2025.5/28(水)より始まります!模様作家Zakuroさんの作品展。【Zakuro original print textile展〜初夏(はつなつ)...
岡山の工場跡地を利用したアトリエ&ギャラリーでもあるカフェZです。出会いの一杯、人生の一杯を実践中!
カフェZは以前訪れたパリのカフェをお手本にしています。そこは珈琲も食事もそして様々な情報も飛び交う、今まで体験した事のない不思議な空間でした。私たちもゲストの方々にカフェとしての心地よさだけでなく、人やアートなど、小さな出会いとささやかな驚きが提供できたらとの思いでいます。カフェメニューも美味しいものを食べるときの楽しさは、美しいものを目にしたときの幸福感と繋がっていると信じています。
【Zakuro original print textile展〜初夏の夜の夢】
2025.5/28(水)より始まります!模様作家Zakuroさんの作品展。【Zakuro original print textile展〜初夏(はつなつ)...
駐車場は他店との共同利用となっています。他店と協力して営業していますので、迷惑とならないよう以下のマナーを守って駐車をお願いします。現在、cafeZの駐車...
5月14日(水)からメニュー価格改訂のお願い皆様のおかげでこれまでの21年間、お店を開けることができていました。ところが、昨夏の異常気象に合わせて、昨今、...
5/14(水)より始まります!【山口敏郎展~無限三角-無意識との対話】今年も、スペインからあのセニョールがZにやってきてくださいます!毎回圧巻のインスタレ...
5/5(月・こどもの日)〜5/9(金)は、Zはお休みさせていただきます
5/5(月・こどもの日)〜5/9(金)は、Zはお休みさせていただきます。臨時休業となります。少し長くお休みをいただきますがしっかり英気を養って5/10(土...
5/1(水)より始まります!6日間です。【第18回5inch百個展 1701~1800】お待たせしました!5inchさんがZに帰ってきます!今年は希少な祝...
3/26(水)始まります!【ゆに×アイアイ〜「水と油」二人展】Zでのデビュー。初めての2人展です。水彩画のゆにさん、油彩(アクリル)の アイアイさんだから...
【ad-lib tote NEO 〜linnelle marico kawamoto】
本日3/19(水)始まります!5日間です!【ad-lib tote NEO 〜linnelle marico kawamoto】Zの春の風物詩となっている...
2/26(水)より始まります!【音の絵10周年記念展〜愛おしくなるもの】5日間です!お越しの方は急ぎくださいね。Zのギャラリーだけでなく、miniZでも同...
2/12(水)より始まります!が、本日2/11(火・祝)はZは16:00までオープンしています。フライングもできますよ。)【しんたにひかる個展〜森からの招...
2/10(月)マンデーZ臨時休業、2/11(火・祝)「建国記念日」営業のお知らせ
2/10(月)マンデーZは臨時休業、代わりに2/11(火・祝)「建国記念日」は営業いたします。2/11(火・祝)営業時間:10:00〜16:002/11(...
本日1/29(水)始まります!【備前 渡邊琢磨 作陶展〜ミライノカセキ〜CUBE】 これが備前焼!?驚きの作品群。でもどこか懐かしい感じもする…SFのジャ...
1/15(水)〜始まります!【須波葵枝 日本画展〜ふゆざくら】毎回、まるで花の園のような会場を作り上げてくれる須波葵枝さん。2025年は”さくら”凍えるよ...
1/3(水)から始まります【戸倉弘一朗 2025 原画カレンダー展】毎年大好評の”全て手描き1点モノ肉筆原画”のカレンダー搬入完了!年明けてカレンダー?と...
あけましておめでとうございます。Zは1/3(金)より営業いたします。今年もたくさんの笑顔に出会えますように。年始第一弾のギャラリーZは【戸倉弘一朗 202...
12/11(水)〜始まります!【細見博子作品展「ヘビ使い」】クリスマス→お正月へ!細見さん@hirokohosomiの作品たちを眺めながら一年の締め括り…...
【三浦奈巳+SKY Brothers 2024】〜染めて織ってできました
11/27(水)〜始まります!【三浦奈巳+SKY Brothers 2024】〜染めて織ってできましたやっと冬が感じられる季節になりました。今年も奈三浦奈...
【provato 《プロヴァト》〜銀の糸と金の針〜 hand knit exhibition】
1/13(水)始まります!【provato 《プロヴァト》〜銀の糸と金の針〜 hand knit exhibition】5年ぶりの岡山(Z)での個展です。...
【TALA’S ART WORKS 2024 IN OKAYAMA】
10/30(水)より始まります!【TALA’S ART WORKS 2024 IN OKAYAMA】今年もヘンテコなヤツらが来襲です!この目つきがたまりま...
10/16(水)始まります!【あれもこれもそれも、み〜んな 長光キャンディ作品展】なんと7年ぶり!ハッピー&パワフルな”ダイナマイトキャンディ♡”さんがZ...
miniZ【田中ちあき 岡本依子 井上智映子 植物のうつわ三人展】
9/20(金)より始まります!miniZ【田中ちあき 岡本依子 井上智映子 植物のうつわ三人展】昨年大好評だった、miniZ「植物のうつわ二人展」が仲間を...
【中野由紀子 Yukiko Nakano exhibition〜pinkとgray】
9/18(水)より始まります!【中野由紀子 Yukiko Nakano exhibition〜pinkとgray】毎年夏に開催していた作品展を、ちょっと気...
9/20(水)よりはじまってます!【田中MAN素描展】Zでもチョークアートの動物たちが大人気の田中MANさん。あれ?今回はタイトルが違う?と思った方は田中...
8/30(金)台風10号接近のため臨時休業とさせていただきます
大型台風の接近にともない、8月30日(金)は、終日【休業】させていただきます。勝手ながらよろしくお願いします。皆様も気をつけてお過ごしください。「cafe...
初個展から4年ぶり、待ちに待ったさかあさこさんの作品展です。初個展の時、瑞々しい等身大のanoko(あのこ)のポートレート&添えられた文章に魅了さ...
7/24(水)より始まります!【平井睦美作品展〜ひかりとかげと】今年の新作は"黒"。Zマスターが平井睦美さんの作品に一目惚れした色でもあります。「すごくカ...
7/10(水)より始まります!【ラヴレター喫茶vol.2 亀山サ苗作品展】天草の海の見える工房「十朗窯」から届く、のびやかでユーモラス、見ているだけで心が...
【角南育代作品展〜カフェZ(ジィ)のカフェ爺は魔法の杖を持っている。 この夏は美味しい珈琲の海でお待ちしてます】
6/26(水)より始まります!【角南育代作品展〜カフェZ(ジィ)のカフェ爺は魔法の杖を持っている。この夏は美味しい珈琲の海でお待ちしてます】今回の個展が7...
6/12(水)より始まります!【BOWの大冒険〜episodeⅣ 新たなる望】この日をどんなに待ち望んだことか。10年を経て名前も新に”bow”さんとして...
6/1は、カフェZがオープンして20年の日でした。画像はオープン日2024年のもの(粗いですよね)2024年の6/1もいつもと同じように淡々と過ぎていった...
本日6/1(土)は、夕方から貸切のため営業時間が変更になります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。--------------------6...
【Zakuro original print textile展〜春夏秋冬おもいこがれる…。】
5/29(水)より始まります!模様作家Zakuroさんの作品展。【Zakuro original print textile展〜春夏秋冬おもいこがれる…。...
【第4回 ふぁみりお ノッティング展〜Flügel weilt〜やわらかな翼がとどまる場所】
5/22(水)より始まります!【第4回 ふぁみりお ノッティング展〜Flügel weilt〜やわらかな翼がとどまる場所】今週末5/26(日)まで。回を重...
5/8(水)より始まります!【山口敏郎展~無限露】今年も、スペインからあのセニョールがZにやってきてくださいます!毎回圧巻のインスタレーションを見せてくだ...
5/6(月)「こどもの日の振替休日」は、 マンデーZはお休みです。
5/6(月)「こどもの日の振替休日」は、マンデーZお休みさせていただきます。臨時休業となります。GWもあと一日となりましたね。良い休日をお過ごしください。...
5/1(水)より始まります!5日間です。【第16回5inch百個展 1601~1700】お待たせしました!5inchさんがZに帰ってきます!開始時間は10...
【川﨑正博 木工展 しましまきぶん。14】&【K氏のリビング展vol.7〜変遷あるいは多様性】
4/24(水)から始まります。2作品展同時開催!5日間です。【川﨑正博 木工展 しましまきぶん。14】【K氏のリビング展vol.7〜変遷あるいは多様性】2...
4/10(水)よりスタート!【松浦お順作品展〜夢うつつ】4年ぶり!4回目の個展です。松浦お順さんがゼットに帰ってきました。”夜”の感じが幻想的で独特の印象...
そろそろお花見の季節ですね。Zでは3/27(水)〜4/7(日)の期間限定お花見弁当【はるかぜっと弁当】をご用意しています!”春風”+”春香”+”ゼット”と...
【Spring bag has come!〜linnelle marico kawamoto】
3/20(水・祝)より始まります!5日間です!【Spring bag has come!〜linnelle marico kawamoto】Zの春の風物詩...
3/6(水)よりスタート!【田中ちあき作品展】金太郎飴のように色粘土を組みあわせて作る絵柄がなんともユーモラス。見てるだけで心がゆるんで笑顔になる器たちの...
【la fillette 草木染花 石井りつこ作品展「幸い saiwai」】
2/28(水)より始まります。 5日間です!【la fillette 草木染花 石井りつこ作品展「幸い saiwai」】みなさま、会場で驚かれるのは「これ...
2/14(水)よりスタート!【氏峯麻里作品展〜月の箱庭】まるで小説や映画の壮大な物語に引き込まれていくような氏峯麻里ワールドの扉が開かれます。今回のテーマ...
【原在加作品展〜ぼくらはみんないきている。】ゆる〜いのほほん動物たちが人気の器たちが大人気。といっても、在加さんの動物たちは鹿、鴨、犬、ヌートリア(^^)...
始まってます【備前 渡邊琢磨 作陶展〜ないよりのあり、ありよりのなし】 これが備前焼!?驚きの作品群。でもどこか懐かしい感じもする…SFのジャンルの一つ「...
1/3(水)から始まります【戸倉弘一朗 2024 原画カレンダー展】毎年大好評の”全て手描き1点モノ肉筆原画”のカレンダー搬入完了!年明けてカレンダー?と...
あけましておめでとうございます。Zは1/3(水)より営業いたします。今年もたくさんの笑顔に出会えますように。年始第一弾のギャラリーZは【戸倉弘一朗 202...
始まってます!【細見博子作品展「龍の住まう処(ところ)」】クリスマス→お正月へ!細見さんの作品たちを眺めながら一年の締め括り…がZの恒例になってきました。...
【三浦奈巳+SKY Brothers】〜縫って織ってできました
11/29(水)〜始まります!【三浦奈巳+SKY Brothers】〜縫って織ってできました本格的な冬シーズン到来。奈巳さんのストールやネックウエアを待っ...
11/22(水)より始待っています。「remind」5日間です!期間がいつもより短いですから気をつけてくださいね。今回の作品展では、ご来場された方の抽選に...
11/15(水)より始まります!【尾崎雅子作品展〜木に宿る】5日間です!期間がいつもより短いですから気をつけてくださいね。今回、DMに‥と届いたのは神々し...
【大人のための絵本講座2023】4回目、2023年の最終回は11/10(金)14:30〜より開催です。今回は「モモ」です!みなさま、一度は読みましたよね!...
10/25(水)より始まります!【小川壮一のうつわ〜Bizen Café】備前だけどBizenと言いたくなってしまうくらいパンや洋菓子が馴染む小川壮一さん...
10/18(水)より始まります!同じ学校で陶芸を学んだ同期生のおふたり。作風も制作環境も違えど、常に使う側の気持ちを汲んだ、料理が映えるぬくもりのあるデザ...
10/14(金)より始まります!miniZ【井上智映子 田中ちあき 植物のうつわ二人展】ミニゼットが植物園に!?かわいい植物たちが入る、オシャレな、かわ...
10/9(月)「体育の日」は、お休みさせていただきます。定休日です。やっと秋らしくなってきましたね。良い休日をお過ごしください。明けて10/11(水)から...
10/4(水)よりスタート。【ヤマイチアツコ陶猫展〜日々のフーガ】あの楽しい猫たちがまたまたやってきますよ!あの表情、あのポーズ!前世は猫だったんじゃない...
9/20(水)よりスタート!【田中MAN展】2023Zでもチョークアートの動物たちが大人気の田中MANさん。作品展のたびに「写真ですか?」の質問が飛びます...
9/18(月)「敬老の日」は、お休みさせていただきます。定休日です。まだまだ暑さが続いていますね。栗がスーパーに並び始めましたね。そろそろ秋になるんでしょ...
【大人のための絵本講座2023】第3回 9/8(金)は「よあけ」
【大人のための絵本講座2022】3回目、9/8(金)14:30〜より開催です。今回は「よあけ」です!まさにこれぞ"絵本=絵の本"。文字が本当に少ない。夜が...
9/6(水)より始まります!【佐野行徳作品展〜けしきの軌跡】石彫?木彫?絵画?オブジェ?ですか?と毎回質問が飛び交う佐野行徳さんの作品展。実は私たちも出会...
mini Z【ヨシコミュア ゆる刺繍作品展 Fantasia】
9/1(水)より始まります!mini Z【ヨシコミュア ゆる刺繍作品展 Fantasia】森へ〜行きましょう〜♪ お〜じょうさん〜ホッホォ〜♪なんとも怪し...
【岩垣奈保 金属作品 × Nahorohan アクセサリー展〜金属のある風景】
8/23(水)より始まります!【岩垣奈保 金属作品 × Nahorohan アクセサリー展〜金属のある風景】二人展? いやいや違うんですよ。Zでは初めての...
8/14(月)、15(火)は、お休みさせていただきます。定休日です。焼けつくような日が続いていますね。お盆を過ぎたら暑さも和らいでくるのでしょうか?良い休...
8/9(水)より始まります!【中野由紀子作品展〜a view】今回のタイトルは「a view」=景色作家さんってどんなことを考えながら作品を作るんだろう?...
7/26(火)より始まります!【平井睦美作品展〜こもれびゆらり】ずっとうつわを作り続けてきた平井睦美さんですが、今年の新作は平井睦美さんの”模様たち”が木...
本日、7/17 (月・海の日)は、お休みさせていただきます。定休日です。やっと蝉の合唱も夏らしくなりましたね。海開き、夏開きといったところでしょうか?良い...
7/12(水)より始まります!【ヨシダコウブン展〜COOLなケモノ】 一度見たら忘れられない、ユーモラスでちょっぴり不気味、でもそのピュアな生命力となんと...
明日6/28(水)から始まります!【三浦義広作品展〜ある晴れた日の食卓】島根県安来市で製作中の三浦義広@miuranimalさん。という紹介よりはZでは”...
6/14(水)から始まります!【ラヴレター喫茶 亀山サ苗作品展】ラヴレター?なんだろう?と思われた方、絵付けだけじゃなく文字も素敵なサ苗さん。天草の工房か...
6/9(金)〜11(日)の3日間!miniZ【ミニゼット蚤の市〜暮らしの道具編2】が開催します!昨年春と秋に大好評だった第3弾です。雑貨とミニチュアのお店...
【Zakuro original print textile展〜心おどる】
5/31(水)より始まります!模様作家Zakuroさんの作品展。【Zakuro original print textile展〜心おどる】思い出すとちょっ...
4年ぶり、スペインからあのセニョールがまたまたZにやってきてくださいますよ!2017年、Zを赤い蝶で埋め尽くし、2018年、青い雨を、2019年、色とりど...
お待たせしました【大人のための絵本講座2023】5月12日(金)より開講です。誰でも知ってる懐かしい本からこんなのもあるの?というようなおすすめ絵本まで。...
5/3(水・祝)より始まります!【第16回5inch百個展 1501~1600】お待たせしました!5inchさんがZに帰ってきます!今年から開始時間が違い...
【長谷川真由美 カナウ・ジュエリー展〜虹始見 にじはじめてあらわる】
4/12(水)より始まります!【長谷川真由美 カナウ・ジュエリー展〜虹始見 にじはじめてあらわる】今回のテーマは"虹"。一年を72の季節に分ける日本の暦、...
mini Z【エコルヴェ春のイベント】大人の大学として素敵な大人女子のための様々な講座を開催されている「Ecolvia〜エコルヴェ」さん。出張講座として体...
【SayakaYAMAMOTO個展 Le portrait〜portrait [US] pɔ́rtrət 】
3/22(水)より始まります!Zでは初個展!【Sayaka YAMAMOTO個展 Le portrait〜portrait [US] pɔ́rtrət 】...
本日、3/21(火・成人の日)は、お休みさせていただきます。
本日、3/21(火・成人の日)は、お休みさせていただきます。定休日です。みなさまもよ休日を過ごされますよう。明けて3/22(水)からは、Zギャラリーは【S...
mini Z【cafe de blanc カフェドブラン 木の小物展 〜カッティングボードと動物たち〜】
miniZ【cafe de blanc カフェドブラン 木の小物展〜カッティングボードと動物たち〜】児島で家具を作られているcafe de blanc カ...
【half way linnelle marico kawamoto】
【half way linnelle marico kawamoto】Zの春の風物詩となっているリンネルさんのバッグ作品展。毎回、個性的な形&便利な使い勝...
【山口史男作品展「PLANT(植物)版画・デジタルプリント】
始まってます!【山口史男作品展「PLANT(植物)版画・デジタルプリント】昨年、京都写真美術館での展示を行われた山口史男 さん。山口さんは、福岡県生まれ広...
2/23(木祝)〜26(日)の4日間、mini Z【藤原加寿子 陶展〜日々のうつわ】はじまってます!約1年半ぶり。今回も今すぐ使いたい器たちが約350点や...
【la fillette 草木染花 石井りつこ作品展「KOTOHOGI」】
2/15(水)より始まります。【la fillette 草木染花 石井りつこ作品展「KOTOHOGI」】みなさま、会場で驚かれるのは「これ、”作られた花”...
1/18(水)〜始まります!【須波葵枝 日本画展〜はるじたく】前回、木蓮の花に包まれているような圧巻の展示をしてくださった須波さん。今回は椿。Zに椿の森が...
本日、1/9(月・成人の日)は、お休みさせていただきます。定休日です。
本日、1/9(月・成人の日)は、お休みさせていただきます。定休日です。今年は穏やかで暖かな成人の日になりましたね。新成人の方々、おめでとうございます!みな...
本日、1/9(月・成人の日)は、お休みさせていただきます。定休日です。
本日、1/9(月・成人の日)は、お休みさせていただきます。定休日です。今年は穏やかで暖かな成人の日になりましたね。新成人の方々、おめでとうございます!みな...
1/4(水)から始まります【戸倉弘一朗 2023 原画カレンダー展】毎年大好評の”全て手描き1点モノ肉筆原画”のカレンダー搬入完了!年明けてカレンダー?と...
Zの2022年の営業は終了いたしました。今年も大勢の方にお会いすることができました。本当にありがとうございました。Z 年末年始のお休みは12/30(金)〜...
始まってます!【細見博子作品展「element」】クリスマス→お正月へ!細見さんの作品たちを眺めながら一年の締め括り…がZの恒例になってきました。「過ぎる...
12/7(水)〜12/11(日)の4日間、mini Z【miette アクセサリー展】クリスマスにはやっぱりアクセサリー!!それだけでも気分が上がりますね...
【安達知江 硝子展〜花と纏わるエトセトラ】初日12/7は入場番号をお持ちの方のみのご入場です
12/7(水)より始まります【安達知江 硝子展〜花と纏わるエトセトラ】初日12/7(水)は、事前抽選で当選された「入場番号」をお持ちの方のみがギャラリーに...
miniZ【orchid candle〜灯りと香りの贈り物】
11/30(水)〜12/4(日)の4日間、miniZ【orchid candle〜灯りと香りの贈り物】いよいよ12月。クリスマスシーズン到来。miniZに...
miniZ【FUKU・KOTO 久延福子の草花雑貨店〜不思議の森のクリスマス】
11/25(金)・26(土)・27(日)までの3日間! miniZ【FUKU・KOTO 久延福子の草花雑貨店〜不思議の森のクリスマス】野花をこよなく愛する...
【三浦奈巳+SKY Brothers】〜縫って織って束ねてできました
11/23(水:祝)〜始まります!【三浦奈巳+SKY Brothers】冬シーズン到来直前。奈巳さんのストールやネックウエアを待ってた方も多いはず。染めて...
12/7(水)より開催します【安達知江 硝子作品展】について。新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、初日12/7(水)は、入場を事前申込みによる抽選...
11/17(木)〜20(日)の4日間!miniZ【ミニゼット蚤の市〜暮らしの道具】が開催します!春に大好評だった第二弾です。雑貨とミニチュアのお店「マルジ...
【長谷川真由美 カナウ・ジュエリー展〜Beaux cadeaux pour Noë〜クリスマスの美しい贈り物l】
【長谷川真由美 カナウ・ジュエリー展〜Beaux cadeaux pour Noë〜クリスマスの美しい贈り物】11/16(水)より始まります。5日間です。...
【大人のための絵本講座2022】11/11(金)「内なる町から来た話」
【大人のための絵本講座2022】4回目、11/11(金)14:30〜より開催です。今回は「内なる町から来た話」です!秋から冬にかけての夜長に読むにぴったり...
11/2(水)よりスタート!【田中ちあき作品展】。金太郎飴のように色粘土を組みあわせて作る絵柄がなんともユーモラス。見てるだけで心がゆるんで笑顔になる器た...
「ブログリーダー」を活用して、madamePicoさんをフォローしませんか?
2025.5/28(水)より始まります!模様作家Zakuroさんの作品展。【Zakuro original print textile展〜初夏(はつなつ)...
駐車場は他店との共同利用となっています。他店と協力して営業していますので、迷惑とならないよう以下のマナーを守って駐車をお願いします。現在、cafeZの駐車...
5月14日(水)からメニュー価格改訂のお願い皆様のおかげでこれまでの21年間、お店を開けることができていました。ところが、昨夏の異常気象に合わせて、昨今、...
5/14(水)より始まります!【山口敏郎展~無限三角-無意識との対話】今年も、スペインからあのセニョールがZにやってきてくださいます!毎回圧巻のインスタレ...
5/5(月・こどもの日)〜5/9(金)は、Zはお休みさせていただきます。臨時休業となります。少し長くお休みをいただきますがしっかり英気を養って5/10(土...
5/1(水)より始まります!6日間です。【第18回5inch百個展 1701~1800】お待たせしました!5inchさんがZに帰ってきます!今年は希少な祝...
3/26(水)始まります!【ゆに×アイアイ〜「水と油」二人展】Zでのデビュー。初めての2人展です。水彩画のゆにさん、油彩(アクリル)の アイアイさんだから...
本日3/19(水)始まります!5日間です!【ad-lib tote NEO 〜linnelle marico kawamoto】Zの春の風物詩となっている...
2/26(水)より始まります!【音の絵10周年記念展〜愛おしくなるもの】5日間です!お越しの方は急ぎくださいね。Zのギャラリーだけでなく、miniZでも同...
2/12(水)より始まります!が、本日2/11(火・祝)はZは16:00までオープンしています。フライングもできますよ。)【しんたにひかる個展〜森からの招...
2/10(月)マンデーZは臨時休業、代わりに2/11(火・祝)「建国記念日」は営業いたします。2/11(火・祝)営業時間:10:00〜16:002/11(...
本日1/29(水)始まります!【備前 渡邊琢磨 作陶展〜ミライノカセキ〜CUBE】 これが備前焼!?驚きの作品群。でもどこか懐かしい感じもする…SFのジャ...
1/15(水)〜始まります!【須波葵枝 日本画展〜ふゆざくら】毎回、まるで花の園のような会場を作り上げてくれる須波葵枝さん。2025年は”さくら”凍えるよ...
1/3(水)から始まります【戸倉弘一朗 2025 原画カレンダー展】毎年大好評の”全て手描き1点モノ肉筆原画”のカレンダー搬入完了!年明けてカレンダー?と...
あけましておめでとうございます。Zは1/3(金)より営業いたします。今年もたくさんの笑顔に出会えますように。年始第一弾のギャラリーZは【戸倉弘一朗 202...
12/11(水)〜始まります!【細見博子作品展「ヘビ使い」】クリスマス→お正月へ!細見さん@hirokohosomiの作品たちを眺めながら一年の締め括り…...
11/27(水)〜始まります!【三浦奈巳+SKY Brothers 2024】〜染めて織ってできましたやっと冬が感じられる季節になりました。今年も奈三浦奈...
1/13(水)始まります!【provato 《プロヴァト》〜銀の糸と金の針〜 hand knit exhibition】5年ぶりの岡山(Z)での個展です。...
10/30(水)より始まります!【TALA’S ART WORKS 2024 IN OKAYAMA】今年もヘンテコなヤツらが来襲です!この目つきがたまりま...
10/16(水)始まります!【あれもこれもそれも、み〜んな 長光キャンディ作品展】なんと7年ぶり!ハッピー&パワフルな”ダイナマイトキャンディ♡”さんがZ...
5/29(水)より始まります!模様作家Zakuroさんの作品展。【Zakuro original print textile展〜春夏秋冬おもいこがれる…。...
5/22(水)より始まります!【第4回 ふぁみりお ノッティング展〜Flügel weilt〜やわらかな翼がとどまる場所】今週末5/26(日)まで。回を重...
5/8(水)より始まります!【山口敏郎展~無限露】今年も、スペインからあのセニョールがZにやってきてくださいます!毎回圧巻のインスタレーションを見せてくだ...
5/6(月)「こどもの日の振替休日」は、マンデーZお休みさせていただきます。臨時休業となります。GWもあと一日となりましたね。良い休日をお過ごしください。...
5/1(水)より始まります!5日間です。【第16回5inch百個展 1601~1700】お待たせしました!5inchさんがZに帰ってきます!開始時間は10...
4/24(水)から始まります。2作品展同時開催!5日間です。【川﨑正博 木工展 しましまきぶん。14】【K氏のリビング展vol.7〜変遷あるいは多様性】2...
4/10(水)よりスタート!【松浦お順作品展〜夢うつつ】4年ぶり!4回目の個展です。松浦お順さんがゼットに帰ってきました。”夜”の感じが幻想的で独特の印象...
そろそろお花見の季節ですね。Zでは3/27(水)〜4/7(日)の期間限定お花見弁当【はるかぜっと弁当】をご用意しています!”春風”+”春香”+”ゼット”と...
3/20(水・祝)より始まります!5日間です!【Spring bag has come!〜linnelle marico kawamoto】Zの春の風物詩...
3/6(水)よりスタート!【田中ちあき作品展】金太郎飴のように色粘土を組みあわせて作る絵柄がなんともユーモラス。見てるだけで心がゆるんで笑顔になる器たちの...
2/28(水)より始まります。 5日間です!【la fillette 草木染花 石井りつこ作品展「幸い saiwai」】みなさま、会場で驚かれるのは「これ...
2/14(水)よりスタート!【氏峯麻里作品展〜月の箱庭】まるで小説や映画の壮大な物語に引き込まれていくような氏峯麻里ワールドの扉が開かれます。今回のテーマ...
【原在加作品展〜ぼくらはみんないきている。】ゆる〜いのほほん動物たちが人気の器たちが大人気。といっても、在加さんの動物たちは鹿、鴨、犬、ヌートリア(^^)...
始まってます【備前 渡邊琢磨 作陶展〜ないよりのあり、ありよりのなし】 これが備前焼!?驚きの作品群。でもどこか懐かしい感じもする…SFのジャンルの一つ「...
1/3(水)から始まります【戸倉弘一朗 2024 原画カレンダー展】毎年大好評の”全て手描き1点モノ肉筆原画”のカレンダー搬入完了!年明けてカレンダー?と...
あけましておめでとうございます。Zは1/3(水)より営業いたします。今年もたくさんの笑顔に出会えますように。年始第一弾のギャラリーZは【戸倉弘一朗 202...
始まってます!【細見博子作品展「龍の住まう処(ところ)」】クリスマス→お正月へ!細見さんの作品たちを眺めながら一年の締め括り…がZの恒例になってきました。...