chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あとりえ・しっぽう 大山阿津子のブログ https://ameblo.jp/atorie-shippo/

家業は本屋、本業は七宝焼、ミーハーオバサンの日々雑感を綴ったブログで♪、

 ちょっとやちゃがね父ちゃんのグチをこぼしたり、仙台でキラキラした青春をおくる娘達に対抗して、これからは「楽しいか楽しくないか」の基準で生きるぞと意気込んだり、ドタバタかぁちゃんの毎日を覗いて下さい♪

あとりえ・しっぽう 大山阿津子
フォロー
住所
村山市
出身
天童市
ブログ村参加

2012/08/08

arrow_drop_down
  • 今年は肖像画を飾らせて頂きました

     毎年の展示が半年も続くわけで今年はどうしよう?これに毎年頭悩ませています。 噴水工事で売店は6月のみ、では「展示はないのね」勝手に思っていた私がバカだった!…

  • これから額装した作品取りに

    晴れて良かったv^^ 今年は東沢公園の噴水工事が続いていて変則的オープンになってました。 売店は6月だけ営業。 そうなんだってノンキに構えていたら先日展示棟デ…

  • 心風亭ラーメン

     お念仏のように言ってます。 「あーラーメン食べたい!」 お昼ごろ来るというふゆみ誘って心風亭に行きました。 「ラーメンってソウルフードだよねー」と親子同じで…

  • 同情するならカネをくれ!

     ふゆみがファミリー共通のアルバムに載せた画像 みのりの裸足で、ニィニが飲んでるジュースもなく何かいいたそう。 髪型も雰囲気出てる(笑) 「同情するならカネを…

  • 天国にいる心地

    画像フォルダ上に数年前懐かしの1枚が現れます。 昨日出てきたのがこちら↓  初めて最上川美術館で個展させて頂いた時の展示風景です。 私にとっては自分の作品に四…

  • 夢の国へ

     晴れていたら動物園、でも雨模様だったのでアンパンマンミュージアム行ってきました。 何度も行った事のある長女息子君がリードしてくれたので面白い所など凝縮して楽…

  • 手の込んだ一点

     すごく重ねました。すごく焼成しました。 とにかく心のままに手をかけてみました。 4,5点作ったのですがご注文頂いてすごく嬉しいです。 溶けるフリットの透明、…

  • 念願のタケノコ掘り

    タケノコは傷みやすいので一刻も早く調理しないと味が落ちてしまいます。  スーパーで売っているのは少なくとも2日以上経っているだろうと思うとあまり購買意欲湧きま…

  • 東横インの無料朝食

    最近の物価高騰、外国人が多く訪れるようになったせいか、ホテル代上昇中です。 時期や曜日でも料金は変わるので毎回検索かけ割安な所を選びます。 よっぽどの事情がな…

  • 鎌倉パスタ

    夕飯は半年一度位のペースで再会する知人とやっぱり6階ヨドレス鎌倉パスタに行きました。。 エスパルの地下や上の階レストラン街、パルコ2とあちこち食べて見ましたが…

  • お一人様お好み焼き

    仙台についてランチどこで食べようかなぁ~ 東口のヨドバシカメラビル内ロピアを覗いた後なのでそのまま6階ヨドレスという飲食店街行ってみました。 韓国料理とお肉系…

  • 仙台遠征

    昨日から仙台にきています今日はやっぱり雨フユミのチビ達と一緒に動物園行くはずが予定変更になりそう、残念!!でも長女ファミリーも合流するので楽しくなりそう🎶昨日…

  • 涼し気なブローチ

     昨日通販でご注文頂いたブローチは彫金台に乳白色のパステルカラー、そして溶けないガラスのフリットをのせて立体的仕上げです。 彫金の凹凸模様にそって光りの当たり…

  • ロケットペンダント

    小学生の頃、写真を入れるロケットペンダントは憧れでした。  でも気恥ずかしかったのか、気に入ったのが見つからなかったのか不明ですが、結局一度も首から下げた経験…

  • アイスクリームダブル190円也

    今回のココスのスィーツはアイスのダブルです。   今気がついたんですけど日本ではダブル、欧米はスクープというからトゥースクープですね。 3種類の中から二つ選ぶ…

  • 孤高の鷹じゃなかった

     いつも野菜やお花を頂く佐藤さんの庭に時々訪れるという鷹です。 庭先の高い木に止まりまるで自分の指定席のように羽を休めています。 鷹ってただ止まっているだけで…

  • 思い入れのある一点

     プラチナ箔、金、銀箔が入った一点です。 この金古美枠に合う配色だけ決めて心の趣くままに銀線を立てて見ました。 黄色い円を一ついれたら月にしか見えないけど二つ…

  • 大ぶりのイヤリング

     (ヒマワリのイヤリングは数日前にアップしました) 今日の一点は深海のようなイメージで濃い藍色で作りました。 大ぶりのシルバーの枠に一番相性の良い配色だと思い…

  • サプリに頼れない性格?

    皆さんは自分に足りない栄養サプリで補っていらっしゃるのでしょうか? 実は私も以前常用していたことがあります。 その時、同会社から更に価格が高く、成分同じのが新…

  • 甘い誘惑断ち切る強い味方

     健康の為毎日豆乳を飲んでいます。 メカブ納豆も毎日食べますが父ちゃんが恨めし気に見てるので必ずすぐ食べる事条件に作り始めました。 小幅歩きしか出来なくなった…

  • 気が引き締まる注文

     東沢バラ公園の売店が噴水設置工事の為今年は6月のみという知らせを受けて気が緩んでいました。 3月の教科書配布からの怒濤の七宝制作期間に入る恒例パターンが無し…

  • フキノトウの効用

    蔵王山ろくに住む友人から毎年新鮮なフキノトウが届いていた頃はすぐにフキ味噌にして初春の恵み味わっていました。 友人が大病して以来、その恩恵が途絶え、自分で採り…

  • ヒマワリっぽく

     ほとんど廃盤になった材料シリーズ、今回はイヤリング編作っています。 一つずつしかないのでじっくりイメージ考えて。 最初に完成したこれは枠がヒマワリしか見えな…

  • ゴールディンウィークなんだね~

      学生や会社務めがいないと平日か休日かにホントうとくなります。 この画像が送られてきてちょっと浮かれ気味? 遠出したのかなと予想してたら「バイバイ山形」言わ…

  • いちばんのラーメン

    亡父「曰く、人は北より南に行きたがる」そうです。 だからかここより北に位置する尾花沢は用事がない限りほとんど足が向きません。 ただ最近の尾花沢はチェーンの大型…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あとりえ・しっぽう 大山阿津子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あとりえ・しっぽう 大山阿津子さん
ブログタイトル
あとりえ・しっぽう 大山阿津子のブログ
フォロー
あとりえ・しっぽう 大山阿津子のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用