chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 令和3年回顧❗️

    今年も残り?時間❗️今朝は大晦日らしく❄️降りました。たまには1年を振り返ってみよう🎵初日の出小菊ひまわりもやったな初めてのアスター葉牡丹も勿論いろんな花作…

  • 寒い❗️

    各地に大雪警報でてますね。ニュース見るたび凄いなーです。こちらは山は雪だけど平地はありません。標高500m前後の地ですが(笑)ただ、この山からの吹き下ろしで寒…

  • 最後の出荷❗️

    今年度最後の出荷です❗️🎵5月ひまわりで始まり、小菊、葉牡丹で終了❗️🤗出荷時期はほぼ毎朝3時前後起き❗️長かったわ🤣1、2月は休養(笑)3月から小菊始…

  • 年の瀬になって

    今朝も氷点下❗️🤣朝から変な雲❗️週末は雪予報❗️寒いだろうなあ(≧▽≦)葉牡丹は今日採りつくした🤗日曜日出荷してまた来年だ❗️🎵そうそう、タイトルのこ…

  • たぶんマイナス3度?

    今日は1日寒かったなあ❗️今朝も氷点下❗️山は雪帽子🤣ここからの吹き下ろしの北風が冷たいんよ。葉牡丹も少し怪しく凍ってた(T^T)無事に元に戻ったけど、3回…

  • 今日も葉牡丹調整中❗️

    今日は北風強くて風冷え❗️お昼の気温7度❗️今夜は山沿い雪らしい…でも仕事は待ったなし❗️葉牡丹採って調整中です。昨日、染色液に浸けてた葉牡丹今は水揚げ中です…

  • 愚痴?(≧▽≦)

    今年は市場相場の動きが鈍いなあ。色々やってるが昨年よりほぼ半額の相場❗️染色しても…ダメだ❗️ラメしてもダメだ❗️残りの葉牡丹を捨てる訳にはいかないので安くて…

  • 凍結防止❗️

    今夜もしました。凍結防止策❗️葉牡丹凍ると葉がフニャってなるんよね。だから毎晩こうやってます🤣左端には電気ストーブ❗️隠れてますが真ん中にはオイルヒーター入…

  • 今日はここまで❗️

    毎日、葉牡丹三昧🤣昨日、今日の収穫❗️今回も染色あり❗️ただ、まだまだ相場の動きが鈍い❗️この品種は何だろう?フレアホワイトに1本だけ混じってた❗️フレアホ…

  • 春の宴❗️

    またまた葉牡丹ねた🤣春の宴採りました。中々の色付きなんだけどちょっとバラつきが出るんだなあ❗️茎は固いし、丈も取れるんだが。今年はマーブルが出てしまった。マ…

  • また葉牡丹ネタ(笑)

    今日も葉牡丹切って調整❗️ラメも一部しました🤗パールのガンメタリックボルドーとガンメタリック写真じゃキラキラわからんなあ🤣今年の葉牡丹は茎がデカイ❗️昨年…

  • 染色❗️

    葉牡丹の染色です🎵オレンジカスタードベビーピンク試験染色❗️ロイヤルブルーグランブルーこんな色もいいかな?🤣今日の出荷は416本❗️予定本数に届かず。残念…

  • 明日の出荷に向けて

    調整中です🎵🤗疲れます、寒いし🤣夕方には染色も出来上がる予定❗️初日はこんなもんかな?takaizumiのmy Pick株式会社Crunch Style…

  • 切れないので…

    昨日も寒かった❗️葉牡丹、早くから切りたいんだけど凍ってはないけど怪しい(笑)なので小菊親株にトンネル掛けました🤗これでひと安心❗️ビニール古くなったなあ�…

  • ハウスを二重張りに❗️

    今朝はマイナス4度まで下がった❗️😭今週はずっとマイナス予報なので葉牡丹ハウス二重張りにしました。何とか凍らずにすめばいいんだがなあ。これ以上は無理ですもん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タカイズミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タカイズミさん
ブログタイトル
菊農家の日々・・・
フォロー
菊農家の日々・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用