自家栽培のオレンジアイコが色づいて来ました♪ お仕事も毎日色んなご縁をいただき、楽しく、やり甲斐を感じています! 今日も楽しく頑張ります!!\(^o^)/
創業65年の時計修理専門工房、あさじ時計店です。修理を通して時計の魅力をお伝えできれば最高です(^-^)
今年創業65年の時計修理専門工房、あさじ時計店の三代目です。 家業の時計修理技能士の修業中で、国産ゼンマイ式時計から、ROLEX、OMEGAなどの高級舶来時計まで、各種メンテナンスを行います! よろしくね(^-^)/ 初心者向けはアメブロ http://ameblo.jp/ameblohirohiro/ もっと修理を見たい方は「まいぷれ」ニュースをご覧下さい!http://kurobe.mypl.net/shop/00000314738/news?hid=66582&d=427741
古いエクセリーヌですが、高級ムーブメントが搭載されており、オリジナルのコイルを入手するのに手間取りました。ありがとうございました(#^^#)
これまで壁があって止まっていた自分の不動産事業、色々動くことで、物事が動き始めました。月極駐車場の所有者の方から、ご厚意で、無料で使わせて頂けることになりまし…
かなりバタバタしています。 画像はネックレスの切れ2箇所、環の開き2箇所のロー付けでした。クリーニング済み。ありがとうございました(#^^#)
お得意様に、シチズンの手巻き式の分解掃除をさせて頂きました!時間が掛かってしまい、すみません。ありがとうございました!(*´∀`)
本日はお休みです。娘が初めてのおはぎ作りに挑戦♪親戚からいただいたお米の残りを使わせて頂きました。また、調理に使ったボウルとバット(平皿)は、購入した空き家の…
古いセイコー・クロノグラフの分解掃除をさせて頂きました。・2時プッシュボタンのレバー修正。・ストップウォッチ小針押さえ折れ、交換。古いお品物のため、中々修理が…
不動だったセイコー・アクタス。分解掃除で復活!タイムグラファーの精度はやや進みがちですが、実測では10秒以内に収まっているので好調です(*´∀`)
本日は祝日休みです♪自家栽培で作った干し椎茸。 【おでん】の具材にすることに決定しました!🍢楽しみです♪(⌒▽⌒)
オメガの回転ベゼル、ゆるゆるの修理でした。逆回転防止バネの破損。修理&調整でした。毎度のご利用に感謝申し上げます(#^^#)★明日23日は祝日のため、お休みし…
年輪時計、2点の修理をさせて頂きました!毎年年末まで、年輪や柱時計の修理が増えます。頑張るぞ〜!\(^o^)/
ロレックスのリュウズ固さ修理。時計修理は【やってみないと分からない】(^_^;)
『リュウズの巻き味が固い』というロレックスの修理。分解掃除とリュウズ周りの調整で、硬さはあまり気にならなくなったと思います。リュウズの硬さについては、改善する…
定休日です♪子ども達に手伝ってもらい、流れ作業で【醂し柿】作り!子ども達も初めての体験で、ウキウキワクワク、楽しんでいました♪完成は約一週間後。楽しみです!\…
お陰様で、本日も忙しくさせて頂いております。ご縁に感謝申し上げます(#^^#)画像は先ほど届いたブルガリのリュウズレスタイプの電池交換です。ありがとうございま…
ようやく通常の修理業務に戻りました。ロレックスのリュウズ切替がゆるゆるの修理。裏押さえが折れており、交換させて頂きました。毎度ありがとうございます!お得意様に…
今日は1日忙しく、子どもの授業参観から熊出没事件(誤報だった)、時計の修理活動&再修フォロー、不動産の書類受取、万造費問合せ、知ら電対応等、気がついたら夕方に…
こんにちは! 本日は時計修理をしつつ、自分の不動産事業の活動もしておりました。【活動内容】・新川土木センター様へ、建築台帳のご手配願い→県証紙が必要で準備。警…
お得意様のセイコー・クレドールの分解掃除をさせて頂きました! 毎度のご愛顧に感謝申し上げます(#^^#)
親戚の農家さんにて。柿収穫、ビニールハウス鬼ごっこ(*´ω`*)
親戚の農家さんで、柿を収穫させてもらいました。ビニールハウス内で鬼ごっこも(*´ω`*)楽しかった〜!とても素晴らしい景色と環境に、豊かな気持ちになれました♪…
本日は定休日です。保育所の息子が粘土で時計を作ってくれました♪よく見てるな〜(^o^)皆様、よい日曜日をお過ごし下さいませ。
お孫樣からプレゼントされたという、ニクソンの時刻遅れの修理。分解掃除を行い、スムーズ化させて頂きました。秒針の高さが高く、特殊な感じでした。お孫樣からお祖父樣…
ラドーのエンブレム外れの修理ですが、サビでケースから機械を取り外せず、断念。今回は修理不可でご返却となります。お得意様のお品物なので、なんとか直せれば良かった…
お得意様より、90cm超の超巨大丸型掛け時計の修理をお預かりしました!!画像以上に実物はド迫力!!\(^o^)/丸型の時計としては最大級では?ありがとうござい…
クォーツ式振り子時計の修理のご依頼です。最近、魚津と入善からのご依頼品がかなり多いです。毎年冬に向かうこの季節、大型品の修理がなぜか多くなります。感謝です\(…
クチコミにて、ロレックスのオーバーホールをさせて頂きました♪ご縁があり、ご依頼を頂きまして、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します(*^_…
先日は、宇奈月温泉のイベントに参加させて頂きました♪開湯100周年を記念して、皆さんと一緒に100メートルの超ロング太巻き寿司を製作。とっても美味しかった♪女…
本日は定休日です。自家栽培のミカンが色づいてきました。少し前までは実が真緑でしたが、半分ほど黄色に変化中です。果実は不思議で面白いです(^_^)
タグホイヤーの【リュウズ抜け】の修理をさせて頂きました。リュウズや切替部分の修理&調整です。リュウズは1番頻繁に触る部分なので、トラブルも多い箇所になります。…
不動だったオメガ・シーマスター(オート)の修理でした。ただ、テンプの振りの調子が少し悪く、だいたい日差+14秒くらい進みます。これ以上は精度をいじらない方が良…
石付きプラチナリングのサイズ直しでした。19号→16号へ。クリーニングもさせて頂きました。形見のお品物だったそうで、大変喜んでおられ、嬉しかったです。毎度あり…
「電池を交換してもすぐ止まる」との事で、分解掃除をさせて頂きました。ありがとうございました。電池はただの動力源です。電池交換だけしていても、内部状態は変わりま…
「ブログリーダー」を活用して、あさちゃんさんをフォローしませんか?
自家栽培のオレンジアイコが色づいて来ました♪ お仕事も毎日色んなご縁をいただき、楽しく、やり甲斐を感じています! 今日も楽しく頑張ります!!\(^o^)/
ブルガリ・オートマチックの再修理でした。申し訳ありませんm(_ _)m 「1日に1時間以上速くなる」→ヒゲ絡みで周期が速くなっていました。 ここで前回修理…
新聞記事を読まれて、シチズン懐中時計を修理させていただきました! シンプルな見た目に反して、薄型で大変繊細な調整が必要で、今も運動テストを継続中です。 感謝致…
定休日。 先日、KNBラジオ様の【Vision the TOYAMA】に生出演させていただきました♪ とても楽しく、勉強になりました! 色んな分野でプロ…
大型のクォーツ式振り子時計、修理完了!! 想像以上に大変でした。 元々分解して外す構造になっていない仕様のようで、限られた空間での修理&調整が大変でした。 特…
ブルガリ・クロノグラフタイプのオートマチック、分解掃除等をさせていただきました! 誠にありがとうございます。 オメガ・スピードマスターでもたまにありますが…
こんにちは! 本日、KNBラジオに出演します♪(*^_^*) 「でるラジ」番組内の【Vision the TOYAMA】というコーナーです。 時間は、13…
シチズンV2の修理。 リュウズが運針時に空回り(ツヅミ車の摩耗)と、カレンダー不具合です。 もうしばらくお待ち下さい(^◇^)
ファボーレさんにて七夕飾り&汽車乗車♪ リフレッシュした日曜日でした♪(*^_^*)
オメガ・スピードマスターの修理でした。今日取りに来られるとの事。 今月(本稿は6月に投稿しています)は30日までなので、カレンダーは敢えて+1日進めてセット。…
定休日♪ 昨日大お得意様より、お野菜やフルーツを頂戴しました!いつもありがとうございます!! さくらんぼ、こども達が喜びます!🍒(*´ω`*)
先日直させていただいた、二重ケースのショパール。感謝しております! 別件の悩んでいた腕時計修理も、長いトンネルを抜ける兆し。よかった〜・・。 修理は作業して…
二重ガラス構造のショパールの修理。 ガラスとガラスの間にジルコニア石が5石入る仕様で、ケースだけで5つのピースに分かれます。 毎度のご依頼に感謝しつつ、頑張…
セイコーの手巻き式腕時計。分解掃除です。 本日も頑張りま〜す!\(^o^)/
先日、上越からお越しのお客様のゼンマイ振り子時計。 分解掃除と、ゼンマイの交換を行い、しばらく運転テスト中です。 ご遠方より感謝です!(^O^)/
オメガ・デ・ヴィルの電池とバックル緩みの修理でした! ありがとうございました(^O^)/
本日は定休日。 北日本新聞さん6/24の朝刊(p.16)に記事掲載していただきました! よいご縁が連鎖しているようです。 ・7/2には、北日本新聞様の【虹】…
トリプルカレンダーのオメガ・スピードマスターの分解掃除等でした。 お待たせして申し訳ありません。その分、精度は好調に仕上がっております(^O^)/ ただ今、…
上越市より。 以前、腕時計の修理をさせていただき、今回はゼンマイ式振り子時計です。 画像は、30日巻き用のゼンマイで、ほどくと5.5メートル位です(^o^)
沢山の梅を頂戴しました!どうもありがとうございます♪ 大人の梅酒、子どもには梅ジュースになる予定。 楽しみが増えました(*´∀`)
高岡市より、ありがとうございます! 振り子時計の修理でした。振り子が長く、中々振ってくれなかったり、微妙な傾きで擦れたりと調整が必要でした。 これで大丈夫だ…
タグホイヤー・オートマチックの分解掃除でした。バンドの超音波洗浄はサービスさせて頂きました。誠にありがとうございました!(^o^)
今朝、子ども達との散歩で、羽化したばかりのアゲハ蝶を発見! これだけ間近で観られてラッキー! 綺麗で癒されました♪(*´ω`*)
定休日です♪ お得意様から野菜をまたまた頂きました!感謝です♪ 茄子が大きい!(^^)/
昨夜は母の誕生日を家族で祝いました。 娘は、習っているフラダンスを披露し、母へプレゼントです♪\(^o^)/ さて、今朝は7時から子ども神輿の組み立て、屋…
AGSのキャパシター交換でした。絶縁シート→ローター→充電して渡しました。 とりあえずは不動から1秒運針するようになりました(^^) ★★お客様にもお伝えし…
キングセイコーのリュウズ交換。手巻きできない状態でしたが、まず社外品の小さ過ぎるリュウズのため、負荷負けしていました。交換。 また、機止めネジ部の修繕と、バ…
落下で、3時&9時の夜光飾り外れの直し。 あと、秒針の動作異常の原因は、落下で電池押さえがズレ、接触不良のためでした。直しておきました。 念の為、3日ほど動…
何やら様子がおかしいと勘が囁いたキングセイコー。 「リュウズがおかしい」との事ですが、機止めネジが破損して社外品で合わないものが入っていたのと、押さえのバネ…
精度不良だったオメガの分解掃除。 ちょっと調子が悪かったので、もう一度やり直しました。 お待たせしてすみません。ようやく満足いく仕上がりになりました!\(^…
本日は定休日です♪ まちぢから券、使用期限が近づいて来ましたね。当店でもご利用いただけますので、よろしければどうぞ♪(^O^)/
振り子時計のゼンマイ、思いっきり切れてます! 分解掃除とゼンマイの交換に勤しみます(・∀・)
リュウズで時刻合わせ不能のグランドセイコーをお預かりさせて頂きました。リュウズ、巻き芯が折れているわけではないので、鼓車か連結している歯車周辺が傷んでいるかも…
地元のお祭りで人形が当たりました!(^o^)v 子ども達と2日連続お祭りに通うのは、キツい年齢になって来ました(笑)
IWCの再修理。リュウズ手巻き具合の調整でした。 ゼンマイ切れではなく、劣化・摩耗によるもので、まれにこのような症状が出る物があります。 調整しましたが、全…
湿気入りでガラス内部が曇りのセイコー。分解掃除等をさせて頂きました。 ケースの経年変化もありますので、「防水不可」とお考えください(パッキンはサービスで交換…
朝から感謝♪ 電池交換で、お買い物後に取りに来られるとの事。 混んでいなければ、だいたい10分位で出来ます。 ありがとうございます!(^O^)/
定休日です。 今朝は7時から地元の資源回収のお手伝い。 店舗はダンボールが沢山貯まるので、資源回収に出すと、子供達からは人気者に(笑) また、次回の地域…
お得意様より、また野菜を戴きました♪ ミニトマトは、噛むとジャムみたいなジューシーさ!美味しかったです! いつも真心を感じております。感謝致します\(^o^)/
外装研磨の練習です。 ルーターとバフ台で掛け比べしました。 失敗(笑)というか、不自然さに納得いかない感じです。難しい・・。 リュウズのない側面や裏蓋な…