8095アステナHDより先日届いた優待で申込んだ商品が4名義到着しました(4/16水)。 いただいたのは、「フ
取得した株主優待や投資実績、お得な情報のほかオークションでの売却履歴などを更新していきます。
みやの投資方針は株主優待銘柄に投資を行い、配当金やオークションで現金化した資金を再投資し、効率的に資産を増やすことです。 その過程で得た、株主優待取得の履歴や、お得な優待銘柄、資産増減を記録していこうと思います。
7545西松屋チェーンより優待が4名義しました(5/17金)。 優待内容は、店舗で利用できる優待カードがいただけます。 また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、3年以上の保有で2/20の権利時に追加でいただけます。 権利月:2/20、8/20 利回り:1.2%(年間2.3%)※優待は長期保有時の額面で換算
3387クリレスHDより優待が2名義(400株×2)到着しました(5/16木)。優待内容は、磯丸水産ほか多種多様なお店で利用できる優待券がいただけます。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、400株を1年以上の保有で2,000円分が追加されます。 権利月:2月、8月、利回り:2.2%(年間4.3%)※優待は額面で換算
8079正栄食品工業より優待が2名義到着しました(5/11土)。 100株の優待内容は、お菓子の詰め合わせです。今回は23年10月期の優待品ですが、毎回ボリュームが凄く家族もお気に入りの優待品です。権利月:4月、10月(権利取得状況)※制度信用のクロス取引で権利取得5/17株価:4,305円 逆日歩:400円/100株
3222U.S.M.Holdingsより優待が2名義到着しました(5/10金)。 100株の優待内容は、カタログからの選択商品です。また、マルエツ、カスミ、マックスバリュ関東の店舗で利用できる優待券3,000円分が必要な方は、カタログの商品申込を行わないことで6月中旬に発送されます。 権利月:2月、8月(権利取得状況
【優待生活】牛皿FP4人前とから揚げをテイクアウト(吉野家HD)
昨日は吉野家の牛皿ファミリーパック4人前とから揚げ3個をテイクアウト。おつまみでいただいた後は山口県の名物瓦そば風に調理していただきました。牛皿はレモンの直下に配置したので隠れていますね。瓦そばはパリパリのそばを大根おろし、レモンを浮かべた麺つゆでさっぱりといただくのですがお酒のおつまみにもなりお気に入りの食べ方です。
はなまるうどんでテイクアウトを利用しました。かけ大680円、コロッケ150円、ちくわ磯辺揚げ130円、げそ天180円、ごぼう天130円、とり天170円、4種野菜のかき揚げ160円。JAFの50円引きクーポンを利用してお会計1,550円は吉野家HDの優待券1,500円分と現金でお支払いし家族でシェアしていただきました。
「モラタメ」でヘルシア緑茶 350ml スリムボトル 24本を試してみました。 税別4,320円のところ税別2,500円で試すことができます。過去に何度か購入していた時期もありましたがしばらくお休みでした。今回お安く試すことができるのでしばらく続けてみたいと思います。 もらえる・ためせる「モラタメ.net」で試すこと
昨日はコメダ珈琲でテイクアウトしました。 ポテサラトースト700円、山食パン(3枚切り)370円、豆菓子150円です。山食パンもっちもちで流石の美味しさ家族もお気に入りです。 お会計1,220円はコメダHDの優待で2名義分を合算しているコメカでお支払いしました。
「モラタメ」でソントン ファミリーカップ全8種11点を試してみました。 税別2,200円のところ税別1,100円と半額で試すことができます。全8種で色々なお味を楽しめます。早速、ピーナッツクリームをいただきましたが、安定の美味しさでした。ソントンのHPにレシピ集もありましたので活用してみます。
ヤーマンの株主優待クーポンを利用して購入した商品が到着しました。公式オンラインストアでは10,000円以上で送料が無料になります。また、今回の注文には試供品でオンリーミネラルのUVクリームとクロノナイトチャージジェルが付いてきました。ニードルケアのメディリフトシリーズは、試してみて気に入れば次回の優待でリピート予定。
【優待生活】ナンバーエーの美容品が到着(AB&Company)
9251AB&Companyより先日届いた優待で申込んだ優待品が到着しました。8,000円分の優待で申し込んだのは、ナンバーエーのベースケアミルク、詰替え用トリートメント。 ベースケアミルクは家族が気に入っていますので毎回リピート。前回、試してみたヒヘアマスクも家族に好評のため今回からリピート決定です。
昨日はサンジェルマンでパンを購入しました。 右上から半時計回りで、リッシュブラン400円、ロイヤルメロンパン260円、チーズの調理パン302円、バナナの菓子パン280円、羽根つきパニーニ(ハム&モッツァレラ)314円、きんぴらの調理パン313円、スイートコーンパン152円。 クリレスの優待でお支払いしました。
9861吉野家HDより優待が2名義(200株×2)到着しました(5/2木)。優待内容は、吉野家、はなまるうどんなどで利用できる500円の優待券が、100株:4枚、200株:10枚・・・の基準でいただけます。また、冷凍商品のセットに引き換えることができます。こちらは12食なので、1食当たり400円ほどの換算です。
7512イオン北海道より優待が2名義到着しました。 100株の優待内容は、イオングループの店舗で利用できる100円割引券(税込1,000円毎に1枚利用可能)25枚です。 権利月:2月 5/2株価:941円 逆日歩:190円/100株 配当金:12円(年間12円) 利回り:3.9%(年間3.9%)※優待は額面で換算
今日はヤマダ電機でお買物をしてきました。 株主優待で1,000円毎に使える500円の割引券で7,643円のお会計のうち3,500円が優待券で割引になりました。 お酒など通常は割引の対象にならない商品に利用できるのでとても助かります。
今日はコメダ珈琲でテイクアウトしました。 カツパン970円、山食パン350円、小倉あん440円です。小倉あん300gの大容量で保存も効くし贈答用にもいいですね。 名物カツパン初めていただきました。でかくて美味しかったです。 お会計1,760円はコメダHDの優待でチャージしたコメカでお支払いしました。
昨日ははなまるうどんでテイクアウトを利用しました。 おろし醤油の大680円、コロッケ2個300円、ちくわ磯辺揚
【優待生活】ハートマークショップでの引換品(東建コーポレーション)
東建コーポレーションの株主優待4,000円分で引換えた商品が到着しました。 引換えたのはアタックギフトで、洗剤
8013ナイガイより優待が4名義到着しました。 優待内容は、株主優待サイトで利用できるポイントがいただけますが、6か月以上の継続保有が要件となっていますので注意が必要です。 権利月:1月 5/1株価:256円 逆日歩:0円/100株 配当金:0円(年間0円) 利回り:4.3%(年間4.3%)※優待は額面で換算
3071ストリームより優待が4名義到着しました。 100株の優待内容は、ECカレントのオンラインショップで利用できる優待ポイント1,000円です。権利月:1月※現物の継続保有で権利取得 5/1株価:109円 逆日歩:非貸借銘柄 配当金:3円(年間3円) 利回り:11.9%(年間11.9%)※優待は額面で換算
ブロンコビリーより隠れ優待が2名義到着しました(4/30火)。 隠れ優待の内容ですが、議決権行使のお礼に、本来
【優待生活】牛皿FP4人前とケーヨーデーツーでの購入品(吉野家、DCM)
今日は吉野家の牛皿ファミリーパック4人前をテイクアウトしました。スマートニュースのアプリクーポンで50円引き後の1,101円を吉野家HDの優待券1,000円分と現金でお支払い。また、ケーヨーデーツーで日用消耗品も購入しました。 お会計4,379円はDCMホールディングスの優待券4,000円分と現金でお支払いしました。
【優待生活】サンジェルマンとイオンでの購入品(クリレスHD、イオン、イオン北海道)
サンジェルマンで優待利用1,500円分でお支払いしました。イオンモールでサラリーマンの消耗品を購入、お会計はイオンお買物アプリの衣料品5%割引のクーポン利用、イオン北海道の1,000円毎に使える100円割引券27枚を利用して差額をイオンカードで、イオンのオーナーズカードを適用して後日3%がキャッシュバックされます。
昨日は吉野家のテイクアウトを利用しました。 から揚げ9個をネットからテイクアウトの予約をしました。 お会計1,131円からスマートニュースのクーポンで50円引き後、吉野家HDの優待券1,000円と端数現金でお支払い。
【優待生活】SHEL’TTER webstoreでの購入品(バロックジャパンリミテッド)
バロックジャパンリミテッドの優待券2枚4,000円分で同社のオンラインショップで購入した商品が到着しました。 購入したのはAZULのセール品で、DUEL CAP3,300円⇒1,485円、フェイクレイヤードボアトップス5,490円⇒1,646円、FUNK SOX1,089円で合計4,220円でした。 キャンペーン
ストリームの株主優待4名義分4,000円で購入した商品が到着しました。 ちょっと持ち出しして、いつも消耗品のイ
先日いただいた神戸物産の株主優待1名義分で申込んだ引換品が到着しました(4/27土)。 業務スーパーで、好きな商品を優待で購入した方がお得なんでしょうが、会社が厳選した普段買わないものをいただくのも悪くないなと思いました。
山形県飽海郡遊佐町よりふるさと納税のお礼が届きました。 8,000円の寄附でいただいたのは、無洗米こつぶ姫10
大涌谷きっぷで小田原以降はフリーパス。富士山が良く見えました。宿は「メルヴェール箱根強羅」強羅公園はフリーパスのきっぷで入園無料になります。メインの噴水池は映えスポットです。お土産に干物とかまぼこを買って小田急ロマンスカーでビール片手に揚げかまをほおばり、夕暮れの富士山を車窓から眺めながら居酒屋「浪漫」を楽しみました。
イオンより株主優待のキャッシュバック通知が到着しました。 権利月:2月、8月(権利取得状況)※端株の保有と制度信用のクロス取引で権利取得 4/26株価:3,288円 逆日歩:240円/100株 配当金:18円(年間36円) 利回り:3.3%(年間6.6%)※優待は月5万円利用したと仮定してキャッシュバック3%で換算
モラタメでサッポロビール CRAFT LABELシリーズを試す
「モラタメ」でサッポロビール CRAFT LABELシリーズ4本セットを試してみました。 税別2,080円のところ税別1,180円と約半額で試すことができます。クラフトコーラのお酒3本とクラフトジンジャーエールのお酒1本で、炭酸を3の比率で割ると5%のアルコールになります。今回は2セット購入できました。
2024年3~4月のヤフオク・メルカリでの売却実績です。 基本的にヤフオクは送料別、メルカリは送料込みでの出品を行っていますので、売却代金は、2023年4月分から送料を差し引いた金額に修正。ヤフオク売上金はPayPay、メルカリの売上金はメルペイとして使用することができるため、ふるさと納税の支払いにも活用しています。
4月にお得に購入できた商品をご紹介します、いつものポン活でビールなどを半額でポイント購入しました。 ローソンのアプリでは、対象商品が半額以下になる「お試し引換券」をポンタポイントで購入することができます。 みやはポンタポイントを効率よく獲得するためにポイントサイトのモッピーやハピタスを利用しています。
セキュリテで2口62,400円を投資している「岡山の地酒 白菊酒造ファンド2023」より投資家特典が到着しました。 投資家特典としていただけるのは、1口につき「限定酒 大典白菊 大吟醸 しずく酒 荒走り (生酒)×1本」(送料・税込約5,500円相当)です。 大変美味しいお酒で定期的に購入してみたいと思いました
「ブログリーダー」を活用して、みやさんをフォローしませんか?
8095アステナHDより先日届いた優待で申込んだ商品が4名義到着しました(4/16水)。 いただいたのは、「フ
北海道網走市からふるさと納税のお礼が到着しました。 10,000円の寄附でいただいたのは、冷凍生剥きほたて1kg(500g×2)で、3月23日に寄附して4月14日に届きました。 バター焼き美味しそうです。貝ヒモの部分を酢のものに利用するのもありかと思っています。 こちらは ハピタス経由のヤフーショッピング版「さとふる」
3070ジェリービーンズグループ(旧アマガサ)より優待が4名義(200株×4)到着しました(4/11金)。 優待内容は、専用サイトから購入できる商品の割引クーポン(購入額の50%が上限)が100株10,000円、200株20,000円、500株30,000円・・・いただけます。 毎年のように優待制度の変更があり、今回か
いちごの端株主優待でJリーグのチケットが当選しました。 J1の湘南ベルマーレと柏レイソル、4/20(日)15時キックオフ、場所はレモンガススタジアム平塚。入場時にプログラムをいただきました。試合前は、久々のかっぱ寿司に行ってきました。アプリのクーポンで生ビール半額券があったので、4杯いただきました。
先日いただいたポーラオルビスの優待で申込んだ商品が到着しました(4/11金)。 45ポイントでポーラ美術館の招
3月期限の千趣会の優待ポイント利用して購入した商品が届きました。 1台6役レンジなのに焼き目が付くレンジメイトプロ9,900円と文字が見やすい電波掛け時計14,300円。 娘が引っ越したので、プレゼントです。
3169ミサワより優待が4名義到着しました(4/11金)。 優待内容は、300株の保有で①タオルセット②置き時計③unico5,000円優待券のいずれかを選択できます。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、3年以上保有の株主は100株で同内容の優待をいただくことができます。
ジェリービーンズグループの株主優待クーポンを利用して日用品を購入しました。EXバージンオリーブオイル750ml6本で6,000円から3,000円引きの送料無料です。値段設定が微妙ではありますが、結構気に入っています。
3320クロスプラスより優待が4名義到着しました(4/11金)。 100株の優待内容は、オンラインショップで利用できる優待クーポン3,000円です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、2年以上の保有で2,000円分が追加されます。 今回1名義分だけ長期認定を受けていました。2024年7月の中間期に端株で通過させてい
2796ファーマライズHDより先日届いた優待で申込んだ商品が4名義到着しました(4/4金)。 申込んだのは、薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」薬用ハミガキ粉80g 2本でサンプル品も付いていました。
J1のFC町田ゼルビア 対 うらわを観戦しました。 Jリーグの10,000人招待企画で当選したので仲間と観戦し
大阪府泉佐野市からふるさと納税のお礼に訳あり銀鮭かま尻尾切落し3kgが到着しました。 リピートで申込、3月23日に9,000円を寄附して4月2日に届きました。 3パックに小分けされていて使い勝手が良いです。塩鮭ではないのでいろんな料理に使えるのも良いところです。 こちらはハピタス経由のヤフーショッピング版「さとふる」で
6078バリューHRより優待が2名義(200株×2)到着しました(4/1火)。 200株の優待内容は、バリューカフェテリアで利用できるポイント5,000円がいただけます。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、1年以上で7,500円、3年以上で10,000円のポイントに増額されます。 みやは端株の保有と現物の継続保有で
9672東京都競馬より優待が2名義到着しました(3/31月)。 100株の優待内容は、サマーランドの招待券2枚、大井競馬場優待証1枚です。また、同社は2024年12月期より長期保有株主優遇銘柄となり、保有期間に応じての枚数に変更されました。 端株は対応したのですが、6月中間期の空クロスを失念していたため、1年未満の扱い
8142トーホーより優待が2名義(200株×2)到着しました(3/31月)。 優待内容は、お買物割引券(1,000円に付き100円割引)50枚です。また、同社は長期保有優遇銘柄であり、200株1年以上の保有でセレクト商品を選ぶことができます。タップで拡大。 権利月:1月( 権利取得状況 )※端株の保有と現物継続保有
6029アトラグループより優待が4名義到着しました(3/29土)。 100株の優待内容は、ヘルスケアグッズや健康食品等4,800円相当で今回はホットマッサージジェル「ほねつぎHot」220gです。筋肉の強ばり・関節の違和感に効果があるそうです。 利回り:7.2%(年間7.2%)※優待は1,000円で換算
サムティの株主優待でメルキュール東京羽田エアポートに宿泊した翌日に羽田空港を散策しました。伊勢名物赤福が特別販売されていましたので、呑み友の分も合わせて購入。日持ちしないのでなかなか食べる機会がないので喜んでもらえるかと。
先日、サムティの無料宿泊優待を利用してホテル周辺を散策してきました。穴守稲荷神社は空港の拡充で現在地に移転した狐と鳥居がいっぱいある神社です。花手水(はなちょうず)は、乙女椿とワンポイントの赤椿がきれい。羽田神社は羽田空港の氏神様なので、祈願絵馬には航空安全や航空会社・CA合格祈願、航空整備士さんたちの業務無事故。
先日いただいたポーラオルビスの優待で申込んだ商品が到着しました(4/12金)。 2名義合計120ポイントでポーラ美術館の招待券2枚(30ポイント)4セットを申し込みました。 使用期限はありませんので、箱根旅行の際に利用したいと思います。
3070アマガサより優待が4名義到着しました(4/12金)。 優待内容は、専用サイトから購入できる商品の割引クーポン(購入額の50%が上限)が100株1,500円、200株3,000円・・・いただけます。 前回までは靴1足無料と大盤振る舞いでしたが、専用サイトを見てみて今後も保有するかどうか決めたいと思います。
3320クロスプラスより優待が4名義到着しました(4/12金)。 100株の優待内容は、オンラインショップで利用できる優待クーポン3,000円です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、2年以上の保有で2,000円分が追加されます。 権利月:1月(権利取得状況)※端株の保有と先回り買いで権利取得
3169ミサワより優待が4名義到着しました(4/11木)。 優待内容は、300株の保有で①タオルセット②バブーシュ2足セット③unico5,000円優待券のいずれかを選択できます。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、3年以上保有の株主は100株で同内容の優待をいただくことができます。 権利月:1月
8095アステナHDより先日届いた優待で申込んだ商品が4名義到着しました(4/6土)。 申込んだのはアプロスの
3月末期限のコロワイドの優待ポイントで引換えた商品が到着しました。 ゆめの大地豚セット8,000ポイントです。
赤坂にあるイタリアンレストランのトラットリア マトリモーニオのお取り寄せで購入した商品が冷凍便で到着しました。 トリュフ香るローストビーフ+人気商品4種10,000円をMRKホールディングスの株主優待を利用すると5,000円割引で半額になり送料も無料になりますので、気の利いた贈答品にも利用できそうです。
3月期限のバリューHRの優待ポイントを利用して購入した商品が到着しました。 バリューHRの優待ポイントはdポイントへの交換が可能となったようです。 今回は期限間近のためdポイントへの交換はできなかったのですが、今後はdポイントへ引換え、ローソンアプリのお試し引換券として使用するのが良さそうです。
3月期限の千趣会の優待ポイント16,000ポイントを利用して購入した商品が届きました。 綿素材を使ったマルチカバー・ソファーカバー 透明感のある軽やかなUVカット・遮熱シフォンカーテン 若干オーバーしましたので、先日届いた優待1名義分7,000円分もお買物ポイントに引換え全額ポイント払いとしました。
2503キリンHDより先日届いた優待で申込んだ商品が到着しました。 申込んだのは、ビール4本詰合せセットです。 清涼飲料詰合せセットよりは、つい、ビールの方を選んでしまいます。 権利月:12月※制度信用のクロス取引で権利取得 逆日歩:180円/100株 配当金:34.5円(年間69円) 利回り:2.1%(年間3.7%)
2796ファーマライズHDより先日届いた優待で申込んだ商品が2名義到着しました(4/3水)。申込んだのは、薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」薬用ハミガキ粉80g 2本でサンプル品も付いていました。 権利月:11月(権利取得状況)※端株の保有と制度信用のクロス取引で権利取得 4/5株価:657円 逆日歩:5円/100株
Zeetle3倍デーの最終日、冷凍食品の長崎ちゃんぽん500円とチャーハン500円を購入しました。お会計はリンガーハットの550円優待券とお釣りの出るジェフグルメカードでお支払い。 ヤマダ電機でも買い物しました。株主優待で1,000円毎に使える500円の割引券で7,780円のお会計のうち3,500円が優待券で割引。
Zeetle3倍デー皿うどん麺2倍増量をテイクアウト、リンガーハットの株主優待利用で貯まっていた皿うどん1杯無料のZeetleクーポンを使い、麺増量と容器代の170円を追加でお支払いしました。ささやかな社会貢献でアプリ予約して献血にも行ってきました。献血ルームではコミックが豊富で、ドリンク無料と献血後のアイス1本無料。
8142トーホーより優待が2名義(200株×2)到着しました(4/2火)。 優待内容は、お買物割引券(1,000円に付き100円割引)50枚です。また、同社は長期保有優遇銘柄であり、200株1年以上の保有で割引券とセレクト商品を組み合わせて申し込むことができます。(タップで拡大) 権利月:1月(権利取得状況
8923トーセイより隠れ株主優待が到着しました(4/1月)。 3月に届いた議決権行使書類で行使した株主に抽選でクオカード1,000円が当選したようです。 書類に記載があったかは気づきませんでしたが、有難く利用させていただきます。
9656グリーンランドリゾートより優待が4名義到着しました(4/1月)。 100株の優待内容は、北海道と熊本県にあるグリーンランド遊園地入場券2枚とホテル飲食10%割引2枚です。(株数に応じて内容が異なります) 権利月:6月、12月(権利取得状況)※制度信用のクロス取引で権利取得 4/5株価:740円
東京都競馬より優待が到着しました。100株の優待内容は、サマーランドの招待券4枚、春秋招待券4枚、大井競馬場優待証1枚です。また、同社は2024年12月期より長期保有株主優遇銘柄となり、保有期間に応じての枚数に変更されます。早速、端株の購入で対応したいと思いますが、記載ぶりから6月中間期の空クロスが必要と思われます。
「モラタメ」でリケンのノンオイル 4種9本を試してみました。 税別2,214円のところ税別1,180円で試すことができます。リケンのノンオイル 青じそリケンのノンオイル くせになるうま塩理研のホームページにレシピ集もありますので気になる料理を作ってみたいと思います。もらえる・ためせる「モラタメ.net」で試す
クックパッドより優待が到着しました。5,000円割引クーポンで料理のパーソナル・コーチングサービスに利用できますが使うことはないと思いますので、以前のクックパッドプレミアムサービス無料券にもどしていただきたいです。 今まで利用していたプレミアムサービスの会費がいつから発生するのか、休止できるのか調べてみないと。
6029アトラグループより優待が4名義到着しました(4/1月)。 100株の優待内容は、ヘルスケアグッズや健康食品等4,000円相当で今回はプレミアムサイリウムプラン3g×30袋です。 ダイエットに効果的のようで食事に取り入れてみたいと思います。 利回り:5.8%(年間5.8%)※優待は1,000円で換算