国語は現在「討論会をしよう」という単元の学習をしています。 教科書の順番から言うと2学期に行う単元ですが、理由があって先に学習しています。 教科書にはこんな…
「思考ツール」はビジネスの世界では広く使われているようですが、教育現場では普及していません。 それでも、自分のこれまでの実践をふり返ると、思考ツールを使った…
自分のクラスの子どもだけでなく、校内の子どもたち全員の思考力・判断力・表現力を育てるにはどうしたらよいか? このことが昨年度からずっと頭の中にありました…
国語の基礎体力づくりは、わたしの勤務校では朝学習の時間や国語の最初の10分間程度を使って行っていくことになりました。 では、どんなトレーニングをすればよいの…
「ブログリーダー」を活用して、KG ZUKKIE さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。