今日は昼から雪予報豊田市は雪降ってます明日の朝は雪景色かな?ひだ池の坂、上れるかな?
2020年ありがとう・・・。無事に今年も終えることができそうです。今年最後に選んだ釣り場は・・・・朝日池です。理由は簡単、最近来ていないから・・・・。それに昨年の年末は、朝日池のヘラに感動しました。今年もいい思いできるかな?日曜なので例会が入っているので邪魔
2020.12.26(土)ひだ池大会に行ってきました。コロナの影響で、入場は先着順。僕は師匠と竹杭前に入りました。師匠は手が痛いと言う事もあり13尺浅ダナ。僕はこの時期恒例の21尺沖底両グルテン。釣れても釣れなくても・・・長竿は気持ちいいですから。風も無く長竿日和
久々に、勝さんとの釣行。年間、数回しかできない勝さんに楽しく釣っていて頂きたく。選んだのは三川。この時期の三川なら新べらも入り、両グルの底釣りで楽しめるはず。ついでにフラシ入れての大会気分も味わってみましょう!朝の抽選で、僕は4番を引いてしまったので先に
永年にわたり、家族や僕を乗せていろんな所へ連れて行ってくれた車とのお別れ新たに来た車は最新型ついでにガラ携帯からスマホに変えたものだから・・・。時代について行けません。試しにスマホからブログ更新しております
12月5日(土)と12月13日(日)つつじ池で段底をやって来ました。久々の18尺の水深での段底はバラケのコントロールが難しかったぁ~。13日は豊ヘラの例会で1号付け根だったのですが・・・生憎の活性の様で・・・・。なかなか下を向いてくれないヘラちゃん相手に
12月の豊ヘラの例会は、つつじ池となります。なので・・・土曜日に試釣に行きます。師匠を誘って・・・つつじへレッツゴー1号桟橋南向きの付け根で例会なので、水深確認しなければ・・・。昨年の最終例会は段底で枚数釣っても目方にならないなんてこともありました。今年
今年も運よくひだ池大会決勝に参加することができました。抽せんで新桟橋に入りたかったのですが・・・・。残念、旧桟橋の渡りより手前の113番場所的にはいい場所かな?でも・・・この辺って普段からエサ打ってるからギルちゃんが居座ってるんじゃない?段底やるからそれ
「ブログリーダー」を活用して、ヤスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。