chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
服部
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/16

arrow_drop_down
  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 京王八王子駅

    京王線内における八王子市の中心駅で、JR八王子駅からは400m程離れた中心市街地の端っこあたりに立地しています。同じように八王子から新宿に向かっているJR中央線と利用者が割れていることもあり、利用者数は同じ八王子市内にある相模原線南大沢駅を下回っています。駅舎メ

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線、高尾線 北野駅

    八王子市南部の新興住宅地の中にある駅で、駅北側には工場やマンションなどが多く建ち並んでいます。八王子方面に向かう京王線と高尾山口方面に向かう高尾線との分岐駅となっていますが、早朝夜間の高尾線列車を除いて区間運転などは行われておらず、日中は全列車が新宿方面

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 長沼駅

    八王子市東部の住宅地にある駅で、長かった京王線もいよいよ最後の街に入っていきます。駅周辺は田畑も多い郊外の雰囲気で、利用者数は新宿八王子間の京王線内では一番少なくなっています。駅舎1990年に完成した高架駅舎となっています。平成初期の建物ではよくありがちな無

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 平山城址公園駅

    日野市南西部の住宅地にある駅で、駅名の元になった平山城址公園は駅裏の丘の上に立地しています。駅周辺は新興住宅地が広がっているほか、東京薬科大学の八王子キャンパスも近くに立地しており通勤通学需要の高い駅となっています。駅舎ほぼ高架駅舎か橋上駅舎で占めている

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 南平駅

    多摩川からの支流となる浅川近くの住宅地にある駅で、この駅から2つ隣の長沼駅までは川の近くを走っています。駅周辺は特に何がある訳ではありませんが、駅東側を中心に新興住宅地が形成されており、利用者は周辺の小駅の中では比較的多くなっています。駅舎2011年に完成した

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線、動物園線 高幡不動駅

    日野市南部の住宅地の中にある駅で、駅名の元になった高幡不動尊こと金剛寺は駅の南西へ200m程行ったところに立地しています。多摩動物公園までを結ぶ動物園線の分岐駅であるほか、多摩モノレールとの乗換駅となっており、利用者数もそこそこ多くなっています。駅舎メイン側

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 百草園駅

    日野市東部の住宅地にある駅で、駅周辺は北側を中心に住宅地が広がっています。駅の南側には駅名の元になった京王百草園があり、梅のシーズンには一部優等列車が臨時停車することがあります。駅舎2010年に完成した橋上駅舎となっています。狭いスペースに無理やり建てられた

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 聖蹟桜ヶ丘駅

    多摩市北部の新興住宅地の中にある駅で、駅周辺は京王百貨店やOPAなどの大型商業施設が立地しているほか、京王電鉄の本社も立地しています。ジブリ映画の耳をすませばの舞台のモデルとなったことでも知られており、接近メロディーには映画の主題歌であったカントリー・ロード

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 中河原駅

    駅名の通り多摩川の北側の河川敷近くにある駅で、ここから多摩川を渡って多摩南部エリアに入っていきます。駅周辺は郊外の住宅地の雰囲気ですが、多摩川沿いにはメーカーの工場なども多く立地しており、利用者は近辺の小駅の中では比較的多くなっています。駅舎シンプルな高

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 分倍河原駅

    JR南武線との乗換駅で終日乗り換え客も多く、利用者数は府中市内で一番多い駅となっています。駅周辺は商店街が広がっており、列車発着時は狭い路地裏のような駅前に多くの人がひしめき合っています。駅舎JRとの共同使用駅となっています。駅前はかなり狭いうえに人通りもか

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 府中駅

    府中市の中心駅で、駅の南側を中心に大型商業施設が建ち並ぶ市街地が広がっています。利用者数は隣にある分倍河原駅よりは少ないものの、乗り換え路線のない単独駅の中では一番多い駅となっています。駅舎ペデストリアンデッキが併設された高架駅舎となっています。写真は商

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線、競馬場線 東府中駅

    府中市中心部からも比較的近い住宅地の中にある駅で、駅北側を中心にマンションも多く立地しています。東京競馬場へのアクセス線である競馬場線の乗換駅となっており、競馬開催時は新宿方面から直通列車も運転されています。駅舎2011年に完成した橋上駅舎となっています。駅

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 多磨霊園駅

    府中市東部の住宅密集地の中にある駅で、駅前にはちょっとした商店街があったりします。駅名の通り多磨霊園の最寄り駅・・・と言いたいところですが、実際の最寄り駅は西武多摩川線多磨駅となっており、当駅から多磨霊園へは2km程離れています。駅舎2010年に完成した橋上駅舎

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 武蔵野台駅

    府中市東端の住宅地にある駅で、駅周辺は田畑も点在しており長閑な景色となっています。駅から北西に600mほど行ったところに西武多摩川線白糸台駅があり、駅の案内図にも記載自体はありますが、特に乗換駅としては扱われていません。メイン側の南口駅舎2011年に完成した橋上

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 飛田給駅

    調布市の西端の住宅地にある駅で、駅周辺は低層のマンションや住宅地が建ち並んでいます。FC東京の本拠地である味の素スタジアムの最寄り駅で、Jリーグの試合やコンサート開催時は優等列車が臨時停車することもあります。駅舎味の素スタジアム開業に合わせて、2001年に完成し

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 西調布駅

    駅名の通り調布市の西側にある駅で、中央道の調布インターも近くに立地しています。新選組の近藤勇の出身地であることから、接近メロディも2004年の大河ドラマ「新選組!」のメインテーマが使用されています。駅舎かつては道幅の狭い商店街の中に駅舎がありましたが、2011年

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線、相模原線 調布駅

    調布市の中心駅で、橋本方面へ向かう相模原線との分岐駅となっているほか、利用者数は京王線内では新宿駅に次いで多いターミナル駅となっています。駅周辺はパルコや駅地下化後に商業施設もいくつか完成しており、日中は買い物客で賑わいを見せています。駅舎メイン側の中央

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 布田駅

    調布市中心部からも比較的近い住宅地にある駅で、この駅も2012年に地下化された駅となっています。駅周辺は商業施設も少なく郊外の雰囲気が漂っているほか、隣の調布駅からも比較的近い立地なこともあり利用者数も少ない小駅となっています。駅舎国領駅同様、2012年に完成し

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 国領駅

    新宿方面から来た列車はこの駅のすぐ東側で地下に潜り、当駅から調布駅までの区間は地下区間を走行します。駅周辺は2000年以降再開発が進んで大型マンションも多く建ち並んでおり、利用者数はこの20年で1万人近く増加しています。駅舎2012年に完成した地下駅舎となっています

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 柴崎駅

    調布市北部の甲州街道から程近い位置にある駅で、駅周辺は商店も少ない静かな住宅地となっています。利用者数も1万人台となっており、各駅停車しか停車しない小駅となっています。駅舎それぞれのホーム端に小さい駅舎が設けられています。写真は新宿方面行ホームそばにある南

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 つつじヶ丘駅

    調布市北部の住宅地の中にある駅で、駅北側を中心に大型マンションが建ち並んでいます。急行停車駅となっていますが、利用者数は隣の急行通過駅である仙川駅よりも少なくなっています。駅舎商業施設、京王リトナードつつじヶ丘が入居した駅ビルとなっています。駅名標駅ホー

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 仙川駅

    調布市東端の住宅地の中にある駅で、駅周辺には商業施設も多く立地しています。駅西側にはキユーピーの商品開発施設である仙川キユーポートが立地しており、それにちなんで接近メロディーも3分クッキングのテーマ曲であるおもちゃの兵隊のマーチが採用されています。駅舎商業

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 千歳烏山駅

    世田谷区北西部の住宅密集地の中にある駅で、京王ライナーを除いた全列車が停車する主要駅となっています。利用者数も京王線内では新宿、調布、分倍河原に次いで4番目に多くなっており、狭い駅構内ですが終日多くの利用者で混雑しています。駅舎メイン側の東口駅舎。かつては

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 芦花公園駅

    隣の八幡山駅同様、世田谷区と杉並区の境界部分にある駅で、駅名の元になった蘆花恒春園は駅から南へ1㎞ほど行ったところに立地しています。この駅あたりから車窓に田畑も見えるようなり、徐々に都心近郊から郊外の雰囲気に変わっていきます。駅舎2010年に完成した橋上駅舎と

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 八幡山駅

    杉並区と世田谷区の境界部分にある駅で、駅周辺は住宅地のほか商店街も広がっており、賑わいを見せています。駅西側には引き上げ線が設けられており、夜間留置や当駅止まり列車の折り返し設備として使用されていましたが、高架工事の用地として使用されることになり2022年に

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 上北沢駅

    世田谷区北部の住宅密集地の中にある駅で、駅北東側を中心に商店街が広がっています。隣の八幡山駅まで600m程しか離れていないこともあり、利用者はそこまで多くありません。駅入口改札口が地下にある構造の駅となっています。写真は南口、スペースの関係で線路から道路を挟

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 桜上水駅

    日本大学のキャンパスや高校などが隣接する住宅密集地の中にある駅で、利用者数が特別多いわけではありませんが、急行列車等が停車する主要駅となっています。駅の裏には若葉台検車区桜上水出張所もあり、早朝深夜の一部列車はこの駅止まりとなっています。駅舎2008年に完成

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 下高井戸駅

    世田谷区と杉並区の境界部分に位置する駅で、この駅から西側では少しばかり杉並区をかすめています。普通と快速列車のみが停車する小駅ではありますが東急世田谷線との乗換駅でなっていることもあり、利用者はそこそこ多くなっています。駅舎京王線側にある北口駅舎です。現

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 代田橋駅

    世田谷区北東部の住宅密集地の中にある駅で、駅前には古くからの商店街が広がっています。現在この駅から8㎞先の仙川駅にかけて高架化が予定されており、2030年ごろの完成を目指して工事が進められています。駅入口改札口が地下に設けられた構造の地上駅となっています。写真

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王線 笹塚駅

    渋谷区北西部の住宅密集地の中にある駅で、駅の周りには雑居ビルやマンションが多くひしめき合っています。都営新宿線方面に直通する京王新線と新宿止まりの京王線との乗換駅となっており、対面乗換が可能なことから終日乗換客で賑わいを見せています。駅舎高架駅舎ですが、

  • 服部の駅紹介 京王電鉄京王新線 幡ヶ谷駅

    隣の初台駅同様京王新線の駅となっており、都営新宿線直通列車が停車しています。利用者数は隣の初台駅と比べると少なめとなっていますが、駅周辺は商店街となっており飲食店が多く立地しているため、利用者数以上に終日賑わいを見せています。駅入口甲州街道沿いに立地する

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、服部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
服部さん
ブログタイトル
北大阪発!服部の駅巡り日記 二代目
フォロー
北大阪発!服部の駅巡り日記 二代目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用