気づけば6月もあと1週間仕事が激務過ぎて、時が経つのが早過ぎてビビりますさてさて、我が家の文鳥は相変わらず元気です先日、かりんが急に、ふだん行かないあおばのケ…
最近、夜仕事から帰ってあれこれ終わってひと段落すると、眠気がひどくて何もできない時があります毎月のサイクルみたいなものですが、この眠気が本当に制御できなくて、…
はるひは最近、飼い主の肩で寛ぐのがお気に入りですそれは、ほぼ誰にも邪魔されずにいられるからですここ数日に至っては、なんとうん◯しなくなりました→別の場所ではし…
ふたばとかりんは、最近PCラックの下を占拠しています規則性はわかりませんが、時々2羽の位置が入れ替わりますこの時は、かりんが見張り役でしたあおばやはるひが近づ…
ブログを書こうと思ったら、おみくじが出たので引いてみましたやったー大吉です仕事が滞りなく終われば今日はヨシとしますさて、うまくいくかなーそしてこちらは、…
今日から12月半ばまで月2、3回、日曜日の仕事が入りますしかも、勤務時間も違うし、いつもとは違う所に行かなければいけないので、ちょっとめんどくさいですが…稼げ…
少し前の写真です羽をカミカミしちゃっていた時のですが※今は元通りですはるひのかわいさを何とか写真に残したいので、苦手なのは承知でタイミングを見計らってトライし…
仲がいいのか悪いのか、微妙な関係のあおばとはるひです※向かって左がはるひ、右があおばやはりそろそろ、発情期に突入みたいですこの2羽に限らずみんなキューキュー鳴…
今晩の放鳥タイムで、飼い主がみんなの飲水を換えて持って来たら、ふたばが水浴びの最中でしたふたばは足が悪いので、ケージに水浴び容器を取り付けてもうまく使えないの…
先日の、あおばとはるひの写真…ティッシュボックスの上にいるのがあおばで、メモ帳の上のはるひはダンスをしようとしていましたはるひの向かって左の羽が1枚、ビヨーン…
今月はおそらく誕生月ですそして、3歳になります保護された当時の状態から、これまでの経験と照らし合わせた結果なので、ぶっちゃけ合っているのかわかりませんが…(も…
先日の放鳥タイムでのふたばですふたばは眠くなると、もっこもこになります換羽がほぼ終わって、最近いつものボリューム感が戻ってきましたそんなふたばは眠くなると、け…
以前から時々書いてましたが、かりんはかなりのツンデレ文鳥です放鳥タイムでは、必ず飼い主の所に自発的に飛んで来てくれますこんなかわいい表情も、たくさん見せてくれ…
うっかりしていてちょっと過ぎてしまいましたが、9月17日はあおばの誕生日ですこの写真は、2018年の12月頭のものですまだまだあどけないけど、でもちゃんとあお…
先週も、仕事で踏んだり蹴ったりな話を書きましたが、今日も何やらバタバタしちゃいまして今月職場で組織変更があり、上司が変わったのですが、その上司の1人が急に仕事…
放鳥タイム中、文鳥たちのごはんを入れ替えたりする時に、時々硬いのか残っている麻の実をローテーブルの上におやつとして置いておくことがあります先日それを見つけたあ…
先日のかりんですダンナの腕にいるところを激写よーく見ると、頭のてっぺんがピロッとしてる眠そうで、ピロッとしていて、何ともかわいらしいでも、ここ数日は抜けてなさ…
皆さま、バードヒーターはどちらのを使っていますか我が家でメインで使っていたヒーターが、高温・異臭騒ぎになっているのを某SNSで見かけ、まさかぁなんて思っている…
先日の夜の放鳥タイムで、飼い主はあぐらをかいていたのですがそこへかりんが登場組んでいる左足の上に乗り、そのまま座り込んで寛ぎ始めましたちょっと動いたり写真を撮…
なかなかの換羽っぷりだったふたばも、ようやく生え揃ってきたところですが…この、頭のてっぺんのツクツク、ほぐしたくなりますね〜ふたばは羽繕いされるのが苦手なので…
今日はいつも通りに仕事をして、サッと帰るつもりだったのですが…ある後輩に頼まれた仕事を処理した後、ふと疑問に思って確認すると何だか内容が怪しい本人に聞くと、何…
最近雨や曇りの日が多くて、洗濯物がしっかり乾かないのはもちろん、何となーく体調もスッキリしない気がします今日は涼しくて、でも電車内や職場の冷房が身体をダイレク…
月曜日のふたばです換羽もほぼ終盤、しかしまだまだチクチク生えてますね〜今回もけっこうな量、抜けたと思いますが、だいぶふたば感が戻って来ましたしんどい日もあった…
ページを開いたら出てきたのでやってみました深夜にこの赤いベタ塗りは非常に目が痛いでも、この色を見ていたら、文鳥さんのアイリングや嘴の色が浮かびましたよ…
はるひと言えば、いつもこんな感じで写っているイメージなんて言うか、ちょっとだけムチっとした立ち姿以前よりビビらないけど、もう少しいろいろな表情を撮りたいななか…
昨日の続きです 『羽繕いは遠慮します』仲良しな2羽奥のかりんが、何やらソワソワしているすると、徐にふたばに近づくかりん…ツンツンッそうですかりんは、いつもふた…
仲良しな2羽奥のかりんが、何やらソワソワしているすると、徐にふたばに近づくかりん…ツンツンッそうですかりんは、いつもふたばの羽繕いがしたくて仕方ないのですが、…
昨日の記事の続きです写りきれなかったふたばの様子を中心にそもそも、その時のふたばはもうがっつり居眠り中で、他の3羽が戦っていることなんか、気付いてすらいない様…
先日の放鳥タイムにて…真ん中のガムボトルに鎮座しているかりんが、まず向かって右のはるひに威嚇し、次は向かって左のあおばに威嚇あおばもはるひも、何となく応戦しよ…
先日の文鳥たち週末の、のんびり放鳥タイムでもうみんなおねむにかりんはもちろん、スマホが苦手なあおばとはるひも、眠さが勝ったのかあまり怖がらずちなみに真ん中がは…
「ブログリーダー」を活用して、あをさんをフォローしませんか?
気づけば6月もあと1週間仕事が激務過ぎて、時が経つのが早過ぎてビビりますさてさて、我が家の文鳥は相変わらず元気です先日、かりんが急に、ふだん行かないあおばのケ…
いやいや、またまたお久しぶりです今月から、ダブルワークの仕事の振り分けのバランスを変えましたそのために、月初に今後メインとなる仕事の代表と面談し、やる気アピー…
お久しぶりになってしまいました最近は寒暖差が激しくて、天気も不安定でしっくりきませんね体質的に、気温が高くても身体を冷やしてしまうと体調不良になりやすく、お腹…
GWは、昨日今日お休みにしましたが、明日から働く飼い主です昨日は衣替えをして、でもまだ少し寒い日もあるので、やや厚手の服も残しておきました今日は買い出しですち…
今日こそ書こうと思いつつ、忙殺される日々を送っている飼い主です最近あちこちで見かけるAIによる画像生成仕事で使うこともあるので興味を持っていざトライ1、初めて…
いやーお久しぶりです気づけばひとつ歳をとってしまった飼い主です先日車で信号待ち中に無理くり撮った桜と菜の花今ねー、ダブルワークやってますけど、メインでやりたか…
ついこの間、雪が降ったと騒いでいたと思ったら、いきなり最高気温24度とかまで上がっちゃって、でももう少しで4月だから当然かぁとひとり納得している飼い主ですまた…
なんかね、いろいろあってなかなかブログを書こうという気持ちになれずこの間に、ふたばのケージを小さくしましたその時の写真を撮り忘れたのですが、まだまだ調整中なの…
手前のはるひが、とてもかわいい顔をしていたので撮ってましたが…あっはるひの奥にいますなんだか妙にかわいい顔をした…あおばですなんか…もうソレ、自分のおウチです…
前回のふたば7歳の記事に、いいね、コメントありがとうございますまたゆるゆると日常を綴って参りますので、更新の際は見てやってくださいませさて、本日は、誰かさんの…
昨日2月20日は、ふたばの7歳の誕生日でしたウチの歴代文鳥の中で、最高齢を達成しました目や脚が不自由なのは大変だけど、それ以外病気ひとつせず、ここまで育ってく…
先月の写真にはなりますが、ふたばとかりんですふたばはもう少しで7歳なのですが、目前にして老化のスピードが上がっています生まれつきの脚の奇形のせいなのか、身体の…
今日は休みでしたが、3ヶ月に一度の通院日で昼前から外出してました当然ながら、あんまり休んだ気がしませんねさて、こちらは通常運転のあおばです残像感がすごいこの時…
気づけば2月日は伸びてきたけど、今週は寒くなりそうですさてさて、またもや久しぶりになってしまいましたが、今日はこの子飼い主の指で寛ぐかりんですここしばらく、飼…
撮りためていた写真はあるのですが、今朝はるひの爪を切ったら…本人はもちろん、みーんな飛んでっちゃいましたはるひは爪が伸びやすくて、他の子より頻度が高いので、嫌…
あれから何となく風邪気味で、喉痛いから鼻水、食欲不振を経て、何となく治ってきた今日この頃熱や咳が出なかったのでまだ良かったのですが、小出しの症状が長く続くのも…
これまでもちょくちょくココにやって来ていたかりん※飼い主の首と髪の毛の間です夜の放鳥タイムによくやって来ます誰もココには来ないので、すっかり寛ぎモードホラ、寝…
2日、3日とダンナと飼い主の実家に帰省してました文鳥たちは、1泊だったのでお留守番4羽連れて行くのは物理的になかなか大変なのはもちろん、みんなそんなに若くない…
昨晩ダラダラしているうちに、2025年がやって来ました今朝から職場や古い知り合いとあけおめLINEを交わし、正月ならではの番組を観てみたり、YouTube観て…
さぁ、2024年もあと少しで終わりですね今年は個人的にかなり変化があった年これでのようにブログが書けなくなったり、生活スタイルが大きく変わって、やっと最近それ…
こちらは恒例、寝転がるダンナの元に集まる文鳥たちです※ダンナは起きてます珍しくあおばとはるひが興味津々で、それを見たふたばとかりんが2羽に興味を持っていますそ…
この週末、仕事復帰したので頑張ってましたが、今日の夕方あたりから喉がイガイガ 帰宅したらなんと微熱これは…と思い、早めに上司に連絡をし、明日仮に欠員が生じて…
先日のはるひくんダンナの腕で、既に眠くてたまらない様子ですシャッター音でこちらを見ますが…結局そのまま寝ちゃいましたとっても眠かったのね飼い主、今日仕事復帰し…
今週はずっと仕事を休んでいたので、ちょっとした買い物以外で出かけたのはかなり久しぶりでした何処へ行ったかというと、はい、美容院ですけっこう長いことほったらかし…
最近ずっと体調不良シリーズだったので、久しぶりに文鳥メインで飼い主の手の中で、うっとりしているのはあおばですいい表情してますここしばらく、仕事詰め込み過ぎて文…
昨日、ダンナが体調不良を訴えている話は書きましたが、今朝も予想通り治っていなかったので、病院に連れて行きましたそしたら…なんと新型コロナ陽性(ホント今流行って…
なんとなんと…ダンナが発熱しました昨晩喉がちょっと痛いかもーなんて言ってましたが、そもそもこれまでの人生で数えるほどしか熱を出したことがなく、結婚してからも私…
朝からやっとほぼ平熱だったのですが、明け方汗をかき過ぎたせいかやや脱水気味しかも、抗生剤のせいかお腹の調子もやや悪で、食欲もムラがあり案外不調でしたさらに、ま…
飼い主の体調不良のせいで書けていなかった記事をひとつ先日書いた全員集合記事の続き?ですある夜の放置タイムが終わろうとしている時、奇跡的に撮れたのがこちら…かり…
朝は微熱でしたが、夕方前にはしっかり39度ちょいまでぶり返しました薬飲んで寝たらまた下がったので、ちょっとした家事とか身の回りのことをやって、また熱が上がって…
いやいや、熱、下がりませんで風邪薬飲むと下がるけど、今日は午後40.4度まで上がっちゃいましてさすがにこれはヤバいと病院へ…今もまだ、発熱患者は車で行って待機…
なんかねー、今朝起きた時からちょっとアレだったんですけど、予感から確信に変わりつつある…はい。熱が出てきたいやね、喉が痛いな、とは思ってたんですよでもこの時期…
先日久しぶりに、我が家ではなかなか見ることのできない、全員集合写真が撮れました例によって、ダンナが寝転んでおりますが、寝転んで文鳥を愛でているだけで、寝ている…
あおばのチャレンジは、今も続いていますそして、はるひは相変わらず寝ていますあおばもまぁ、よく毎日のように続けられるなぁ…と、感心している飼い主ですホラね、別の…
昨晩予告した通り、かりんの話を少しかりんはよく、こんな風にかわいい顔をして撮られてますが…例えば、放鳥タイム開始直後にダンナの所に飛んで行ったかと思えば、ただ…
ちょっと仕事のことでバタバタしていて、ブログ書くの忘れてました取り急ぎ、次はかりんの記事の予定ですので、よろしくお願い申し上げます写真なのでわかりませんが、実…
はるひは甘えんぼなので飼い主の手のひらにいる時が至福の時なるべく密着したいから、いつも何となく、指の方に傾いてますホラ、めっちゃ斜めこれがまた、飼い主にとって…
先日の昼下がり飼い主の手元で、ちょっと眠そうに向こうを見つめているのはあおばですほんのり背伸びをしていますが…だんだんお目々が…閉じていく…おうち帰ってお昼寝…
ねむねむなはるひの後ろにいるのは…だ〜れだっまぁ問いかける必要すらないですねはい、あおばです夜の放鳥タイムだったこともあり…お目々が眠そうはるひは相変わらず、…
いつも放鳥タイムが終わる際、かりんからケージに帰すことが多いのですが…最近帰宅を拒否するようになりました絶賛帰宅拒否中指に乗せて、ケージの方に誘導すると、入る…