chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

共認原理への転換を実現する会さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,367サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
政治ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,713サイト
世直し・社会変革 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 198サイト
保守 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 316サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,367サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
政治ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,713サイト
世直し・社会変革 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 198サイト
保守 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 316サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,367サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
政治ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,713サイト
世直し・社会変革 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 198サイト
保守 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 316サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • キング牧師を動かした一人の女性とは?

    キング牧師を動かした一人の女性とは?

    大衆を組織化するには、カリスマ的な指導者が必要です。しかし指導者が居ればできるほど単純ではなく、大衆共認には土台を作る人たちがいるのです。“Ihaveadream”(私には夢がある)という名スピーチで有名なキング牧師は、黒人を組織化しアメリカの人種差別と非暴力で闘い、その成果から1964年にノーベル平和賞を受賞しましたが、その大衆運動のきっかけはある一人の女性の行動でした。それを紹介します。(リンク)・・・・・以下引用開始・・・・・(前略)1955年12月1日、アラバマ州モンゴメリーで、その瞬間は訪れる。モンゴメリーは白人が約7万5000人に対して、黒人は約4万5000人。黒人差別が顕著な地域として知られていた。モンゴメリーに住む当時42歳のパークスは、市バスに乗車していた。仕事帰りの夕暮れ時のことだ。着...キング牧師を動かした一人の女性とは?

  • 身体と心と頭、そして周りの世界や宇宙。すべての事象との一体化をめざす密教の世界

    身体と心と頭、そして周りの世界や宇宙。すべての事象との一体化をめざす密教の世界

    近年、高野山、密教の世界に惹かれる人が増えています。コロナの影響で数は減ったものの、和歌山県の標高800m以上という山奥にもかかわらず依然外国人も含めて訪れる人は多い(リンク)。そんな高尾山、密教世界の魅力を、現地のお坊さん自らがわかりやすく語ってくれている動画を紹介します。善悪を超えて、あるがままの現実を肯定的に捉える姿勢。身体と心と頭、そして周りの世界や宇宙、すべての事象との一体化をめざす姿勢。外国人も含めてこの世界に共感を覚え、可能性を感じる人が増えているとしたら、これからの世界を導く可能性がこの場にはあるのではないでしょうか。以下、むすび大学より。○密教に学ぶ欲との向き合い方|高野山執務公室長藪邦彦×小名木善行リンク○弘法大師・空海が残した密教からわかる理想の世界|高野山金剛峯寺執務公室長藪邦彦×...身体と心と頭、そして周りの世界や宇宙。すべての事象との一体化をめざす密教の世界

  • リーダーシップ理論に見る「あるべき」リーダー

    リーダーシップ理論に見る「あるべき」リーダー

    リンク引用***「リーダー」という言葉は不思議な引力を持っています。昔も今も、極悪なリーダーは少なからず存在しますが、それはふさわしくない人物がリーダーになったのであって、リーダーそのものの立場・役割が悪いのではありません。「リーダー」はプラスのイメージを与える便利な言葉だと思い始めたのは、私が毎日通る道の途中にある中学受験の学習塾の看板を見てからです。そこに「次世代のリーダーの出現を期待する」といった趣旨のキャッチフレーズが塾名とともに書かれていました。「受験合格」にとどまらず、「もっと大きなスケールの夢や大志を抱こう」とも読み取れます。子供たちや親へのメッセージとして、「次世代のリーダー」はイメージも収まりもよく、言葉の選択が巧みだと思いました。フォロワーシップを産み出せるかただ、PM理論のところで述...リーダーシップ理論に見る「あるべき」リーダー

  • 「助けを求める事=チームの足を引っ張る」ではない

    「助けを求める事=チームの足を引っ張る」ではない

    特に中高年に多いようですが、仕事に没頭し過ぎて周りが見えていない、従って、求められる答えと違う、ずれるなど成果不良を連発。こういう人に限って仕事で壁にぶつかった時に周りに助けを求めない、チームの足を引っ張ると思っているが真逆である。以下、「仕事は自分ひとりでやらない」小木田朝子著、フォレスト出版より引用**************************************************************************「助けを求める」という迅速な判断と行動は、あなたのためである以上に、チームのためなのです。私たちは、チームや組織で仕事をしています。チームで仕事をするうえで、より優先されるべき考え方は「あなたの仕事を、あなたがやり切ること」ではありません。それよりも、「チームの...「助けを求める事=チームの足を引っ張る」ではない

  • 仕事=与えられた役割だけ使命をもってやりきるという考え方の危険性と、現代の最先端の可能性

    仕事=与えられた役割だけ使命をもってやりきるという考え方の危険性と、現代の最先端の可能性

    仕事柄、建築施設の修繕について調べ事をしていたらとあるサイトに行きついた。大規模修繕工事みんなが笑顔になる進め方(リンク)恐らくビル管理会の社員か経営者が作成したサイトだと思うが、ホーム上段にこのような文言が記されていた。>いろんな問題を抱え、いざこざが絶えない私のマンション…その中での「大規模修繕工事」は全員主体の大仕事。関わったすべての人が工事を終えた後に「一体感」を感じるには…とある。気になってその先を読んでみると>あんな社員雇ってよく潰れないねお宅の会社――同じ会社の現場代理人(A)について、私が居住者の方(Bさん)から浴びせられた言葉でした。ある大規模修繕工事が始まったある日、会社に一本の電話が掛かってきました。「あの人もう駄目だから。現場代理人を明日から変えてね」工事をコーディネートした設計監...仕事=与えられた役割だけ使命をもってやりきるという考え方の危険性と、現代の最先端の可能性

  • 次世代のリーダー像とは?

    次世代のリーダー像とは?

    これからの時代に求められるリーダーとはどのようなものなのか。時代が大きく転換している現在、しっかりと考えておかなければならないと思います。リンク------------------引用開始-------------------時代が求める新たなリーダーシップグロースリーダーシップ、オーセンティックリーダーシップを紹介しましたが、多様化が進むニーズ、日々変化する社会情勢、AIに代表される技術革新の速度に対応するには、それらだけでは不十分です。そこで注目を集めるようになったのが、「越境リーダーシップ」です。越境リーダーシップとは、端的にいえば自らの想いを行動に移し、「あらゆる垣根を超え、ネットワークを広げて新たな価値創造が生まれる環境をつくるマインドセット」です。国境、業界、企業間、社内の部署やポジション、専...次世代のリーダー像とは?

  • コインランドリーは、地域の集いの場

    コインランドリーは、地域の集いの場

    意外とまちの中に多くあるコインランドリー。皆さん、利用したことはありますか?そこは、殺風景で洗濯をするような場所だったのが、今は見直されて少しずつおしゃれな場となりつつある。そんなコインランドリーが増えれば、それは地域の拠点、集まる場が増えたことになるのではないか?日々の生活のなかで必ず出る洗濯物。特に夏は、汗をかいたシャツや下着など、毎日のように大量の衣類を洗う人も少なくないだろう。そんな日常生活に欠かせない洗濯。実は、地球環境に大きな負荷をかけている。学術誌『Sustainability』に発表された論文(※1)によると、家庭用洗濯機の使用により、世界全体で約20兆リットルの水と電力100テラワットが消費されている。また洗浄、乾燥、アイロン、ドライクリーニングによるCO2排出量は、年間およそ5.3億ト...コインランドリーは、地域の集いの場

  • 「お金がやる気を失わせる」脳のしくみを解明

    「お金がやる気を失わせる」脳のしくみを解明

    お金のために働くことが活力に繋がる時代はとっくに終わり、未知追求するという、人類本来の活力源を思い出さないと、活力低下は止まらない。ーリンクよりー世界初、「アンダーマイニング効果」の脳活動を記録-米国科学雑誌に論文を発表-脳科学研究所の松元健二准教授(グローバルCOE研究協力者)とミュンヘン大学の村山航研究員らは、「アンダーマイニング効果(※1:ページ下部参照)」として知られる、課題の成績に応じた金銭報酬が課題への自発的取り組み(内発的動機)を低下させる効果を反映した脳活動を捉えることに世界で初めて成功しました。本研究成果は、米国の科学雑誌”ProceedingsoftheNationalAcademyofSciencesoftheUnitedStatesofAmerica”(オンライン版)に、2010年...「お金がやる気を失わせる」脳のしくみを解明

  • 惜しみなく与える人が勝つ時代 ~「誰でも美味しく淹れられるコーヒー」を目指すバリスタの例から

    惜しみなく与える人が勝つ時代 ~「誰でも美味しく淹れられるコーヒー」を目指すバリスタの例から

    2016年にバリスタとして「世界一」の称号を獲得した粕谷哲氏。現在は、大手コンビニのコーヒーも監修している。その彼が目指すのは、「誰でも簡単に美味しいコーヒーを淹れられる」こと。そのためのレシピと動画をネット上に無料公開し(リンク)、自ら全国を回り講習も開いている。自らの経験と技術を、惜しみなく提供する。これを料理界で実践するのが、ミシュランガイド東京で3年連続星を獲得したレストラン「sio」を運営する鳥羽周作氏。彼は、「おうちでできる簡単レシピ」をSNS上で無料公開し、ファンを広げている。レシピを見た同業者や消費者が、真似をする。すると、自宅や他店でも美味しい料理やコーヒーにありつけるようになる。わざわざ“彼の店”に出向く必要が無くなる。そんなリスクを負ってでも、なぜ彼らは、惜しみなく与えるのか?>「我...惜しみなく与える人が勝つ時代~「誰でも美味しく淹れられるコーヒー」を目指すバリスタの例から

  • 土地の私的所有はもう止めませんか?

    土地の私的所有はもう止めませんか?

    これだけ地方も都市も無住の家が増えているが、農地が欲しい人は沢山いる。だけど、障害になっているのが所有権もう土地の私的所有は止めませんか・以下、コモンの再生内田樹著文芸春秋より引用********************************************************************実際に、農夫の家に寄宿することになったシェーンが最初に命じられる仕事は農地の周りに鉄条網を張ることでした。「私有地につき立ち入り禁止」と。だから、カウボーイが怒るのも無理はないと思うんです。彼らの方が先にこの土地に来たんですから。これまでさんざん苦労して、ようやく人間の住める場所にしたら、そこへ「よそもの」がぞろぞろとやって来て、「私有地につき立ち入り禁止」とはどういう了見じゃい、ということで殺し合い...土地の私的所有はもう止めませんか?

  • 世界通貨リセット:GCRが遅れているのは、まだDS掃討作戦が進行中だから

    世界通貨リセット:GCRが遅れているのは、まだDS掃討作戦が進行中だから

    以下、汚爺ちゃんnote『GCRを介して復元された共和国:2021年12月7日』リンクからの抜粋転載です。(配信元は割愛します。本文からごらんください。)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「デフコン、スターリンク、ガーディアン・エンジェルは、地球を引き継ぐために待機しています」NCSWIS(全米州間相互運用性調整役協議会)「あなたは真実から始めなければなりません。嘘や無知に基づいた意思決定は、良い結論を導くことができないからです」デンゼル・ワシントンラインを保持して下さい。地下戦争です:COVIDワクチンによって誘発されたスパイクタンパクがDNA修復を阻害し、癌と関連していたことが明らかになりました。ファイザー社、モデルナ社、アストラゼネカ社、ジョンソン・アンド・ジョンソン社、ノバックス社の...世界通貨リセット:GCRが遅れているのは、まだDS掃討作戦が進行中だから

  • 農業の先端層は共感消費の可能性実現に突き進んでいる!

    農業の先端層は共感消費の可能性実現に突き進んでいる!

    大きく第一次、二次、三次と産業は大別され、人が中心となる第三次産業に意識生産は区分されるイメージが強いですが、実際はどうでしょうか。農業は衰退の一途をたどり、農作物の生産だけでは生きていけない世界となっています。そこにはどうやって売るかという思考が不可欠で、自ずと付加価値をつけることで他の競合との差別化を図るようになっていきます。その価値とは、生産者側の背景やストーリー、大きくなると社会問題などで、そういったものに価値を感じモノを消費するようになってきています。共感消費はその一つで先端層はすでにその実現へと向かっています個人農家は「共感消費」と相性良し!コロナ禍でECサイトが出品支援リンクでは商品ページにブログの記事をひもづけることで、購入者に商品の制作過程や思いを伝え、共感を集めながら商品を販売できることなど...農業の先端層は共感消費の可能性実現に突き進んでいる!

  • もう価格には意味がない?若者が「お金を払いたい」と思うものとは?

    もう価格には意味がない?若者が「お金を払いたい」と思うものとは?

    リンク前略)「クラウドファンディング」が急速に広がった、本当の理由入山今、専門家の間で「GDPという尺度はもう使えないのではないか?」という議論が出てきています。尾原確かに。GDPは見た目上、お金がやり取りされているところの付加価値の総額ですよね。でも、ストリーミングの映画を見ている人には、それ以上に「安価でいいものを見せてくれてありがとう」という余剰が生まれている。だからGDP以上にハッピーになっているということですね。入山そうです。特に日本はこの30年間、まったく経済成長していません。だからGDPベースで見るとまったく伸びていない。でも、余剰概念で見ると意外と豊かなのではないかという議論もあるんです。尾原僕も本当にそう思います。コンビニのお惣菜があんなに安いのも、流通が良くなって大量にいいものを作れるように...もう価格には意味がない?若者が「お金を払いたい」と思うものとは?

  • 人を動かす究極のビジネススキルは「感動力」だ!

    人を動かす究極のビジネススキルは「感動力」だ!

    これからの時代は感動こそが生きる力となる。感動する力、感動させる力を磨いていきたい。リンクhttps://ddnavi.com/review/433208/a/以下引用「説明」や「説得」などのテクニックでは、もはや人は動かない。人の心を動かすために求められる究極のビジネススキルとしていま「感動力」が注目されている。人は感動するからこそ動き、感動する商品はヒットし、感動する接客はファンを増やす。感動する商品や接客、プレゼンテーションをするために必要な「感動力」を身につけるためにはどうすればいいのか?その方法が『感動力の教科書人を動かす究極のビジネススキル』(平野秀典/ディスカヴァー・トゥエンティワン)にまとめられている。商品や人や企業が持つ本来の価値が伝わり、人が自ら動き出す表現力―それを私は「感動力」と名付けま...人を動かす究極のビジネススキルは「感動力」だ!

  • 過労は美徳ではなく日本の恥である

    過労は美徳ではなく日本の恥である

    リンクより引用(世界のニュースを配信するサイトです。)社員が疲れ切ってミスを連発しエリートが『無能な集団』になっていく。これ戦時中の日本軍と同じです。75年間何をしてたんでしょうか?***■日本は過労を美徳とする社会日本社会は疲労や過労に不寛容な社会で、「過労は甘えだ!」と怒鳴りつける人が出世し、過労死を続出させた。スポーツトレーニングでも「水を飲むな!休むともっと疲れるから休むな」と指導した時期があったそうです。それほど昔ではなくある有名なマラソンのオリンピック選手を育てたトレーナーが「選手が思考力をなくして従順になるまで練習させる」と言っていました。余裕を持った練習をさせると選手が自分で考えて反抗するので、疲労で思考力を喪失するまで体力を消耗させるのだそうです。まあ女子マラソンはそれで(たまに)メダルを取れ...過労は美徳ではなく日本の恥である

  • グーグルの「最高の上司」がチームの生産性を高めるために実践していること②

    グーグルの「最高の上司」がチームの生産性を高めるために実践していること②

    https://www.businessinsider.jp/post-106068より■Googleの上司は部下と「質の高い雑談」をしているGoogleの上司は、メンバーのための場作りにどのように取り組んでいるのでしょうか。彼らは、多くの会社に共通するピラミッド型の会社の組織図を「逆さま」にして捉えています。つまり、自分はチームの部下たちを「下」から支えている、と。彼らがよく口にするのは、”Iworkforher.(私は彼女=部下のために働いている)“という言葉。自分の役割は部下のサポート役だと自覚しているのです。そのために最も心血を注いでいるのが「心理的安全」の構築です。チームが一つの目的に向かえるよう、部下たちに自分を素直にさらけ出させ、感情的な衝突をなくすのです。多くの企業の上司は、オフィスに来たら心理...グーグルの「最高の上司」がチームの生産性を高めるために実践していること②

  • グーグルの「最高の上司」がチームの生産性を高めるために実践していること①

    グーグルの「最高の上司」がチームの生産性を高めるために実践していること①

    リンクhttps://www.businessinsider.jp/post-106068より世界で最も優秀な人材が集まると言われる企業の一つ、「Google」。そんなGoogleで「最高の上司」として部下から尊敬されるのは、どのような上司なのでしょうか。Googleで人材育成やリーダーシップ開発に携わり、現在は独立しその手法を世に広めようとしているのが、モティファイ株式会社取締役で『0秒リーダーシップ』『世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのかグーグルの個人・チームで成果を上げる方法』の著者であるピョートル・フェリークス・グジバチさんです。Googleにおける最高の上司の役割、部下とのコミュニケーション手法、そのレベルに近づくために必要なマインドセットについて、ピョートルさんにお話を伺いました。■...グーグルの「最高の上司」がチームの生産性を高めるために実践していること①

  • お金じゃない『対価』で仕事をし、幸せをふりまく世界観とは

    お金じゃない『対価』で仕事をし、幸せをふりまく世界観とは

    以下、引用・中略リンクhttps://uxj.jp/ux/maggy_002/「小さな田舎のおばあちゃんが、庭で作った野菜を取引する。そのときに求める『対価』はなんだろう?」根羽村(ねばむら)に移住して以来、僕はこの「仕事の対価」というものを、とても意識します。東京で五年間、仕事ばかりしていた頃には、クライアントの困りごとを解決して得られる『対価』に、疑問を挟む余地はありませんでした。なぜならそれは第一に「お金」であり、あえて付け加えるなら「取引的信頼」だろうからです。「今回の案件の見返りは、お金でよろしいでしょうか?」なんて質問(確認)は、冗談にしか受け取られないでしょう。しかし一方で、僕は「仕事」の見返りが「お金/信頼」という図式に、正直、疲れてもいました。仕事は村全体のPR戦略、地域資源を活用した事業やイ...お金じゃない『対価』で仕事をし、幸せをふりまく世界観とは

  • ピンピンコロリと死にたいのは日本人だけ?ラテン人が働く意味とは

    ピンピンコロリと死にたいのは日本人だけ?ラテン人が働く意味とは

    「ピンピンコロリ、って知ってる?」私(ライター宮崎)は中米パナマ共和国に住んでいる間に、パナマ人からのこの問いかけをきっかけにして、ラテン人と働き方について議論をしました。そこで今回は、ラテン人と日本人の働き方と価値観の違いについて考えてみましょう。日本人の働き方への理解に苦しむパナマ人ピンピン健康で長生きし、死ぬときはコロリと大往生したい。「ピンピンコロリ、って知ってる?」と聞いてきたのは、日本に住んだことがあるパナマ人の友人。彼は日本で三ヶ月間働き、日本人の仕事ぶりに驚愕したと言います。話題に上ったピンピンコロリとは、長野県下伊那郡高森町にある瑠璃寺が発祥のスローガンで、「お年寄りになってもピンピン健康で働き、死ぬときはコロリと大往生したい」という願いが込められています。ピンピンコロリ=PPK運動として全国...ピンピンコロリと死にたいのは日本人だけ?ラテン人が働く意味とは

  • 右脳>左脳? これからの時代とは?

    右脳>左脳? これからの時代とは?

    右脳需要の発掘のために、頭の使い方を追求。福岡で働く大学生のブログリンクhttps://yamasakitakashi.amebaownd.com/posts/30155から引用します。///////////////////////////////////////////(引用はじめ)ます、学生の皆さんは自分の夢みる職業について、社会人の皆様は現在の職業について、以下の問いについて考えてみてほしいと思います。①他の国ならもっと安くやれますか?②コンピューターなら、その仕事をもっとうまく、早くやれますか?③自分が提供しているものは、豊かな時代の中でも需要がありますか?①と②の質問で肯定的な立場をとり、③の質問で否定的な立場の職業ならば、近い将来その職業は高い確率で国内から消え去る可能性がある・・・???そんな警鐘...右脳>左脳?これからの時代とは?

ブログリーダー」を活用して、共認原理への転換を実現する会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
共認原理への転換を実現する会さん
ブログタイトル
私権原理から共認原理へ
フォロー
私権原理から共認原理へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用