chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コーラルグランドダイバーズ ブログ http://coralgranddivers.blog74.fc2.com/

タイの南の島タオ島でのダイビング情報満載

リゾート一体型の便利なダイビングショップの日本人スタッフが綴るタオ島の毎日♪

コーラルグランドダイバーズ
フォロー
住所
タイ
出身
北海道
ブログ村参加

2012/11/02

arrow_drop_down
  • 久しぶりに恵みの雨

    今日は久しぶりに恵みの雨が降りました。急に空が真っ暗になり…大雨お天気がいい!!のですが、それでもやはり、今シーズンの雨季は雨が極端に少ないので恵みの雨が降ったという感じです。今日は水中のウォールアートいつも何気なく通っている岩の横だったりするのですが…よーく見るととってもきれい。特にナイトダイビングの時に光を当てるとなかなか目が離せなくなります。最近のお気に入りの一つです。岩にじっくり向き合うと…...

  • 島裏へ行ってみました!

    毎日ビーチがとってもきれいなタオ島。ですが…水中は…今日は西側のダイブサイトの透視度があまり良くないので…ということで東側の島裏へファンダイビングに行ってみました久しぶりのタノートベイ&ラムティアンです。確かに昨日の西側のダイブサイトより見えますミナミハコフグの幼魚がいましたラムティアンのサンゴのあたりもいい感じです。このまま回復の方向に向かってくれるといいなぁぁぁ。と思うのです。明日に期待...

  • やったー!ダイバーの仲間入り!

    おめでとうございますOWダイバー&AOWダイバー早朝ダイビングの楽しみといえば…ダイブサイト一番のりもそうですが、朝日も忘れてはいけない…今日も朝日で空がピンク色に染まりました。タオ島に来たらぜひ見てもらいたい風景の一つです。今日はレッドロック&ヒンピーウィに行きまして…透視度まだ回復ならずな感じでしたがじっくりお魚見てきましたよ。ちなみにOWの講習生がお気に入りなのは…🎄クリスマスツリーワーム🎄みんな大好き...

  • 初めてのダイビングは癒やしポイントに決まり!!

    お天気良好テスト合格コンパスの復習も完了後はダイビングに出かけて実践するのみ先日よりも少し透視度もよくなり、お魚の影もちらほら見えている水面はテンションが上ります。器材のセッティングはスイスイと。スキルも無事にクリアし…お魚観察。気に入ってくれたのは…ハゼとエビの共生スジアラの捕食私達の目の前をすごい速さで通り過ぎたと思ったら…コブハマサンゴのあたりでストップ。そして、体色変化を終え…何かを狙ったと思...

  • 明日は群々の海へ行きたいな。

    今日も昨日に引き続きダイビング日和のタオ島です。 OW講習開始〜ぃ 聞くとすでに一週間ほど南国タオ島ビーチをビール片手に満喫していたとか…すっかりこんがり日焼けしてました。ここのところ、本当にお天気よくまさにまったり日焼け日和ですもんここにもこの写真の数分前まであまりギラギラじゃないところ狙ってゴロゴロ族がいっぱいいたのに、ギラギラの太陽が出た瞬間、どこか行っちゃいました。ギラギラすぎると痛いんですね...

  • ハイシーズンやってきました!と言いたいぐらい…

    毎日お天気が最高すぎてすでにハイシーズン突入ですといいたいぐらいに青空がきれいないいお天気です。本日も一度も崩れずに…まさに旅せずにはいられない感じです。ホワイトロックのサンゴ地区も賑やかです。賑やかな感じ好きですスタメンのブルースポッテッドスティングレイも飛び立つ瞬間。いただきました夜は夜でいい感じのビーチ。もう少し雲があれば…上の方まで焼けたのに。でもすごーく穏やかで静かなサンセットでした。...

  • ダイビング日和@タオ島

    今日も最高のお天気でまさに楽園のタオ島午後のファンダイビングはマンゴーベイ&サイリー。一昨日は水中も最高だったのに…なんとなんと今日は水中の透視度がぐぐーんと落ちてびっくり突然やってくるんです。透視度の良い日も悪い日も。自然ってやっぱりすごいですね。今日のマンゴーベイでの一枚。嘘みたいにみどり…マクロ好きの方には全く影響なしですっそして、サイリーではまたまたクマノミのタマゴがおめめがキラキラです旅立...

  • 新年快乐!2020年春節!

    新年快乐 爆竹の音で始まったタオ島。中華系の方たちもたくさん住んでいるからでしょうね。朝から昼にかけてあちこちで爆竹の音が鳴り響いてました。そして今は花火が打ち上がっております。日中は爆竹の音くらいで後はとくに変わったこともなく…サンセットタイムを迎えました。今日は映え写真を狙うお二人がいましたよ。これもまたほのぼのした光景です。水中はかなり賑やかにしていますよ。戦闘態勢の仲間になんだか全く戦闘感を...

  • どこに行っても魚だらけのタオ島

    朝日に恵まれチュンポンピナクル行ってきました。洋上の朝日はやっぱりいいものです太陽の道もくっきりタオ島は本当にどこに行ってもお魚天国ですね。群れ好きには本当にたまらない環境が揃ってるお久しぶりに会いました。ヒラニザさんよく雨季の始まり頃に現れ始める気がするんですが会わないなぁと思っていたらすっかり大きくきれいになっていました。いつも見かけない種類のお魚がいるとテンション上がりますね。タオ島はニザダ...

  • この時期バラクーダに会えますか???

    先日、このようなお問い合わせをいただきました。この時期バラクーダに会えますかシーズン前〜GW前にかけてはよく島周りでバラクーダに会うのですが…最近見てないなぁと思いつつまだすこーし離れているのかなぁなんて思っていた矢先いましたしかも島周りにしてはかなり大きい規模ですよ。さらに…小さいグループもいましたよ。奥の方までずーっとバラクーダ。バラクーダまみれ…ということでバラクーダ島周りにおります。ぜひ、会い...

  • なんだか縁起がいい感じ!

    相変わらず風強いです。でも天気は良いタオ島です。今日は午後ダイビングでカメが降ってきました。最近、みんなからカメが見当たらないんだよ。と聞いていたのでなんだか嬉しい。なんかいい感じに降ってきたのでそのまま追跡することに!!!まって〜!!!コバンザメ2匹を引き連れて南の方を外から西に向かって進みます。一体どこまで行くんだろう?てかどこまでついていこうかな…?このままついていくと竜宮城に行っちゃいますか...

  • 体感33度!

    今日もなかなか風が強いタオ島です。が…とある情報によると体感は33℃と表示されております。なので陸に居ると暑い…ですね。ちょいちょい合間で青空覗いているのでビーチで日焼けタイムを楽しむ方もちらほら。そういう風景をみると改めて南国!!!と感じるのです。今日のダイビングネタは…タオ島にたっくさーん居るツキチョウチョウウオに登場してもらいますっ。この子ふつうのことは少し違うのです。怪我してる〜といつも思うので...

  • シミランクルーズで1000本記念^ ^

    今日は‼️少し遅くなりましたがシミランクルーズ報告です^ ^少し水温が上がり通常に戻りつつありますがまだまだ冷たいところは23度、と痺れる感じです。お越しの際は防寒対策してきてくださいね^ ^今回はチームタイランド、チーム韓国、チーム日本、チームヨーロッパという感じで楽しんできました^ ^内容はと言うとジンベエやらシノノメサカタザメを見たチームもありマダラトビエイ、レオパードシャークグレイリーフにホワイトチッ...

  • よくあるすこーしだけ痛いお話

    今日は少し雲が多く風の強いタオ島です。今朝、インスタグラムにゴマモンガラ投稿したんですけど恐るべしゴマモンガラでもやっぱり憎めない的な・・・そうしましたらその横に写っているオトメベラも恐るべしっていうコメントがそう言われたらたしかに!!!数年前の話になりますが、ダイビング終わったら膝の後ろから少々血が…どうしました?と聞いたところ魚にイボを噛みちぎられましたって。えええええええーーーーーーーーーー...

  • チャイニーズニューイヤーまであとすこし!?

    コーラルグランドダイバーズも飾り付けが始まりました旧正月の準備が着々と行われております。新年快乐!恭喜发财中国で働いている方や中国の企業の方はお休みがもう少しでウキウキする時期ですね。それと同時に…紅包の時期 まだまだ中国からのお客様は少ないようです。今日は…ツインズ&ホワイトロックへ。午後ダイビングは光が差し込んで明るい感じでウキウキします。モヤモヤしたものも浮いておりますが、それでも透視度ところ...

  • 気の向くままに贅沢な時間を過ごしましょう

    こんばんは!なんだか風が強いタオ島ですが…洗濯物があっという間に乾いて最高です。ダイビングは風を避けて行っているので問題なく本日もダイビング日和なタオ島ですよ。平和そのもの昨日は器材庫の番犬タロちゃんに登場してもらったので、今日はビーチ付近をいつもパトロールしているココちゃんに登場してもらいましょう。今日もいつもどおりにお名前呼びながら近づいていくとゴローンいつもの居場所が安心するんですね。コーラ...

  • 弾丸トラベラー1泊2日ダイビング旅行!!

    本日は弾丸でタオ島に遊びに来てくれたダイビング女子とファンダイビング中国出身の彼女ですが、ダイビングライセンスは住んでいる日本で取得。そうです日本語ペラペラ。ということで今日はファンダイビングにご一緒させてもらいました。久しぶりのダイビングと言っていましたが、お魚を追ってスイスイ泳ぐ姿はまさにアリエル水中は全然寒くないとお墨付き。今日は水中でうまいことカメラを持っているスタッフに遭遇して思い出に残...

  • 毎年恒例!ココナッツ落とし!

    1月もあっという間に中旬を迎えました。雨も少なく、お天気のいいタオ島です。ダイビングをしていても水中寒くないですよ。ちなみに水温は28度。浅場はもう少し暖かい感じです。コーラルグランドダイバーズのレンタルウェットは半袖、半ズボンのスプリングなので気になる方は長袖のインナーを持参していただくといいかもしれないですね。今日のコーラルグランドはココナッツ落とし。人が通るところはそのままつけておくと落下して...

  • 釘付けにされました!

    風がは強いが青空はなかなかなタオ島です。なかなか雨降らないですね…水不足が心配になってきました。とはいってもこの空見ると最高って思うんですよね〜。今日はオイランハゼとにらめっこしてきました。思わず長居…違う方向にビョーンととんだ(笑)この子めっちゃくっちゃやる気で何度飛んでくれたことでしょう…お天気もいいので光も入って気持ちいいですよ。オイランダイビング行きましょう〜!!!...

  • ダイビング後は美味しいランチ!

    今日は一日中雲が多いタオ島です。海況はよく本日も外洋チュンポンピナクルに行くことができました。透視度は、先日よりも少し落ちた感じの一桁台となりました。外洋に行くとかなりテンション上がりますよね。だって魚が沢山いるんですもの朝のダイビングから帰ってきてもまだまだ時間がありますよ〜。本日は港にある串やさんのソムタム&豚肉のハーブ和え(ナムトック)イーサン料理が好きな方は試す価値ありの穴場的ソムタム。格...

  • 初パトロール@サイリービーチ

    雲が多いかなぁと思う本日ですが、相変わらずダイビング&リゾートを満喫するには申し分のない天気今日もタオ島は平和です。プールに映るバンガローとヤシの木がなんだか癒やしをくれる感じです。ビーチダイビングのあとビーチチェアーに座ってプールサイドでボーッとしちゃいました。本日2020年初のビーチパトロールに行ってきました。浅場は光が差し込みずーっと泳いでいたくなるような景色が広がります。今日、私を釘付けにした...

  • 気軽に始めよう!水中写真&水中動画!

    サワディーカー2020年スタートと同時に開始いたしました!気軽に始めようプロジェクトライセンスを取得したらたぶん次は…水中での体験を家族や友達に伝えたーい!!!水中写真、水中動画撮ってみたい!!!なんて思うのではないでしょうか???でもカメラが…ないなんて方ご心配なさらずに…撮った写真、撮った動画をハッシュタグをつけてSNSにアップしていただくだけでアクションカメラレンタル代を無料とさせていただきます。#タ...

  • テルメアジに巻かれてOW無事修了!!

    こんばんは!今日のタオ島は少し雲が多い感じでした。日中は雨も降らずダイビング日和。夕方にすこーし小雨程度に振りました。ダイビング日和は続く本日は、チュンポンピナクル&ホワイトロックに行ってきました。雨季の時期にもチュンポンピナクルに行ける幸せ。しかも透視度が良い!!!テルメアジの群れも良い!!!根の上にいてくれているのでOWダイバーでも群れの仲間に入れますよ〜。お二人ともとっても落ち着いていて無事に...

  • はじめての色々…

    サワディーカー休暇明け初海に行ってまいりましたミカです。この時期なのにすごい透視度ツインズ下までスコーンと見えちゃって、なんだか青くて、コガネアジも張り切って捕食していたりして、この時期にしてなんと素晴らしいコンディション。そんな中OW講習の初海も無事に終了いたしました二人の感想は…楽しかったーって明日はもっと楽しくなっちゃいますよ。今日は朝の学科から晩ごはんそして夜の夜市まで3人で楽しんできました。...

  • お天気快晴!OWコーススタート!!

    今日のタオ島もとってもお天気がよくダイビング日和。本日、OWコース始まりました!!!眩しい〜!!!と思うほどのお天気です。プールも寒くなく快適。仲良し二人組の講習は順調ですよっ。明日の海デビューもいいお天気に恵まれますように。ジンベエザメが見たいとのこと!ぜひジンベエ様現れてください!!!...

  • 最高のサンセット@タオ島、ダイビング

    こんにちは^ ^正月休みも終わり静けさが戻ったチームジャパンです🇯🇵そして我らがスタッフ、MIKAもタオに戻りエンジン全開です^ ^最近の最強サンセット、見に来ませんかー!本日オリエンテーションを済ませ、明日からOWコーススタートです^ ^...

  • 新年初NEWダイバー誕生^ ^

    こんにちは!今日も天気良し、風やや強しのタオ島から新年初のNEWダイバーが誕生しました^ ^とっても息の合ったバディ‼️チュンポン&ヒンピーにてOWコース終了オメデトウ御座います^ ^1月1日に初めまして、の息がバッチリのチーム、バディ‼️また何処かで一緒に潜れると良いですねー^ ^...

  • 初海、初潜り@タオ島、ダイビング

    こんにちわー行って来ました初海かつ初潜り^ ^写真はお客様に頂きましたっ!お天気、べた凪の中携帯変わればこんな綺麗な写真撮れるんですねー^ ^新しい携帯欲しくなりますっ!3Dのような雲^ ^メチャうまのお二人、なんの問題もなく初海クリアでカメにも遭遇🐢明日は朝から海洋実習ですよー...

  • 1月2日講習も順調です@タオ島、ダイビング

    こんにちは^ ^今日も晴天講習日和です!講習風景撮り忘れました^ ^;が順調に進んでいますよ‼️今日はじっくりプール講習( ^ω^ )明日の海洋が楽しみですねー!...

  • 明けましてオメデトウ御座います@タオ島、ダイビング

    明けましてオメデトウ御座います‼️2020年も張り切って宜しくお願いします^ ^元旦より快晴、べた凪、講習日和と言う事で志高い講習生達は張り切ってますよー本年も皆様のお越しをお待ちしております^ ^...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コーラルグランドダイバーズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コーラルグランドダイバーズさん
ブログタイトル
コーラルグランドダイバーズ ブログ
フォロー
コーラルグランドダイバーズ ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用