自分はお絵かきにあたって、何らかの刺激を外部から受けないと停滞してしまうタイプです。 まあ、大なり小なりみんなそうなのかもしれませんが……。無から何かを生…
イラストの描き方がわからない、上達の方法を知りたい等で悩み中の人に便利なコツやポイント。時々リク受付
センスや感性等の感覚的な表現で片付けず、論理的に解説。 単純なポイントだけでなく、描きたいものを見つけ、そこまで至る道筋を説明したりもします。 書き手は元は文章専門。 描けるようになりたい、または描きたいものはあるけど現状それができない人が、上達し描けるようになっていく方法の模索・実践を積み重ねる日々。 専門学校や通信講座を経て、今はときどきお仕事でさし絵を描いたりもしています。
少し前も言っていてできなかったのですが、記事タイトルの件を、本当にどうにかしたいです……。 気付けば大型連休ですよ。 ここでどうにかできなかったら、もう…
眠気が取れるのと疲れが取れるのとは違う、ということでしょうか
眠気が酷いので仮眠をとって頭をスッキリさせても、目覚めてからどうしてもお絵かきが出来ない……というちょっとした悩みを抱えていたのですが。 正解かどうかはわ…
新宿眼科画廊【美沙乃『こころ』】【町田ひろみ、LEE KAN KYO『ツインターボ』】を見ました
日記です。 これと、これと、これと、これと、同じ日です。 新宿眼科画廊で【町田ひろみ、LEE KAN KYO『ツインターボ』】と【美沙乃『こころ』】を見…
前にも思ったことではありますが、今度こそコツがつかめそうです
長いこと悩んでいた、良い感じのポーズが思いつかない問題、やっとコツっぽいものがつかめてきた気がします。 前にも思って、つかみ損ねたのですが。今度こそ、いけ…
今週の練習絵のアタリができるまでになります。 『意外にすんなり描きあがった気がします』 今週の練習絵です。 やはり女の子になります。 セーラー…
今週の練習絵です。 やはり女の子になります。 セーラー服の女の子です。手前に振り向いている感じです。 もっと大変かと思ったのですが、意外にすん…
TOWER GALLERYの【大ネオン展 ‐FIND NEW WAVE‐】を見てきました
日記です。 これと、これと、これと、同じ日です。 東京タワーフットタウンのTOWER GALLERYで開催されていた【大ネオン展 ‐FIND NEW W…
力尽きた平日から休みを一日撮ったわけなのですが、体調が良くなるどころかむしろ悪化した感じなので、お休みとさせていただきます……。 正直ゆっくり休むわけにも…
今週も今週で、どうにもうまく行きませんね……。 寝落ちしてしまって、恥ずかしながら何もできておりません。 もう、根本的に生活リズムから崩れているようにも…
日記です。これと、これと、同じ日です。 東京タワーフットタウンで開催中のイベントに行くため、移動しているときに撮った写真になります。 8枚目~11枚目…
なんだかんだ、終わる終わると聞きつつ一年くらい続いた忙しい期間がやっと終わって、ついにゆとりのある日々が戻ってきた今月ではあるのですが。 どうもまた半月で…
恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになりますー。 『結局ぎりぎりの完成となりました……』 今週の練習絵になります。 やはり女の子です。 …
今週の練習絵になります。 やはり女の子です。 右手を頭の上にやっている女の子です。 週末にストックを作りたかったのですが、結局駄目でした……。…
pixiv waen galleryで【Namie初個展『Wanderlust』】を見てきました
日記です。これと同じ日です。 表参道のpixiv waen galleryで【Namie初個展『Wanderlust』】を見てきましたー。 展示の写真で…
記事タイトルは、やらないといけないことですねー。 練習絵のストックは、絶賛作業中です。 気温が上がったからかまたひどくなった花粉に押されつつも描き始めて…
毎週言っている気がしますが、今週こそ練習絵のストックをどうにかして作りたいです……。 今週は比較的時間がある感じですし。 まずはそれです。とにかく、それ…
原宿のデザインフェスタギャラリーで、【ジト目展】と、干支展【辰】を見てきました
日記です。今回から新しい日です。 原宿のデザインフェスタギャラリーで、【ジト目展】と、干支展【辰】を見てきましたー。 縦長の画像は、クリックで少し大きい…
ちょうど良いお手本が見つかったので、髪の毛の練習をしたいのですが
髪の毛がずーっと描き方がわからないままでここまで来ております(笑)。 対策としては、上手な人の絵をお手本に、それを真似て描くのを積み重ねることなんだろうな…
恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになりますー。 『時間が無くても『そこそこ』までは行けるようになった気がします』 今週の練習絵になります。 やっ…
時間が無くても『そこそこ』までは行けるようになった気がします
今週の練習絵になります。 やっぱり女の子です。クリックで少し大きいものが見られます。 腰に両手を当てて、身体を傾けている長髪の女の子です。 今…
日記です。この日と同じ日です。 千葉県立美術館の付近の写真になります。 画像は、1枚目以外はクリックで少し大きいものが見られますー。 1枚…
わざわざ機時代取るで書くことでもないかもしれないですが、クロッキーがあります(笑)。 やけに久しぶりな気がします(笑)。 クロッキーに限らず絵につ…
千葉県立美術館で【千葉県誕生150周年記念 オランダ文化交流事業『テオ・ヤンセン展』】を見ました
一日遅れの日記です。 千葉県立美術館で開催されていた【千葉県誕生150周年記念 オランダ文化交流事業『テオ・ヤンセン展』】を見てきましたー。 オランダ…
普段は日記の日なのですが、準備が間に合わなかったので急遽普通の記事になります。 それで急に決まったことなのでクロッキーも無いです(笑)。 以前「画像生…
クリップスタジオのアクティベーションコードの期限が迫ってきて、半年が経ったことに気付きました……。 今のところ、ぜんぜん使ってないですね……(笑)。 ま…
恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになります―。 『間に合わないかと思いました……』 今週の練習絵です。 やはり女の子です。 両手を体の…
今週の練習絵です。 やはり女の子です。 両手を体の前にやっている長髪の女の子です。 タートルネックを着ています。 まだ時間に余裕が無くてな…
日記です。 最初の2枚はこれと、これと、同じ日です。 昨年末に撮った写真ですー。 1枚目と2枚目は新橋、3枚目~8枚目は毎年見に行っている多…
久々にクロッキーが描けた気がします。 感覚をちょっと忘れていて、それがリハビリっぽいなーと思ったりしました(笑)。 ちょっとずつでも勘を取り戻していけた…
年度末で非常に忙しい今日この頃です。 クロッキーも、毎日ではなく数日溜めて行うことが常態化しております(笑)。 それでもまあ、どうにかこうにか続けており…
ギャラリー猫町とHOW HOUSE EASTの展示を見てきました
日記です。これと同じ日です。 千駄木のギャラリー猫町で【《企画グループ展》ニャー・オブ・ザ・ドラゴン】と【高橋理佐個展『ナンカ暮レ』】を、HOW HOUS…
いよいよ年度末ということで、もろもろ締め切りやら期限やらが重なりがちかと思います。 ……というか自分がまさにそれでして。 記事を書く余裕はちょっとなさそ…
恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになりますー。 『時間が無い割にはまずまずかと思います』 今週の練習絵です。 やっぱり女の子ですー(笑)。 …
今週の練習絵です。 やっぱり女の子ですー(笑)。 やっぱり今週も時間が無かったのですが、その割にはまずまずの出来かと思います……。 まあ、細か…
タミヤプラモデルファクトリー新橋店のプラバン教室でブローチを作って一色商店で展示を見てきました
日記です。今回から新しい日です。 タミヤプラモデルファクトリー新橋店の【しばさおりさん プラバン教室『大きなお花のブローチ』】でブローチを作って、入谷の一…
週の真ん中くらに体調をガクンと崩して、祝日にどうにか立て直して週末まで保たせた一週間でした。 土曜日になってようやく休めたのですが……駄目っぽいです。 …
忙しくてぜんぜん読めていないもので本を買うのは控えていたのですが、今日は画集やらお絵かきの手順書やらをまとめ買いをしてしまいました。 というのも、通ってい…
TOKYO PiXELでasaha個展『ようこそ、お寿司もうさぎもメンダコも住む町へ』を見ました
日記です。 これと、これと、これと、これと、これと、同じ日です。 蔵前のTOKYO PiXEL. shop & galleryで開催されていた【asa…
忙しい時期は終わったと思いきや、やっぱり月末までは色々バタバタして結局忙しくなりそうです……。 年度末ですものね、知ってました………。 昨日は派手にぶっ…
恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになります。 『ちょっとは持ち直した……気がします』 今週の練習絵です。 やっぱり女の子です。 頭の後…
今週の練習絵です。 やっぱり女の子です。 頭の後ろの方に両腕を回している……で伝わるかどうか自分でも疑問ですが(笑)。 まあ、そんな態勢の女の…
日記です。 これと、これと、これと、これと、同じ日です。 銀座の蔦屋書店の展示等を見てきましたー。 OSAMU GOODS STOREと【Lotta…
土曜ということでたっぷり寝られて、体力は回復してきたのですが、それはそれとして花粉はきついですね……。 くしゃみは少し収まっている感じなのですが、目のかゆ…
本日はブログとしてはお休みです。 クロッキーも無いです……。 昨日今日と花粉にやられて、体力と集中力をゴッソリ持っていかれてしまいまして。 ブログを書…
ピカレスクでの展示と【cafe&gallery *LUPOPO*】の展示を見てきました
日記です。 これと、これと、これと、同じ日です。 参宮橋のアートギャラリー ピカレスクの展示と、三軒茶屋のcafe&gallery *LUPOPO*に行…
本日、仕事関係の山場を遂に超えまして、これで少し時間に余裕が出てくると思います……。 まあ来週くらいまではちょっと忙しさが残っているといいますか、一気に楽…
恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになります。 『今回はちょっと駄目でした……』 今週の練習絵になります。 やはり女の子です。 髪の長い…
今週の練習絵になります。 やはり女の子です。 髪の長い女の子ですー。 やはり今回も時間が無かったのですが、持ち直せなかったですね……。 絵と…
ハイカラ雑貨店ナツメヒロ【オオカミ展】と【求龍堂100周年記念展 ARKESTRA】に行きました
日記です。 これと、これと、同じ日です。 ハイカラ雑貨店ナツメヒロの【オオカミ展】と【求龍堂100周年記念展 ARKESTRA】に行ってきました。 以…
昨日の鳥山先生の件に続き、TARAKOさんの訃報が追い打ちをかけてきまして。 「これは意識的に気持ちを切り替えに行くべきでは」ということで一日歩きまわって…
ニュースでも大きく取り上げられているのでご存じの方も多いでしょうが。 漫画家の鳥山明先生がお亡くなりになりました。 自分のことながら、想像以上に衝撃が大…
日記です。これと同じ日です。 同日に新宿で回ったイベントの写真ですー。 1枚目~3枚目がマルイアネックスの写真です。 1枚目と2枚目が【邪神ち…
今週は練習絵を完成させるにあたってミスが多かったのですが、その後も色々ありました。 完成したのがおととい、アタリができるまでを記事にしたのが昨日なのですが…
恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになりますー。 『多くのうっかりミスを乗り越えて何とか出来上がりました』 今週の練習絵になります。 やはり女の子…
今週の練習絵になります。 やはり女の子です。……見えないかもですが、女の子なんです(笑)。 パーカーの女の子です。 首元のフードの部分に手をや…
新宿高島屋の【田村吉康 絵画展】と【河内麻子展】を見てきました
日記です。今回から新しい日です。 新宿高島屋の【田村 吉康 絵画展 ―A borderless journey -Expanding Manga’s ho…
忙しさはやっと収まりそうで、でもあともう少しだけバタバタしそうです……。 まあ、これについては自分も悪いので、もう仕方ないとあきらめております(笑)。 …
お絵かきの不調から回復の兆しが見えているのですが、どうにもパッと治ったりはしなさそうですね……まあそんなものかもしれないですが(笑)。 まあそれでも、回復…
銀座 蔦屋書店の【192作品展『curl up』】に行った話とその日の写真です
日記です。 これと、これと同じ日です。 銀座 蔦屋書店で【192作品展『curl up』】を見てきましたー。 展示の写真です。 SNSで作品を…
記事タイトルは、以前に少し書いた、描き方についてです。 まだまだあやふやで応用もいまひとつきかないですが、それでもとっかかりになりそうかなと。 少なくと…
恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになります―。 『最終的にお手本とは違うキャラに似て首をかしげています』 今週の練習絵です。 今回も女の子になり…
今週の練習絵です。 今回も女の子になります。 ロングヘアーの女の子です。 出来上がってみたら、お手本と違うキャラクターに似ていて首をかしげまし…
銀座 蔦屋書店の【三好桃加 作品展『仁王像たちのオフの日.2』】を見てきました
日記です。これと同じ日です。 銀座 蔦屋書店で【三好桃加 作品展『仁王像たちのオフの日.2』】を見てきましたー。 最後の1枚以外は展示の写真で…
またも、まとまりそうでまとまりきらないことと格闘しております
新しいやり方がぼんやり見えてきた気がして、しかしまとまらず、まとめようと格闘しております……。 これに取り組むようになって、お絵かきに気が向かない状態から…
しばらく前に、長年使ったiPad Proのケースが限界を超えて壊れてしまいまして、新しいものを飼うことになったんです。 ケースだけでなく中身も年季が入って…
神田の三井記念美術館で【特別展『超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA』】を見てきました
日記です。 また何回か同じ日が続きます。 神田の三井記念美術館で【特別展『超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA』】を見てきましたー。 展示品の写真…
昨日は記事タイトルの結論にたどり着けてないような感じの終わりだった気がします……。 やはり難しそうです、立て直すのは……。 仮眠は健康面では有用なのです…
記事タイトルはお絵かきの話ではなく生活全般についてなのですが(笑)、それは後に回して恒例の練習絵のアタリができるまでになります―。 『どうにか予定通り日曜…
今週の練習絵になります。 やはり女の子です。 人差し指を立てている女の子です。 土日に2枚は無理でしたが、どうにかこうにか1枚はできました………
新宿高島屋 美術画廊の【松岡 ミチヒロ展 ―BIZARRE PLANET―】に行ってきました
日記です。これと同じ日です。 新宿高島屋 美術画廊で開催されていた【松岡 ミチヒロ展 ―BIZARRE PLANET―】を見てきましたー。 展示の写真で…
昨日書いた、今週末の予定は早くも崩れております……。 ストックと月曜更新分、土日で2枚を描けたら良いなと思っていたのですが。一日一枚で。 一日目からでき…
寝たらリセットされるとわかっていても、それでも金曜ともなるとどうしても眠くて寝てしまいました(笑)。 正直困るは困るのですが、もうこうなったら前向きにとら…
東京ビッグサイトで開催されていた【デザインフェスタvol.58】に行ってきました
日記です。 今回からまた新しい日で、この日の話は次回で終わる予定です。 東京ビッグサイトで開催されていた【デザインフェスタ vol.58】に行ってきまし…
相変わらず、調子は戻ってないです……。 仮眠をとるようにしたおかげか体調は戻った気はするのですが、絵の方の調子は戻っていないと言いますか。 それでふと…
恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになります―。。 『結局まだぎりぎりです』 今週の練習絵です。 やっぱり女の子です。 ショートカットで…
今週の練習絵です。 やっぱり女の子です。 ショートカットでスカートの女の子です。 連休ではあったのですが、休みが増えた分こなす用事を増やしてし…
HOW HOUSEとギャラリー猫町とギャラリー花影抄の展示を見てきました
日記です。 これと、これと同じ日です。 HOW HOUSE EASTの【Hong Sung-han3rd solo exhibition『’空想科学者ホン…
3連休です。休日です。 この機に練習絵のストックを……と、先週に続いてまたも思っているのですが。 またも断念するかもしれないです……。 今週も、初め…
クロッキーはできましたが、記事に何を書いたら良いのかわからなくて、こんなちょっとした話になります……(笑)。 今までずっと、おおむねB5サイズの100枚で…
秋葉原と原宿で開催されていた【藤岡建機+中央町戦術工芸 コラボ企画『機械X戦術』】に行きました
日記です。これと同じ日です。 秋葉原アトレ1とラフォーレ原宿で開催されていた【藤岡建機+中央町戦術工芸 コラボ企画『機械X戦術』】に行ってきましたー。 …
記事タイトルの通り、先週の練習絵のお手本の絵をうっかりクロッキーのお手本にしてしまいました(笑)。 というわけでまずクロッキーから行きます。2枚目のは、先…
恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになります―。 『今週もまたぎりぎりの完成でした』 今週の練習絵になります。 やっぱり女の子です。 今…
今週の練習絵になります。 やっぱり女の子です。 今回もまた時間が無かったので、困ったときのセーラー服です(笑)。 セーラー服に変えたわけでなく…
日記です。今回から新しい日です。 池袋パルコで開催されていた【Emotions2023】を見てきましたー。 縦長の写真は、おおむねクリックで少し大きい…
どうにも絵に集中できない状態で、これはどうしたものかと困っていたのですが。 原因を見誤っていたかもしれないです。 単に、疲れていて集中力が落ちていただけ…
今回もちょっと時間切れになってしまってクロッキーが無しです。 良くない傾向ではあるのですが、それはそれとしてこの状況のおかげで発見がありました(笑)。 …
pixiv WAEN GALLERYで【がわこ初個展『emergence』】を見てきました
日記です。 これと、これと、これと、同じ日です。 表参道のpixiv WAEN GALLERYで開催されていた【がわこ初個展『emergence』】を見…
私事ではあるのですが、仕事の話で。 昨年の、年内まで忙しいという話が1か月延びて1月末まで、それもやっと終わる……と思ったらまた延長だそうで。 そうなる…
恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになります―。 『どうにか仕上げました……』 今週の練習絵になります。 やっぱり女の子です。 軽く右手…
今週の練習絵になります。 やっぱり女の子です。 軽く右手を上げて、こちら側に声をかけているような感じですね。 あと、ジャージです。 とにかく…
【BOJI Halloween2023】と【黒田恵枝展】【タケウチアツシ作品展】を見てきました
日記です。 これと、これと、同じ日です。 渋谷のBoji hair+galleryで開催されていた【BOJI Halloween2023】と、新宿伊勢丹…
昨日の今日ですが、さっそく駄目でした……。 どうにも頭が切り替わらなくて、お絵かきに入れなくて。 思ったより難敵で、しっかり計画を練って攻略しないといけ…
どうにもお絵かきから頭というか、気持ちが離れてしまって、それを戻すのにてこずっている感じですー。 また一日十体もたまってきてしまいました……お手本の候補も…
ギャラリー自由が丘で【萩原亮 『プロセスとかたち』】を見てきました
日記です。これと、同じ日です. ギャラリー自由が丘で開催されていた【萩原亮 『プロセスとかたち』】を見てきましたー。 こちらが、この日の一番の目的でした…
忙しさの山はたぶん越えて、少し落ち着いてきたように思います。 何とか描けたクロッキーです。 どうにか二キャラ行けました。 まだ本調子ではないです…
恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになります―。 『お手本との相性が良かったようです』 今週の練習絵になります。 やっぱり女の子ですー。 …
今週の練習絵になります。 やっぱり女の子ですー。 セーラー服の女の子です。 正直、アタリの時点ではもっとひどいことになると思ったのですが、思い…
大田区民ホール・アプリコで開催された【第14回全国彫紙アート展】に行ってきました
日記です。今回から新しい日です。 大田区民ホール・アプリコで開催された【第14回全国彫紙アート展】に行ってきましたー。 展示の写真は無いのですが、お知…
今週末はのんびりできるはずが、急遽用事が入って忙しくなったので記事はお休みします。 クロッキーも無いです……時間配分をミスした結果、描く時間が無くなってし…
少しずつ絵の方に時間を回せるようになってきました。 おとといの対策の件、効果が出てきたようで、そのおかげで(笑)。 それはそれとして、「自分にとっての…
「ブログリーダー」を活用して、仁科ひろさんをフォローしませんか?
自分はお絵かきにあたって、何らかの刺激を外部から受けないと停滞してしまうタイプです。 まあ、大なり小なりみんなそうなのかもしれませんが……。無から何かを生…
まだまだ昨年の日記が続きます(笑)。 今回から新しい日です。 ライトボックス青山で【はなぶし個展 ブレインマシーン04】を見てきましたー。 展示の写真…
昨日の練習絵のアタリができるまでになりますー。 『想定通りの一日遅れでギリギリ完成しました』 昨日の日記で一日遅れた今週の練習絵ですー。 やはり女の子で…
昨日の日記で一日遅れた今週の練習絵ですー。 やはり女の子です。 頭の上で手を組んでいる、ワンピースの女の子です。 お手本とは身体のバランスが違…
一日遅れになりましたが、日記です。 これと、これと、同じ日です。 入谷の一色商店で【The Resin Works それ、すべてレジン作品】を見てきま…
いつもなら日記の日ですが、写真の準備が間に合いませんで。延期と言うことにいたしますー。 普段なら次の日記の日に延期するところですが、途中まで準備してあと少…
お絵かきの調子を戻す件について。 どうにも絵に描けられる時間がまだ足りていないというか、しっかり用意できない感じなので、「もういっそ生活リズムから見直すべ…
最近は「描ければ描く」くらいになっているクロッキーですが。 改めて描く手順と言いますか、考え方と言う者を見直しまして。 なんだかこなれてきた気がします。…
日記です。 これと、同じ日です。まだ昨年の12月の話をしています(笑)。 東急プラザ銀座内のArt Gallery TOKYU PLAZA GINZAで…
恒例の、今週の練習絵のアタリができるまでになりますー。。 『毎週毎週つなわたりのようです』 なんとか完成しました。 今週の練習絵です。やはり女の子です……
なんとか完成しました。 今週の練習絵です。やはり女の子です……。 ちょっと不思議なポーズです。 なんのポーズかわからないながら、「この体勢は描…
今週も練習絵は無理でした……。 日曜日に絵を描いて月曜にアップする……という想定で月曜日にしていたのですが、何か最近はこの予定とかみ合っていない気がします…
いつの間にやら、すっかりクリップスタジオを使っていく方向で確定していました。 まだまだ使い慣れていない部分も多いのですが。それでも。 やっぱり良いです、…
日記です。 うっかり飛ばしてしまった11月の日記になります。 同日に開催していたデザフェスとコミティアニ行ってきましたー。 写真は主にデザフェスの方…
恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになりますー。 『毎週毎週ぎりぎりの完成です』 一日遅れでどうにか完成しました。 今週の練習絵ですー。 …
一日遅れでどうにか完成しました。 今週の練習絵ですー。 ちょっと斜めに立っている女の子です。 描きやすかったのですが、すごくギリギリでの完成と…
今週の練習絵、恒例になってきましたが今日も出来ておりません……。 体調不良でなく、部屋の片づけですね。 またちょっと久々に、積み上げたものが崩れて来まし…
日記です。 これと、これと、同じ日です。 千駄ヶ谷のテリトリー・ギャラリーで【水咲智明葵 個展『輝蹟2024』】を見てきましたー。 展示の写真です。4…
少し前も言っていてできなかったのですが、記事タイトルの件を、本当にどうにかしたいです……。 気付けば大型連休ですよ。 ここでどうにかできなかったら、もう…
眠気が酷いので仮眠をとって頭をスッキリさせても、目覚めてからどうしてもお絵かきが出来ない……というちょっとした悩みを抱えていたのですが。 正解かどうかはわ…
日記です。 これと、これと、これと、これと、同じ日です。 新宿眼科画廊で【町田ひろみ、LEE KAN KYO『ツインターボ』】と【美沙乃『こころ』】を見…
長いこと悩んでいた、良い感じのポーズが思いつかない問題、やっとコツっぽいものがつかめてきた気がします。 前にも思って、つかみ損ねたのですが。今度こそ、いけ…
今週の練習絵のアタリができるまでになります。 『意外にすんなり描きあがった気がします』 今週の練習絵です。 やはり女の子になります。 セーラー…
今週の練習絵です。 やはり女の子になります。 セーラー服の女の子です。手前に振り向いている感じです。 もっと大変かと思ったのですが、意外にすん…
日記です。 これと、これと、これと、同じ日です。 東京タワーフットタウンのTOWER GALLERYで開催されていた【大ネオン展 ‐FIND NEW W…
力尽きた平日から休みを一日撮ったわけなのですが、体調が良くなるどころかむしろ悪化した感じなので、お休みとさせていただきます……。 正直ゆっくり休むわけにも…
今週も今週で、どうにもうまく行きませんね……。 寝落ちしてしまって、恥ずかしながら何もできておりません。 もう、根本的に生活リズムから崩れているようにも…
日記です。これと、これと、同じ日です。 東京タワーフットタウンで開催中のイベントに行くため、移動しているときに撮った写真になります。 8枚目~11枚目…
なんだかんだ、終わる終わると聞きつつ一年くらい続いた忙しい期間がやっと終わって、ついにゆとりのある日々が戻ってきた今月ではあるのですが。 どうもまた半月で…
恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになりますー。 『結局ぎりぎりの完成となりました……』 今週の練習絵になります。 やはり女の子です。 …
今週の練習絵になります。 やはり女の子です。 右手を頭の上にやっている女の子です。 週末にストックを作りたかったのですが、結局駄目でした……。…
日記です。これと同じ日です。 表参道のpixiv waen galleryで【Namie初個展『Wanderlust』】を見てきましたー。 展示の写真で…
記事タイトルは、やらないといけないことですねー。 練習絵のストックは、絶賛作業中です。 気温が上がったからかまたひどくなった花粉に押されつつも描き始めて…
毎週言っている気がしますが、今週こそ練習絵のストックをどうにかして作りたいです……。 今週は比較的時間がある感じですし。 まずはそれです。とにかく、それ…
日記です。今回から新しい日です。 原宿のデザインフェスタギャラリーで、【ジト目展】と、干支展【辰】を見てきましたー。 縦長の画像は、クリックで少し大きい…
髪の毛がずーっと描き方がわからないままでここまで来ております(笑)。 対策としては、上手な人の絵をお手本に、それを真似て描くのを積み重ねることなんだろうな…
恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになりますー。 『時間が無くても『そこそこ』までは行けるようになった気がします』 今週の練習絵になります。 やっ…
今週の練習絵になります。 やっぱり女の子です。クリックで少し大きいものが見られます。 腰に両手を当てて、身体を傾けている長髪の女の子です。 今…