数日留守にする時の為に今から模索総費用、ダイソーで2品目¥220円。ペットボトルを逆さまに受け皿に少しの隙間。固定はマジックバンド。彼らが食べたら少しづつ、餌…
料理、カービング、釣り、その他諸々、酒と共に憂さを晴らせる場所を求めて・・・・。
空気と水と食い物があればなんとかなるさ。 酒もあったら極上。。。 生きて一笑、笑って一生。 人生、晴れたり曇ったり・・・・。
お安く、大ぶりのシャインマスカットをゲットやはり美味い。最近は食事の支度に時間をかけない簡単に地場のブリを和風カルパッチョに長芋沙羅陀、カルパッチョ、ホクレン…
「敬老の日」に我が家に迎えたボタンインコ(マメ)と小桜インコ(ルイ)生後3ヶ月ぐらいの2羽。ゲージは買い替えたがラックと止まり木は再利用。プラス鹿角を追加(笑…
彼のいない空間がなんとも心ざわめいて、落ち着かない。籠も止まり木も片付けて仕舞い込んだのにやはり、知らず知らずつい目が探している。昨日は4時前に起床。気分転換…
昨夜まで胸においた手の甲でくつろいでいたのに・・・足を負傷したものの、食欲もあり、飛ぶことにもあまり支障は無いようにも思えたが、やはり暗い所での飛翔は何かに驚…
秋晴れ特に予定もなく、プチドライブ大きなトンボ!に見えた😆丘珠空港近くの百合が原公園での一コマ。園内温室の花々。。。ついでに滑走路端からの離発着はタイミングが…
「ブログリーダー」を活用して、Uncle Charlieさんをフォローしませんか?
数日留守にする時の為に今から模索総費用、ダイソーで2品目¥220円。ペットボトルを逆さまに受け皿に少しの隙間。固定はマジックバンド。彼らが食べたら少しづつ、餌…
最近は海老ワンタンスープ親子焼き涼麺鰹香味野菜のせソイ有馬山椒漬け焼き、鰹酒盗冷奴なんかよくわからん。。。
4日前、掃除した折撮影。マメが抱卵しているようだが……今回は巣箱の中、様子がわからない。
昨日、下処理した油子は…半身をお造りに。。。(因みに13年前のお造り)・・・笑笑そして今夜はアラで潮仕立て焼いてから昆布と静かに旨みを抽出。昨夜の妻と若布、針…
二人で数ヶ月ぷりに苫小牧港へ釣行。まだ入ったことがない「マルトマ食堂」も釣り前に行ってみようかと4:30出発。6:00着。苫小牧に着いてから改めて営業時間を確…
先日ホットプレートで薄切り牛肉で焼きながら巻き巻き新玉ねぎ、エリンギ、人参、丸大蒜いつぞやの海老塩焼きそば最近、疲れやすくなってきている。酒量変わらず。睡眠不…
また、抱卵しているのかも…今回は巣箱で。なかの様子は不明。。。メスのマメ、体力は大丈夫かぁ。警戒マキシマム! 兄弟が増えるか?親子には見えないねぇ。。。綺麗な…
朝から天候不順早目に行けたらパークゴルフも出来たはず。ツレは初の「森の湯」モール温泉裏の池や露天風呂には風に舞い散る桜の花びらがが……。野鳥はあまり飛来しなか…
数ヶ月ぶりにツレとドライブがてら小樽へ。。。(当然釣り道具と共に)が、厩岸壁、こんな感じどなたも釣果なし(ホッケ狙いらしい)主なポイントを廻ったがどこも同じ。…
久々に刺し盛り作ったサーモン、鰤、鰹、生若布、新玉葱、大根つま二人には多過ぎた韓国産の鮑 コリコリの食感と肝も美味い自作メンマと豚の炒め物カマンベールサラミ&…
今日の日差しで一気に花びらが綻んだ。日陰は肌寒いが良い散策日和。。。この時期、一般公開されている知事公館に。ほぼほぼ満開小川も作られているのんびり芝生で寛ぎ談…
木曜日はテニスとズンバが連続であるので昼食は遅めになる。なので朝だけは飯をメインに。。。豆ご飯、豆腐味噌汁メヌケ粕漬け、チャーシュー卵焼き鉄屑納豆爆弾、明太子…
昨日、ペットショップへ。スタッフに幼鳥のエサ、環境など相談した。その時にうちの子はボタンとコザクラの交配で自然孵化したのだというと、その子は八重桜インコと呼ば…
最近の鮭炒飯、鯖揚げ焼きおろしあんかけ秋田の蓴菜と長芋(土佐酢)ビーフシチュー&エビフライ(カッテージチーズ)塩バターパン穴子丼、長芋梅酢漬けパスタ(ガーリッ…
テニス、ズンバをこなし、その帰りにタイヤ交換へ。1時間ぐらいの待ち時間なので遅いランチ。ヘトヘトだったが歩いて10分多分、十数年ぶりに行ってみた。豚天ぶっかけ…
マメの齧りぐせがエスカレート!電子レンジの裏にまわり、コードを齧る。知らずにレンジを使ったらこの様に。。。感電したようだ。くちばしを火傷か。命に別状はないもの…
親子スリーショット!羽ばたきを始めた。。。もうすぐ巣立ちか…。
第1期スタート。1ヶ月ぶりのテニス&ズンバ11:15〜12:45 テニス(上級) 12名やはり、体育館コート(フローリング)は相性が悪いようだ。😖が、続けるし…
藤野でのズンバを久しぶりに楽しんだ。😊帰りに予定の買い物をして帰宅。ダメだな。最近の食事。。。なんだろ⁈タンドリーチキンウィング二日間漬け込んだ手羽先をオープ…
食べたくて作るのだけれど……ミーゴレン雉焼き丼豚のハーブ焼きサンドねぎま焼き(半生バター醤油)蒟蒻と紅生姜天の煮物チャップライスチーズ焼き白麻婆豆腐ん〜、なん…
ツレ、2年ぶり(両手指の治療のため)のゴルフ。なんだかんだ自分よりドライバーは飛ばす(o_o)後半はアチコチ、ガタがきたようだが…(笑お互い、目くそ鼻くそを笑…
夕食代わりにツマミばかりを食べている。鯖チャップソテー炙り煮込み豚足&炙り合鴨スモークふかし芋塩辛のせ豚キムチ炒め〆鰊と〆サーモン オリーブオイルかけそぼろ肉…
先日の鰊はその日のうちに刺身山葵醤油と柚子胡椒ポン酢で白子塩焼きこういうのが好きだと時として危険なアニサキスを取り込んでいる事がある。(かなりの嘔吐感と胃の激…
苫小牧勇払にて何が釣れているかわからないながらも来てみたら、皆さん長竿でニシン釣り。空いている場所で早速準備して開始。風があるので冷える。(2日連チャン)思っ…
にてBBQ & パークゴルフ数年振りだったので少し場所に迷う。屋根付き炊事場の方が冷えた。外の方がよほど暖かい。(*´Д`*)焼き茄子、アメリカンソーセージ、…
シンプルに量も控えめに…。😋スピナッチオムレツオニオンスープ牛ホホ肉デミグラ煮込み
最近のツブの煮貝(一晩おいて)白バイ貝も良いがツブでも上等。大根桜エビ餡エイヒレ マスカルポーネ添え(反省、マヨネーズでよかった。😝)ブラウンマッシュルーム …
晴天なれど、寒風吹き荒ぶ中、午前中は旭山公園へ。ほぼ、桜は散ったようで遅咲きの桜が突風で最後の花びらが舞う様。。。10分もいなかっただろうか…。中年になった元…
早朝、帯広へ。少し早めに着いたので「おびひろ動物園」を散策。コンパクトな動物園ながら桜も丁度満開、ファミリーで賑わっていた。10:00頃到着入場料、駐車場、無…
昨夜のズンバは自分と女子1名。少な過ぎてインストラクター(男性)との目のやり場に困った。こっちは見ないと動作について行けないのだからしょうがない。(失笑本日の…
テニス終了後、小雨の中洗車 😆ツレが買っておいた弁当で昼は済ます。カオマンガイイマイチな気がしないでもない。。。😩特に何もする事もなし。なので、あるもので色々…
初めての所で車検に出してみた。思ったより安く、早くに終了したのでお得感はあるが、待ち時間をつぶすのが難儀。買い物をし、昼時になり割と近くの新規オープンの回転寿…
パイカがあったので買ってみた。焼いてから軟骨も食べられるほどに八角や中華香辛料等で煮込んだ。ついでにオープンで一緒に鶏皮も焼き柔らかメンマで炒めた。里芋海老そ…
白石の「手輪の会」にお邪魔した。手話サークルに顔を出すのは実に十数年ぶり!しかも白石区は初。参加者は二十数名、内ろうあ者七、八名。テーマは「今年ドキドキした事…
最近改めて見てみるとなんか不健康な食事ばかりのような…😅自作チャーシュー醤油ラーメン見た目、黒いが濃くはない。。。和風味噌カルボナーラ(うどん)揚げ茄子利久炒…
勝内埠頭へ一人。(ツレいない)日差しはあるものの風が出てきたらかなり寒い。手がかじかむ。😖昨夜のなのか、鰊のウロコはある。SNS情報で確かにユラユラと漂うイワ…
夜の徘徊は久しくしていない。なのでインバウンドのような感覚で狸小路からススキノにかけて歩く😆変わっていくもの、変わらずにいるもの、街も生きている。知人が開いた…
ストーブともお別れだな。ひと雨ごとに暖かさが増してくる。超シンプルに雑に夕食〆鰊酢の物マックスバリュの海鮮丼(これで390円!お安い)豚肩ロースでチャーシュー…