今年は少々、関東の梅雨入りが遅いのかな。もう夏!!っていう日も多いですね。 わたしは26度超えたら、迷いなくノースリーブです(笑)夏の足音が聞こえる中、元町のヨーロッパ古着を扱うセレクトショップ、Quatre-Ventsでバラ色の帽子フェアが始まりましたよ。今回は6月14日~6月30日まで 延長なしのスケジュールなので、夏前に是非!!夏帽子を探しに行ってみてくださいね~。今回もすごく素敵な帽子が沢山揃っていま...
神コスパなフレンチビストロ~Bistro Un Coeur~@横浜 野毛
緊急事態宣言が解除されたらすぐにでも行きたいお店。Bistro Un Coeur記事をいつ書こうかなぁと思っているうちに 訪問してから3ヶ月も経ってしまった!!野毛で最近のお気に入り。コロナ禍の最中にOPENしたお店ですが、あっという間に人気店に。週末はなかなか予約が取り辛くなりました。そりゃぁそうよね。ほんとうに素晴らしいコスパだし お料理は抜群に美味しい。一度行ったら皆リピーターになるはず。まずは泡から。こ...
今日はまた寒くなりましたね。梅も菜の花も見ごろになっているけれど 春はもうちょっと先かな?最近のおうちご飯。お昼は麺類が多いです。簡単ですからね・・・そしてパスタが好きです。 外食でパスタは滅多に食べなくなりました。一番好きなのは明太子のパスタ。落合務シェフのたらこの明太子のレシピを明太子で作るのがお気に入り。バターもパルメジャーノもすっごく沢山使うんですが濃厚で美味しいんですよ!!カロリーは気に...
昨日、今日と、もうすっかり春の陽気ですね!!暖かい~それでもまた寒くなるっていうから油断ならないですけど。さて 上大岡の燦々横丁です。時々ちょいっと吞みで利用する横丁。お客さんを見ると、結構常連さんが多いのかな~?という感じがしますね。入口のガールズバー!?いや ガールズスナックのような立ち飲みのお店の店員さんがみちょぱ似で可愛い。 確か立ち食い寿司だったけどお店が変わったんですね。どこのお店に行...
コスパ最高!!食べ放題で美味しい焼肉~YAKINIKU 和牛ラボ~@横浜
久々に焼肉!!ここのところ焼肉といえば 家でサムギョプサルやジンギスカンばかりだったので外で焼肉は本当に久しぶり。横浜駅北西口から徒歩三分のところにある YAKINIKU 和牛ラボ なーんと こちらのお店、和牛が食べ放題なんですよ~案内して頂いたのは、お洒落な個室。ゆっくり焼肉が楽しめます。勿論 お酒も呑み放題。4000円のコースの食べ放題メニューはこんなに沢山!!このメニューを頼む前に、なんとドーンと出て...
最近 なーんとなく 苦手意識のあるスイーツ作りやろうかなぁって気分になっています。スイーツって自分で作るより買った方が断然美味しいじゃん。そう思っていたので作る気にならず。でも最近作ったシフォンやバスクチーズケーキめちゃくちゃ美味しかったので、レシピさえきちんと選べば美味しいもの作れる!!最近はバレンタインデーというイベントもあったのでガトーショコラを作りました。明治のブラックの板チョコで簡単に出...
鈴木さんは一杯サービス!!コスパ最高の立ち吞み~ウルトラスズキ~@横浜 関内
関内に素敵な立ち呑みを見つけました♪前々からインスタで気になっていたお店です。お店の名前はウルトラスズキ店主はきっと鈴木さん。こちらのお店 「鈴木さん」は一杯サービスがあるんですよ~。ほんとはこの日 友人の「鈴木さん」を誘ったのですが、生憎NGでして。残念。 今度は「鈴木さん」 連れて行きたいな。わたしは「鈴木さん」ではないので残念ですが・・・こちらのお店 レモンサワーの種類がとっても豊富。レモン...
先日 BSの 「町中華で飲ろうぜ」が玉泉亭だったので久々に行きたくなりました。THE町中華という雰囲気がたまらない玉泉亭。瓶ビールは赤星がある♪いつも思うのだけど、注文したお料理が出来上がるのがすっごく速い!!ネギ叉焼×赤星 最高。レバニラもレバーは柔らかく ニラともやしはシャキシャキっとしていて美味しい!!シュウマイは肉々しくてボリューム感たっぷり。ビールが進んでしまいますよ~。餃子も。なんとビー...
ポテサラが好きです。自分でも週に二度はポテサラ作っています。どのお店に行っても、出来あいのものではないだろうなってお店のポテサラは必ず頼みます。中でも一番のお気に入りは、内田日和のポテサラ日和。内田日和では週替りのポテトサラダのメニューがもう一品あってそっちもすごく美味しくて、いつも今日のポテサラか いつものポテサラ日和かものすごーく悩むのです。その内田日和のポテサラ日和がSARAHというグルメサイト...
暖かくなったり 急に気温が下がったり。三寒四温 もう春ってことなのかな。ものすごく寒がりなので、春が待ち遠しいです!!さて 去年の暮に訪れたお店になりますが・・・ 以前から気になっていたお店。100円回転寿司スシローの株式会社スシロークリエイティブダイニングが運営する大衆寿司酒場 杉玉に行って来ました。横浜西口にもお店があるのですが、人が多いかな?と思って横須賀中央店へ。横須賀の街に外国人の歩く姿...
緊急事態宣言が延びて、呑み会が遠のいてしまいました。ひたすら家でご飯作るのも飽きてはいるんですがせっかく食べるなら美味しいものが食べたい・・・と日々料理を頑張っています。あー 外で人さまの作ったご飯でお酒を楽しみたいなぁ。そんなちまき亭の最近のご飯、あれこれ。クリスマスの翌日に半額で売っていた丸鶏を購入して冷凍してました。参鶏湯に。参鶏湯ってコラーゲンたっぷりで、食べた翌日はお肌がしっとりするんで...
家に居ることが増えて そういえば洋服や靴を全然買わなくなりました。購入するのはトレーニングウェアくらい。とりあえず 自分の気持ちの為にメイクは必ずするようにしているので化粧品は今まで通りに購入していますが。わたしは他人と被る服があまり好きではなくて外出着は海外サイトで購入することが多くて、到着までに2週間くらいかかったりするんですよね。なので今買って 到着しても着ていくところがあるんだろうか・・・...
節分には毎年太巻きを作るのですが今年の節分はまさかの2月2日!!てっきり3日だと思っていたので慌てましたよー。スーパーの節分のポスターに「今年は2日」って書いてあってびっくりしました。それでも慌てて作った太巻き今年は、本鮪 サーモン とびっこ 卵 きゅうり かんぴょう 椎茸の七種類の具で。七種類だとなんか縁起が良さそうですよね!!今日は立春。 まだまだ春は先のような気もしますが太陽の陽射しがあると...
緊急事態宣言、延長ですかねー きっと延長ですよね。あぁ・・・いつまで続くんだ。みんなでワイワイ吞める日はいったいいつ? お花見も無理かもね・・・。呑みにいけないからひたすら体を鍛えている訳なんだけどもうムッキムキですよ(笑)こないだなんてジムの会員さんに「すごいねー アマゾネスみたいだ」って言われて。アマゾネスなに?って思って調べてみたら ひゃー なんともおっかない女戦士。わたしはトゥームレイダーの...
「ブログリーダー」を活用して、ちまきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今年は少々、関東の梅雨入りが遅いのかな。もう夏!!っていう日も多いですね。 わたしは26度超えたら、迷いなくノースリーブです(笑)夏の足音が聞こえる中、元町のヨーロッパ古着を扱うセレクトショップ、Quatre-Ventsでバラ色の帽子フェアが始まりましたよ。今回は6月14日~6月30日まで 延長なしのスケジュールなので、夏前に是非!!夏帽子を探しに行ってみてくださいね~。今回もすごく素敵な帽子が沢山揃っていま...
久しぶりの自由が丘。学生時代に駅前のメルサでアルバイトしていたので、自由が丘はちゃんと知ってるつもりだったけどあまりにもお洒落に様変わりしていて、びっくりしました。なんて素敵な街なんでしょうね!!そんなお洒落な自由が丘で、お洒落ディナーをして来ました。駅から徒歩5分ほど、JIYUGAOKA de aoneの3階にある、We eat Wheat植物が沢山あって、凄く癒しの空間 マイナスイオンまで感じるほど!!友達とこの空間だけで...
呑兵衛の聖地 立石。駅前の再開発で随分と様変わりしてしまいました。呑兵衛には寂しい限り。 今後はどんな街になるんでしょうね?そんな立石 久々に降り立ちました。フィットネスの大会が、立石でありましたので。禁酒生活からの解放!! 大会終了後に応援に来てくれたお友達といざ!!日曜日だったので開いてるお店が少なく ちょっと良さそうじゃない?と入ったお店です。身体を絞った後の 豚くん(笑) やきとん 豚燻で...
筋肉に注力し過ぎて、ブログ放ったらかしになっております ちまきです。3月にとあるフィットネスの大会に出まして。 結果は悔しい銅メダルだったんですけどね。39日間 禁酒をして大会に臨みました。このわたくしが、39日も酒を吞まないってことで 友人達はそんなことが出来るのか?そう思ってましてね・・・優勝したら、ジンギスカン奢る!!って言ってくれてたんです。結果は三位でしたけど 優しいお友達・・・ 祝勝会...
日本酒好きですか~?わたしが大人になって最初に覚えたお酒が日本酒。プレミアムな日本酒を多く揃えるお店でアルバイトをしていたので。その時から日本酒が好き。今回伺ったお店は・・・横浜駅から徒歩5分 なんと なんと!! 日本酒100銘柄が呑み放題というお店!!凄くないですか? 100銘柄が呑み放題ですよ~。お店の名前はUMAMI日本酒弐番館地下にあるお店は、しっぽりと大人の空間。今回は日本酒100銘柄が呑み...
コロナで随分とご無沙汰になってしまったお店のひとつホッピー仙人四年ぶりくらいに行って来ました。何度か入れるかな?と覗いたことがあったんですが、いつも満員御礼だったので本当に久しぶり!!仙人はほんとに仙人だった!! 四年経っても全然変わっていないー!!時が止まっているかのようでした。相変わらず女性客には、泡でハートを描いてくれます♪仙人のホッピーは美味しい。ここ数年 ホッピー仙人は常連さんよりも観光...
もうすぐ節分ですが まだまだ寒い。というか、今 一番寒い時期ですよね。鍋が美味しい季節です。お友達と鍋が食べたいね!!と 大鵬へ行って来ました。横浜で鍋と言ったら、大鵬。生憎 野毛の大鵬は予約が埋まっていて予約出来ず、それなら福富町の大鵬へ~。同じ大鵬でも 野毛と福富町はちょっとメニューが違います。野毛は鍋以外のメニューがかなり豊富だけれど、福富町はちょっと少ないかな。でも 福富町の大鵬は牡蠣フラ...
年末 お節作りを始める前に、三重県に旅行へ行ったんです。なんで三重県か?まあ 色々ありまして 我が家の先祖諸々を調べる機会がありまして、もしや? わたし世が世なら、三重県のお城の姫だったのかもね?ってことで なんだか三重県の地に訪れたくなりまして。なんて理由付けしましたが 本当は「赤福」が食べたかったんです!!こどもの頃 父がよく出張で名古屋へ行くことがあって、お土産に赤福を買ってきてくれていたの...
寒い日が続きますね。最近は、サウナ通いが至福の時間です。さて 金沢文庫に去年出来たやきとん屋さん 行って来ました。何度か覗いたんですが、いつも満席だったので、今回は予約で。とんぺい上大岡と杉田にもお店があるようですね!!ガツポンに赤星 赤星があるお店、嬉しいです。辛口のもつ煮込み トロトロで美味し~やきとんも、どれも美味しいです。 一串が大き目なのも嬉しい。ネギを鰹節で和えたものなんだけど、それ...
明けましておめでとうございます。昨年はブログもかなりサボり続けましたが 今年はもうちょっと更新頻度を上げたい・・・な。例年通り お節作りも頑張りました。お雑煮も食べて お酒も呑んで腹筋が見えなくなっているお正月・・・今年も呑んで食べて動いて 元気に過ごしたい。本年もよろしくお願い致します!!にほんブログ村グルメ ブログランキングへ...
街のクリスマスイルミネーションがキラキラで綺麗ですね!!品川もキラキラで素敵でしたよ。そんな品川 ハイボールをこよなく愛するお友達と ハイボールバーへ行って来ました。SHINAGAWA HIGHBALL BARニッカウヰスキーの製品を取りそろえるハイボールバーです。最近 ウイスキーがかなり値上がりしましたよね・・・家で4Lボトルを常備してるんですが、その値上げに購入の度にびっくりします。こちらのハイボールバーは店内明る...
寒い 暖かいの繰り返しで、本当に12月なの!?って感じですね。今年の暮れは、ちょっと来年に筋肉の大会にエントリーしちゃったのでわたしは忘年会は控えめに計画しています。年末年始にガッツリ太る訳にはいかないので(笑)でも この時期のお酒ってなんでこんなに美味しいんでしょうね~。11月にOPENした東京新橋達磨酒場、行ってみましたよ。ギラッギラの外装!! 以前 東京情熱餃子があったところですね。OPEN記念でド...
もうすぐクリスマスですね!! サンタさんへのおねだり、もうしましたかー?自分へのご褒美にも、プレゼントにもピッタリな、超絶可愛いバラ色の帽子のフェアが石川町のヨーロッパ古着のお店、Quatre-Ventsで始まりました。シーズン毎に行われるこのフェア。 本当に楽しみでならない。バラ色の帽子がここまで沢山並ぶセレクトショップは他には無いんじゃないかな!?わたしも早速行って来ました。一部写真を撮らせてもらったので...
アロハ~!!寒くなって来て、南の島に行きたい熱、上がっています。でもこの円安。 今、ハワイに行っても全然楽しめなそう・・・ なので。新横浜で ハワイ気分です。新横浜のキュービックプラザの9Fにある Aloha Food Factory (アロハ フード ファクトリー)めっちゃ可愛い!!店内も広くて、ハワイのレストラン感たっぷり。何よりも ここのお店を推したいのは・・・ 駅ビルゆえにアイドルタイムは無くお昼から呑めちゃう...
久しぶりの品川飲みクリスマスも近づいてきて、街がキラキラしてますね~。基本 パリピなわたしはキラキラ見るとテンション上がっちゃう。今回は お友達と居酒屋 四文銭へ。魚も串焼きも食べられる居酒屋さんです。レモンサワーが199円!! この価格、魅力的。まずはプレモルで乾杯♪イベリコベーコンのシーザーサラダ温泉卵がトロトロ~お刺身5点盛り鮪がすごく美味しかった!! そして厚切り~。オーダーはテーブルでタ...
今宵は友人と、しっぽり日本酒の会。お店は川崎の夜ノ森店名から素敵。お店は川崎駅から5分ほど歩いたところにあり、ビルの二階だけれど、大きな提灯が目立つので分かりやすい。店内は広々としていて清潔感がありますね。まずは生ビールから。なんと、ここのお店の飲み放題が凄いんです~2700円で、日本酒も飲み放題!!このお値段で、20種類もの日本酒が飲み放題なんて凄い!!更にプレミアムな日本酒も飲めるプランもあり...
気付けば夏が終わってました。まだまだエアコン付ける日も多いですけどね。そんな夏の名残を惜しんで、三浦半島ドライブへ。ランチは長井漁港の目の前にある、漁師さんがやっているお店 海花へ。この辺りは数年前によく行っていたのに、こちらのお店を知らなかった!!なんと勿体ないことをしていたんだろう。先に言ってしまうと 最高に良いお店だったんですよ。店構えも漁港によく似合う風情で。混雑するお店と聞いていたので、...
蒲田という街は、呑兵衛の心をがっちり掴んで離しませんね。久しぶりに降り立った蒲田。 駅を一歩出ると、もうワクワク。今回は高級魚のどぐろを堪能しに。のどぐろ酒場 浜吉丸看板は、大衆酒場のような感じだけれど、引き戸を開けると・・・別世界!! 壁にずらりと並んだ日本酒の瓶。うっとりとしばらく眺めてしまいました。案内してもらったのは、二階の個室 すごく広々とした個室で落ち着きます。ヱビス生ビールで乾杯!!...
こんなに毎日毎日暑いのに、全く食欲が衰えない自分にびっくりのちまきです。久々に新橋へ行きましたよ!! SLがひな壇に乗っててビックリ!!いつから!?そんな久々新橋、向かった先は、和食 いぶり別邸お店は雑居ビルの二階なんですが、一階の階段からなんだか良い雰囲気です。店内は明るく、完全個室。 接待 デート 女子会 コンパなどなど 使い勝手が良さそう。ビールは赤星ありましたよ!! 嬉しい~。先付もふわっと...
毎日暑いですねー 外に一歩出たら即座に汗だく。もう夏!! 梅雨明け宣言してないけど もう絶対夏!!だってビールが最高に美味しいもん!!久しぶりに川崎で吞みましたよ。 川崎で吞むの 10年ぶりくらいかもー。相変わらず賑やかですね。 商店街の七夕飾りがまだ飾られていてとても華やかでしたよ。そして今回向かった先は旨い魚とレモンサワー トロ匠旨い魚もレモンサワーも大好き!!商店街を抜けた角にどどーんと明る...
今年は少々、関東の梅雨入りが遅いのかな。もう夏!!っていう日も多いですね。 わたしは26度超えたら、迷いなくノースリーブです(笑)夏の足音が聞こえる中、元町のヨーロッパ古着を扱うセレクトショップ、Quatre-Ventsでバラ色の帽子フェアが始まりましたよ。今回は6月14日~6月30日まで 延長なしのスケジュールなので、夏前に是非!!夏帽子を探しに行ってみてくださいね~。今回もすごく素敵な帽子が沢山揃っていま...
久しぶりの自由が丘。学生時代に駅前のメルサでアルバイトしていたので、自由が丘はちゃんと知ってるつもりだったけどあまりにもお洒落に様変わりしていて、びっくりしました。なんて素敵な街なんでしょうね!!そんなお洒落な自由が丘で、お洒落ディナーをして来ました。駅から徒歩5分ほど、JIYUGAOKA de aoneの3階にある、We eat Wheat植物が沢山あって、凄く癒しの空間 マイナスイオンまで感じるほど!!友達とこの空間だけで...
呑兵衛の聖地 立石。駅前の再開発で随分と様変わりしてしまいました。呑兵衛には寂しい限り。 今後はどんな街になるんでしょうね?そんな立石 久々に降り立ちました。フィットネスの大会が、立石でありましたので。禁酒生活からの解放!! 大会終了後に応援に来てくれたお友達といざ!!日曜日だったので開いてるお店が少なく ちょっと良さそうじゃない?と入ったお店です。身体を絞った後の 豚くん(笑) やきとん 豚燻で...
筋肉に注力し過ぎて、ブログ放ったらかしになっております ちまきです。3月にとあるフィットネスの大会に出まして。 結果は悔しい銅メダルだったんですけどね。39日間 禁酒をして大会に臨みました。このわたくしが、39日も酒を吞まないってことで 友人達はそんなことが出来るのか?そう思ってましてね・・・優勝したら、ジンギスカン奢る!!って言ってくれてたんです。結果は三位でしたけど 優しいお友達・・・ 祝勝会...
日本酒好きですか~?わたしが大人になって最初に覚えたお酒が日本酒。プレミアムな日本酒を多く揃えるお店でアルバイトをしていたので。その時から日本酒が好き。今回伺ったお店は・・・横浜駅から徒歩5分 なんと なんと!! 日本酒100銘柄が呑み放題というお店!!凄くないですか? 100銘柄が呑み放題ですよ~。お店の名前はUMAMI日本酒弐番館地下にあるお店は、しっぽりと大人の空間。今回は日本酒100銘柄が呑み...
コロナで随分とご無沙汰になってしまったお店のひとつホッピー仙人四年ぶりくらいに行って来ました。何度か入れるかな?と覗いたことがあったんですが、いつも満員御礼だったので本当に久しぶり!!仙人はほんとに仙人だった!! 四年経っても全然変わっていないー!!時が止まっているかのようでした。相変わらず女性客には、泡でハートを描いてくれます♪仙人のホッピーは美味しい。ここ数年 ホッピー仙人は常連さんよりも観光...
もうすぐ節分ですが まだまだ寒い。というか、今 一番寒い時期ですよね。鍋が美味しい季節です。お友達と鍋が食べたいね!!と 大鵬へ行って来ました。横浜で鍋と言ったら、大鵬。生憎 野毛の大鵬は予約が埋まっていて予約出来ず、それなら福富町の大鵬へ~。同じ大鵬でも 野毛と福富町はちょっとメニューが違います。野毛は鍋以外のメニューがかなり豊富だけれど、福富町はちょっと少ないかな。でも 福富町の大鵬は牡蠣フラ...
年末 お節作りを始める前に、三重県に旅行へ行ったんです。なんで三重県か?まあ 色々ありまして 我が家の先祖諸々を調べる機会がありまして、もしや? わたし世が世なら、三重県のお城の姫だったのかもね?ってことで なんだか三重県の地に訪れたくなりまして。なんて理由付けしましたが 本当は「赤福」が食べたかったんです!!こどもの頃 父がよく出張で名古屋へ行くことがあって、お土産に赤福を買ってきてくれていたの...
寒い日が続きますね。最近は、サウナ通いが至福の時間です。さて 金沢文庫に去年出来たやきとん屋さん 行って来ました。何度か覗いたんですが、いつも満席だったので、今回は予約で。とんぺい上大岡と杉田にもお店があるようですね!!ガツポンに赤星 赤星があるお店、嬉しいです。辛口のもつ煮込み トロトロで美味し~やきとんも、どれも美味しいです。 一串が大き目なのも嬉しい。ネギを鰹節で和えたものなんだけど、それ...