chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
味覚会 https://noridakara.hatenablog.com/

ツーリングを中心に日記を書いていますが。なぜかその他の方が多くなってます(笑)

中年オヤジのさえないブログですが、いつもおもろく書こうと努力はしていますので、よろしかったら見てくださいね、

くっちゃん
フォロー
住所
福島県
出身
福島県
ブログ村参加

2012/08/14

arrow_drop_down
  • 特になんにもないけど、出来事

    マッサージを人生初めてうけてみました なぜこうなったか? ついつい美貌にの誘惑に いや、肩こりが酷いからです 手でもむんじゃなく、足で踏む なんかマニアックな圧でしょ 手より7倍力が入るとか なんせ足だし 初体験が足 足で踏まれるのです なにか僕ってM? なんでも従います いや~~自分では凝ってないと思ってたけど 結構凝ってるもんですね。 以前頭のMRIとったときも 先生に言われましたコリによる頭痛ですって バイクのヘルメットも重いからな~~ また来たいと思います ちなみに90分6000円 恒例の献血やりました。今年最後です なんと400ml 80回も取りました 100回いけるかな あと7年か…

  • 郡山の花火大会2024.9.16

    そんでその後 久しぶりに郡山で花火大会を開催するってんで なつかしいから見にいくことに 郡山生誕100周年記念だそうだ 昔は毎年打ち上げていたのだが 会場は混むことを考慮して 近くのおにぎり屋さんで 惣菜を買って参った 予想通り激込みで お店に並ぶのも大変だわ ステージでイベントもやってましたよ まだ時間があったのでその辺を探索 僕の性癖 写メール このアナウンサーこないだのイベントで2連チャンで撮られた方ね! 生ビールくらい買っておこうかと並ぶ スタンバイOK ビール飲みすぎはトイレに行きたくなるので控えめに 殆ど福島のゆかりのある歌での共演 西田敏行さんの もしもピアノが引けたならは 懐か…

  • フードフェスタとその他

    地元でそんな企画があったので早速出かけてみました 会場はすでににぎわっており イベントではミュージシャンが歌います ちょっと僕にはどんな方がわかりませんが 応援しました 周りには出店のブースがあり色んな地元食材など 食べれます 僕は今日はこれ クラフトビール美味しいよね 会場もさらに盛り上がってきました このかた、かなりノリノリでしたよ せっかくなので一緒の写真 最後のメインイベント 全くわからないんですけど 熟女のおばさま方かいつの間に表れて 大声援!! すごいパワーでした(苦笑) ちょっとついていけなくて離脱 別な場所に ここのビールうめんだよ~ 次の日は ツーリングが雨で中止となり、 予…

  • 布引山のひまわりから猪苗代湖 その他2

    安積疎水にかかわる十六橋にまわって 記念撮影 お昼は人気のお蕎麦屋さん 一時間待ち まちがいない味です 前に並んでたおばちゃんと仲良くなりました その先の進展はないけど 道の駅 いなわしろ お土産模索 最後にいつも寄る猪苗代湖湖畔 そば畑が広がります もうじき稲刈りが始まります なんか米不足で大騒ぎしてますよね アサザがたくさん いつものアングル 道路をギャルが歩いてきた 先ほど猪苗代駅付近を歩いてた若人 結構距離あったんだけど 駅からあるいてきたらしい 東京から来た学生 すげ~~ いつもの悪い癖が 歩いて志田浜に行くとか (こっから歩きで1時間以上かかるで?) 送ってやりたかったがなんせ僕は…

  • 布引山のひまわりから猪苗代湖 その他1

    台風が予想外にそれ 雨が降らない予報となり、 なにか出かけなくてはいけないのでは?と囁きが やっぱり出かけてみます。 先週廻れなかったひまわり畑 混むことを恐れ少し早めに 雨降りそうだったけど、なんとか持ちこたえてる 先週がピークだったかな。 雨が降り続きうなだれちゅう(笑) それでも良さそうなアングルを探して 上から撮影 晴れた日は、猪苗代湖や磐梯山が全貌できます youtu.be youtu.be マニアックな方が撮影中 推しってやつ? 負けずに 不二子ちゃ~ん 番外編 ここの辛いけど美味しんで大根買っていく 天気は全然持ちそうだし。晴れてきたので 猪苗代湖によってみる 波がない日は逆磐梯…

  • 味覚会暑気払いいろいろと

    どう~も 尋常な暑さじゃない日が続いてる そうするとやっぱりビールがおいしいのである そんで暑気払い風景の一部 胃がもたんよ。いや痛風がやばい 開始時間までの待機 いつもの場所 乾杯 次第に酔っぱらう すき焼き卵入れ失敗。 みんなこぼれる そろそろ出来上る (酔っぱらうの方です) もうほとんど何話してるかわからない お開き やっと腰をあげる そしてコミュニケーション きれいなお姉さま 第一弾終わり 駅前 乾杯 またもや世間話でっもりあがる なんかうめ~~ 昼のみの為2次会やってない お開き 第三回 乾杯 食べ放題なのでがっつり持ってきて あます にぎわってます そろそろお腹一杯に お決まりの写…

  • たかつえそば畑その他

    この時期の恒例化してる探索 普段ならバイクなんっですが、 大雨が予想されてたので 車で出かけてみました 番屋でね一服 南郷トマトとかぼちゃを購入 たかつえそば畑に到着 ちょうど見ごろでした ふつうのそば畑とちがく なんだろ、いろいろ変化があって アクセントの木もちょうど映える アングルを変えながら撮影 上から 動画 youtu.be モデル入れて こんな感じで撮ってた ここのそば畑でとれたそば粉のそば ざるそばと天ざるのみのメニュー 普通に美味しかったです 前沢曲家集落 は廻りませんでした 帰りがけの道の駅で 大雨 午後から大雨の予報だったから バイクでなくてえがった トマトソフト食べて帰りま…

  • 計画性のないツーリング秋田の方 その3

    完食するとスタンプ貰えます 3個集めるとラーメン1杯無料 でも遠くてこれませんって! 笹川ながれ到着 遊覧船乗りたかったけど、時間が合わず断念 せっかくなんで 大好物のカキなど食べてみる ん~~~マンダム!! 生カキ最高!! 新潟に向かいます しかしバイクは熱い 道の駅でソフトクリームを と思ったら売ってない! しょうがないからこれ! 少しクールダウンで満面の笑顔 何やらBMWはエンジンがでっぱてて めっちゃ足が熱いらしいぜ バイクもエアコン付いてればいいのにね あるのか?? 新潟はお菓子も豊富である 「せんべい王国」 ばかうけのメーカーですね せんべい作り体験できます でもおわってました 作…

  • 計画性のないツーリング秋田の方 その2

    きっと落ち着くんでしょう そんで3回目のスナックを訪れる かれこれ10年も前の話だ 店が移転してやっとたどり着いた お店のママ お店が混んでて入れなかったけど 一緒の写真とった(笑) 締めのラーメン 気さくのマスター いつのまにか貰ってたマッチ もうタバコやめたのにね ラーメンは、あとくされなく普通に美味しかったです (酔っぱらって味わかんのかい?) ホテルに戻ります 迷いながら戻ります (半ズボン履いてきてる) そういえばオヤカタこの町で2回道に迷って 帰れなくなった事件発生してたな~~ 就寝・・・ 次の朝早めの朝食終えて ロービーで待ち合わせ 本当はね麦茶あればもらいたかったんだけど なか…

  • 計画性のないツーリング秋田の方 その1

    一泊の予定が、急遽休みが取れ 二日前に二泊に変更、無理言ってすんません しかも関東の方では台風騒ぎで 北上するらしいとの予報 なんかやばいね。 特に行先も決まってないので、ルートも変更 (そもそもルートも決まってないけど) 当時は山形で一泊だったけど、もうすこし遠くに 連泊用に荷作り 待ち合わせ場所で合流 小雨でしたがすぐ雨はあがって晴れ間に そして異常な気温に バイクの夏の暑さはつらいわ ナビのセット、ガソリンスタンドも200キロ以内に入らないと 僕のバイクはガス欠なります。相方に気を使ってもらってます ありがたやありがたや 何度か休憩をとり お昼には尾花沢道の駅にて 普通の当たり障りのない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くっちゃんさん
ブログタイトル
味覚会
フォロー
味覚会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用