ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
セルフリノベーションで外構工事 Part3
先日手に入れた大型電動ハンマーPH-65Aのおかげで、格段に作業がはかどっています。 駐車スペースを20�p深く掘っているけど、数時間で終了。
2019/05/29 18:37
セルフリノベーションで外構工事 Part2
コンクリートの駐車場を手持ちの電動ハンマードリルで斫っているのですが、 早々に断念しました。 というのも厚さが20�pあり、完全にスペック不足。 そこで調べると、電動、空圧、油圧といった種類があり、 レンタル店に行くと大型電動ハンマーは置いておらず、エアーブレーカーといったコンプレッサーを使うものがありました。 手軽なのは電動なので、予定通り大型電動ハンマーのPH-65Aをヤフオクで入手! 能力的には市販…
2019/05/26 22:37
塩谷丸山登山で熱中症
去年の富士山登山から8カ月振りの登山です。 今回目指すのは塩谷丸山。 一時間半で登れて、スノーシューハイクで冬に登ったことの方が多い山です。 10年ぶりくらいに来たのですが、駐車場が様変わりして広く整備されていました。
2019/05/22 22:35
セルフリノベーションで外構工事 Part1
ご近所さんによると、庭はきれいな花が植えられていたとのことですが、 2、3年放置されていたのでイタドリやススキが生えて、凄い状況だったようです。 現状いろんな植物の根が隙間なく生えていて、畑にすることもできません。 父が畑をできるように、まずは石から撤去。
2019/05/21 07:08
カレイ釣りとボートロック
引越し等いろいろとあり、半年ぶりの釣りです。 五目釣りができるので期待して現地に着くと、うねりが結構あります(汗) 仕方がないので30mラインでカレイ釣りに変更。 わずか数キロで30mになるのに感激!! しかしながら掌サイズのマガレイしか釣れないので、ボートロックに変更。 と言っても沖堤とかないし、岩場は波があって近づけません。 適当な場所を見つけてやるも、ノーバイト。 諦めていたところ、息子が釣り…
2019/05/19 22:11
春のキノコ採り アミガサタケ
春のキノコ採りです。 探すのは高級キノコと言われるアミガサタケ。 山奥ではなくて桜の木の下に生えていることが多いです。 何10本とある桜並木を歩いていると、早速発見!
2019/05/12 22:06
セルフリノベーションで今度は天井を抜く Part2
2つの6畳間を繋げて12畳にしたので、残りの天井を撤去します。
2019/05/10 07:15
セルフリノベーションで今度は天井を抜く Part1
前回、押入れの壁を抜いて12畳の部屋にしました。 そ…
2019/05/02 17:08
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なっちゃんさんをフォローしませんか?