chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フレアライン 店長
フォロー
住所
厚木市
出身
麻生区
ブログ村参加

2012/08/30

arrow_drop_down
  • JEC広島大会 決勝日

    みなさん、こんにちはー お仕事お疲れ様です! 日曜日決勝編です 空調屋社長&チーム員のヤーマミ君の ガセ情報で晴れるつもりだったのに、 前日土曜日から雪や雨。 日曜日も朝からちょい降ったり止んだり。 コースコンディションは、もっとも 苦手な...

  • JEC【MFJエンデューロ】開幕戦広島大会DAY1

    みなさんおはようございます! お疲れ様です! 金曜日、準備も終わってないのに 急遽山梨登録のお仕事をいただいたので、春休みな息子と朝イチ向い〜 途中の笛吹川 朝ちょい早かったんで、おねむな息子 登録したカマロを相模原で下ろして...

  • 猿ケ島清掃と、その前朝イチにMコースタイムアタック

    みなさん、こんにちは〜 今日はいつもの河原で 清掃大会?があったんで、普段から 散々走ってるので参加してきました。 ジムニーの方々がたくさんいました 息子も連れて行く予定でしたが、 今日はお婆ちゃんが就職先の 町田のレストラン...

  • 大阪大会の続きと 海老名支援学校卒業式

    みなさん、こんばんはー お仕事お疲れ様です! 大阪大会の写真をもらったんで、 まずはそこから。 午前のFUNクラス整列前にふざけた 息子とメンバー 息子ヘルカメ1周目から2周目途中まで レース後、工場長、息子の FUN-Bクラス表彰台 全て...

  • JNCC開幕戦 大阪大会

    みなさん、こんばんはー お仕事お疲れ様です! 金曜日深夜から大阪に向けて行ってまいりました。 朝6時位に到着し、コンビニで朝飯タイム。 嫁、息子、娘と空調屋社長の娘で USJに向かうため、1時間以上かけて 準備するため待機。 七時半に近くの...

  • JNCC開幕戦、大阪大会に向けて

    みなさん、こんばんはー お仕事お疲れ様です! 週末のレースに向けて、まずはマシンが仕上がりました。 息子のYZ125X 息子は今年から就職なんで、 JNCCはこの一戦だけかなと思いながらも、KTMでデカール作ってた。 だが、奴は125のほう...

  • アクセル軽くすると気持ちいい〜

    操作系が軽くなると、色々と楽になるはず。 こういうところは、徐々に渋くなるから たまに整備してあげると、とっても楽になりますよね。 マシンは息子のYZ125X だいたいうちのバイクは、クラッチワイヤー、アクセルワイヤーは1年に1回は必ず交換...

  • 三重とか

    みなさん、こんばんはー お仕事お疲れ様です! 週末朝早く、整備した息子のバイクを 走らせに河原に行きました。 で、俺のバイク乗りたいって言うから乗らせて、そのときは気が付かなかったが、ラジエターが逝ってました お年玉で金払いなさいって言った...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フレアライン 店長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
フレアライン 店長さん
ブログタイトル
フレアライン店長ブログ
フォロー
フレアライン店長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用