chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメリカでシンプルライフ https://ameblo.jp/saveinamerica/

アメリカのサンディエゴで夫婦で暮らしています。日々の生活、仕事のこと、お得買い物情報等を紹介。

日々の生活、仕事のこと、お買い物等を紹介。

SaveInAmerica
フォロー
住所
アメリカ
出身
アメリカ
ブログ村参加

2012/10/09

arrow_drop_down
  • サンクスギビングに食べたもの

    皆様、よいサンクスギビングの週を過ごされてますでしょうか。 娘は先週末から今日までで5回以上病院に行ったかな。。。ほぼ毎日。旦那さんも、体調は悪くないが、ちょ…

  • 義父からのサンクスギビングのギフトの額は!?

    義父からサンクスギビングのギフトもらいました。 義理家族はみんな誕生日やクリスマスなどもプレゼントの交換とかしません。要らないものは要らないし、欲しいものは自…

  • 学校の面談とかいろいろ思うこと

    今週は娘の学校の個別面談の週学校が始まる前と後に各家庭個別面談です。学校自体は始まる時間はいつもと同じだけど、午後は授業はなく、いつもより終わる時間は早い。 …

  • 仕事辞めてやる!&育児の断捨離

    今週もまた激しく仕事が忙しかった。「こんな仕事辞めてやる!」モードにもなりましたでも、今週は3日職場に行って、いつも朝早い同僚より早くから仕事していたら、その…

  • 私が間違えるのか相手が間違えるのか

     間違えているのは誰? オンラインショッピング、、、適当。アメリカは荷造りするひとが適当。1個しか注文していない本棚が2個届いたときはびっくりした。オーガニッ…

  • 子どものトイレは何歳まで一緒に行く?

    今週は仕事が忙しすぎた。いつも月初は忙しい繁忙期。だから通常は上司がこの時期には私に何も頼まない(繁忙期が終わってからいいと言われる)。が、今回は上司の上司の…

  • 越境入学とUTK入学裏技!?と転校の決め手

    一昨日の長々とした記事を読んでくださった方ありがとうございます。一昨日書いた越境入学についてちょっと補足。 越境入学 一昨日書いたのは、主に同じ学校区の中にあ…

  • 来年の学校選び

  • 来年の学校選び

    来年の2025年8月から通う学校選び。皆様は終わりましたか?私はSan Diego Unified District (学校区)は希望を出しましたが、他の学校…

  • 朝起きれなくて転校か!?

     朝起きれない 朝起きれません。家族そろって。 娘は夜7時には寝るし、私も10時には寝るけど、起きるの大体7時。娘と私と夫、誰が一番に起きるかはいい勝負です。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SaveInAmericaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SaveInAmericaさん
ブログタイトル
アメリカでシンプルライフ
フォロー
アメリカでシンプルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用