chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
豆堂写真 https://blog.goo.ne.jp/mame8989

気ままに撮ってます。京都を主に自転車で回れる範囲で。たまに逃亡もしますが・・・

こ も と ち こ
フォロー
住所
京都府
出身
石川県
ブログ村参加

2012/11/03

arrow_drop_down
  • 実り

    実り

  • 2013年 祇園祭 二

    南観音山山建て天候が不安定の中準備は着々と進んでいます…2013年祇園祭二

  • 2013年 祇園祭 一

    長刀鉾稚児社参の儀長刀鉾からの出発に強力さんに抱えられて登場です午前中は晴れて蒸し暑い状態でしたが、午後には雷雨で大荒れ状態に2013年祇園祭一

  • 夏越しの大祓

    半年間の罪や穢れを払い、残り半年を無事に過ごせるようにと祈る行事です6月30日は一年間の折り返しにあたる日茅の輪をくぐると無病息災・悪厄退散になると伝えられています京都では「水無月」無病息災を祈願する和菓子を食べる習慣があり、貴重であった「氷」のかたちをなぞった物といわれています夏越しの大祓

  • 今年も蓮の季節に蓮

  • 京都中央市場にて糧

  • 京・だし巻き食堂

    ケンミンショーで伏見区在住の京都人は普段から食べてるように言ってはったパン『京・だし巻き食堂』あくまでも個人の見解です。。。一回食べたらもういいか・・・京・だし巻き食堂

  • 2013年 櫻 終

    今年の桜は駆け足ではなく、疾走でした。この頃地震が多いですね。京都も4月14日日曜日早朝にありました。2013年櫻終

  • 2013年 櫻 2

    平安神宮東本願寺本満寺3月末の日曜と4月初めの土日は天候が不順…平日は晴天でお花見日和2013年櫻2

  • 2013年 櫻 1

    木屋町通り松尾大社西七条御旅所六孫王神社今年の桜は本当に早い開花でした。2013年櫻1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こ も と ち こ さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こ も と ち こ さん
ブログタイトル
豆堂写真
フォロー
豆堂写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用