以前は、介護サービス付きばりあふりーの宿すろーらいふ・けあぺんをしていましたが現在は休業中です。2019年8月から障がいのある利用者さん達と共に日々奮闘しながら事業所を育てています。
今日のお弁当販売は、あと少しで完売でした。地域の方々、昨日も嬉しいお言葉を残して今日もお立ち寄りくださいましたお客さま関西のコンテナカーのドライバーさん私達の週末のお楽しみ土曜日のトラックドライバーさんご夫妻さん今日も皆さま本当にありがとうございました。道の駅「瑞穂の里さらびき」さんでも大変お世話になりました。心優しい駅長さん、スタッフの皆さま本当にありがとうございました。今日は、早くに完売でした。寒い中ご購入くださいましたお客さま本当にありがとうございました。先日、居宅事業所さんからご高齢者さんのお宅に配達のご依頼があり私達の念願の取り組みがまたひとつ実現出来て嬉しい限りです。居宅事業所さん本当にありがとうございました。11:30頃にお宅に訪問するとあると聞いていた車がなくご在宅されているかお声がけや電話で確...案山子
今日は、子育て支援の団体様からの沢山のお弁当のご予約をいただきました。関係者の皆さま、保護者の皆さま本当にありがとうございました。メンバーさんの皆さんも本当によく頑張ってくださいました。午前も通常通りのお弁当作り。それからも団体様のお弁当作り。午前中と同じ作業を2セットも頑張ってくださいました。誰も不満も言われずに一生懸命に取り組んでくださいました。私の調理が追い付かず焦りましたが、そんなときも嬉しいメンバーさん達の応援してくださるお気遣い。朝から一度も座れずとにかく調理、調理で途中から話す気力も無くしかけてたのでメンバーさん達の励ましのエールに救われました。メンバーさん達が協力して積極的に作業に取り組まれた事が本当に嬉しかったです。今回、ちゃんとメンバーさん達がいる間にお弁当作りが初めて最後まで完了しみんなで...忘れられない誕生日
明日1月28日(金)奏~かなで~cafeは、午後から子育て支援の団体様のお弁当があるため大変申し訳ございませんがお休みさせていただきます。お客さまの皆さまには、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。お弁当販売は、通常通りございます。昨日が完売で喜んでいましたが今日は、残念ながら一桁でした。寒い中頑張ってくださいましたメンバーさん達、スタッフさん本当にありがとうございました。お立ち寄りくださいました全てのお客さまに心から感謝です。今日も本当にありがとうございました。人から嫌われないように「いい人」でいようと思う事って誰にでもある。自分の本当の気持ちを相手に伝えられず相手に合わせていること。それは、とても凄いパワーがいることだと思う。「いい人」になるのは、自分自身のため?それとも相手のため?もしかしたら自...明日の奏~かなで~cafeは、お休みです。
今日も寒い中でメンバーさん達、本当によく頑張ってくださいました。今日もメンバーさんの皆さん本当にありがとうございました。地域の方々、お世話になっている福祉関係の方、お仕事の合間にお立ち寄りくださるお客さま、清潔感一杯のタンクローリーのドライバーさん、幸せの黄色いトラックの爽やか笑顔のドライバーさんお客さまの皆さま本当にありがとうございました。午後から大変お世話になっている関係機関の方が事業所に来てくださり(バタバタでゆっくりお話し出来ず本当に申し訳ございませんでした。)お弁当販売は、完売出来ました。お客さまの皆さま本当にありがとうございました。今日は、午後から豚まん包み大会をみんなでしました。誰が包んだか知らせずに代表さんに今回の良い豚まんを選んでもらいなんと!!私のが選ばれました。f(^_^;完全に自慢ですね...さよならクルちゃん
雪だるまも溶けてちょっと気の毒でしたが比較的温かさも感じた1日でした。寒さが緩んだおかげか、いやメンバーさん達の頑張りのおかげですね、今日は、残り2個で完売でした。地域の方々、お仕事の合間に急いでお立ち寄りくださいましたお客さま、農業倶楽部のお客さま、ご夫婦でいつもお立ち寄りくださるお客さま私達のためにいつもお力添えくださった職員の方ローマ字お名前のトラックドライバーさん、ブルーバード色のトラックドライバーさん、これから岩手県まで運転されるトラックドライバーさん、お客さまの皆さま本当にありがとうございました。また今日は、私達の日々を支えてくださる職場さんの出店でも大変お世話になりました。皆さま本当にいつもありがとうございます。週始めに売れてとても励みになりました。お客さまの中には、励ましのお言葉をいただき感謝で...優しさ
今日のお弁当販売は、半分ほど売れました。朝から頑張ってくださいましたメンバーさん達、今日もありがとうございました。私達の土曜日のお楽しみ、土曜日のトラックドライバーさんご夫妻さん。今日もお立ち寄りくださり本当にありがとうございました。心折れず販売を頑張る事が出来ました。いつも元気をくださり心から感謝しています。(^-^)/今日は、男性のお客さまが多かったような気がします。苦手な食材が入っていたのにも関わらずご購入くださいましたお客さまわざわざ通り過ぎたのに戻ってくださったお客さま、以前ご夫妻さんでお立ち寄りくださいました茨木市のお客さま(こちらに戻られたのですね、お帰りなさい。直ぐに思い出せずすみません😣💦⤵)とても長いコンテナカーの白色トラックのかっこいいドライバーさん、もう一台トラックドライバーさん詳細が書...師匠ありがとうございました。
今朝の道路は、まるでスケートリンクのようでした。相変わらず恐怖の出勤続きです。後続の車に抜いてもらいすぐに後に続こうとするのですが全く追いつかない。今日は、これまでの最高の緊張で肩に力が入りました。到着すると同時に疲れはててました。(T-T)今日のお弁当販売も雪が降るなかでの辛い販売。時々吹雪になったり。メンバーさんの皆さん、スタッフさん本当に大変な中で今日もありがとうございました。奏~かなで~cafeのお客さまは、ひげ爺さんと秋月堂さんが来てくださり温かい雰囲気で穏やかな時間でした。女性メンバーさんのフルート演奏の「君をのせて」が雪景色に混じり素敵でした。お客さまが帰られて急いで即席雪だるまを作ってみました。雪だるま作ったの何年ぶりかなあ。雪に泣かされる日々ですが、雪を楽しむのも悪くない。時間が無かったので本...即席雪だるま
今朝は、雪もほとんど無くなって恐怖の出勤から解放された気分。朝焼けも見れて今日は、きっと晴れるなあと思いながら調理を開始。あれ、なんか外が暗いなあとよく見てみると、ガーン(ToT)部屋に入り15分くらいしか経ってないのに雪が辺り一面真っ白になってる。玄関に入るまでの雪のない景色は、まぼろし~だったのかあと思うくらい一瞬で雪がまたまた積もりました。篠山は、いつもよそで大雪の予報が出た後に雪が積もります。なんでかなあ。お弁当販売のテント前の所でも雪が積もり、販売を始めて以来初の雪掻きもしました。販売中は、吹雪のような雪の降り方でメンバーさん達は事業所に戻っていただきました。女性メンバーさん達も今日は販売に来てくださる思いでいてくださったのですが残念ながら中止。大変な状況でしたが、いつもお立ち寄りくださるご近所のご婦...雪、雪、雪
今朝は、雪もほとんど無くなってましたが、凍ってました。(T-T)緊張の出勤続きで胃が痛いのと到着後の脱力感半端ないです。子牛の花ちゃん、大人しくてとても可愛いです。癒されます。さて、今日も寒い中、メンバーさん達とスタッフさん達頑張ってくださいました。地域の方々、お知り合いになれた方、福知山のトラックドライバーさん、コンテナカーのドライバーさん(土曜日にもお立ち寄りくださいましたのにブログに書けずすみません😣💦⤵)お立ち寄りくださいました全てのお客さま本当にありがとうございました。残りひとつで完売でした。とても嬉しいです。メンバーさん達も喜ばれてました。今夜は、凄い霧と冷え込み。明日もお弁当が売れると良いのですが。さて、今日はとても嬉しいお電話をいただきました。毎月みんなで頑張ってしている法人さんからいただいたお...お礼の電話
やっと雪が溶けたと思ってたのに今朝も雪道の出勤でした。(T-T)こんな日に限って後続の車が多い。先週の恐怖から解放されたと思ってたのに。歯を食い縛り過ぎて下唇が熱の花のような状態で胃痛まで出る始末。(T-T)明日も明後日も凄い寒いとか。あー早く雪の悩みから解放されたいです。今日は、体調を崩されてたメンバーさんも復帰され嬉しかったです。メンバーさんのお一人でも居ないとやっぱりなにかが違います。寒い日が続くのでメンバーさん達、体調に気をつけてくださいね。今日も雪が降る寒い中でメンバーさん達、スタッフさん達頑張ってくださいました。寒い中、お立ち寄りくださいました全てのお客さま本当にありがとうございました。地域の方々、お仕事の合間に来てくださいましたお客さまキャリアカーのドライバーさん、仲良し親子さん皆さま本当にありが...七つの子
今朝の出勤は、時々道が凍ってましたがなんとか無事に運転出来ました。到着して安堵しましたが、すぐに次の緊張が。こんなに冷え込む朝は、そう水道管が凍って水が出なくなる。最悪なのは、給湯器のお湯が出なくなること。急いでお湯がちゃんと出るか確認、大丈夫だったけど今度は、今日のお弁当販売の心配。安息できる日がほしいよ~と嘆きながら1日が始まりました。今日は、お日様が温かい販売になりました。私達の癒しの土曜日トラックドライバーさんご夫妻さんがお立ち寄りくださりご夫妻さんをお見送りした後からそれまで全く売れなかったお弁当が売れ出しました。地域の方々やいつもお立ち寄りくださる京都からのご夫妻さん、お仕事の合間に来てくださいましたお客さま(職場の皆さまも)わざわざお戻りくださいましたご家族様、医療関係のお客さまお客さまの皆さま本...寒いけどあったかい
朝、自宅の前の道に雪がほぼ無かったので、よっしゃーと車を発車。でも事業所に向かう東に進むうちにえらい状況に。センターラインどころか、道の縁石もわからないくらい雪が積もり道が真っ白。後続の車が見えたらもう緊張の連続でした。(T-T)退避場所が無いときは、小さな集落の道路に逃げ込み余計に雪地獄。10台くらいの車を見送り、道の真ん中がわからず歯を食い縛り呼吸するのも忘れて全身に緊張が入り事業所に着いた時には筋肉痛のような感じに。あー雪国の人々は、毎日こんな状況で頑張ってるんだと思うと私なんて出勤だけで神経を使い果たし仕事できへんなあと。いやもしかして雪道の運転で力尽きるの私だけ?なのかなあ。雪は、昼には止む予報だったけれどずっと降り続き信州のスキー場を思い出すような景色でした。寒い中、お弁当販売をメンバーさん達とスタ...ゆきさん
今朝は、雪もなく安心して出勤。でも寒い1日でお弁当販売の事が心配。寒いのでメンバーさん達にどう乗り越えてもらうか。お客さまが来られるまで昨日は、メンバーさん達と鬼ごっこ、今日は、その場駆け足。毎年冬と真夏が本当に一番苦しい。自分は、我慢すれば良いけれど、メンバーさん達にはとても申し訳なく思います。国道沿いにちゃんとした店舗があればなあと思うけど夢のような話。うおけん様と会社の社長様に場所をお借り出来た事が本当に有り難く心から感謝です。うおけん様、会社の社長様本当にありがとうございます。今週も売れ残る日々が続き心が折れそうになりますが、今日は、常連のお客さまがお立ち寄りくださり励みになりました。販売当初からお立ち寄りくださっている幸せの黄色いトラックの心温かい笑顔の梅ちゃんさん、スパイダーマンさん。今日もお会い出...有り難い1日
今朝は、昨夜からの雪で積もりました。道には、雪が積もって無かったので普通に車を走らせてドンドン進んで行くと途中からセンターラインが見えないくらい道に雪が積もって恐怖のどん底に。幸い、後ろから車が来ることがなく歯を食い縛り緊張しながら運転。が、対向車の車やトラックがセンターラインに寄って来たりで心臓がバクバクでした。雪景色好きだけど雪の運転は、とにかく怖いです。(T-T)事業所に無事に着いて周りの山々がきれいでパウダースノーを踏み踏み。なんとも言えない感触でした。こんな雪の日だから今日のお弁当は、かなり売れ残るだろうなあと思いながらいました。でもこんなに寒い中で頑張ってくださるメンバーさん達とスタッフさん達の事を思うとひとつでも多く売れてほしいと祈るばかり。願いが通じたのか、半分以上のお弁当が売れて全てのお客さま...気になる( ̄* ̄)
久しぶりの青空。やっと自分自身の年末前の仕事モードに戻れた感じでお弁当の調理も無事に出発前に終了。これもスタッフさん、メンバーさん達のおかげです。今日も本当にありがとうございました。青空の下での販売、風が冷たいけれどお日様の温もりが有り難い1日でした。私達のお楽しみ癒しの土曜日のトラックドライバーさんご夫妻さん、お立ち寄りくださったと聞いてとっても嬉しかったです。新年最初の笑えるユニークなお声がけありがとうございました。今日もお立ち寄りくださいました地域の方々、お仕事の合間に来てくださいましたお客さま、トラックドライバーさんの皆さま、メンバーさんとお父さんすべてのお客さまに心から感謝です。今日は、久しぶりに完売出来ました。ありがとうございました。道の駅「瑞穂の里さらびき」さんでもお世話になりました。今年初めての...青空
今日も寒い中メンバーさん達と体験の方が一生懸命に頑張ってくださいました。お弁当販売は、あと少しで完売でした。お客さまの皆さま今日もありがとうございました。沢山のご予約をくださいましたお客さまの皆さまも本当にありがとうございました。体験のメンバーさんとお届けに。体験中、ゆっくりとお話しを聞ける時間が無かったので短い時間でしたがとても楽しいドライブになりました。明日からまた会えなくて残念ですが、また今度出会える時は、一段と成長されてくださっているような気がしています。今度会える時を私もみんなも心から楽しみにしていますね。お父さん、お母さんも色々とお父さんも温かいお気遣いありがとうございました。体験のメンバーさん、本当にお疲れ様でした。いっぱいありがとうございました。午後からの今年初めての奏~かなで~cafe。お弁当...ドライブ
今日は、丹波篠山市の子どもさん達の沢山のお弁当のご予約をいただき新年最初の大仕事でした。なのに、なのに正月ボケで完全に時間配分が出来てなくてメンバーさん達の助けが無ければ終わってました。(T-T)残り時間が少なくなり焦りばかり。もう、自分自身のミスで泣きそうになりました。メンバーさんのお手伝いの申し出の一言、一言に泣きそうになりながらみんなに支えてもらえてるおかげでいつも乗り越えてこられたなあと染々。みんな本当にいつもいつもありがとうございます。お弁当も何とか完成して今日は、神経も磨り減りしばらく方針状態でした。おかげでいつもの事ですが、調理場も手がつけれないくらいえらい状態でした。f(^_^;今日も体験の方が頑張って来てくださいました。ケース会議では、ご本人さん、お母さん、相談員さんも来てくださり本当に久しぶ...強い味方
今朝、ご近所の牛小屋からべこちゃんが出てた。うーん、何代目のべこちゃんになるかなあ。お母さん牛もかれこれ何頭のべこちゃんのお母さんなのか?今度のべこちゃんは、一人っ子でとてもおとなしいので「花ちゃん」と勝手に呼ぶ事にしたい。(笑)今日のお弁当販売は、半分くらい売れました。お寒い中お立ち寄りくださいましたお客さまの皆さま本当にありがとうございました。メンバーさん達、スタッフさん達寒い中お疲れ様でした。ありがとうございました。今日は、体験の方が来てくださいました。新しい年の始めに新しいご縁に心から感謝するのと同時になんだかワクワクしております。とても緊張された1日になられた事と思います。本当にお疲れ様でした。他のメンバーさん達が新しいメンバーさんにいつも優しいお気遣いをしてくださるので体験の方や新しいメンバーさんは...勇気のしるし
明けましておめでとうございます。新しい年は、メンバーさん達と1日1日を楽しみながら頑張って行きます。私達を支えてくださる福の神々様、どうぞよろしくお願いいたします。年末に降った雪が残る事業所は、雪国みたいです。丹波篠山のほとんどは、雪が溶けてるのですが。今日から仕事始め。お弁当もメンバーさん達と頑張って作りました。今日もお立ち寄りくださいました地域の方々や重機の会社の方、配達のお仕事の方、詳細書けなくてすみませんご購入くださいました全てのお客さま皆さま本当にありがとうございました。関係機関の方も沢山のお弁当をご購入くださり本当にありがとうございました。あと少しで完売でした。私達の日々を支えてくださる職場の方々の所での初売りで今日もお世話になりました。私達にお力添えくださる方々の皆さまやご支援くださる方々のおかげ...明けましておめでとうございます。
「ブログリーダー」を活用して、けあぺんさんをフォローしませんか?
一週間ほど前の事になりますが、海外の女性メンバーさんが転居のため卒業されました。初めての海外のメンバーさんの支援。文化や言葉の違いに正直最初は、不安もありましたが、日本語がとてもご家族さんみんなしっかりされていて随分助けていただきました。毎週土曜のお手紙持参訪問を2年近く続け、お母さんからのボランティア参加、メンバーさんと一緒の登所のご提案で週一回半日利用から始まり、卒業される頃は、毎日お母さんと一緒に元気良く来てくださいました。メンバーさんご本人さんもお母さんも本当に毎日大変だったと思います。お母さんやご家族さんの愛情の深さに感謝しても足りないくらい私達も支えていただき助けていただく事ばかりでした。お母さんからは、母国のご家族のお話しや文化、お料理といっぱい色々学ばせていただきました。時には、ビデオ通話...卒業証書
新年おめでとうございます。昨年も色々とお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。1月4日㈯が初出勤でした。一部のメンバーさん達が写真に写っていませんが丹波篠山市社会福祉協議会様から「歳末助け合い」助成金をいただきメンバーさん達と一緒に新年会をしました。入院中のスタッフさんには、ビデオ通話でご挨拶も出来て心配していたメンバーさん達も嬉しそうでした。今回は、手作りにこだわってみんなで食べるものは、みんなで楽しい経験をしていただきました。手作りピザ作りでは、メンバーさん達の個性が溢れていて美味しいご馳走になりました。なかなか時間もお金にも余裕がなく昨年も行事らしい事を実施出来なかったのでメンバーさん達のためだけに楽しく過ごせる機会をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。歳末助け合い募金をしてくだ...今年もよろしくお願い申し上げます。
今年もあと数時間。サボりがちだったブログをして私自身の今年最後の仕事納め。振り返ると今年も波乱万丈の一年でした~。代表さんやスタッフさんの入院は、健康の大切さが本当に身に染みました。健康でさえいれば何とかなる。お金とか贅沢とか正直今までそれを追ってしまってたなぁと反省。大変な時に本当に沢山の方々にいっぱい支えていただき助けてもらいました。メンバーさん達、スタッフさん達、ボランティアさんは、もちろんのこと、メンバーさん達のご家族さん、秋月堂さん、畑燃料様、道の駅瑞穂の里さらびき様地域の方々やお弁当をご購入くださった全てのお客様本当にありがとうございました。還暦を迎えた今年は、体力的にもキツいなぁと何度も思った日々もありますが、それでもちゃんと不思議と4時とか5時に起きれる。これって年のせいか?(笑)でもお弁...今年もお世話になりました。
毎日のようににわか雨が降る寒くなった丹波篠山市です。今日は、ほんの数分間でしたが久しぶりの虹が見れました~。お知らせ明日、11月29日㈮は、団体様のお弁当ご予約のため、大変申し訳ございませんが奏~かなで〜cafeをお休みさせていただきます。お客様の皆さまには、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。畑燃料様横のテントでのお弁当販売は、通常通り販売させていただきます。10月からずっと忙しい毎日で、23日㈯は、道の駅瑞穂の里さらびきさんでのイベント出店24日㈰は、わかたけ福祉会様のふれあい感謝祭の出店と大変お世話になりました。道の駅瑞穂の里さらびき様、わかたけ福祉会様、丹波篠山市福祉事業所様本当にありがとうございました。この夏以降は、毎朝インスタグラムの動画でえちぜん鉄道の永平寺口駅で頑張っているチ...11月29日㈮の奏~かなで〜cafeをお休みします。
いつも母さん弁当、奏〜かなで〜cafeをご利用いただきありがとうございます。お知らせ団体様のお弁当ご予約のため、大変申し訳ございませんが下記の日程を臨時休業とさせていただきます。10月18日㈮奏〜かなで〜Cafe10月19日㈯母さん弁当畑燃料様横テント販売道の駅瑞穂の里さらびき様お客様の皆さまには、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。どうぞよろしくお願い申し上げます。10月18日㈮奏〜かなで〜cafe、10月19日㈯お弁当販売臨時休業のお知らせ
8月13日㈫〜8月15日㈭まで夏季休業日の為、事業所と母さん弁当の販売をお休みさせていただきます。お客様の皆様に大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんがよろしくお願い申し上げます。「寄り添う仕事」最近、私よりずっと若い方々との出会いが続いています。毎日早朝からお弁当作り、メンバーさんへの対応、片付けや翌日の段取りと歳をとり一日の長さが数時間くらいに思える私にとって一日が短く自分自身の事、家族の事、仕事の事を振り返る時間さえ無いこの頃。先週末に出会えたお客様のライダーさんとのお話しは、私の初心を取り戻す貴重な時間になりました。私は、医療、福祉のお仕事に関わる方々は、他のお仕事に比べると目に見えない心や命の尊さに関わる機会が沢山あり相手の方に寄り添う気持ちを常に持たなければ続ける事が難しいお仕事だと感じていま...8月13日㈫~8月15日㈭まで夏季休業日寄り添う仕事
3週間前の事。お昼過ぎに事業所でピンポーンとインターホンがなり、誰かなぁとドアを開けるとなんと男性の外人さんがニコニコ顔で立ってる。焦った私が思った事、見なかった事にしよう…。完全にフリーズした私の心の声(そうだこれは、疲れすぎてきっと外人さんの幻を見ているに違いない。この人から見て、きっと私は、映画の「テルマエ・ロマエ」の阿部寛さんが言ってた「黄色い平たい顔族」に見えている?いや、私は、またまた猛暑の弁当販売で南国の人に負けないくらいに真っ黒クロスケやから「真っ黒クロスケの平たい顔族」?に見えているに違いない。どうしてそんな事を真っ先に真面目に考えてしまってる私?そんな事より、英語、英語や。あかん、緊張してしかも苦手な英語、全く思い出せない〜(泣))ヘラヘラ笑うしかないと思ってたらその外人さんがなんと丁...サムさんとあけみ(鬼)ヤンマ
3月も終わりに近づいているのに先週は、まさかの雪でした。直ぐにとけてなくなったけれど、恐怖の雪道出勤でした(泣)3月は、2回調理実習をメンバーさん達としました。明石市の研修で私が不在の時は、カレーライスをみんなで作ってお昼ごはんに。男性メンバーさんの亡くなったお母さんの思い出のメニューでなかなか自分で作れず長い事、手作りカレーを食べられてないといつか話されていたのでこの日は、絶対にカレーじゃ!と決めてました。ボランティアのEさんのお力を借りてとっても美味しいカレーになりおかわりされたメンバーさんもいたそうです。Eさん、いつも本当にありがとうございます。2回目は、ホットケーキ。グループホームで生活されている女性メンバーさんが子どもの頃に妹さんと作った事があると話されていたので久しぶりのホットケーキ作りにチャ...暖かいイベント
お知らせ明日3月5日火曜日のお弁当販売は、調理人の私が朝から明石市で研修を受けるため大変申し訳ございませんがお休みさせていただきます。お客様の皆様には、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。久しぶりの大都会までの車運転で今から超、超緊張しております。(泣)先週は、明石まで運転練習して来ましたが、緊張のあまりブルブルとハンドルが揺れてました。遅刻出来ないので夜が明けないうちの早朝に出発。暗闇の山越えもめっちゃ恐怖です~(泣)私と同じ還暦を迎えたお雛様達をメンバーさん達に飾っていただきました。先週金曜日のカフェでは、お客様の素敵なハーモニカ演奏と歌声、秋月堂さんの美味しい焼き菓子で暖かい一日を過ごせました。皆様、いつも本当にありがとうございます。3月5日火曜日のお弁当販売をお休みします。
今日は、50代最後のブログを書いています。(笑)いよいよ明日からシニア世代に突入。とうとう還暦を迎えます。24歳の時に息子を産んで、ひろくんのおばちゃん、と呼ばれ私の事か?と衝撃を受けて以来の衝撃💥昨年の年末の集落の婦人会で還暦迎えたら老人会に入れると聞いて愕然。いつの間に私年取ったんやろと思うくらい気持ちは、厚かましく40代くらいのままでした。(笑)50代は、とにかく苦しいの一言の時代でした。両親の介護、看取り、起業と早送りの様な日々で正直、苦しすぎて記憶が飛んでしまってるかのような日々だったからか40代の気持ちのまま時間が止まってました。いや、自分自身に都合良くしていたのかもなぁ。おばちゃんからおばあちゃんと呼ばれても不思議でない年代になるんやなぁ。ま、シニアでスシローのシニアカードもらえるし、携帯で...シニア
タブレットが新しくなって操作がついて行けずサボりですみません(泣)何とか再開。猛暑の夏を真っ黒になりながらも太陽にも負けず頑張りきりました。9月から新メンバーさんが増えて看板娘さん達が増えました。メンバーさんの皆さん、スタッフさん、ボランティアのEさん、お世話になっている畑燃料様、道の駅瑞穂の里さらびき様、お客様の皆様のおかげです。本当にいつも有難うございます。10月からのお知らせがございます。道の駅瑞穂の里さらびき様での水曜日、木曜日のお弁当販売をしばらくの間お休みさせていただく事にしました。社協様から地域でお一人暮らしをされておられるご高齢者の方々の安否確認を含めた見守り弁当の配達のお仕事をいただき、これまでにお世話になって支えていただいた地域の方々に少しでもメンバーさん達と一緒にご恩返しが出来ればと...10月からのお知らせ
紫陽花の花が満開になりました。今週も多くのお客さまに私達のお弁当を召し上がっていただきました。富山県や鳥取県、新潟県のトラックドライバーや大阪や遠くでは香川県のお客さまも。先週、今週は、大阪のスポーツ教室の子どもさん達のお弁当も。なんとか頑張れたのもメンバーさん達、ボランテイアのEさん、スタッフさん達の支えがあったから。お休み中のメンバーさんからも温かい励ましのメールもいただきました。皆さま本当にありがとうございました。七夕の7月7日は、父の命日でした。西日本豪雨の時の明け方、病院から連絡を受けて直ぐに向かったのに父は、すでに硬直が進んでいてきっと誰にも気付いてもらえないまま寂しい最後を迎えていたのだと思います。もっと、もっと色々お世話をしてあげれば良かった、話しもいっぱい聞いてあげれば良かった、今でもそ...家族の時間
明日6月30日(金)の奏~かなで~cafeは、子育て支援の団体様からのお弁当ご予約のため申し訳ございませんがお休みさせていただきます。また、7月1日(土)に出店予定の「ついたちの市」さんのイベントは雨天予報のため2日(日)の開催にされますが、所用のため今回の出店は、申し訳ございませんがキャンセルとなりました。メンバーさん達も私自身も楽しみにしていたので本当に残念です。実行委員会の皆さまにご迷惑をおかけして申し訳ございません。2日(日)がよいお天気となられ成功される事を願っております。明日6月30日(金)の奏~かなで~cafeは、お休みします。
ご近所の道に咲いている立派な紫陽花。ここまで立派な紫陽花になるまでどれ程の時間がかかったのかなあ。うちの紫陽花。金平糖みたいな蕾が可愛いけれど、他の紫陽花は、白い。ヾ(゚д゚;)ちゃんとお世話してあげてないからかなあ。今日は、お休みされている女性メンバーさんのお誕生日。お誕生日おめでとうございます。これから先の一年がとても良い一年になられますように。しばらく会えていないけれど元気に過ごしてくださっている事をいつも願っていますね。さて今日のお弁当販売、幸せの黄色いトラックドライバーの梅ちゃんさんとお会い出来ました。私達のお弁当をトラックドライバーさんで一番最初にご購入くださったドライバーさん。同僚さんに広めてくださった私達の恩人さんです。幸せの黄色いトラックさんが通られた時は、必ず手を振ってお送りすると決め...お誕生日おめでとうございます。
本日6月2日(金)、大雨警報が発令されました。メンバーさんの安全のため事業をお休みさせていただきます。本日の母さん弁当奏~かなで~cafeの営業をお休みさせていただきます。お客さまの皆さまには、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。よろしくお願いいたします。6月2日(金)休業のお知らせ
昨日は、とても良いお天気で、イベント日和の1日でした。メンバーさん達、スタッフさん達、ボランテイアさんのおかげで無事に出店出来ました。みんな本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。お弁当も予定分完売出来ました。メンバーさん達も沢山のお客さまに関われる良い機会になりました。ご購入くださいました全てのお客さま本当にありがとうございました。最近のイベントで感じた事。若い子育て世代のお母さん達が本当によく頑張っておられる事。私が子育てしてた頃は、特に子どもが幼稚園の頃になりますが働きに行くには、条件が難しく家でひたすら内職してました。お菓子のおまけのブロックのオモチャの組み立て一個50餞、2個でやっと1円。女性の下着のレース巻きとか夜中まで頑張って色々やってもわずかな収入でした。正直、夜中までの電気代と子ど...篠山クラフトビレッジさんのイベント
明日、5月27日(土)は、篠山クラフトビレッジさんのイベント「学ぶ工房」が篠山チルドレンズミュージアムで開催されます。篠山在住のクラフト作家さんや美味しい飲食店さんが多数参加されます。今年も篠山クラフトビレッジさんのご厚意で私達の母さん弁当も出店させていただける事になりました。メンバーさん達は、中々大きなイベントでお仕事をする機会が少なくさまざまなお客さまと関われる貴重な機会をいただけて心から感謝しております。本当にありがとうございます。明日5月27日(土)の畑燃料様横のテントでの販売と道の駅「瑞穂の里さらびき」さんでのお弁当販売をお休みさせていただきます。お客さまの皆さまにご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。明日もみんなで協力して乗り越えて、貴重な経験を楽しんでいただけた...5月27日(土)のお知らせ
昨日、今日ととっても良いお天気です。最近まで雨に強風とテントがやばい状態でテントが骨組みだけでお弁当販売。(T-T)お昼の時間は、私一人での販売が続いているので風船おばちゃんになってテントと一緒に飛ばされる訳にも行かないので惨めなのですが、骨組みか車でなんちゃってキッチンカーもどきで販売している時もあります。昨日は、私達の日々を支えてくださる職場さんでもお弁当販売お世話になりました。ほぼ完売で嬉しい限りです。ご購入くださいました全てのお客さまありがとうございました。テント販売でも福井県や鳥取県の新しいトラックドライバーさんのお客さまがお立ち寄りくださいました。さらに嬉しかったのが心優しい同世代ライダーさんがお立ち寄りくださり色々とお話しが出来た事。これまでライダーさん達がお立ち寄りされる事が少なくきっとラ...励みの日々
ゴールデンウイークもそろそろ終わり。4月29日(土)のおにわマルシェさんは、なんとか天気も2時くらいまでもち無事にお弁当も完売出来ました。子どもさん達の笑い声やアットホームでほのぼのな雰囲気なおにわマルシェさん。出店者の方々も皆さんとてもほのぼのとされた良い方々ばかりで販売は、代表さんに任せてそっちのけ状態でお店をウロウロしてた私は、一日中癒されてました。イベント実行は、お天気、出店、集客と想像以上に大変だった事と思います。企画、運営してくださいましたスタッフさん、出店者の方々、お客さまの皆さま素敵な1日でした。本当にありがとうございました。そして、5月3日、4日は、道の駅「瑞穂の里さらびき」さんのイベント出店でお世話になりました。お客さまも多く賑やかな雰囲気の中での販売。他の出店者の方々から毎回元気をい...幻の母さん弁当
3月も終わりに近づいているのに先週は、まさかの雪でした。直ぐにとけてなくなったけれど、恐怖の雪道出勤でした(泣)3月は、2回調理実習をメンバーさん達としました。明石市の研修で私が不在の時は、カレーライスをみんなで作ってお昼ごはんに。男性メンバーさんの亡くなったお母さんの思い出のメニューでなかなか自分で作れず長い事、手作りカレーを食べられてないといつか話されていたのでこの日は、絶対にカレーじゃ!と決めてました。ボランティアのEさんのお力を借りてとっても美味しいカレーになりおかわりされたメンバーさんもいたそうです。Eさん、いつも本当にありがとうございます。2回目は、ホットケーキ。グループホームで生活されている女性メンバーさんが子どもの頃に妹さんと作った事があると話されていたので久しぶりのホットケーキ作りにチャ...暖かいイベント
お知らせ明日3月5日火曜日のお弁当販売は、調理人の私が朝から明石市で研修を受けるため大変申し訳ございませんがお休みさせていただきます。お客様の皆様には、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。久しぶりの大都会までの車運転で今から超、超緊張しております。(泣)先週は、明石まで運転練習して来ましたが、緊張のあまりブルブルとハンドルが揺れてました。遅刻出来ないので夜が明けないうちの早朝に出発。暗闇の山越えもめっちゃ恐怖です~(泣)私と同じ還暦を迎えたお雛様達をメンバーさん達に飾っていただきました。先週金曜日のカフェでは、お客様の素敵なハーモニカ演奏と歌声、秋月堂さんの美味しい焼き菓子で暖かい一日を過ごせました。皆様、いつも本当にありがとうございます。3月5日火曜日のお弁当販売をお休みします。
今日は、50代最後のブログを書いています。(笑)いよいよ明日からシニア世代に突入。とうとう還暦を迎えます。24歳の時に息子を産んで、ひろくんのおばちゃん、と呼ばれ私の事か?と衝撃を受けて以来の衝撃💥昨年の年末の集落の婦人会で還暦迎えたら老人会に入れると聞いて愕然。いつの間に私年取ったんやろと思うくらい気持ちは、厚かましく40代くらいのままでした。(笑)50代は、とにかく苦しいの一言の時代でした。両親の介護、看取り、起業と早送りの様な日々で正直、苦しすぎて記憶が飛んでしまってるかのような日々だったからか40代の気持ちのまま時間が止まってました。いや、自分自身に都合良くしていたのかもなぁ。おばちゃんからおばあちゃんと呼ばれても不思議でない年代になるんやなぁ。ま、シニアでスシローのシニアカードもらえるし、携帯で...シニア