社労士試験まで60日をきりました。ブログでは、お伝えしていなかったのですが宮島先生の1.5カ年プラスからスマートWEB本科生へ契約変更をしていました。でもね!…
2015年4月より放送大学全科履修生として入学。臨床心理士資格を取得したく毎日勉強に励んでいます。
子育てに放送大学に毎日頑張っています。
気分転換という名の最近の日課になりつつある…。タイちゃんと散歩タイちゃんをスリングに入れて近隣の公園をトボトボと歩く。何気に気分転換になりますし、タイちゃんも…
勉強の合間の気分転換…久しぶりにジルスチュアートのお店に行ってきました。いつも着ているサイズがなくなり、太ったのでジル服を着れるかな?と思っていましたが…いつ…
今後の受験については→2022年4月入学の大学院受験については、はじめから1校しか受験しない予定です。あと、数ヶ月後に受験があるので、そちらは受験しようと考え…
大学院受験もたり少し放送大学の学びから離れてしまっていましたが…学期はじめから怒涛の面接授業が続く予定です。ただね…コロナ対策で教室の窓が全開なので寒さを我慢…
これから!よろしくね(2ヶ月前)はじめてのドライブday…スリングの中でうたた寝ちょこっと興奮しちゃってる?先日、タイチャンと出会ったお店に行ったら「タイチャ…
こんにちは、受験の合否についてブログに書こうか悩みましたが記録として書いていきたいと思います。志望校第1回目の試験は不合格でした。ただ実りのある不合格でした。…
今学期、放送大学で初めて申請したオンライン授業ですが!面白いの一言です。資料もPDFで用意されているのでオンライン授業をしながらメモをとったりなどスムーズに行…
志望校の過去問にふれ多岐にわたる事例にふれ心理職に携わる身として引き締まる想いがする…って少し前にブログに書いたかと思いますがあれから!色々と迷いがでてきて私…
本日は着々と志望校の過去問を行っていました。図書館から借りた本に…購入した本を使用し論述の練習をしています。一言でいえば見識が広がります。多岐にわたる事例にふ…
今日は!気分転換に家族で神田明神へ行ってきました。〰裏参道から〰大学院受験の合格祈願も兼ねて参拝してきました。参拝した後は…エドッコ カフェ マスマス で頂き…
大学院受験対策で手元におきたい書籍たち…地元の図書館で数冊あり、放送大学の図書館では一冊以外は!ない…しかもその一冊は貸出中←なんだよ〰と首をカクンとさせてし…
28日(火)にコロナワクチンの予防接種を行いましたが、何気に副反応が大変です。私は病院でファイザーのワクチン接種を行いカロナールも処方してもらっていました。夫…
「ブログリーダー」を活用して、山田ジャスミンさんをフォローしませんか?
社労士試験まで60日をきりました。ブログでは、お伝えしていなかったのですが宮島先生の1.5カ年プラスからスマートWEB本科生へ契約変更をしていました。でもね!…
昨日は大学病院でコルチゾール低下に伴う造影剤のMRI、腹部CTの検査でした。造影剤をいれる血管がみつからず4回でやっと血管が見つかりました。MRIをしている時…
明日の天気は雨、雨って嫌いじゃない。でも、明日は大学病院でコルチゾール関連の検査です。造影剤つきのMRIとCTね…。コルチゾール低下していると分かるまでは、な…
今週の土曜日に予定していたtacの中間テストですが、会場受験から自宅受験へ変更しました。コルチゾールが低下している状態で、会場受験は疲労につながり、その後の勉…
昨日、大学病院から帰宅後にじゃがいもの収穫を予定していましたが、疲れて結局できず…。なので、今日、雨が降る前に収穫しました。かなりの収穫量になりました。しかも…
現在、富士山5号目にいます…というのは嘘?本当?現在の酸素濃度90から93、結構な息苦しさがある状況です。今日は大学病院に受診して血液検査、胸部レントゲン、心…
本日、勉強の合間に野菜のお世話です。葉を切り風通しをよくしました。今年は中玉のトマトにチャレンジしています。そして、明日、いよいよ、収穫予定の!!ジャガイモさ…
先日の検査でコルチゾールの値が2.2とかなり低い値を叩きだして大学病院で詳しい検査をすることにしました。仕事も8月末までは休み社労士の試験に集中しています。で…
朝の光を浴びて、ゆらゆら揺れるオルレアとネモフィラたち。金魚草やリリーも静かに季節のうつろいを教えてくれて、東側花壇がいちばん好きな場所になってきました🌸花た…
先日から続いていた息苦しさ…。念のため、呼吸器内科で精密検査をしてもらっています。以前、肺炎になった後があったようですが…。息苦しさとの因果関係は不明のまま結…
先日、花壇のレイアウトを変えました。縦横反対のスクリーンショット!!赤のゲウムに、黒のオダマキ、これから咲き始める黄色とオレンジのゲウムちょこっと夏だから新し…
昨日、GW最終日、新宿で開催されたアイス万博へ行っていました。私は北見ハッカ通商こと、薄荷堂(HAKKA’DO)のハッカソフトを食しました。アイスクリーム万博…
関東大震災当時まだ家長制度残る時代、マヒトのお母さんは、関東大震災で亡くなり、お母さんの妹と再婚したマヒトのお父さん。マヒトのお母さんは体調も悪く病院へ入院し…
少し体調が回復してきたので、前から気になっていた宮﨑駿監督の『君たちはどう生きるか』を観ました。自分なりに感じたことをここに残しておこうと思います。まだ家父長…
先日、は代々木八幡宮へ行ってきました。金魚まつりがはじまると金魚灯籠が購入できなくなるかもと思い本日行ってまいりました〰︎。あれ?好ちゃんと愛了?本当に君たち…
昨年みた!コナン君の映画今日も何となく息子と見ちゃいました。今年もコナン君見に行く?って言ったら娘は行きたいみたい。でも主役が小五郎さんってどうなんだろうね……
最近というか…。以前からというか…。2017年に異常血管に伴う尿管狭窄で右腎が石灰化し、腎臓の手術をしました。体力の低下、低血糖になりやすい、疲れやすい、息苦…
#アネモネ #花にら #ネモフィラ #ラグラスバニーテール #PW花苗 #春の庭 #花と暮らす #庭づくり #ナチュラルガーデン #宿根草のある暮らし #植物…
現在、大阪中之島美術館で開催している上村松園の展覧会です。上村松園 大阪中之島美術館nakka-art.jpでも、東京でも…規模はちがえどもするんですよね…
今日、いつもいくホームセンターに野菜の苗が大量に入荷していたので沢山購入してきてしまいました。トマト、きゅうり、ピーマン、枝豆、とうもころし、バジル早速、レイ…
この時期は!楽天マラソンで購入したいと思っている商品のご紹介 体調を崩すこともあり、できるだけ有機、無添加、オーガニックにこだわった食材を使用することに心がけ…
最近の近況としては、今週に入り短い時間だけでも在宅の仕事に携わっています。勉強は来週くらいから再開するにしても、とっ〰ても遅れています。今年は試験会場の緊張感…
オーガニック、有機、無農薬、無添加…。全てをとまでは言わないけど!最近の不調から食の大切さを身にしみて感じています。まだ、身体全身の微熱はありますが、サマハン…
溶連菌で処方された抗生物質を飲み終わったのが、月曜日でした。1日休んで水曜日から在宅の仕事に復帰したのはいいのですが、水曜日からなんだか喉がイガイガ市販薬を飲…
仕事、勉強、子育て、適度なジム通い溶連菌に感染し今までの食生活を見直そうと思いました。少し前にレイズベッドを購入しトマトを栽培しています。やっぱり健康が1番現…
昨日の夜、ようやく溶連菌の抗生剤を飲み終わりました。ただ、残念のながら体調も本調子ではなく答練2も欠席本日も薬の影響なのか13時まで寝て、更に軽めに昼食をとり…
溶連菌の治療で服用していた抗生剤ですが、明日の2回分で終了となります。結局、tacさんに申し込んでいた中間テストは欠席しました。体調も本調子ではない中で、同じ…
tacさんから教材として渡されている問題集の冊子労一の一答一問の問題が、そろそろ終わりそうです。明日から労一の択一問題に取りかかれそうです。ここから過去10の…
溶連菌の影響で、まだ、まだ、本調子ではなくて…。仕事も今週の金曜日まで休むことにしました。社労士の勉強も再開しましたが、試験まで改めて時間がないと感じています…
昨日、耳鼻科に通院し新しい抗生剤を処方をしていただきました。ただ、その抗生剤の効き目が強く眠気が…。結局、本日の答練は欠席し、中間模試も欠席しようかと検討中で…
先週、夕方の報道番組をみていた息子の一言「あ〰もう、このおばさん達の話はいいよ…」私がたまらず「誰が、おばさんだ〰」と半ギレもちろん、このおばさんとは今話題の…
来週の答練にむけて勉強を開始いたしました。絶賛溶連菌感染中なので長い時間はできません。この時期の感染って非常に迷惑な話で…。私にできることといえば薬を飲んで寝…
溶連菌に感染しました…。私が(汗)今日の朝、娘が喉の痛みと鼻水が少しあり、市販薬を服用し中学校へ行きました。期末試験も近いので帰宅したら病院かな?と思っており…
息子から風邪をうつされました。本日の昼頃より喉の痛み、夕方以降には食べ物を飲み込めないくらいの痛みに発展していて現在進行形とりあえず、本日より通学を予定してい…
ジムに通うようになり、何気にガブガブと飲んでいたプロテインドリンク…。今日、ネットの記事でプロテインドリンクは腎臓に悪影響を及ぼすという記事を見ました。私も一…
昨日の!ザ•ノンフィクションの内容が尾をひいて、まだ体調が本調子ではありません。先週の体育祭の代休だった娘、一緒にアウトレットにでも行こうかと約束していました…
今日のザ•ノンフィクション安楽死についての内容でした。夫は見ないと2階へ結局ね、見ちゃったら見ちゃったで亡くなった母を思い出してね。大腸がんで亡くなった母も痛…
今日は中学生になる娘の体育祭でした。体育祭といっても午前中で終わる内容でした。3時間ほど校庭での立ち見、疲れましたが!これも筋肉強化と前向きな気持ちで乗り切り…
tacさんで社労士試験の講座を受講しています。通学とweb視聴を駆使し何とか宮島先生の授業を1回転?したところです。私が申し込みをした授業の中に追加カリキュラ…
仮に社労士試験を1度目の受験で合格できたら、特定社労士を目指すべく色々と勉強していくことでしょう。ただ、不合格になる場合ももちろんあります。そうなった場合につ…