カメラ8台のライブ配信!ねこケージが3階建てに!6にゃんが寝る!遊ぶ!!録画もあるので見てね♪
6匹の猫たちとわいわいと暮らす毎日。24h配信ライブカメラもあります。 手作りのケージ・キャットタワー&ウォークの作り方、ハンモックなども見に来てください〜。
4/23(土)の続きです。ねこにうライブにきてくださっている方お二人から、お花と子猫用のカリカリを頂きました。 お花はお星になった子猫に、カリカリはひとりぼっちになった子猫に。🙇ここなっつママに託したところ、とっても喜んでもらっていただけました。「みなさんにいろいろ気遣っていただいて・・本当にありがとうございます」と感謝されていました。ライブカメラにきてくださってるみなさんのお気持ちも伝えてあります。...
お隣の保護子猫ちゃん-悲しいお知らせ【4/22(金)・23(土)】
4/19(火)からの続きです。4/22(金)ここなっつママと垣根越しの立ち話です。日々10g前後ぐらい増えているのだけど、小さい子(全とらちゃん)の元気がいまひとつなくて心配されていました。でも、キジトラ白ちゃんの方は、まだうんちしないのに、全とらちゃんは少ししてる。これがいいことなのか悪いことなのか、と悩んでおいででしたので、そういう時は、すぐ獣医さんに診てもらうのが一番とお勧めしました。そして、翌朝。(4...
4/16(木)からの続きです。今日は画像を送っていただきました。まだ小さな毛玉のような二人はよりそって寝ています。この子は、キジトラ白の毛並みのようです。この子は、全トラですね。ココナッツままは、「ムラはあるもののほんの少しずつ体重増えてます。でもまだ油断せず、引き続き地道にコツコツと次の目標は手のひらから出るくらいに大きくなるようにがんばります😃」と、一生懸命育児をしてくださっています。...
4/14(木)からの続きでございます。保護した翌日の夕方、子猫たちはここなっつうりちゃんの行きつけの獣医さんにつれていってもらいました。「とにかく飲ませて、暖かしておくことを心得ておけば大丈夫」というのが獣医さんのお言葉。ここなっつママは、そんな小さな赤ちゃん猫を育てた経験もないので(正直、私もありません・・・・)「最初の夜は、一匹一匹手にしながらミルクをあげているとあまりの小ささとまだ要領がつかめない...
ご無沙汰しております。実は、4/14(木)の黄昏時にインターホンが鳴りまして、出てみましたらお隣のここなっつママとそのまたお隣の奥様がいらしてました。 (ここなっつママの名前の由来は、保護猫のここちゃん そしてなっつちゃんは外ねこでしたけど右後ろ足の先がなかったので保護! 2猫のお名前をもらって勝手に私がつけました。💦 実はそのあと、またオレンジタビーっぽい子も保護されてうりちゃんと名付け、 3匹にゃ...
「ブログリーダー」を活用して、roseさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。