出雲地方・宍道湖周辺の写真です。
出雲地方・宍道湖周辺の写真です。 撮影の場所、状況、雰囲気、反省点を備忘録的に書き綴っていきます。 「神名火」とは我が家から見える「神名火山」から頂きました。「仏経山」の旧名称です。斐川平野を一望することができます。 時々、写真と関係ないお話も出てきます。
2021年9月
9月が終わりそうです。お彼岸を過ぎて朝夕は涼しくなりました。ちょっと寒い日もあります。来月から出雲地方は神在月。稲佐の浜での夕日の沈む方角もいい感じになりました。今シーズン最初の夕日撮影に大社町の稲佐の浜に行ってみました。NikonDf+NikonAF-SNikkor24-85mmf/3.5-4.5GEDVR天使の梯子です。地平線には雲があります。日本海に沈む夕日で達磨太陽は期待薄。NikonD780+NikonAiAF-SNikkor300mmf/4DIF-EDいいところで太陽さんは雲の向こうに隠れてしまいました。NikonDf+NikonAF-SNikkor24-85mmf/3.5-4.5GEDVRこのブログ「神名火だより」は2011年9月にスタートして10年になりました。gooブログで使える画像フォルダが...来月から神在月、来月からインスタグラムに移行します
2021年9月
「ブログリーダー」を活用して、かんなびさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。