無個性。鷹見の心がポッキリ折れて...
Bの星線16話「ピアニストという種族」感想+17話予想『ベートーヴェンの生涯、物語テーマを描き…黒服二人は帰った!』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。黒服の男は「仕事と狩り」に関して語る。つまり、狩猟採集民だった頃の延長戦に、現在の仕事があるのだ。だから、暴力を生業にしているのが、性にあってると言うのだが…。感想箇条書き&新情報。黒服の目線から、ピアニストを掘り下げる展開は予想外であった。ヤソーとベートーヴェンの生い立ちが重なるのが良い。ピアノ以外の選択肢を考えられなかった人生。あくまでフィクションだけど、ベートーヴェンの生前の...
悪祓士のキヨシくん46話「見える景色」感想+47話予想『聖槍登場?アーサーの十字架はパラディンクロスを肩書る!』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。パラディンクロスの聖剣と第一魔王トンジンチのバトルが継続中。聖剣は折れない。トンジンチの禍罪ノ乱菊を耐える聖剣であったが、非常なる一撃が…!?感想箇条書き&新情報。聖剣の兄は、聖槍(うつぎ)。サカキ天馬と並んで最強のパラディンクロス。サカキが、パラディンクロスを退任した理由って何だっけ?槍さんは、どこに行ったのか?兄弟パラディンクロスの話題が出て来ないが…。「肩書」を強調するのは珍し...
しのびごと35話「忍法勝負」感想+36話予想『赤札バトルロワイアル開始!6号部隊は訳ありでシメ、エナガも登場してたんよ』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。ヨダカVSハヤブサのC扉絵より開始。いよいよ、忍法勝負が始まるのか!?忍法勝負は、古来から行われる決闘法で、バジリスク絆(甲賀忍法帖)に近いルールであるが、現代では安全に配慮したルールに変更されている。なんと、木札が配布されると言うのだが…!?感想箇条書き&新情報。赤札の数を競うけど、どれだけ得点しても、赤札割られたら失格ってことか…。前回に登場していた6号部隊は、シメとエナガ。鳥の名前...
キルアオ103話「俺の屍を越えてゆけ」感想+104話予想『マシンガン!サバゲー対決はゲーム的で軽くて読みやすい!』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。家庭科部上級生の扉絵より開始。生徒会の十楽を撃破し、勢いにのる家庭科部。十三のイリュージョン・ムーブこと「猫かぶり避け」も、これくらいにしておいた方がいいだろう。タマちゃん先輩も合流し、戦況はどのように動くのか!?感想箇条書き&新情報。マシンガンの隠しアイテムが面白い。バイオハザードみたいな感じですね。壁にめり込むピノちゃんかわいい。タマちゃん先輩のテンション上がって、調子のりな感...
ひまてん!44話「学園祭カンナ」感想+45話予想『千香登場!ブラコン妹・コスプレ喫茶・カップルファッションショーの激アツ展開へ!』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。カンナの水着C扉絵より開始。学園祭とは関係ない!いよいよ明高祭が始まり、パンフレットを配る殿一。カンナのファッションショーは午前中で、叶さんのアイドルライブは15時からだと言うのだが…!?感想箇条書き&新情報。三琴の友達は、千香ちゃん。明高志望だと言う。叶さんは、ぱっと見て美人と分かるんですね。ひまりは、スッピンはともかく、キャベツまみれ…。妹たちも、せっかくだから午後の部もいればいい...
あかね噺160話「彼女もいる」感想+161話予想『瑞雲大賞予選開始!笑いなし落語遊園地の実態とは!?』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。瑞雲大賞の予選のルール説明から開始。書類選考で63名から22名に絞られた後、本選出場6人を競って予選が行われるのだ。果たして、主人公同期3名の他3名は誰になるのか!?感想箇条書き&新情報。元アナウンサー舶来亭うちわ、ネガティブの柏亭良治、LINE4X4の喧風亭さ流、メルヘンの三明亭うぐいすが、新登場。同期の二人の高座が一気に描かれた。詳しくは、本選でかな?いよいよ主人公の出番。果たして、何を掴ん...
灯火のオテル4話「燃え尽きぬ意志」感想+5話予想『英気は風呂で養うのか?戦士の死、ヴァルハラへの熱いアンチテーゼ!』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。オテルは、精霊なしの体で火をまとっていた。シクステンに一撃を加え、修行をしてもらうための戦法であるが、常軌を逸している。そして、火の精霊フィルギャは、どこに行ったのか!?感想箇条書き&新情報。炎攻撃に対して、雪玉ってのは理にかなっている希ガス。雪の塊ごとクラッシュするのは、ダイナミックでいいですね。『燃やし尽くし』と『生きる』の対比が良い。今回のテーマと言えそうですね。並みの漫画な...
超巡!超条先輩64話「忘れ得ぬ巡査長」感想+65話予想『犬養バディ過去回想!超弩級シリアスがラストに向けて描かれた!』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。犬養警視に、バディ時代の先輩の話を聞くポンちゃんから開始。超巡の過去のエピソードなどを掘り下げたら、最終回に向かって行くが…!?前話の数週間前の出来事なのだが…!?感想箇条書き&新情報。60話にポンちゃんの出番はなかったけど、裏があった訳ですね。私物の消しゴムの下りが、人間の愚かさって感じでいいですね。元超能力者の護送の話は、シリアスだったが…今回に繋がっていたのか…。妄想までも読み取っ...
那落華‐ナラカ(迫賢利)感想+連載化予想『死神VS宗教反社!圧巻バトルで描かれる現代のメタファー!』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。極彩色でありながら、仏教もんを予感させるC扉絵。GIGAで好評を博した迫先生が本誌に登場!開始1ページ目で反社が死に、大鎌を持つ異形の存在とは…!?感想箇条書き&新情報。開幕のスピード感がスゴい。黒仁(こくじん)一家はマフィア。黒人を連想させる名前だけど、大丈夫か?代償を支払う事で誰でも殺す死神がいる。必殺仕事人っぽい。主人公の死神は海堂千景。そのバディは、誘(ゆう)。本当の死神じゃなく...
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ215話「死屍累々」感想+216話予想『加藤!西条!水族館水槽がホラーサスペンス!死んだ!』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。超水族館で、スラーの中の篁が覚醒した。果たして、シンは戦うことが出来るのか…!?篁の斬撃は、柱をも切り刻むのだが…!?感想箇条書き&新情報。未来視でも見えない斬撃。攻撃速度が速すぎるってことなのか…?相変わらず、泣いている子供とか、その親のリアクションなどが乾いた感じある。銃配布されたら、撃つような人々。殺連員の加藤と西条の死にっぷりが、非常にコメディだけど、残酷だ…。水槽の中の死体だ...
カグラバチ81話「主力」感想+82話予想『加島登場!50個の松種子地獄展開に生きとったんかいわれ激アツ展開が完全に漆羽!』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。結界を作ってる奴に、亥猿(いざる)が話す開始。なんと、職員の身体がはじけたのだ…。真打などには問題はないが、ヒシャクの狙いは、内部からの崩壊なのか…!?感想箇条書き&新情報。神奈備が守らないといけないのは、結界核、真打、剣聖…とあと一つ。区堂直属の部隊長の加島も、ヒシャクに人質とられている可能性あるよね。松の種子が50個。多すぎてワロエナイ。10人に一人が裏切り者という地獄の展開。生きて...
シド・クラフトの最終推理26話「名探偵と盟約の絆」感想+27話予想『スフレ・プリムローズ過去回想が最終回を呼ぶ!止めろ!!』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。十数年前の過去回想。犬のオゼルと遊ぶのは、スフレ・プリムローズ。シド・クラフトは樹上に逃げて、犬の飼い主のドビーはデブだった。ゼロ・クラフトに関わる過去だと思われるが…!?感想箇条書き&新情報。トビー・レックスの特技は催眠術。イクス・クラフトに転じたのは、幼き日の横恋慕が原因なのか?トビーの生い立ちが地獄だった。愛を語った両親が、ひくほど犯罪者だった…。スフレの過去と、エリオの冤罪が...
ウィッチウォッチ204話「調子くズレな二人」感想+205話予想『女子二人と合コン!コントのような設定で地獄大連発!』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。なんと「あの時の女子二人」と合コンをとりつけたカンシ。あの時の女子とは、過去にカンシとモリヒトが合コンした回である。果たして、それは何話だったのか…!?※105話「素直にボケたくて」だったようです。感想箇条書き&新情報。キディングジョークとは違う別の魔法を使う。思春期のニコに隠して、モリヒトを合コンに連れ出すのだから、罪深い。二つの魔法を同じ種類のタブレットにかけるのは危険だし、わずか1...
逃げ上手の若君205話「パージ1351」感想+206話予想『粛清!高一族の滅亡と足利尊氏・神力の弱点とは!?』ジャンプ感想27号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。高師直の遺言を矢文にする雫。遺言を足利尊氏に伝えると同時に、その弱点を探ると言うのだが…。直義が知ったら怒るだろうが、混乱乗じて作戦は開始されるのだが…!?感想箇条書き&新情報。戦場を駆ける時行の裏で、勝利した側の虐殺も描かれる。さらに、高師直の子、師夏の死も…。こういう描写はアンケが下がるそうだけど、それを描く作者の気概を感じる。足利尊氏の「粛清」がエグい。歴史もんの漫画も多いけど...
あらすじ&展開。鬼の子ヤマトの金稲荷代参Vol.34「白舞閻魔堂にて康イエの刀納めて代参完了」。予想以上に長いシリーズだったけど、これで終わるのか?ヤーさんは、冥界に落とされ、されど子供は解放されたのか、巨人の親たちが駆け寄る。しかし、様子の変わった軍子は、なんと浮いているし、さらなる異変が…!?感想箇条書き&新情報。バリバリとしているのは、覇気かな?軍子が完全にデビルマンみたいだ。キリンガム・ヌシア・M...
ロマサガRS有償パスの開始。ベランダ菜園の整理再編。パチスロほぼやらず~今週の俺2025年6月1日号。
ロマサガRS有償パスの開始。ずっと無課金でやっているロマサガRSに、月額課金のサブスクみたいなのが出た。そして、それをしないと手に入らないSSキャラが出たのが、けっこうショッキングだった。ただ、どっちにしろ全キャラコンプとかしてないから、回さないガチャが増えた感じかな…と落ち着いた。ベランダ菜園の整理再編。動画でもやっていた貧乏園芸だけど、過去に適当にやっていたのを整理しだした。より大きな容器へ。失敗し...
表紙&巻頭カラー!『ワンピース-ONE PIECE(尾田栄一郎)』掲載!ジャンプ26号2025年一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ
はじめに。前回の振り返りより。表紙&巻頭カラーはワンピースでした。読切や最終回作品こそなかったですが、シド・クラフト、B星、エンバーズなどが最終回に向かっている気がします。シドが好きなので、終わらないで欲しいでっす。1ワンピース-ONE PIECE第1149話「一秒」(尾田栄一郎)表紙&巻頭カラー。C扉絵は、ぼったくりメイドカフェ。攻撃の通じないソマーズ聖に一撃を加えたのは、あのスコッパーギャバンであった。さらな...
チェンソーマン204話「一人の命で」感想+205話予想『火の悪魔登場!阿国はアグニでファイヤパンチなのかよ!』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。ヨルとデンジに襲い掛かったビル!ヨルが言うには、ビルは廃墟であり、所有権はないと言う。つまり戦争の悪魔の力により、ビルの所有権を勝手に発言したのだが…ビル剣!感想箇条書き&新情報。ビル剣は、見た目的には、そんなに強そうではない。赤信号の下りは、第2部の初回を連想させる。敵が正義の悪魔だからであろうか。激しいバトルの結果、取り込まれた人々が解放されるけど、素っ裸。全員助けた訳じゃないっ...
エンバーズ16話「退屈」感想+17話予想『練馬友禅強すぎ…鷹見、武鎧、女子監督のメンタルブレイク崩壊寸前!そして灰谷ノボルは…!』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。王者黒林が選手交代。例のあいつ、夏冬選手権の得点王で、出場試合は未だ無敗。背番号は10。そう、あの男こと練馬友禅がついにフィールドに解き放たれた!感想箇条書き&新情報。最初の失点1は、ハゲ監督の采配ミスだと思う。練馬が出て来てから、鷹見の出番は確実に減ったと思う。鷹見のスピードに追い付く練馬は、ディオと同じスタンドを使ってそう。灰谷&武鎧の暑苦しい感じがいいですね。フィジカルのぶつか...
Bの星線15話「決死の覚悟」感想+16話予想『F様は誰なのか?黒服二人組の暴力と逃走劇のコンセプトを疑う!』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。ドイツ某所にて、誰かが演奏していて、黒スーツの奴が聞いている。演奏していたのは、F様。例の指輪に関しての報告を聞いているのだけど、Fとは誰なのか…!?感想箇条書き&新情報。謎の人物なんだろうけど、対面でのイニシャルトークは、妙に面白い。演奏がスゴいことからして、この人も偉人じゃないだろうか?ピアニスト漫画だから、バトルできない人が大半の中で、暴力を手段に持つ黒服の二人組は異質だと思う...
しのびごと34話「油断禁物」感想+35話予想『ひったくり!ヨダカVSハヤブサのラブコメ忍法勝負前哨戦はじまた!』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。メガネ運転手の訓練を終えた、ヒバリ、ツバメ、ウミネコ達。メガネ運転手に対して、三人がかりでも一撃を決められなかったことに戦慄するウミネコ。もう、この人一人で勝てるのじゃないか…!?感想箇条書き&新情報。ツバメは、結局、百合の人ってこと?メガネの運転手は、忍法勝負には参加せず。作品内の異能として「血界」があるけど、ヨダカは使えないし、あんまりピンチにもならないし、機能してない気もする...
悪祓士のキヨシくん45話「聖剣VS第1魔王貪瞋痴」感想+46話予想『酔拳なのか?餓羅骸、断魔聖剣と妖刀・ソード入り乱れ!』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。貪瞋痴の斬撃で、次々とエクソシストが死んでいく過去回想。まさに、悪鬼羅刹。当時の巨大鎌使いのパラディンクロスは、貪瞋痴と戦ったのだが、その結果は…!?感想箇条書き&新情報。過去回想に出たパラディンクロスは、グラサン、喫煙、耳ピアス多数。第一魔王は、酔拳的な使い手のようです。第一魔王の妖刀は餓羅骸(ガラガラ)。聖剣さんの術、断魔聖剣(エクスカリバー)。ブラクロのアスタが使いそう。第一...
ひまてん!43話「カリスマJKの学園祭」感想+44話予想『アイドル、ファッションショー、世話役デートと楽しいですネ』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。学園祭の準備が始まった。校門のゲートを見上げるひまりん。そこに現れたすみれ。なんでも、ゲートは土日の間に業者がたてたと言うのだが…!?感想箇条書き&新情報。すみれがブタ鼻になるのは、自称ブタのファンだからか…。ほのかが声枯らしているのが面白い。てっきり、歌特訓回かと思いきや、土日で稽古してたとは…!?近衛さんが、カラオケの点数を写真にとっているのが面白い。ひまりも、アイドルの練習に参...
キルアオ102話「戦闘開始!!」感想+103話予想『生徒会サバゲー対決開始!鍋と銃弾の地獄トレーニング!』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。生徒会長揃い踏みCカラー。会長・一条昴、副会長・仁王撫子、会計・妃乃ぴの、書記・伊従菊乃助、庶務・十楽楓…!?その生徒会室では、撫子が確かなエアガンの腕前を披露していた。さすが、天才大型少女だと言うが…!?感想箇条書き&新情報。サバゲーのステージはB校舎及び中庭。生徒会に血よりも濃い「絆」があるとするなら、全員が殺し屋に対して恨みを持ってたりして…?ピノが生徒に告知してイベント化しちゃ...
魔男のイチ35話「贖罪」感想+36話予想『綱龍!ゴクラク悪夢に熟女母親登場が恐怖の極み!』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。バクガミ国のざっくり図解から開始。三カ所でバトルが発生中。国中が混乱の中、リチアに現状が伝えられる。一方で、クムギは限界が来ていた。果たして、どうなるのか!?感想箇条書き&新情報。デスカラスの魔法は綱龍(ヤツカミ)。綱のドラゴン。つなドラゴン。デスカラスは、撤退戦まで想定しているのが心強い。夢の中まで姉が出てくるゴクラクはシスコン。黒い雨も怖かったけど、急に出て来た高齢女性も怖かっ...
超巡!超条先輩63話「初夏の巡査長」感想+64話予想『プール水着回!女性キャラ全員集合に感謝で拝む!』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。暑さで、ゲーム機の起動するのもイヤな季節。リリちゃんは水遊びがしたい。近くに市民プールがあれば…。そこに居合わせたキララお嬢様は、名案を思い付いた。果たして、その名案は後ろの方の掲載位置を逆転できるのか!?感想箇条書き&新情報。プール&水着回は、やっぱテコ入れかな?前回のどシリアスとのギャップが激しい。キララお嬢様は、無理な土地買収でヘイトを買ってないことを願うばかり。ポンちゃんも...
灯火のオテル3話「蜜酒山」感想+4話予想『月輪のシクステン&エトピリコ登場!野営地、フワフワ、マジバトルの緩急よ!』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。蜜酒山の英雄、月輪(がちりん)のシクステンに会えと言われたオテル。なんと、肉体強化の秘技を知る者だと言うのだが…!?さらには、火の精霊が何かを見せたがる。感想箇条書き&新情報。『月輪のシクステン』すらも、アイスヘッドギルに思えた。フィルギャの超弱火モード(とろび)は、作画コストも省エネしそうですね。蜜酒山の地層がグニャっと曲がっている感じに、作画の拘りを感じる。野営の跡から、野営し...
あかね噺159話「伸びたね」感想+160話予想『水瀬花恵再登場!同期三人が再開し宣戦布告だけをした!』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。悠然と構えるC扉絵。阿良川たいそんは、あかねに呼ばれて瑞雲大賞に来ているが、本人は遅刻してくると言う。そして、そこに現れたのは、なんと、ぜんまい兄さんだったのだが…!?感想箇条書き&新情報。ぜんまいって、どこで出た誰だっけ?ひかるにボロ負けしたとかだっけ?初開催だけど、注目度が増したのは、あかねと同期の二人の存在か…。その二人も、あかねが出場するから出場したのだろうけど。水瀬花恵がマ...
アオのハコ197話「徐々に」感想+198話予想『同居ラブコメが終焉し、一人暮らし彼女、京都修学旅行が始まりまくりんぐ』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。千夏先輩の新居で、床に寝っ転がり抱き合う二人。週またぎで、いちご100%やっちゃうのか!?と心配した読者諸氏。隣の部屋で物音がして、二人は我に返るのあが…!?感想箇条書き&新情報。隣人の存在が、後々の鬱展開のフラグでは?そんな風に思ってしまった。いよいよ旅立ちの日。「同居」という作品の大きなテーマから、卒業しようとしている。集合写真で、表札を中心に撮影するのが、しっかりと状況が描かれて...
あらすじ&展開。シンとJCCのメンバーたちにより国民に配布された銃を無力化できた。街の銃声が止まったのだ。銃が止まったことは、テレビでも報道されていて、ハッキングじゃないか?と思われてるようだけど…。感想箇条書き&新情報。針を使うお婆さんは誰だっけ?ルーが久しぶりに描かれたが、初期キャラの一人だけどすっかりと描かれることが少なくなってしまった…。スカイタワーでも、スラーとのバトルが激しい。篁人格は、も...
あらすじ&展開。ルルが「スフレ先生も危ない」と言ったことで、シドは、スフレ・フランベリ警部の元へと走る。またしても、物語は進行してしまうのか!?そして、幼馴染のシーくんとは!?感想箇条書き&新情報。シドが幼少期のことを忘れていたってのが、物語の大きな鍵であるが、主要人物の大半が幼少期のことを忘れていたニセコイとかぶるのかもしれんね。スフレ警部がすぐにいたけど、この漫画には「変装」もあるから油断はで...
逃げ上手の若君204話「おもいで1351」感想+205話予想『高師直一族鬼ごっこ終了!執事と執権、鎌倉幕府を重ねて描いた!』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。高師世は、才能もあり努力もしていたのに、戦争に巻き込まれて死んだ。それが、戦国時代なのである。時流に恵まれなかったと言うが、コジロウの主君、北条時行は日本一時流に恵まれなかったというが…!?感想箇条書き&新情報。漫画家も実力よりも時流の影響が大きいから、現代の戦国武将だな(過剰解釈)。北条が一気に滅んだ理由は、領地を持ち過ぎたこと。信長の野望とかでも、領地の多い大名を討ち取ったら、...
カグラバチ80話「密室」感想+81話予想『石枚(いしひら)は死亡フラグをソッコーで回収する教育係!』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。神奈備本部第二層は、巨大な書庫があった。妖術に関する書物であり、移動術や結界術は学問に近いと言う。巻墨の面々は、妖術の勉強の職人だと言うのだが…!?感想箇条書き&新情報。生来の妖術の素質だけじゃなくて、勉強も必要になるとは大変ですね。上層部の面々も高い戦闘能力を有している。おじいさんは、壱鬼(いちき)さん。上層部は、それぞれが直属の精鋭部隊を抱えている。若くて強い。石枚(いしひら)...
ウィッチウォッチ203話「under cover」感想+204話予想『宮尾摩夜登場!変身シェアハウス潜入で母娘を描ききった!』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。中学生ニコがホットドッグ食べてるCカラー扉絵。ネムは、ケイゴに電話をしている。日曜日はモリヒトがヴィンテージのイベントに出るらしい。その様子に聞き耳を立てているのは、状況からしてネムの母だと思われますが…!?感想箇条書き&新情報。ネムの母って、初登場だっけか?年頃の娘が男と電話していたら、気になるでしょう。虹の橋の回で、ネム母は登場していたらしい。めちゃくちゃ「思考」の多い人であった...
ワンピース-ONE PIECE第1149話「一秒」感想+1150話予想『軍子がムー?ギャバンの息子コロンの地獄人質展開継続!』ジャンプ感想26号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ26
あらすじ&展開。表紙&巻頭カラー。C扉絵は、ぼったくりメイドカフェ。攻撃の通じないソマーズ聖に一撃を加えたのは、あのスコッパーギャバンであった。さらなる追撃に、荊壁(イバリア)で防ぐグラサン対決なのだが…!?感想箇条書き&新情報。ギャバンが攻撃が通じるのは「覇気」だろうな、きっと。ソマーズの技は「紅蓮地獄」。地面を針だらけに。ギャバンの技は「斧天楽」。図書館が燃やされるのと、ローニャの「生きててごめ...
蔓万年草の畑をやりたい。パチスロで勝ちたい。サガフロンティア2をやりたい~今週の俺2025年5月25日号。
蔓万年草の畑をやりたい。日々、園芸動画をユーチューバー動画してますが、一昨年くらいから熱心に育てている蔓万年草の畑をしたいなーと思っています。肝臓に良い野菜なので、キャベツくらいに食べるようになったら、世界が変わるかも?健康世界。パチスロで勝ちたい。貯メダルは14800枚くらいありまして、メダルがお金になるより、貯メダルでお金が減るプレッシャーを感じずにパチスロする方が、自分には楽だな…と思えたので、ど...
サカモトデイズ(鈴木祐斗)表紙&巻頭カラー!読切『ひともしころ(浜田志紀)』掲載!ジャンプ25号2025年一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ
はじめに。前回の振り返りより。久しぶりにJSF読み切りがありました。しかも、殺し屋漫画。そして、表紙&巻頭はサカモトデイズでして、殺し屋漫画だった訳です。1SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ213話「レジスタンス」(鈴木祐斗)表紙&巻頭カラー。カラー扉絵は旧オーダーの揃い踏み。シンの脳波ジャックは、科学により周囲に拡散された!それにより一般人は、銃を地面に撃った訳あが…!?SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ213話「レ...
僕とロボコ233話「マルチバースとロボコⅡ」感想+234話予想『カノン・イベント!アメコムがカートゥーンでヤンキーが少女漫画!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。再び、ボンドとロボコの前にマルチバースのロボコ達が現れた。なんと、この世界線のある人物に危機が迫っていると言う。前回はゴリラに危機が迫っていたが、今回もゴリラなのか?ゴリラじゃないとすれば、誰なのか…!?感想箇条書き。ゴリラですた…。ボンドママは、鵺の陰陽師までがOKなら、何がアウトだと言うのだろうか?それぞれの世界線のモツオあ面白い。昭和ギャグの世界が、完全にスネオ。ページワープの関...
エンバーズ15話「渦中の獣」感想+16話予想『オールコートマンツーマン紅西と黒林渦のハゲしい激突!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。いよいよ王者黒林との対決である。それに対して、古豪紅西大付属の灰谷は血気盛んだ。それに対して、練馬友禅は、驚くべき場所にいたのだが…!?感想箇条書き。今更だけど、主人公の高校は大学付属の高校だけど、大学生の先輩とかは出て来てないな…。試合前に、相手選手に吠え掛かるとか、レッドカードもらってもおかしくない。ハゲ先生の孫の女子監督も沸点が低く、この漫画はヤンキーだらけであった…。オールコ...
Bの星線14話「LIFFとWORK」感想+15話予想『ストリーミング配信時代!グラサン音楽プロデューサーが音楽消費語る!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。天野との作曲を終えて、次はレコーディングだと天野が言う。何かしらの麺類を食べながらの会話。果たして、ヤソーは何を思うのか…!?そして、ビルにはグラサンの男が…!?感想箇条書き。ラブコメ状態じゃあないけど、アオのハコよりも早く、天野と同棲している。学校には多分、行ってない。帰る社員を引き留めたら、パワハラになる昨今。グラサンの人は、ネット配信時代の話題性とか、演奏者の話をする。そういう...
NICE PRISON・ナイスプリズン4話「加瀬太郎は枷の太郎」感想+5話予想『爪半月!違法マスコットキャラはフリーダム過ぎる感じ!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。スーパー模範囚は、11棟に平和をもたらした。次なる目的地は、10棟。看守長はマスコットキャラなのか?扉は、世界的アーティストを思わせる花が散りばめられた感じなのだが…?感想箇条書き。サブタイトルが、すでに面白い。そこがクライマックスの可能性まである。今までずっとつけていた枷は、加瀬太郎だったのか???急に喋り出した?囚人博士による改造人間とか、今回も倫理観がヒリつきますね。仏具のマスコ...
チェンソーマン203話「人シールド」感想+204話予想『巨大ビル落下!一般人巻き込まれバトル膠着状態継続確定!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。偽チェンソーマンの一般人を人質にした作戦に翻弄されるデンジ。偽チェンソーマンに融合させられた一般人は、攻防の度に、痛さで悲鳴をあげる。果たして、デンジは勝てるのか?感想箇条書き。偽チェンソーマンのやり口が、正義とは言えないけれど、本当に正義の悪魔なのか?一般人を巻き込まないためには、心臓を狙えって話だけど、本当に心臓が弱点なのだろうか?アサの問いかけに、デンジは一般人を守る意思だけ...
悪祓士のキヨシくん44話「衝突」感想+45話予想『悪魔の狂想曲、最終決戦Cカラー!聖剣が備前長船長光の激アツ展開!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。悪魔の狂想曲、最終決戦Cカラー!ついに対峙したキヨシとロト。黒鐘の危機に馳せ参じたキヨシ。ロトは、キヨシが以前よりも遥かに成長していると見たが…!?感想箇条書き。黒鐘さんをお姫様抱っこしているけど、ラブコメはじまらんかな(恋愛脳)。戦闘場所を変えるのは、ドラゴンボールからのジャンプの伝統芸ですね。移動先が遊園地とは、ドラゴンボールとは違って背景作画が大変そうだ。月の破壊神・月銃を一点...
しのびごと33話「コロッケうまい」感想+34話予想『バトルロワイアル開始!ぬき茸町商店街で買い食い散策!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。6号チームのハヤブサ、ムクドリを前に忍者バトルロワイアルの話題に。ハヤブサは、やめた方がいいと言うが、オペ6号は乗り気だ。潮塞港にいる忍部隊全体での忍法勝負の幕が切って落とされた!!!感想箇条書き。バトルロワイアルじゃなくて、海辺でずっとイチャイチャして欲しかった。バトルロワイアルに向けての修行開始かと思いきや、ヨダカはアオイの護衛続行でした。やったぜ。ヨダカは修行必要ない?はしゃい...
ひまてん!42話「ひかえめなほのか」感想+43話予想『学園祭アイドルライブ展開!姫野乃々華と似ているのだ!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。新学期の9月上旬、あのイベントが始まる。なんと学園祭ですが(最近出番の少なかった)ほのかが、驚いている。一体、何に驚いていると言うのか…!?レク係からのお願いなのだが…レク!!感想箇条書き。アイドルライブ展開。家事代行と関わってくるとしたら、衣装作りのお裁縫とかであろうか?フェアリートゥルーの姫野乃々華も、そのうち本編に出てくるかも?学園祭のポスターを商店街に貼ってもらうとか、田んぼ...
キルアオ101話「Sir,Yes Sir!」感想+102話予想『家庭科部サバゲー修行!ぬる展開ヒートアップで蛇を食う!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。サバゲーなノレンから開始。生徒会の裏の顔は、殺し屋排除の組織である真相を知った十三。その思惑を猫田くんと考える。生徒会長になる道が途絶えた訳じゃないが…?!感想箇条書き。殺し屋漫画は妙に流行っているから、生徒会には頑張って欲しいところ。家庭科部のサバゲー特訓展開へ。色々と事情はあるけど、中学の部活の皆でサバゲーするとか、楽しそうですね。あまあま指導、現代のコンプライアンスの下りとか...
あかね噺158話「取りにいく」感想+159話予想『しわい屋で笑いなし!居酒屋店長の冷や汁が闇を切り裂いた!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。阿良川泰そんのプロフィール扉絵から開始。スパイスカレーが嫌いという設定は珍しい。「笑い」を禁止されたあかね。梅干しのケチ噺の稽古をしているが、手ごたえはあるのか?ないのか?感想箇条書き。物語の感動って「笑い」だけじゃあないけど、梅干しの話を笑いなしに演じるってのは、難しそう。「しわい屋」の演目は変更不可。もともと面白い内容な上に、台本通りやって、笑いをなしってのは、なかなか詰んでる...
アオのハコ196話「好き」感想+197話予想『新居罰ゲーム付ラブコメ!作者真顔渾身のストーリはいちご100%突入!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。千夏先輩のC扉絵より開始。先輩の新居にやってきたタイキ。先輩から、敬語と先輩呼びを禁止される。作者コメントによると、作者は真顔でネームを書き、真顔で作画したとのことなのですが…!?感想箇条書き。先に、目次コメントを読んだから、想像がかきたつ。ミニプリンターのプレゼントは、気がきいてる。高そう。スマホ写真で過去を回想するというのは、現代的ですね。文化祭の話は、失恋した蝶野も関わっている...
ひともしころ(浜田志紀)感想+連載化予想『スタイリッシュ殺し屋読切!車椅子、ロボットで僕は考えるをやめた』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。JSFフロンティア読切、スタイリッシュ殺し屋アクション読切15ページ!スマホに届いたメッセージを再生する車椅子の人物。依頼した内容は受けられ、担当の者が来るというが…。キャラ情報など。依頼したのは現役最古の暗殺者。現れたのは人殺し。感想箇条書き。最近、殺し屋漫画が多いけど、おそらく安楽死的なテーマだと思われる。安楽死とは全然違うけど、「殺されて死にたい」ってのは、なかなかのテーマだと思う...
魔男のイチ34話「見えない檻」感想+35話予想『VS悲しみゴクラクバトル!檻蜘蛛登場が私の記憶力を明らかにした!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。暴走するゴクラクに対峙するイチ。一瞬正気に戻ったと思われたゴクラクだったが、悲しみの力の前に再び我を忘れた。生き残るためには、ゴクラクを倒すしかないのか?感想箇条書き。バクガミ自身を攻撃できる方法もあってほしい。激しいバトル。イチは、めちゃくちゃナイフえ刺しているけど、血は出てないのはどういうことなのか?股下を潜り抜けて、股間を攻撃したのか!?檻蜘蛛(アリアドネ)なんて魔法を習得し...
超巡!超条先輩62話「もう一人の巡査長」感想+63話予想『夜墨迷夜登場!読心術悲哀、自他の境界線曖昧をシリアスに描ききる!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。東京から南に数百㎞。無人島化した離島から開始。そこで、ポンちゃんは、超巡以外の超能力者と初めて出会った。夜墨迷夜。なぜ、そうなったのか?数日前に遡るのだが…。感想箇条書き。夜墨ってのは、カグラバチの巻墨と似ている。「墨」が同じだけ。この世界では、新横浜は珍横浜と言うようです。無人島に住んでいるのは、超能力の暴走に備えてのことなんだろうな。衣食住はどうしてるんだろ。いきなり「愛」を語...
ルリドラゴン34話「氷属性」感想+35話予想『プールで修行編!非バトル漫画で特訓を描いて7月まで休載!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。女子3人の扉絵から開始。冷気を出すルリは、夏に涼しいドラゴンクールビズ。ルリは、ドラゴンの冷気に関して母親に電話する。なんと、体温は33℃だと言うのだが…。感想箇条書き。母親の仕事って何だったか分からんが、忙しそうだ。編集者っぽい。冷気を全力で出すなんて、業務用冷凍庫をつかわせて貰うとかしか思い浮かばない私。プールなら冷気出せるけど、プールが凍結したりしたら、大変だ。何気に出番の多いプ...
灯火のオテル2話「燃える手」感想+3話予想『侮蔑の柱!氷溶かして蜜酒山英雄展開にヴァルハラ送り!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。戦場でパニックになり、灯火に息を吹き込んだら精霊が生まれたのが第1話。肉を焼くオテルを手伝おうとするフィルギャであったが、焼く前にやる事は色々だ。それを「めんどくさい」という様子は、オテルの妹に出ていると言うが…。感想箇条書き。童顔マッチョの女隊長が生きていて良かったけど、作者の癖が全開である。寒さ、冬の精霊、氷の国ってのが、やっぱりアイスヘッドギルっぽい。同じ話を読み直しているよう...
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ213話「レジスタンス」感想+214話予想『スカイタワー!戦闘機登場が世界一かっこいい!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。表紙&巻頭カラー。カラー扉絵は旧オーダーの揃い踏み。シンの脳波ジャックは、科学により周囲に拡散された!それにより一般人は、銃を地面に撃った訳あが…!?感想箇条書き。電車の中で撃っちゃった人々は、事故とかに発展しそう。銃はIOTだから、使用頻度の上昇はスラーに分かる訳ですね。追加での銃弾の配布ありそう。そして、スカイタワー展開へ。サカモトデイズの日本にも、スカイタワーあるんですね。戦闘機...
あらすじ&展開。エリオが自分の髪を切り、ゼロの刺客を投げ飛ばした開始。物語が進むことに戦慄を覚える私だが、そこに現れたのは…!?感想箇条書き。舞台はイギリスぽいけど、中国武術っぽい戦い方をするシドに、作者の癖が溢れている。ところで、エリオには弟がいたはずだが…?髪を切ったことで、上手いこと「弟でした!」とか、誤魔化せないかな。シドが、ほぼ告白のようなことを言ったけど、他ヒロイン二人とは接吻済な訳で、...
ウィッチウォッチ202話「やっぱり恋なんだ」感想+203話予想『フィーリングラム再び!記憶と感情、家族愛とラブコメの狭間に…』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。洗濯物の取り込みを、ニコにお願いして外出するモリヒト。手伝いをしながら、ニコはモリヒトのシャツを着てみたりしてたら、カンシに思いっきり目撃されたのだが…!?感想箇条書き。「彼シャツ」が、悶えるくらいに可愛らしい。深夜の若月ニコさん恋愛相談の開始。年齢が戻るにつれて、実年齢時の記憶が戻って行くんですね。記憶と感情の仕組みが、本棚を例に描かれた。細かく言及しないで、ふわっと描いても雰囲...
逃げ上手の若君203話「大乱戦1351」感想+204話予想『高師世は期待の新星!そう思った矢先の歴史日常風景!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。高師直と時行が激突。相手は「北条の滓」呼ばわり。されど、時行も単騎で勝とうと思っている訳じゃあない。戦いに加わったのは、人間かどうかの境界にいそうな獣のような兄弟だったのだが…!?感想箇条書き。上杉誰それが改造人間を作っていたってのは、史実なのだろうか?回想で、酔っぱらった時行がダジャレ連発しているのは、彼も大人になったってことだろう。高兄弟、めちゃつよ。飛車角暴れまくり。すんなり...
カグラバチ79話「曲者!!」感想+80話予想『死柳(しぎょう)兄弟登場!神奈備設定と処刑人・薊がカッコいい!』ジャンプ感想25号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ25
あらすじ&展開。ヒシャクの襲撃に対しての迎撃に参加するハクリ。自分の役目は何なのか?勢いよく聞くハクリだが「焦らない」とたしなめられる。たしなめたのは、区堂さんだったのだが…!?感想箇条書き。最近、殺伐とした展開が続いていたから、ハクリはちょっとコメディっぽい感じかな。ハクリの蔵はチート過ぎたから、メタ的な制約がかかった感じでしょう。便利さは減ったけど、戦闘向けになっていると予想。ヒシャクがやすや...
パチンコ屋マイホが連日大赤字!わいもジャグラーとハイエナでがんばった~今週の俺2025年5月18日号。
パチンコ屋マイホが連日大赤字!私が足しげく通う店が、改装グランドオープンしていたのだけど、毎日100万、200万と赤字をたれながしている。つまりは、出玉によるアッピールだと思うのだけど、大丈夫か?と思えるぐらいに連続赤字。やけくそなのじゃないか?と。わいもジャグラーとハイエナでがんばった。基本的に、貯メダルでしかパチスロをしない私なのですが、今週は(よりによって)貯メダル再プレイ無制限に設定されたからし...
新連載『灯火のオテル(川口勇貴)』掲載!ジャンプ24号2025年一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ
はじめに。前回の振り返りより。新連載が始まってました。題材的に、アイスヘッドギルっぽいのでは?と思ってましたが、予想以上にそうでした。前作のレッドフードの作風が大きく残ってましたが、北欧神話はワンピースともかぶっているので、どうなるのか、私、気になります。1灯火のオテル1話「火の目覚め」(川口勇貴)精霊と戦士のサーガから開幕。レッドフードの川口勇貴先生の新連載。夏なのに世界は凍てついている。主人公は...
「ブログリーダー」を活用して、ナカノ実験室さんをフォローしませんか?
あらすじ&展開。海を背景に、逆水クロードのテンペストが始まった。アントン・シンドラーは、ベートーヴェン本人にテンペストの解釈を問うたエピソードはあるけど、公式に記録はないのだ!感想箇条書き&新情報。「テンペスト」の描き文字が、激しい。ヴェートーベンのあれこれって、全く知識がなかったから興味深いけど、同時に、全然興味のない人もいるだろうな。テンペストの破壊と復讐心は、クロードの妬み嫉み僻みを表現する...
あらすじ&展開。ヨダカは、ハヤブサの電撃に戸惑う一方で、残りの6号部隊と9号部隊が邂逅した。目的は赤札なので、ヨダカと戦う理由はないと言えるわけだが…!?感想箇条書き&新情報。ウミネコVSムクドリの姉弟対決か?と思ったけど、そうでもなかった。エナガは、空気を吸って膨らんで、吐き出す血界。ルフィみたいに膨らむ。スズメは、結局、百合の人なんだっけ?ムクドリの血界は「火油」。可燃性の油を出す暑苦しい能力だけ...
あらすじ&展開。いよいよサカキとユダがぶつかり合う。ユダは、胸の鍵穴に鍵をガチャっとする…んなんと、漆黒の翼が生えたのだった。サカキは「悪門術」とつぶやく。はたして、悪門術とは?感想箇条書き&新情報。大亜門とは、関係なさそう。人間が悪魔化する術があるのか?偶然だけど、ワンピースとかぶった。サイコロの出目による術。サイコロ3つで、456を出すのは3%とのこと。ハズレも出る時は出るんですね。ハズレはカイリキ...
あらすじ&展開。ファッションショーが終わり、クラスに戻るカンナ。モブ達は、グラビアになっている子だと色めきだつ。ショーを終え、カンナが本当に人気者だと改めてしる殿一であったが、それを見守る人が…!?感想箇条書き&新情報。てっきり次は、ほのかアイドル回かと思ったけど、ひまり世話役回だったようです。スタンプラリーを、わざと遠回りしていってのが、わりと萌える。ひまりは、殿一の気持ちを知っているけど、応援...
あらすじ&展開。オテルは、木を両断し、尖った所の上に裸足で立った。合格である。修行を終え、いよいよ旅立ちの時であるが、師匠の英雄が話した事とは…!?感想箇条書き&新情報。飛ぶらえの料理の様子が和む。魚も海老も、めちゃでかい。氷の国へ行くには、ドワーフの谷『金床壁』を経由する。英雄が、王の命令で激戦地を飛び回ってるってのは、面白い。ただ、合流予定だけど、激戦地で死んだりして(不吉)。エトピリコのキャ...
あらすじ&展開。姉リチアの弟への回想から開始。ゴクラクの悲壮な顔は、いつからなのか?リチアは、国内が混乱する中で弟を探しているが、そこに現れたのは…!?感想箇条書き&新情報。リチアは、バクガミに洗脳されてたって事実は、知らないままなのであろうか?バクガミの事細かな説得は、逆効果になりそう。悲しみって、一方的には奪えないのか?姉は、状況とか、タイミングとかが悪いだけだけど、女性ファンの読者からは嫌わ...
あらすじ&展開。アイドル霊能者読切15ページ!音楽室の地縛霊である弓子は、扉の前に誰かがいることを察知する。それは、霊能者じゃないかと弓子は考えるのだが…!?感想箇条書き&新情報。地縛霊の主観から始まるのが新しい。霊能者は、海善恋星(かいぜんれんせい)。アイドルって意味がすぐに分かりました。アオリ文だけども。握手会がカオス。仮に映画化されたら、ジャニーズの誰かだな!ポルターガイストの物体にサインを書...
あらすじ&展開。蝶野が跳び箱から出てくる扉絵から開始。柔軟体操をしながら、キョウと菖蒲を眺める蝶野。その心中やいかに…!?そして、そこに現れたのは遊佐弟だったのだが…!?感想箇条書き&新情報。実は、タイキと千夏が体育倉庫にいた時に、蝶野が跳び箱の中にいたとかだと、かなりの鬱展開だと思う。もしも、蝶野がキョウのことを好きになりかかってるなら、なかなか、地獄の展開。お守りの購入依頼は、なかなか巧いことラ...
あらすじ&展開。HOTELに到着し、いよいよ合宿修行が始まる。その内容は、なんと赤ちゃんを育てる。ガクロウの新能力で生まれた赤ちゃんだが、いったいどうなってしまうのか!?感想箇条書き&新情報。鵺は、赤ちゃんが生まれることを知った上でのバスツアーだったのか?おしっこビームの解決法が、鼻づまりの解消ってのも意味が分からんが面白い。シロハが育児に慣れているってのは、藤乃家の悲惨な環境、生い立ちのせいだったり...
あらすじ&展開。人気投票結果発表Cカラー。2位と3位が予想外だった…!瑞雲大賞の予選が終り、観客の感想も様々である。あかねはスゴかったと言う居眠りしかけてた中年客もいるのだが…!?感想箇条書き&新情報。腕はピカイチという言葉が印象的。「笑い」を封じたら、瑞雲大賞で勝てないとしたら、いよいよ、どうすればいいのか?ここで、同期のひかる&からしが出てくるが、雰囲気は殺伐として、言葉は棘まみれで、読んでいて苦...
あらすじ&展開。スラー一派に囲まれたシン!果たして、この状況をどう切り抜けるのか!?スラーは今は篁の状態なのだが!?私は、電気か篁の殺意に反応する性質を利用すると予想していたが!感想箇条書き&新情報。思考ジャックがチート過ぎた。だから、一人につき一回しか使えないって制限があるんですね。いっそ、篁にスラー一派が一掃されてしまっても良かった。水浸しだから電機は展開に関わると思ったけど、敵の側でござった...
あらすじ&展開。表紙&巻頭カラーで、仄見える少年の後藤冬吾・松浦健人両先生が双子野球漫画でカムバック。双子は同じ日に、テレビの甲子園中継で同じ夢を抱いた。兄弟は一つの約束を交わしたのだが…!?感想箇条書き&新情報。双子、野球、悪そうな大人、鷹のイメージの扉絵は、歴代のジャンプ野球漫画の魔合体のような雰囲気。弟の久住蒼風は、中学三年で三つ葉シニア所属世代トップクラスの右腕。兄の久住凪春は、弟の控えの...
あらすじ&展開。牢獄にいるイクス・クラフトことトビーから開始。そこに現れたのは…!?一方、シドはスフレと思い出の場所を歩いていた。果たして、シド・クラフトの決断とは!?今週が最終回。なんでや!なんでなんや!感想箇条書き&新情報。最終回がスフレ回ってのは、スフレENDが正規ルートだったってことなのか?!私はエリオ派だったんだけど、最初から、シド、スフレ、トビーの物語だったのか。あの伏線は回収されそうにな...
あらすじ&展開。君側の奸を除く。高師直達を滅ぼしたのは、悪い家臣を退治しただけである…とおうクーデターの大義名分。先週に、めちゃくちゃハードルが上がり切った足利尊氏は、今回は何をするのか…!?感想箇条書き&新情報。「歴史上……いない」となっているから、尊氏も切り抜けられなかった…という事なのか?生の歴史を食っちゃうなんて、予想できるわけない!雫がビクンとなるのも、彼女は大人で人妻だと思うと趣も変わって...
あらすじ&展開。中学生ニコは、下校中にガールズトーク。悪い魔女に狙われている、最強の魔女であることを友達に話すけど、まるで漫画のような話で、にわかには信じて貰えない。友達は、外を歩いていたら危険じゃないか?と、話すのだが…!?感想箇条書き&新情報。ニコが外出中は護衛がつく。登下校の時はバンちゃん。今更だけど、モリヒト家の同居生活は、逆ハーレムであるという感覚はなかった。ただ、年上の男と同居というの...
パチスロ出禁の可能性に心が折れる。詳しくは、はてなの日記に書きなぐったけど、旧イベ日にパチスロしてて、次の台を探そうとウロチョロしていたら、そのウロチョロが長すぎたのか、店員に注意された。これがイエローカードだとしたら、これを繰り返したら、出禁になる。そうすると、だいたい36万円分くらいの貯メダル・貯玉が消し飛ぶ。これまで、確実に勝ちを重ねてきたけど、パチスロの勝ち負けじゃあなくて、店内の動きでそれ...
はじめに。読切がありました。金未来杯の優勝者。それはさておき、超条先輩が最終回してしまいました。なんでや!なんでなんや!エンバーズ、B星の方が先に終わると思ってたのに!あと、シド・クラフトも終わりそう…なんでや!なんでなんや!1悪祓士のキヨシくん47話「頂上決戦in奈落市」(臼井彰一)表紙&巻頭カラーです。いよいよキヨシVSロトの決戦。悪魔の狂想曲が超クライマックス!両者の拳の衝突は、落雷を呼び、建物が燃...
あらすじ&展開。デンジの前に現れた火の悪魔。撃破した正義の悪魔の生首が転がっているが、それは誰だったのか!?その顔は、デンジはもとより読者(私)も知らなかったのだが…!?感想箇条書き&新情報。本当に誰なんだ!こんな奴出てないだろ!双子って事だけど、片方を知らないから誰か分からない。さらには、正義の悪魔じゃなくて、あくまで火の悪魔だったと言うこと…?ゴキブリの悪魔とのバトルに巻き込まれた人か…全く覚え...
あらすじ&展開。ついに鷹見の折れかけた心が躍った。勝負、勝敗に関して、かつて自分の言った言葉を思い出す鷹見。それらを踏まえて、今鷹見が思うことは何なのか…?感想箇条書き&新情報。鷹見の中学時代はあまり描かれてないけど、「勝てないなら戦うな」と考えていた頃もあったのだろうか?サブタイトルの「失明」の意味が分かったけど、絵的にショッキングすぎて、ショッキングでした。話数の関係もあるけど、最強だと思われ...
あらすじ&展開。いよいよ玲瓏祭りが始まった。ヤキソバの屋台、リハーサル、そして何かを刻んだ石碑。そして、物語は昭和20年の日本になるのだが…!?空襲で、焼け野原になった街並み…そこに男が一人。感想箇条書き&新情報。さすがに、唐突に戦時中は驚いた。「B」って、戦闘機の「B29」の意味もあったのか…!?「琴音」というのは、死者の指輪の持ち主だっけか?謎の青年がヤソーに似ているから、ヤソーの祖父であろうか?しか...
あらすじ&展開。薫とシシの体育の授業扉絵より。翠との修行中、野良の死霊が襲撃してきた。翠は200kgの霊石をひょいと持ち上げ、死霊から逃走しながら、闘うのだが…!?ピーチクパーチク。翠の死霊は、師団カシマシで、鳥の死霊だからピーチクパーチクなんですね。かしまし娘~♪ジョジョのスタンドと違って、めちゃくちゃしゃべる。音楽の指揮で闘う様子がカッコいい。ネクロマンサー寺島照。龍の掌印の話。予想以上にラスボスっ...
あらすじ&展開。テラスとクランのゾンビとドロドロじゃなくなっている開始。サブタイトルによる激しいネタバレ。キンパには、亡霊強盗団のアストロが効かなかったのだが、今回のサブタイトルと関係あるのか!?碇カリン・初はマツコ・デラックス・有吉弘行?新キャラで敵キャラの碇カリン、碇初(はじめ)が登場。カリンはオネエだけど、キャラのルックスが、かりそめ天国のお二人に似てると思いました。むしろ、有吉弘行似の初で...
あらすじ&展開。神代さんの扉絵より開始。体育祭の備品を運ぶルリ。体育祭に向けて、恒例行事特有の匂いがする。準備をしながら、ルリは時間を気にしているのだが…!?恒例行事特有の匂い。私は、すっかり中年読者ですけど、体育祭、文化祭の匂いを思い出すと、なんとなくその匂い、感覚が頭の中に広がります。あれは、普段はしまってあるモノが、外に出てきた匂いなのかもしれない。前田さん良い人。初登場時は、ルリにマイナス...
あらすじ&展開。オコメちゃんの案内で、地下施設の最後の部屋へ。十三は、どこかで体験したことある、何かだと思うのだが…!?最後の部屋はサイバーな雰囲気で、しかもホログラムが登場したのだが…!?ホログラムの奴。既出のキャラで似ているとするなら、竜胆某な気がするけど、ミツオカ製薬の社員とかではなく、普通に殺し屋だから関係ないですわな。誰かの子供…と言うのは、誰かが子供になってるんでしょうね。地下の巨大昆虫...
あらすじ&展開。何者かが3年間の「お勤め(服役)」を終わらせた開始。珍宿では、酔っ払いのケンカが発生中だったが、アイツが収めたと言う。その男の名は、獅子原非有児(ししはら・ひゅーじ)だったのだが…!?ライバルにのみ許された構図。NARUTOのパロディネタ。ロボコとかぶりそうだし、新連載の伊原先生もパロネタが芸風だし、ジャンプにパロディの嵐が吹き荒れるかもしれんね。指定暴力団の「珍龍会」とヤクザが登場し、願...
あらすじ&展開。南葉かず34歳、一児の父は超能力者と暮らしている。ニートのきょこさんは、ことね以外を集め、作戦回避を始めるのだが、その内容とは…!?ねむるが小さくなって猫に乗っている扉絵とか、最高に和む。歓迎会の演目を決める会議。小さくしてあるBBQグリルとか、映画鑑賞とか、ワクワクが止まらない。けっこうな若者の作者は、夢のシェアハウスを思い描いているのかも?ことねのほしい物を聞き出す大作戦。成人女性の...
あらすじ&展開。いよいよヨシオと再会した鉢植。そこにロベリアが強襲する。事態を飲み込めていないヨシオ。鉢植がヨシオに向かって言ったこととは…!?今回で最終回。ヤシキのおじさん他全員集合。ロベリアとのラストバトル。ガラパゴス諸島での陰謀うんぬん。どう考えても、今回の1話で語りきれるとは思えないが…!?ロベリアがラスボスだとしたら、初登場からの話数は、わりとコンパクトであった。見開きで、これまでの生物達...
あらすじ&展開。ハクリの才能に関するトークから開始。チヒロのハクリに対する思いも語られる。一行は、緊急用扉に向かい、そのことは京羅も把握したようなのだが…!?チヒロの刳雲も限界を迎え…!?扉、砕けていたワロタ。先週の時点で、漣父親のテンリへの仕打ちはエグかったけど、次の回でそれを上回るエグさ。そら、Twitterトレンドにも入りますわ。淵天の回収ができないなら、そこで詰む感じだけど、ハクリの異空間能力が突...
あらすじ&展開。何かの塊の前にいる先輩Cカラー。ガクロウのゼノブレード・グラムが輪入道に向かう!輪入道は防御をするのだが!?そして、その防御をすり抜け…!?錯覚でした。防御無効の攻撃とか、バリかっこ良いと思ったけど、錯覚でしたわ。ガクロウの影を吸うってのは、漫画のベタを吸うようなメタ的な意味もあるのかな。輪入道が、バトルジャンキーすぎて引いた。陰陽連は、こういうやつを500年以上好き勝手させてるのは、...
あらすじ&展開。くるる主催のスターラインフェス。トーナメント形式のフェスであった。Shinkan girlsの前に現れたUNISONであったが…!?一方、風子はアパートの前にいたのだが…!?くっつきの確認。父親がフェスの会場にいないって時点で、くっつきがない気がするが、どうなんでしょ。楓の家で、死ぬほどタバコを吸ってるって、どういう状況なのか?スモーカー大佐?動けそうにない。タバコを吸いたすぎて動けないってなら、通院...
あらすじ&展開。沖率いるORDER一行に遭遇した変装した坂本達。変装した坂本を妻だと思い話しかける沖。トーレスは、嫁さんの誘拐を提案するのだが…!?それに対して沖が言ったことは…!?なるほど、サツレンが坂本を探すのに妻子に危害を加えられないルールがあったんですね。逃げ切れるかと思いきや…変装の解除が魔法のようだけど、そういうテクノロジーなんだろうか?走って逃げるスピード感、見開きが素晴らしい。七夕の音攻撃...
あらすじ&展開。タイキ両親と針生母親、花恋の遭遇から開始。花恋を褒めまくる母親。一方で、タイキの試合が始まる。さらに、タイキの小さい頃の回想も始まるのだが…。IHだから試合中心かと思いきや、家族の話になるのかな。若い母親、小さいタイキ。こういう過去シーンに、ぎゅっとくるのは中年読者だろう。仮にバスケ教室を選んでたら、千夏との出会いが早まっていた訳か…。試合進行と同時に過去回想。これは、タイキの高校以前...
鬼の子ヤマトの金稲荷代参Vol.7「ヤクザの世界のジンギを通して行ってきまう!!」。猫の奴、ワノ国にまだいたんですね。あらすじ&展開。世界が200m沈んだ事実が、世界を駆け巡る。海軍GS総合病院では、コビーが押し寄せる新情報に悶絶していた。さすれば「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」とは…!?昔のキャラが多数出てきて、病院で寝ているトンガリ髪型の奴とか、誰か完全に忘れた。ゾロVSガンジーが熱い。五老星の得意武器...
はじめに。前回の振り返りより。読切ありました。グリグリグリが最終回。ちなみに、YouTubeで全作品感想を話してるので、良かったら。【WJ28号JUMP全作品語り】呪術廻戦が表紙巻頭カラーで休載突入の件【ジャンプ感想】2024年マイビデオ - YouTubeやる気がある間は、続くかも?1呪術廻戦262話「人外魔境新宿決戦34」(芥見下々)表紙&巻頭カラー。扉絵は呪いの王と現代の異能。本編は、領域展開のぶつかりあいから開始。五条悟は...
あらすじ&展開。渓流釣りCカラー。ロボコは釣りバトルを提案した。釣った魚のサイズによりポイントが入る。ボンド・モツオ・ゴリラVSロボコの勝負。さらには、この川には怪物、猿喰岩魚がいると言うのだが…!?猿喰岩魚…。私は、釣り漫画はあんまり読んだことないですが、渓流の怪物ってのは定番の展開でようか。先週の釣り情報やマナーなどは、現実のことですが、怪物の猿喰岩魚は、フィクションの領域ですね。ゴリラの如意竿と...
あらすじ&展開。ヤシキの身体に現れた変化。往年のドラマ、太陽にほえろ!のうように叫ぶヤシキ。ロベリオは、覚醒していると言うが、ヤシキは何の適合者だったのか…!?カメレオン。ガラパゴス諸島の話だから、てっきりイグアナと思ってましたが、カメレオンでした。カメレオンジェイル(ではない)。思えば、埜色龍という名前は、それを示唆していた感じでしょうか。カメレオンが持っている3つの武器は、生き物がテーマのこの作...
あらすじ&展開。なんらかの死霊を退治したヨウジの扉絵より開始。学校でカオルに話しかけてきた倉敷翠。翠は、学校の界隈でも人気の転校生だ。その翠が、放課後に行ったこととは…?いわゆる修行展開。重い霊石サクちゃんを持ち上げるシンプル修行。鬼滅の刃の柱修行編を連想したのは、私だけではないはず。何気に、200kgのサクちゃんを持ってきている翠は、素で200kgを持てるってことでしょうか。あるいは、サクちゃんは動く石だ...
あらすじ&展開。新章突入!アウトロー週末譚大好評御礼Cカラー!浅草にやってきたヒバル一行。カップ麺のお湯がなくて、そのまま食べていると、浅草交番勤務の警察官。気元元気(きもとげんき)がやってきた…!?本官が困っていることとは!?気元元気。これまで書いていたようなツッコミを書いてみると、反社と警察が仲良しな世の中なんですね!って感じ。あと、浅草の警察のせいか、ちょっとだけ両津勘吉っぽい(かも)。実は、...
あらすじ&展開。現在の状況確認から開始。五箇所で交戦中。中央通路では、辛三&嫌五と一(かず)と、アレクサンド龍、そして、あのフーランが戦っていたのだが…!?いわゆる師弟対決。多くの読者が予想していたのと、マッチアップ的に、師匠クラスの金級と夜桜兄弟各人の師弟対決的な展開へ。水中にある施設を水没させようってのは、なかなか反則技。穴は塞げるのか!?なんちって。嫌五の推測するフーランの真相が、とても良か...
あらすじ&展開。ブログ運営上書けないサブタイトル。デンジのやったことを「最低」というヨルから開始。旧板エヴァンゲリオンをなぞった。そもそも、アサはなぜキスをしたのか?気持ちよかった。戦争の悪魔なのにキスすんのかい?って全読者が思っていたけど、その理由はラブコメではありえない理由だった、エクスタシー。そんな話を聞かされるデンジは、情緒がぐちゃぐちゃになるだろう。私の中の私。つまりは、アサはデンジが好...