今日も出かけないで家で。まずは洋服箪笥の中を断捨離。いつかは着るかな?痩せたら着れる?はすべて処分。痩せれる予定はなかなか立てれません🫣かなり捨てました。少しスッキリ。午後からはキルティング。ヘクサゴンも片側はかなり。明日は皮膚科に行きたいのですが。主人を診てくれる娘が忙しいみたいで。おなかにポツンとできたできものが中々治らない。痛くはないのですが,気になります。明日か明後日,行ってみます。いつも...
今日は午後から堺市立美原文化会館に。風は強いでしたが、暖かく感じました。今日は、干支作り。可愛い干支が完成間近です。ハワイアンも他にも、ハワイアンタペやクリスマスタペそれぞれ作られています。美原文化会館は、景色が綺麗です。可愛い缶に入ったクッキーをいただきました。可愛い。ありがとうございます。明日は北野田の堺市立東文化会館に。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見...
今日は一日家で。明日からお教室が続くので、今日の夕飯の下ごしらえをしてから何日分かの夕飯準備を。まずは買い出しに。今夜の夕飯準備をしながら、3日分の下準備を今夜は昨日のドレスデンをポーチに。ピースをつないでいたロングヘクサゴンは綿を入れてキルティングしていきます。明日は堺市立美原文化会館に。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブ...
今日はお友だちと八尾まで。美味しいランチがあると言う事で行ってきましたすごく美味しいので、うっかり画像を撮り忘れてしまいました。今夜は昨日布を整理したら、作りかけのダブルファスナーポーチの布が出てきたので、つないでキルティング準備。キルティング終わったらパイピングしてファスナーつないでいたドレスデン刺繍してビーズをつけています。ビーズつけるの楽しい。明日、続きを。いつも応援して戴きありがとうござい...
今日は見本に作ったポーチやバッグを整理をしたり、引き出しに眠っていた昔の布を全部出して。広げて重ねて。かなり時間かかりました。今夜は少し疲れて、刺繍を。時間がある時に、どんどん片付けて行きたいのですが。なかなか進まない。明日はお出かけします。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日はJR京都線の岸辺駅までレッスンに。大阪駅はすごい人で、前に進めない状態。京都線までたどりつくのに、大変でした。レッスン先では、今日もスーちゃんが進んでいます。お部屋もクリスマス今夜は、人混みに疲れて少しボォーとしていますこれからは、無理なくゆっくりと行動したいなあと、来年からは自分時間をメインに考えて作品作りをしていこうと思います。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログが...
今日はヴォーグ学園に。先生、お仲間にパワーをいただきました。私にとって大切な時間です。岡本先生の新柄布もいただきました。どれも可愛い。どう使おうか?ワクワクします。今夜はストリングスでポーチを。一日の時間で、自分の好きな時間を持つ事がストレス発散になります。明日は岸辺駅まで。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は、早く仕上げたいホビーラのステッチクロスを。アリスを早く仕上げたい。一日少ししか刺せないですが、楽しみながら刺しています。明日は白うさぎさんあたりを、チクチク。パターンも4枚こちらも少しずつ。明日は心斎橋に。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
暖かく過ごしやすいお天気。少しだけプチ大掃除。網戸や外の窓を拭き掃除。明日あたりから、冷えてくるとか。温度差ありますね。お昼からピースワーク今日のノルマはなんとか。美原教室の生徒さんから、LINEで作品画像が届きました。クリスマス作品が進んでいます。こちらも、京橋教室の生徒さんから画像が届きました。針仕事、楽しんでいただけるよう私も努力しますいつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログ...
今日は午後から新金岡に。またまた、暖かくて過ごしやすい一日。自転車で来られる生徒さんは、暑いぐらいでしたと話されていました、温度差ありますね。先染めのハギレを四角つなぎレッスンバッグにされます。たっぷり入りそうです。丁寧につながれて、キルティングも綺麗です。巾着やバッグも進んでいます。今夜は、色合わせを楽しんでいます。何色系にしないで、たくさん色を使いたい。楽しい時間です。明日は一日家で。二女は婚...
今日は早めに家事を終えてお天気も良いので、散歩がてら少し遠回りしてスーパーに。気持ち良いお天気の一日。午後から、布選びして印つけしてカット。つないで、つないで。今から、また、布の色合わせ。明日は新金岡に。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は藤井寺に。干支の辰をみなさんと作りました。みなさん四苦八苦。本科パターンを進められて綺麗につながれています。今夜はロングヘクサゴン。あと少しが、なかなか進まず。明日はゆっくり針仕事。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は少し疲れが出たのか?朝、なかなか起きれず、ゆっくり一日を過ごしました。毎日の温度差に、身体がついていけず。雨の日が続くとどうも調子が狂います。今日は干支の辰さんを作りやすいように、耳や色々返すところをひっくり返しています。鉗子と目打ちを使って生徒さんに楽しく作っていただくように、少しお手伝い。少し指が痛くなりそう。明日は藤井寺に。干支を作ります。みなさんとお会いできるのが楽しみです。いつも応...
今日は午前中、新金岡市民センターに。雨が小降りになったり、みぞれまじりの雨になったり。冷える一日でした。いろんな作品を持って集まっていただきました。キルティングに入られます。他にも色々。干支作りも進んでいます。午後から上本町に。お昼をモロゾフさんで戴いて。上本町のお教室は可愛いクリスマスそれぞれ楽しまれています。明日は少しゆっくりします。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログ...
今日は午後から北野田の堺市立東文化会館に。少し冷える一日で、薄着をしていた私は冷えてしまいました。今日は干支作りもしました。可愛い辰さんが完成。他にも色々と作品が。バッグボルチモア本科パターン明日は新金岡市民センター午後から上本町に。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は、久しぶりに経理のパートに行っていた会社のお友だちと集まりました。あべのハルカス近鉄本店の14階SKY TERRACE景色が綺麗なお店です。久しぶりにお会いしたのに、昨日まで一緒に働いていたような感じがします。阿波座にある因幡電機産業という会社の経理のパートにいましたが、いろんな懐かしい話で盛り上がりました。これからもずっとお付き合いできるお友だちです今夜は生徒さんに渡す干支の辰の材料の細かいひっくり返...
今日は午前中、美容室に。カットと白髪染め。だんだん白髪が増えて美容室に行く回数が増えてきています。美容室でスッキリとカットしていただき、そのまま食材を買いにスーパーに。午後からは、ゆっくりキルトダイアリー作りたい物もいっぱい。小さい巾着を作ろうと岡本先生の布を出して、ミシンで。立てたら10センチほど。可愛い大きさ。何を入れましょうか?明日はお出かけします。いつも応援して戴きありがとうございます。パッ...
今日は、冷えてきたのでストーブ、ホットカーペット、敷き毛布を出して、ついでにいらない物は処分。年々、歳を重ねると、何をするのもスローになったなあと感じます。よっこいしょ、どっこいしょと掛け声ばかり。で、ちょっと休憩、休憩と、中々時間がかかります。もう少し若い時は、時間がこんなにかからなかったなあと感じましたが、ゆっくり行けば良いですね。片付け終わってから近くのスーパーに。外はやはり冷えていました。...
今日も朝はまだ曇り空。わあ、スッキリ晴れて欲しいなあ。温度も低いし、急に冷えてびっくり。お昼過ぎに、少し晴れてきたので食材の買い出し。今夜はおでん。冷えてきたから、食べたくなりました。昨日する予定が、今日になりました。煮込みながらピースワーク。縦長ヘクサゴンもここまで。チクチクしながら煮込みます。ブログのお友だち、チャピさんが亡くなられた事を知りました。いつも、あたたかいコメントをたくさんいただき...
今日は朝から曇り空。日本紐釦さんに行ってきました。生徒さんに頼まれていた物もあり、忘れ物が無いように。新館にも寄り、カットクロスを。帰る頃には少し雨が降り出し、気温も低くなってきました。今夜は斉藤先生の材料セットが届いたので、自分用バッグにスタート。ロングヘクサゴンのバッグ印つけしてカットつないでみて縦長ヘクサゴンこれからは、好きな作品作りを楽しんでいきます明日はお天気になるかな?いつも応援して戴...
今日は、お友だちに豆乳パックで作るメガネケースを教えていただきました。リサイクルできないパックを環境を考えて作られました。こうのとり作家の河村小百合さんに教えていただきました。環境を考えて作品作りを考えていくとお話されていました。教えて頂いた事を思い出して、また作ってみたいと思います。今夜は布整理。作品作るのに、ひっくり返っていました。娘が東京出張から帰宅。可愛いお土産ドラえもんと、ちいかわ。ちい...
今日は朝から雨模様。出かける予定が無いので、好きな針仕事。まずはABCクラフトで買ってきたちいかわの布。娘に頼まれたシンプルなポーチ3つ布がとれたので。次はクマさんミシンで少し大きめクマさん、綿詰めに時間かかりました。お洋服は、別の日に。明日は勉強会に。楽しみです。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は午後から堺市立美原文化会館に。暖かい、11月には思えない1日。みなさんと干支作り。綿を詰めて、だんだん形になっていきます。来年、良い年がきますように。ハワイアン綺麗にキルティングが入っています。少し大きめで旅行に行ける大きさです。ゴマちゃんポーチみなさん、好きな作品作りを楽しまれています。次回が楽しみです。明日から少しお休みが続きます。好きな時間を過ごします。いつも応援して戴きありがとうござい...
今日は午後から新金岡に。立冬の今日は、やはり暖かくブラウス一枚でも過ごせます。お教室でも暖かいですねのご挨拶。いろんなお話しながら、楽しい時間でした。クリスマスタペ可愛いタペになりました。スーちゃんバッグも型紙を取られてスタートです今夜は干支の辰さんの耳。明日、美原教室分の干支さん。返し口が小さいので、生徒さんにお渡しする分をひっくり返しています。指が痛くなってきましたが、なんとか明日の分はクリア...
今日はお友だちのよしこちゃんとABCクラフトに。まずは、あべのハルカス14階のオムライスとパンケーキのお店 サロンウフエモアでランチ美味しくいただきました。その後、ABCクラフトにカットクロスを買ってちいかわの布も見つけ娘にポーチを作ります。お友だちのよしこちゃんから、お教室で使わせていただく干支が。中身を確認して各お教室にわけて良い年が来るようにみなさんと作ります。明日は新金岡に。いつも応援して戴きあり...
今日は朝は太陽も出てましたが、お昼前にだんだん曇り空。降らないうちにと、買い物に出ましたが、帰る頃には降り出しました。少し蒸し暑い一日。昨日ピースワークしていたのはつないで朝の明るいうちにキルトラインを入れてキルティング準備します。今日は41回目の結婚記念日結婚式を挙げた太閤園は営業終了とかで寂しいなあ。ケーキでお祝い。私はシャインマスカット美味しくいただきました。今夜はつないでいたドレスデンポーチ...
今日は午前中、京橋。駅に着いたら京阪で人身事故とかで電車がストップ。たくさんの方たちが、京阪の乗り場前にいらっしゃいました。良いお天気ですから、みなさん行楽日和。レッスン先では、いつもお話がはずみ楽しい時間です。ネコちゃんポーチ、2つ作られました。クリスマスタペも進んでいます。次回お会いできる日が楽しみです。今夜はピースワーク。18枚つなぎました。明日は1日家で、見本探し。雨かな?いつも応援して戴きあ...
今日は午前中、新金岡市民センターに。いろんな作品が進んでいます。少し大きめ。サンプル布をつながれて本科パターン丁寧につながれました。トラプント他にも、クッションも進んでいます。次回が楽しみです。明日は京橋に。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は午後から北野田の堺市立東文化会館に。外は暑いぐらいで、電車の中には半袖の方も。変な天気です。クリスマスタペを完成されました。それぞれビーズで好みで飾られました。可愛いタペストリーに。本科パターンを作られています。ハウスミックスT丁寧に縫われています。バッグも進んでいます。いろんなお話しながら、針仕事。時間はあっと言う間に。明日は新金岡市民センターに。いつも応援して戴きありがとうございます。パ...
今日はJR岸辺駅まで。生徒さんの住まわれているマンションの作品展一年間、よく頑張られて作品作りをされました。可愛いスーちゃんの作品が並びました。また、次回、どんな作品を出していくか?ご相談して、今日は色合わせ。スーちゃん作りを楽しんでいただけるように頑張ります。帰宅途中にスーパーに寄り食材を買って帰宅。大好きなチョコが明日は北野田駅の堺市立東文化会館に。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチ...
今日は一日家で、家事を終えてから針仕事。昨夜、夜中にパタッと少し大きな音がして、主人が転んだのかな?と、びっくりして飛び起きてから目が冴えて中々眠れずでした。主人は転んだのではなく、椅子に少しぶつかった時の音で一安心。夜中、一旦目が覚めると寝つきが悪くなりました。午後から、パターンを仕上げてボルチモアも1枚それから布の整理。明日は岸辺駅まで。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブ...
「ブログリーダー」を活用して、てるちゃんさんをフォローしませんか?
今日も出かけないで家で。まずは洋服箪笥の中を断捨離。いつかは着るかな?痩せたら着れる?はすべて処分。痩せれる予定はなかなか立てれません🫣かなり捨てました。少しスッキリ。午後からはキルティング。ヘクサゴンも片側はかなり。明日は皮膚科に行きたいのですが。主人を診てくれる娘が忙しいみたいで。おなかにポツンとできたできものが中々治らない。痛くはないのですが,気になります。明日か明後日,行ってみます。いつも...
今日も暑い一日。どこにも行かないで、家で。主人の用事が終わってから,キルティングスタートキルト綿、すて布でしつけ。キルティングをぼちぼちと。365日バースデーパターンブックが届きました。何冊か他にも持っていますが、また買ってみました。娘も自分の誕生日パターンを見てました。生徒さんとも楽しく作ってみたいです。京橋の生徒さんが,ブルーインパルスの画像を送ってくださいました。実際に見てみたいなあ。主人の事...
今日も暑い一日。昨日の雨では涼しくなりませんでした。主人のリハビリで少しずつ車椅子時間を伸ばしていただいています。それにもう少し身体にあう車椅子にしましょうとリハビリの先生と介護用品のプロの方が来てくださいました。実際座ってから、足の位置や背もたれの調整をしていただき,30分座っていました。車椅子もいろんなタイプがあるので、どんどん合わせて行きましょうとの事でした。午後から主人の塗り薬をもらいに、薬...
今日も暑い一日。午後から美原文化会館に。主人は娘二人がみてくれました。生徒さん、スーちゃんをまてめられて、ウォールポケットに。可愛いでした。折り紙キルトでバッグピンクが優しい他にはハワイアンをされている方バッグも進んでいます。画像を忘れてしまいました。帰り道。急に曇ってきたなと思ったら、大きな雨粒駅に着いたら,土砂降り。ヘルパーさんが夕方に来てくださるので、間に合うように,走って帰りましたが。服か...
今日も息苦しい暑さ。買い物にも行かないで家で。午前中は、主人はいつものように看護師さん、リハビリでした。午後からは訪問入浴。散髪もしていただきました。スッキリしたようです。様子を見ながら,私はキルティング準備。ヘクサゴンをしつけしてキルティングスタート。主人の横でキルティング。昨日のがま口も完成。針仕事をしていてよかった。自分の気持ちを落ち着かせながら,チクチクと。介護は少し慣れてきましたが、感情...
今日は主人も調子が良く,看護師さんと野球の話をしたり、リハビリの先生とも笑顔でリハビリ頑張っていました。ショートステイに行って帰ってくると、刺激を受けているようです。やはり家が良いとリハビリの先生に話してましたが、みなさんに外に出るのが大事よと言われてました。お昼前に、生徒さんからお野菜が届きました。採れたての新鮮なお野菜。ありがとうございます。夕飯にじゃがバターにしました、すごく美味しいでした。...
今日は岸辺駅まで。やはり暑い一日。この暑さはこたえます。レッスン先に行くまで,少し早めに出てアイスコーヒーをいただいてから出発。レッスン先には七夕飾り子どもの頃に色々折り紙で作りましたし、自分の子たちにも一緒に飾りを作った思い出があります良いお天気でよかった。可愛いスーちゃんが今日も進んでいます。お花が色々。主人がショートステイから戻るので急いで帰り道。なんとか間に合いました。帰って早々に,あんぱ...
午前中に京橋に。朝だから少し涼しく感じましたが、帰りは暑いでした。今日も,お話しながら楽しい時間。あっと言う間に。8月は暑いから京橋レッスンはお休みにしましたこの暑さは、身体にこたえます。帰りに阪急百貨店に。ハワイアンフェアゆっくり見たいでしたが、あまりの人の多さにホビーラに寄り帰宅。部屋のミニタペストリーを掛け替えました。明るい色目は、元気出ます。明日は岸辺行き。暑いし、大阪駅はすごい人の多さ。8...
今日は午前中に新金岡に。朝は少しだけ涼しく感じましたが、帰り道は暑いでした。素敵なタペストリーが。こちらも柄合わせが、可愛い巾着たっぷり入るバッグみなさん,作品作りを楽しまれています。明日は京橋に。早めに休みます。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は主人はショートステイに。看護士さん、理学療法士さんの処置が終わってから出かけました。お風呂が気持ち良いみたいですし、みなさんに良くしてもらい嫌がらずに行きました。午後から私は北野田に。今日も色々バッグができてきました。こちらもそれぞれ,お手持ちの布で作られました。今夜は主人がいませんが、かえってボォ~としてしまい何も手につきません。水分補給して元気に頑張ってくださいと、生徒さんが送ってくださ...
今日は看護師さんが帰られてから、食材の買い出しに。湿気がすごくて、やはり暑い。家から1番近いスーパーに。それでも帰宅したら、汗,汗。まだ、7月初めでこの暑さ。乗り越えれるかな?お昼から、主人も今日は落ち着いているのでキルティングスタート。重くて暑いので、汗がキルトにつかないように腕にタオルクーラーを効かせてチクチク。そしたら、キルトが布団がわりになって睡魔。身体動かして目を覚まして、また、キルト。...
朝から,湿気が多くまとわりつく暑さ。主人のリハビリと看護士さんが来られてから、午後からの訪問入浴までに、買い出しに行くつもりが。暑くて夕方にしようと。午後からの入浴に来られるまでに布をカット合間にピースワーク綿を入れてキルティング待ちに。入浴前に看護師さんが検温されたら、少し微熱短浴にしましょうと手際良く身体を洗っていただきました、そしたら、36度台に。やはり、身体の体温調節が難しいみたいです。少し...
今日もどこにも行かずに家仕事,主人は看護師さん、理学療法士さんにお世話になり,身体を整えていただいています。様子を見ながら,家事を。帰られてから、針仕事スタート。ヘクサゴン増産中もうすぐ、縫い糸が終わりそう。糸って,使い始める時と終わる時,少しワクワクします。今まで、何個の糸にお世話になったかな?いろんなメーカーの糸を使ってきたなあと考えながら。一日、主人の介護の合間の針仕事。唯一,短い自分の時間...
今日は、どこにも出かけないで家で。主人も看護士さんに,色々身体の管理をしていただき,今日はおだやかでした。その間に、ヘクサゴンを少し大きめにしたいので、もう少しつなぎます。暑さが厳しいので、身体に気をつけないと。私が寝込むわけにいきません。主人は少し微熱。医師に診ていただいた時に,ずっと横になっている生活が長いと、体温調節がうまくできないらしいです。少し離して氷枕を置いてあげると、下がっています。...
今日は岸辺駅まで。暑い1日、大阪駅はすごい人。岸辺レッスンでは、スーちゃんグッズが進んでいます。画像は忘れましたが、刺し子も丁寧に作られています。私の誕生日を覚えていただき,可愛い布をいただきました。中原淳一さんの絵が好きですと話していたのを覚えていてくださいました。何に使いましょうか、楽しみです、ありがとうございます。かき氷買って帰宅今年初のしろくまくんかき氷の美味しい季節になりました。明日から...
今日は心斎橋ヴォーグ学園に。地下鉄は、外国の方がやはり多いでした。万博に行かれるのかな?暑さも6月には思えない。今日もパワーをいただき,楽しい時間でした。主人は娘たち2人が見てくれていたので助かりました。夕方,看護士さんには、身体の拭き方やパジャマの着替えさせ方を教えていただきました。汗の季節ですから。今夜からキルティングに入ります。少しずつですがクーラーを効かせないと、暑くてピースが多いので、重い...
午前中の主人のリハビリ,看護師さんが終わってから、主人の薬を取りに近所の薬屋さんに。そのまま買い物にスーパーに寄りましたが、日差しはキツくなってきました。帰宅したら、汗。お昼が終わってから、探し物。糸のストックしていた袋が行方不明でしたが、全然違う場所から出てきました。しまう時は、しっかり場所を覚えていましたが。でも、前から探していたがま口が2つ出てきました。一つは今から作るがま口。もう一つはネコ...
今日は朝,雷。いきなり大きな雨粒に。雨の中、訪問医療の医師が来てくださり、診察。皮膚のかぶれがあるので、お薬を処方していただきました。午後から美原文化会館に。今日もいろんな作品が。つながれていたパターンをサンプラーに落ち着いたピンクをうまくつながれました。こちらはボルチモア完成されました。綺麗です。お手持ち布でつながれたピース素敵でした。原浩美さんのアルファベットを、ご自分の色で作られました。丁寧...
今日は午前中から、看護士さん、理学療法士さんに主人はお世話になり、少しずつ車椅子に乗る時間を増やしています。血圧,体温を見ながらです。体温調節が難しく微熱が出たりしますが、氷枕を少し離して冷やすと平熱になっています。午後からは訪問入浴。お風呂に入るのは、代謝が良くなるから良いと看護士さんから。私もバタバタでしたが、主人が寝ている間に、しつけをプラスシワや空気を抜きながらですが、ベッドカバーサイズで...
今日は午後から藤井寺に。主人は、落ち着いています、娘が家で仕事なので様子を見てくれます。ハワイアンのバッグを完成されました。可愛いがま口猫がのぞいてます。こちらも可愛い私の二女と同じ歳の若い生徒さんです。帰り道、葛井寺の入り口は風鈴が明日は,主人の訪問入浴の日です。暑くなりましたから、汗を流していただきます。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ...
今日はまとわりつくような湿気がありました。暑い中,集まっていただきました。今日は京橋レッスン。お話が色々進んで楽しい針仕事時間いろんな作品が進んでいます。他にも色々。帰り道も,暑いでした。暑さに負けないように,しっかり栄養,しっかり睡眠明日は岸辺駅まで。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は,どこにも行かないで家で。レシピを整理して、ファイルしたり、本を片付けて,布を元の位置に。お昼から、ゆっくり布選びをして、昨日描いたハワイアンのカラーの花を縫ってみました。アップリケする時,目が見えにくい。老眼と戦いです。若い時みたいにスピードは出ませんが、一日,少しずつ進みます。夕飯後は、明日の準備。これも又時間がかかるようになりましたが。急がず,慌てず,準備。明日は京橋に。いつも応援して...
曇り空の一日。今日はミスばかり。まずは歯医者さんの予約の時間を間違えてしまって、また、時間変更に。ほんとに申し訳ない。11時15分と思い込み準備。ふとカレンダーを見たら9時15分。大切な診察時間を開けてしまい申し訳ない事しました。夕方に変更していただき、診ていただきました。以後気をつけます。帰宅してハワイアンポーチを作りたい方がいるので,絵を描いて布を選んでスタートしようと,グリーンの糸を探しますが、行...
今日は曇り空。時々小雨。お日様の出番が少なかったからか?暑さは幾分ましでした。湿気はたっぷり。今日も可愛い作品が。ヘクサゴンを可愛い配色でつながれています。少しずつ無理なく楽しまれます。ヨーヨーキルトのティッシュケース可愛いピンクでまとめられました。うまく額を見つけられて。スーちゃんの可愛いバッグ好きな作品を皆さん楽しまれています。小さい可愛いスーちゃんもスタートします。明日は家で過ごします。雨か...
今日は曇り空で、幾分暑さはましでしたが、蒸し暑く、時々雨に。風がすごく強く、変なお天気。可愛いポーチポーチ作りは人気があります。今日もいろんなお話をして,時間はあっという間に。帰り道に,スーパーに寄り食材を買って帰宅。重い荷物で、指がちぎれそう。今夜は明日の準備を。明日は美原に。お天気どうでしょうか?いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓...
今日は身体も元に戻り日常生活に。午前中の涼しい間に買い物と思い出かけましたが、暑い。少し曇り空だから、ましなのかも。家事を済ませて、シマエナガのタペストリーに葉っぱと実を加えて刺繍。なんとか完成しました。なんか楽しく作れました。玄関に飾ります。明日は新金岡に。準備して,早めに休みます。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日も暑い一日でした。外には行かないで、家で過ごします。昨日までの微熱もようやく下がり,身体はラクになりました。ただ口の中に大きな口内炎が。痛いです。身体の具合がよくなったら、やたら動きたくなり部屋の片付け。出したままの布をたたんで、元の位置に。細々した小物もスッキリと。主人にぶり返すよと止められて、終了。シマエナガのミニタペストリーに刺繍を今日はこのあたりで。いつも応援して戴きありがとうございま...
昨夜から少し微熱が。一旦,よくなってましたが、この暑さで熱があるのがわかりませんでした。一日,思いっきり寝ました。熱は36.9針を持ちたいけど、今日はお休みします。少しだけキルトジャパンを見て京橋と岸辺レッスンは日にち変更していただきました。申し訳ない。またまた、しっかり睡眠。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は午前中に新金岡に。バスで出かけましたが、暑い。降りてから歩きましたが、汗がダラダラ。水分補給しないと。小さいハギレを集められてカラフルな作品になりそうです。ポーチ好きな作品を,手持ち布で作られています。洗車しているスーちゃん春のスーちゃんそれぞれ進んでいます。帰り道も暑くて、なんとか帰宅。お昼ご飯頂いてから、なんか暑い。37.4度発熱。少し風邪気味でしたが熱は下がっていたのに。熱中症かな?風邪の...
今日は午後から北野田に。めちゃくちゃ暑いでした、みなさんもなんなの?この暑さと来られました。作品にフリクションペンで、印されたポーチ。暑さで、書いたラインが消えてました。可愛いレディスーちゃんのバッグキルティング終わられました。持ち手に可愛いレースをつけられます。アルファベット今日、Hを作られて完成です。お一人は,スーちゃんのタペストリーをスタートされます。楽しみです明日は新金岡に。いつも応援して...
今日も蒸し暑い一日。こんな日は出かけないで、お家仕事。布の整理や,レシピの片付け。時間はあっという間に。カットしたまま,ジップロックの袋に入った布が出てきました。こういう小さい布,触るだけで楽しい。時間を作り、つないでいきます。どんどん増える布も、作品に変えていかないと。今日は片付けでほぼ一日が終わりました。昨日のキルティングの続きを少しだけ。明日も暑そうです。北野田に。しっかり水分補給します。い...
今日はお友だちとあべの近鉄百貨店に。めちゃくちゃ暑いでしたね。いろんなお話して,楽しい時間でした。まだ話足りずに、モロゾフさんに。洋梨のフレーバーティーが美味しい。お友だちと夕飯に蓬莱で、豚まんやエビシューマイお互い娘宅分も買って帰宅。551と書いた赤い蓬莱の紙袋電車の中にも,何人かいらっしゃるこれは大阪あるあるです。今夜はキルティング待ちの一つを出してキルティング気持ち落ちつきます。明日はお家仕事...
今日は午前中に晴れ間があったので、スーパーに。帰宅したら、買い忘れがあり又スーパーに。ちょっと疲れました。午後から、ピースワーク小さい三角,頑張らねば。生徒さんが作りたいスーちゃん。絵を描いてちょっと縫ってみました。フェリシモの柴田先生のスーちゃんシリーズの車を洗うスーちゃんが作りたいとの事で、絵を描いてみました。可愛い布で作りたい。明日はお出かけします。いつも応援して戴きありがとうございます。ク...
今日の雨は、時折、止み間がありましたが、湿気の多い一日。どこにも行かず,ゆっくり過ごしました。昨夜,うちの近くで飲み会があり、夜中に息子が転がり込みました。車では帰れないので今日は午後から仕事とかで、まあ,よく寝ること。昼過ぎ,帰っていきました。息子から帰ってから、針仕事。昨日はここまで。ハギレの箱から羽になる布を選んで小さい小さいハギレは愛おしい。箱に型紙を一緒に。北海道に生息するシマエナガまん...
今日はABCクラフトに岡本先生がいらっしゃるので出かけました。先生とお話してから、少し布を見て帰りました。身体が本調子で無くお手伝いできず,申し訳なく思います。帰宅して、お友だちに教えて頂いたサコッシュを作ろうとスタートお友だちのサコッシュ後ろにはICOCA入れ私の体調を気にしていただき、布もカットしていたのをいただいたので、すぐに縫えます、ありがたい。見本より少し細めに後ろ側はICOCA入れICOCA入れが浮いた...
昨日の雨が嘘みたいに、今日は晴れました。今日は子どものPTA仲間とランチに。一条通りにある中華 華さんに行ってきました一品一品,美味しいでした。お互いの近況報告を。いろんな話は尽きません、お茶してから帰宅。主人は長女と居てくれて安心。久しぶり,ゆっくりできました。今夜は昨日の続きを小さいスーちゃん。明日もお出かけします。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*...
朝1番に雨の中,歯医者さんに行ってきました。風も強く、かなり雨に打たれました。帰り道,スーパーに寄りお昼ごはんと夕飯材料を買って帰宅。家事を済ませてから、テディベアのワッペンを斉藤先生のショップで買っていたので。ミシンで縫いましたくまさん好きの娘に狙われるかな?次はアップリケ何になるかな?昨日,美原の生徒さんに虫除けにオニヤンマくんが良いって聞いたよって,娘に話したら、Amazonで買ってくれました。出...
今日は昨日より温度は低いのか?幾分過ごしやすいでした。昨日と一緒で、ずっと曇り空。今日も素敵な作品が集まりました。モラ丁寧にまつられて、クッションになりました。紫系でまとめられています。可愛い配色です。刺繍が上手な方で、本当に綺麗に。カップのパターンでタペストリーに。ご主人のシャツをリメイクされて、素敵な作品になりました。作りたい作品を、どんどん作っていただけるように,私も努力します。帰宅したら、...
今日は午後から新金岡に。今にも雨が降り出しそうでしたが、なんとか降らずに,ずっと曇り空。89歳になられる生徒さん、可愛いスーちゃんポーチ,ストリングポーチ完成されました綺麗に。ワニくんバッグここほれわんわんさんの本からワニくんの指輪が光ってます。女の子だからワニさんですね残り布でポシェットフクロウさん好きな作品作りを楽しまれています。明日は美原文化会館に。いつも応援して戴きありがとうございます。パッ...
今日は曇り空。湿気の多い、蒸し暑い日でした。藤井寺に行ってきました。歩いていると,気持ち落ちつきます。今日もフクロウさんが増えましたやはり皆、表情が違います。糸巻きのパターンを使って、ソーイングケースを作られました。ご自分の使いやすいように中を作られてお手持ち布で工夫して作られるのは楽しいですね今夜は明日の準備を明日は新金岡に。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい...