chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然日記・徒然発電所(東芝9.6+カナディアン22kw) http://green.ap.teacup.com/toktoku/

東芝9.6kwと野立てカナディアン22kwを設置しました。毎日の発電量・売電量・累積などを書いています。

太陽光発電の他に、家庭菜園、ガーデニング、ドライブ、旅行などの記録をアップしています。

tokuyan3
フォロー
住所
大田原市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/08/29

arrow_drop_down
  • 軒天というんですね。

    家の軒の裏側、この部分は軒天というのですね。 先日、ベニヤの表面が剥がれて垂れ下がっていたので、応急処置として両面テープで貼っておきました。 昭和の最後の年に建てたので築33年目…

  • 富士山に登ったよ!

    今日は、朝のウォーキングで富士山に登ってきました。 湯津上富士山標高198mの山です。 [画像] [画像] ここは、富士ぼたん園です。 園主が個人で40年かけて造った見晴らしのよい牡丹園です…

  • 発電日和

    今日の家庭用太陽光発電モニターは、素晴らしい形のカーブを描いています。 [画像] FIT契約も残すところ312日です。 売電価格8.5円になったら、天気の良い時は、電気を贅沢に使えるでしょ…

  • サヤエンドウ咲く

    サヤエンドウの花は、何とも上品さを感じます。 下を向いていたので、ひざをついて撮ったら、腰が痛くなってしまいました。 [画像] ツツジも咲き始めました。 [画像] 八幡に行って見ましょ…

  • 擁壁上南端

    今日は、土手も草刈りを燃料1.5タンクした後、擁壁上南端のヘデラなどをきれいにしました。 ヘデラは、サザンカにかなり巻き付いていたので、丁寧に成敗してあげました。 水仙やリュウノヒ…

  • 布団干し日和

    今日は、久しぶりのまっ晴れです。 風もなく、花粉も落ち着いてきたようなので、家族全員の敷き布団を干しました。 太陽の光をいっぱいに取り込んで、ふかふかの布団になりました。 [画像]…

  • ガーデニング日和

    ジャーマンアイリスがきれいに咲きました。 [画像] 今日は、レンガ花壇の草取りをしました。 [画像]

  • 消灯要請の東京駅

    このブログのリンク集に表示している「エムズの片割れ」の記事を見て、驚きました。 2021年4月28日 (水)の記事です。 引用 東京都では、午後8時以降消灯要請中で、東京駅も真っ暗だが、東…

  • 行政への不信感?

    ネット上では、「東京都は五輪開催のために意図的に検査数を減らしているのではないか」との憶測が飛び交っているそうです。 こんな“陰謀論”が飛び出すのは、それほど政府や行政への不信…

  • 田植え完了

    今日は、晴れたり雷が鳴ったり降ったり、忙しい天気でしたが田植えが終わりました。 といっても、貸している=作って頂いているので、私はなにもしません。 市内の北の方では、大粒の雹が…

  • 世間が広がりました!

    自治会長を拝命して1ヵ月が経ちました。 昨年に引き続きコロナの波の中で、自治会の役員会は開きませんが、個別にあるいは総会などでいろいろな方々と話をする機会が増えました。 いろいろ…

  • 市松苔の様子

    2021/3/7に敷いた市松苔のところの草とりをしました。 ここは、ドクダミとスギナ生えていました。 [画像] 2021/3/7の様子 [画像]

  • タケノコと山椒

    昨日採ってきたタケノコ 妻は、あれからを持ってコイン精米に行きました。 あく抜きのために、米ぬかがほしかったんですね。 [画像] 今朝は、タケノコの煮付けを頂きました。 山椒の葉を乗…

  • ネギの土寄せ

    今朝は、妻がネギの土寄せをしました。 昨日、ブラタモリの中で深谷ネギが写っていました。 随分と高畝になっていますね。 [画像] 土寄せをして、徐々に畝が高くなっていくことになります…

  • もはや人災ではないか

    二重変異株「B1617」 今日は、インドで一日で感染者数40万人、死者1万人越えというニュースが入りました。 アメリカは、インドを訪れた外国人の入国を、原則として停止したようです。…

  • 山崎パンまつり

    山崎パンまつり−! 皿に貼ってあるシールを見るとフランス製のようです。 ヨークベニマルで3枚頂いてきました。 [画像] もともと陶器とか陶磁器とかは、これこそMade in China なんでし…

  • たけのこ採りに

    今日は、午前中たけのこ採りに行って来ました。 竹藪の中で皮を剥いていると、ただちにハエがよってきます。 ここでも自然界に生きる生き物たちのDNAのすごさを感じました。 [画像] 以前、…

  • ムラサキツユクサ

    ムラサキツユクサの花がもう少しで開きますね。 [画像]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tokuyan3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tokuyan3さん
ブログタイトル
徒然日記・徒然発電所(東芝9.6+カナディアン22kw)
フォロー
徒然日記・徒然発電所(東芝9.6+カナディアン22kw)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用