chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
atsu
フォロー
住所
城東区
出身
天草市
ブログ村参加

2012/11/20

arrow_drop_down
  • 馬場信幸先生のモデル撮影会@2024-05-19

    馬場先生のモデル撮影会、通称『馬場ロア撮影会』2日目は、今回初めて撮らせていただくモデルさん、同じくシャノワール所属の『月城ゆいさん』です。とても健康的で...

  • 馬場信幸先生のモデル撮影会@2024-05-18

    カメラ雑誌『CAPA』でお馴染みの横浜の写真家『馬場信幸先生』のモデル撮影会が5月18日、19日と大阪・大泉緑地で開催されました。馬場先生の撮影会に参加す...

  • 長谷寺の桜@2024-04-10

    又兵衛桜の後は、今年も長谷寺まで足を伸ばしました。長谷寺の桜は、一番いい時期でした。新緑も綺麗です。いつもこの場所では撮ってしまいます。年に一度の『桜の日...

  • 又兵衛桜@2024-04-10

    今年2回目の、又兵衛桜です。もう、この日は、桜は終わりかけていたのですが、それでも、再びの又兵衛桜。再会できただけでも、大満足でした。また来年、お会いしま...

  • 中書島界隈の桜@2024-04-09

    今年も行って来ました。中書島界隈の桜。今年は、すこし行くのが遅かったような・・・・京都が近いせいもあり、年々人が多くなってきています。寺田屋の椿街中も少し...

  • ご近所桜@2024-04-08

    ご近所桜です。近所にも、こんなに綺麗な桜並木があるのを知りませんでした。レンズはレンズベビーベルベット1本で撮りました。花見のシーズンには、たくさんのレジ...

  • 大阪城夜桜ライトアップ@2024-04-07

    三ノ瀬公園、鶴見緑地、そして三か所めは、夕方から大阪城夜桜ライトアップへ。結構ハードな日。6時からのライトアップに備え、早めに大阪城西の丸庭園へ。いつもの...

  • カワセミと桜@2024-04-07

    満開の桜のもと、桜がらみのカワセミが撮れました。大満足な一日でした。ランキングに参加しています!(^^)!更新の励みになる応援「ポチッ!!」を宜しくお願い...

  • 鶴見緑地公園の桜@2024-04-07

    三ノ瀬公園の桜を見た後は、鶴見緑地公園へ出かけました。とてもいいお天気で、桜も満開。気分も上がります。会津滝桜菜の花も満開でした。ランキングに参加していま...

  • 三ノ瀬公園の桜@2024-04-07

    桜の季節には、必ず訪れる父との思い出の公園の桜。今年は7日に訪れました。生前、父ここの公園へ桜を見によく出かけていました。毎年の事ながら、この公園でぼーっ...

  • 姫路城の桜(2)@2024-04-06

    姫路城の桜、動物園側から見た姫路城と桜です。姫路中で見かけた、花魁道中のコスプレ。黒田官兵衛だ!! かっこよし。また来年も見れるといいです。ランキングに参...

  • 姫路城の桜(1)@2024-04-06

    今年も、例年通りに・・・・!(^^)!姫路城の桜を見に行って来ました。毎年同じ頃に行くのですが、今年は桜の開花が少し遅かったので、6日に行く事に。大阪から...

  • 又兵衛桜@2024-04-05

  • 大阪天満宮から大川@2024-04-04

    4月4日。四天王寺界隈の桜を見た後は、そのまま大阪天満宮の桜を見に行って来ました。お天気がイマイチなのが残念ですが・・・・そのまま大川沿いまで行く事に。そ...

  • 四天王寺界隈の桜(4)@2024-04-04

    四天王寺界隈の桜、桜の綺麗なお寺を回ります。まずは、口縄坂の桜。以前はいい時期に行けたのですが、今年は少しイマイチだったかも。光傅寺の桜浄圀寺の桜ここも今...

  • 四天王寺界隈の桜(3)@2024-04-04

    四天王寺界隈の桜。今回は、一心寺の桜と愛染堂の桜です。まずは一心寺。愛染堂の桜です。その4へ続く・・・ランキングに参加しています!(^^)!更新の励みにな...

  • 四天王寺界隈の桜(2)@2024-04-04

    四天王寺の中にある、『極楽浄土の庭の桜』の桜です。ここは、有料のせいか人が少なくていつものんびりと散策出来ます。ここの桜も綺麗でした。ランキングに参加して...

  • 四天王寺界隈の桜(1)@2024-04-04

    4月4日、四天王寺界隈の桜を撮りに行って来ました。まずは、四天王寺から。境内の桜が満開で、とても綺麗でした。その2へ続く・・・・ランキングに参加しています...

  • カワセミガールとカワセミボーイ@2024-04-02

    またもや、カワセミネタ。!(^^)!この時期は、足繁く毎日のように頻繁に通っていたもので、カワセミの写真は売る程にありまつ。カワセミガール。飛びまっす!!...

  • ボケジロー@2024-04-01

    もう、5月も半ばというのに・・・このブログはやっと4月1日。まぁ、個人の記録の為のブログなので・・・ご了承を。てな訳で・・・いつも公園のメジロです。私の大...

  • 長居植物園の春の花々(3)@2024-03-31

    長居植物園の春の花々、菜の花も満開でした。レンギョウの花オオシマザクラモモの花公園のあちこちで咲いていた桜スモモチューリップ色々な花が見られた長居植物園で...

  • 長居植物園の春の花々(2)@2024-03-31

    長居植物園の春の花々、ヨウコウザクラです。ランキングに参加しています!(^^)!更新の励みになる応援「ポチッ!!」を宜しくお願いしま~す。にほんブログ村 ...

  • 長居植物園の春の花々(1)@2024-03-31

    長居植物園の春の花々です。まずは、ジャノメエリカ。椿園の椿。珍しい黄色い椿、キンカチャです。ユキヤナギその2へ続く・・・・ランキングに参加しています!(^...

  • 花とメジロ@2024-03-30

    鶴見緑地のヨウコウザクラとメジロです。満開を迎えたヨウコウザクラ。メジロここのボケの花は咲くのが少し遅いのですが、この日はかなり咲いていました。ボケの花に...

  • カワセミガールとカワセミボーイ@2024-03-30

    3月30日の、カワセミガールとカワセミボーイです。まずはカワセミボーイから。そしてカワセミガールランキングに参加しています!(^^)!更新の励みになる応援...

  • 氷室神社の枝垂れ桜@2024-03-29

    3月29日、奈良の氷室神社の枝垂れ桜を見に行って来ました。ここの枝垂れ桜は奈良では、早くに咲く桜です。この日はお天気も良くて、観光客もすごく多くて、早めに...

  • 鶴見緑地の花々@2024-03-27

    鶴見緑地の春の花々です。まずは、ヨウコウザクラユキヤナギうっすらピンクのユキヤナギ菜の花アーモンドボケの花シモクレン咲き始めたネモフィラこの日はたくさんの...

  • カワセミガールとヨウコウザクラとメジロ@2024-03-27

    大きな魚を捕まえて、お食事中のカワセミガールです。カワセミガールを見た後は、いつものヨウコウザクラを見にいきました。この日もメジロがたくさん来ていました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、atsuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
atsuさん
ブログタイトル
(新)トラちゃん&ちー・明日葉 観察日記
フォロー
(新)トラちゃん&ちー・明日葉 観察日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用