さーここから食後のデザート・・・ワインディングを楽しんで帰ることにしよう。 伊東から亀石峠を駆け上がる。この道もなかなか面白い・・・んで亀石峠ICから伊豆スカ…
50歳にして単身赴任になり、51歳で29年ぶりにバイクに跨っちゃいました・・・
愛機はMonster821とHornet250です
なによこれー 欲しい 出すのが1年遅せーんだよーo(`ω´*)oビーストくんを買うとき「これが最後の大型バイクだ」と言ったことは1年もしないうちに撤回しよう…
週末の天気は悪くなさそうだった。なんだかだいぶ冷え込んで来た感じだなー 土曜日は血圧のクスリが切れたんで行きつけのクリニックに行く。一時期空いていたけどコロナ…
4日連続のブログのアップは大変だなーと思いつつも4日連続アップしちまった。今回は中一日ながら月曜日の話だったりする・・・・ 家に着いてキーをオフにするまでがツ…
South Tohoku Touring of Autumn Leaves Vol.4
晴れの磐梯吾妻スカイラインは綺麗なんだろうなーんまーでも混んでるに違いない。 県道2号線は左に檜原湖と時折磐梯山が顔を出す湖畔を走るルートである。 この辺り…
South Tohoku Touring of Autumn Leaves Vol.3
6:00起床ツーリングライダーの朝は早い・・・まずはたばことコーヒーを。 窓を開けると冷たい空気が入って来る。通りの街路樹も色づき始めた感じさ。 ガスってん…
South Tohoku Touring of Autumn Leaves Vol.2
昼メシのときに11/1の関東大学ラグビー対抗戦のチケットを申し込もうと思ったんだけど・・・Sold Out まー明治戦は本気で取りに行くよー今は勝つぞ(笑) …
South Tohoku Touring of Autumn Leaves Vol.1
先日のランキング・・・ 銀熊Styleには相応しくないランキング(笑)80,000くらいが定位置だからちょっと居心地が悪い。んでも誰か知らんけどうれしー さ…
明日の福島は一日中雨か? しかも寒そうだ。 夜明け前から雨のハイウェイなんてシビれちゃうねー 明日の目的地は磐梯吾妻スカイライン、西吾妻スカイバレー、蔵王エ…
ユーキューの月曜日は朝からせっせとバイクの掃除だ。 歯医者の予約が入ってるんで、それまでに終わらせたいなー セクシーな4本のエキパイ・・・指が入るところはテッ…
Nagano Touring after a typhoon Vol.2
さーて雨はないものの曇ったお顔のビーナスラインに突入です。 道の駅ビーナスライン蓼科湖でトイレ借りてすぐその先のガススタで給油。準備万端でビーナスラインに乗…
Nagano Touring after a typhoon Vol.1
閉ざされた町・・・ 行きたい 関東大学ラグビー対抗戦の対明治戦と日程が重なるねーまーどちらもチケットが取れれば・・・の話だけどさ。 日曜日のマスツーは中止…
久しぶりにAmazonでお買い物です しかし便利だねー バイク用品はキャップやらキーリングやらの小物類を少々・・・衣料品もイッといたけどそちらは未着です。 …
マラサイは24ヵ月点検に出さねばならん・・・とりあえずS1000のオイル交換の予約は入れといた。 ドリームさんできっちり点検に出して、ときどき調子が悪くなる0…
「ブログリーダー」を活用して、銀熊さんをフォローしませんか?
さーここから食後のデザート・・・ワインディングを楽しんで帰ることにしよう。 伊東から亀石峠を駆け上がる。この道もなかなか面白い・・・んで亀石峠ICから伊豆スカ…
あまり梅雨らしさを感じぬまま、梅雨が明けそうなことを言っている。埼玉県の某地方じゃあまり梅雨らしさは感じられなかった気がするね。 年々夏が長くなるなー ここん…
暑い週末だったねー 土曜日は母親の用事で昼すぎまで大忙し。昼下がりにキツネのローダウンキットを取り付けるためショップまで・・・‘25モデルのローダウンキットは…
関東も梅雨入りしたらしい(。◕︎ˇ0ˇ◕︎。) 金曜日に有給を取ったのはいいが、またも曇天・・・伊豆箱根方面にも行きたいけど曇天じゃあねー女房が昨年から行き…
いやー暑くなって来たね (。◕︎ˇ0ˇ◕︎。) 昨年の今頃は入院騒ぎだったっけ?(苦笑) キツネ用のカスタムパーツがなかなか出てこないね。とゆーよりまだクィッ…
うちから歩いて1分もかからない道路にカルガモの親子?がいたらしい。 (撮影/うちの娘) 住宅街で小さな水路はあるけど、雛鳥が登ったり降りたりは出来ない高さ・…
施設にリハビリ入院していた母親が金曜日に退所して来た・・・ 施設に入っていてくれてた方が安心ではあるが本人の意思を尊重した。手術前には車椅子と言われていたとこ…
気がつけば令和も7年になっている。とゆーことは俺が一番異動したくない部署に異動して6年とゆーことになった。俺のサラリーマン人生をこんな部署で終えるとゆーのもあ…
GW明けて最初と週末の天気はビミョー 今年は昨年以上に走れていない気がする。挽回も出来ないような気もする (。◕︎ˇ0ˇ◕︎。) GWの最終日にNewマシン…
さてGWの初日はGWと盆のお約束の渋滞報道を眺めてる(笑)年末年始もやってるんだろうけど、バイクには乗らないからほとんど気にしていない。今年は金曜日の夜から渋…
とゆーこと次に行くよー 奥四万湖で四万ブルーとゆー一番楽なパターンに落ち着く・・・年金受給者は体力がないのさ(笑) R353をのんびりと走る。下界は初夏を感じ…
全然バイクに乗れてないなー さすがにこんだけバイクに乗らんと乗らんでもいいか?って気になって来る。どうせ日帰りで行くとこも決まって来ちゃってるしさ。 R25を…
タイトルの文字をライムグリーンに変えてみたよ! ただそれだけのことだけどさ (๑ˇ∀︎ˇ๑)″°∮︎*.♪︎ 桜が終わったら花桃街道とゆーのが例年のパターン…
雨と冷え込みが厳しい関東地方だったが、金曜日にようやく回復・・・なんだか仕事なんかしてる場合ではないとゆー感じだった。 土曜日は6年ぶりの同窓会だ。まー非公式…
4月だからなのか?ランチのローテーションしているとこのお値段が何ヶ所が上がっていたよ。しかし何でもかんでも値上げ・・・年金も上がてくれっーの ここんとこリー…
さてバイクを売ったら新しいバイクがやって来るのがお約束だが・・・俺の新しいバイクは・・・ こいつだ ∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎女房のお下がり(笑) …
4月で2回目の車検を迎える愛機GSX-S1000を降りることにしました 理由は幾つかあるんだけど、乗らなくなったとゆーのが一番の原因・・・乗らなくなった理由…
ブログも下書きだけしておいたが、時間が立つと使い物にならなくなるね(笑) 珍しく同僚とサシ飲み・・・会社の奴とサシで飲むなんて東京に戻ってからは2回しかない …
クルマの接触の件だけど、土曜日のうちに警察と相手方から連絡があった・・・ 運転手は接触した記憶がないとのことらしい。ご家族とドラレコの画像をご覧になって納得さ…
最近の身体の異変・・・ 異様に睡魔に襲われる空腹感が半端ない嗅覚は戻らずすぐ忘れるとにかく身体が重い まーこんな感じかな? 手術をしたこと、たばこと止めている…
水曜日は午後半休とゆー奴で午後から再診察に向かう。鼻の中の詰め物とプレートを除去する予定・・・きっと世界が変わるに違いない。 浮かれ気分で病院に向かうなんて記…
納税通知書が送られて来た。 昨年度の年収額は520万らしい・・・(今年から少し給料がアップされるみたい・・・1万ちょっとみたいけど)かなり下がったけど、他の企…
6/10に副鼻腔炎の手術のため某大学病院に入院・・・まだそれほど長く生きたわけじゃでもないが(笑)人生で二度目の手術入院である。 翌日の手術の予定時間が11:…
ブログのプロフィールを埋めたのにフォロワー数は変わらずだった ∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎ 6月某日・・・à la campagneさんでタルトを買って…
絶賛禁煙中の銀熊です(笑) 最初の2ー3日は頭がモヤっとしてなんとなく気持ち悪いとゆーか落ち着かない。たばこをやめるとメシが美味くなるなんて聞くけど、そんな実…
金曜日は午後半休って奴で某大学病院へ。 入院前に歯科と麻酔科に行かなきゃならんらしい。どっかで昼メシ食っても歯が磨けないから昼メシは抜きさ。 時間に余裕はある…
モーニングをいただいて喫煙所でこのあとどうするか?とゆーような話をする。 「このあとどうする?」「どこか面白そうなとこがあるか?」「小鹿野だから何もない」「そ…
しかし眠いなー休みは目が覚めちゃって眠れなくなるんだよなーんで、仕事の日になるとアラームがないと起きれない・・・ この辺りは仕事と学校の差はあるものの、子供の…
先日のドリーム店でのお話し・・・ CBR400Rに抱いていた感じと実際に試乗したみた感じにギャップがあった女房・・・'23モデルのCBR650Rでポジションチ…
2024/05/054:00に起床・・・何だか眠いぜ! 5:10 カワセミくん始動 ٩( ᐛ )وビーストは点検で入院中ですな。 今日は久しぶりの日光・・・ど…
バックに印鑑を忍ばせて(笑)例のバイクの試乗に出かける。この日は今シーズン初のメッシュジャケット。 お目当てのCBR400R・・・ カッコいい (ღˇ◡︎ˇ…
さて祝日だった月曜日・・・ 5:00過ぎに目が覚めてだらだらとiPadで動画を眺める。500㌔走って帰ってからのバイク掃除してもまだ体力があるようだ(笑) ま…
前日にビーナスに行こーと女房からの提案。久しぶりに意見の一致。女房は4年ぶり?ここんとこお一人様のビーナスラインだな(笑) GWといっても中日は意外と渋滞は避…
分割されたGWの初日・・・5:20に目が覚めた。 天気予報でバイクで出かけるなら28日と決めていたんで二度寝するけど寝つけない。んじゃ起きるべ (。◕︎ˇ0ˇ…
出勤のときオフィスの傍の交差点でいい音するバイクがやって来て赤信号で停止・・・ ん?何のバイクだ? 振り向くとノーマルマフラーのKATANA(現行モデルね)だ…
1ドル=154円64〜65銭になったことでドル建の貯蓄型保険を解約することに踏み切った。まー女房の指示だけど(笑) もう仕事辞めてよいのかな?隼でも買ってくれ…
河津桜から花桃のシーズンが終了した。俺の中ではなんとなくこの期間は1セットになっている。南房総の頼朝桜はタイミングを逸したけどさ。 次に開花状況が気になり始め…
日曜日は待ちに待った花桃街道へ・・・ 開花状況のチェックに怠りなし (๓˘▽˘๓)ちょうどインスタのフォロワーさんが前日の状況をpostしていたよ(笑)土曜日…
一週間で5日の勤務もなんだか疲れるようになって来たよ(笑) 都内の桜は終わりだけど、うちの近くはワンチャンあるかも・・・とゆーことで土曜日に群馬の水郷公園まで…