アンティークジュエリーを思わせるアクセサリーをオリジナルのデザインにこだわって作っています。
昨日とは違うストールの巻き方をご紹介します
ストールの巻き方とハットピンのあしらいについて…
アクセサリーひとつで印象が変わるなら、使わない手はないと思いませんか?
白いシャツにはカラフルなブローチを
ファッションのプロ曰く、「小顔に見せるにはお顔近くでストールをふわっと巻くのが効果的」とか…
日常のカジュアルスタイルにこそ、マスクに負けない少し大振りのイヤークリップがお勧めです
予定よりも随分時間が掛かってしまいましたがレシピ動画がようやく完成しました
大昔のニットが大復活を遂げました
あと少しでレシピ動画が完成しますそしてこのブローチ、お嫁入最速ランキング5位内に入る人気者でした
あと少し、あと少し、と唱えながら作ったレシピが間もなく完成します
カーテンを洗うと運気が上がるそうですよ
キラキラと輝くアクセサリーは、大人の装いの必須アイテムかもしれません
レシピ動画作成中…
ようやくレシピのベースとなる動画を撮りました来週にはアップ出来るよう進めています
襟付きのポンチョにはブローチが合います
去年YouTubeに載せたレシピ動画を元に作ったブローチ
スフレ(吹きガラス)の繊細な素材を使ったネックレス
まだ試作段階のイヤーフック
いつもの耳のお洒落にプラスするイヤーカフの存在
透かしプレートのお花を使ったハットピンはボリュームの割には軽く、着けるお洋服を選びません
大好きな靴、衣替えしました
額にドロ足を付ける作業が完了しました
お天気に誘われて信楽の陶芸の森を散策
「ブログリーダー」を活用して、ミルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。