chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
naganabe
フォロー
住所
長崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/30

arrow_drop_down
  • 古湯山なか紫陽花の道 ~佐賀市富士町の古湯温泉~ 2025/6/21

    2025年6月21日(土)佐賀県の古湯温泉から県道278号線を北上した場所に位置する「古湯山なか紫陽花の道」です。妻がインスタグラムで見た写真に興味を持ったのがきっかけです。古湯温泉からは少し離れていますが、途切れることなく多くの見物客が訪れていました。約500メートルにわたり棚田のあぜ道や農道沿いに咲くアジサイは見事で、移動しながら眺めるアジサイの風景は新鮮でした。気軽に季節の彩りを満喫できる良いスポットでした。アメーバブログに引っ越します。Amebaブログ~日常~にほんブログ村古湯山なか紫陽花の道~佐賀市富士町の古湯温泉~2025/6/21

  • かえる寺・如意輪寺の「風鈴まつり」 ~福岡県小郡市~ 2025/6/21

    2025年6月21日(土)福岡県小郡市にある如意輪寺へ行ってきました。このお寺は「かえる寺」の愛称で親しまれ、約10,000体のかえるの置物やオブジェが境内に所狭しと並び、インスタ映えスポットとして人気を集めています。この時期には数千個の風鈴が飾られる「風鈴まつり」が開催され、訪れた日も多くの参詣者で賑わっていました。アメーバブログに引っ越します。Amebaブログ~日常~にほんブログ村かえる寺・如意輪寺の「風鈴まつり」~福岡県小郡市~2025/6/21

  • 客船スペクトラム・オブ・ザ・シーズ長崎寄港 2025/6/22

    2025年6月22日(日)本日、長崎へ入港する客船はスペクトラム・オブ・ザ・シーズ(SpectrumoftheSeas)です。午前7時の着岸に合わせ、早朝5時半頃より戸町の岸壁で入港を待ちました。船影を確認後は女神大橋付近へ移動し、巨大な客船が橋を通過する迫力ある光景を間近で観ることが出来ました。その後、鍋冠山に移動しましたが、着岸時間が早かったためか、今朝は珍しく他に客船の入港を撮影する人の姿は見られませんでした。アメーバブログに引っ越します。Amebaブログ~日常~香焼ではミツイ・オーシャン・フジが停泊中にほんブログ村客船スペクトラム・オブ・ザ・シーズ長崎寄港2025/6/22

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naganabeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
naganabeさん
ブログタイトル
〜 日常 〜
フォロー
〜 日常 〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用