BL作家を目指す腐女子OL、秋村の制作日記です。まったり更新。
オリジナルBLを書くはずが、いつの間にか二次創作ばかりになってしまって数年……。OLになったのを機に、BL作家目指して動き出そうと決心し、ブログを立ち上げました。まだ投稿経験どころか、オリジナルは完結まで書けたことがないひよっこですが、よろしくお願いします。
テーマについて悶々としていた話をもそもそ書いたり 設定をまとめたりしている今日この頃です。 久しぶりに二次創作したいなー、とか ちょっと創作に対して意欲が湧いてきたので いい傾向じゃないかと自分で思
先日、テーマとはなんぞや、と頭を抱えていたあれの続きです。 設定→テーマ→再設定 ……と、テーマによって設定ブレブレになりましたが、 当初の予定通りかたまりつつあります。 村の先輩(と、陰でこっそり
自分の15分SSSを終わらせてから参戦しようと思っていたのに、 もうすぐ7月がきてしまう……! 職場は相変わらずどころか、状況悪化するばかりで 私はデビューするまで生きていられるのか不安になる今日この頃です
創作を始めて十年、いまだに「テーマとは何ぞや」と頭を抱える日々です。 「テーマ」で検索すると、主題、話の根幹、作者が作品を通して言いたいことetc 皆様ご存知の内容が説明されているわけですが、「それって
皆様が公開されているのを見て、 「ここまで公開なさるのですか!!」 と感動したので、自分への戒めも兼ねて私もさらしてみようと…… 人生初投稿の結果だし!記念記念!!(;;゚∀゚) ◆総合評価 D- 文章力 D
実は20のお題をやっております、SSS。 ちゃんと毎日やってればとっくに終わったんだけどな!← 始めた当初は、忙殺されてました。今も死んでます。職場いづらい…… 雰囲気ってやつは大事ですね。 半年前の仕
最近のsssはタブレットで打ってますが、 うっかり変なところに触れたり、 タッチが感知されてなかったりすると なに書いたかもわからない悲惨な状態になって 打ち直しが頻発するのです、、、 タブレットに接
昼休み、時間があったので昨日に引き続き15分で殴り書き お題無視も甚だしくなってますが気にしない方向で。 このお題やりきったら、今度は人に読んでもらうことを意識して 書いてみるとか、テーマを替えてやって
すっかり久しぶりになってしまったSSS。 お題を見て、15分で思いつくまま殴り書きをするという、 単純な執筆ペースをあげるための練習です。 しばらく忙しくてやっていませんでしたが、 やはり書かねば後退
黒木詩音さまの記事を読んで、もしやと思って郵便受けを覗いたら 批評シートが届いてました…!!! 開けてみると、結構ぐさぐさ突き刺さる言葉のオンパレードで、 キーボード打つ指がぷるぷるします……。 自分
もう5月が終わってたとか……びっくりした……。 バタバタしているうちに時間が過ぎていきました。 ただでさえ数少ない人員の中、上司が休みがち不在とか。 わけのわからない体制で仕事してたらストレスたまりまし
「ブログリーダー」を活用して、秋村さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。