chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
犬と暮らす日々のはなし http://toytoypoo123.blog.fc2.com/

プードルニぴきとアラ還の会社員と暮らしているお話。わんごはんのアップもしています。

桃は今年13歳、舞は今年12歳のトイプードルです。 飼い主は定年まであと1年のアラ還の会社員。 123は3人でがんばろうねっていう意味も含んでいます。

ももまいママンnoko
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2012/08/01

arrow_drop_down
  • 桃の復活に対しての私の愚痴

    こんにちは。ももまいママンのこです。おかげさまで桃はすっかり良くなりました。ご飯もバクバク食べて元の体重にもどりつつあります。今回は私のメンタルもやられました。もう、本当にしんどかった。ご飯を悩んで考えて用意しても全く食べない。でも空腹なので台所をうろつく。でも食べない。走行している間に舞も下痢。私のメンタルが弱っているからだと反省するももう心底しんどかった。 ほんまにしんどかったです。...

  • 桃の肺水腫

    こんにちは。ももまいママンのこです。3月6日に舞の通院の付き添いで桃を連れて行きました。その時、何気なく先生に桃の咳が酷いことをお話ししたらあれよあれよと言う間に桃の肺水腫が見つかることになりました。原因は心臓の僧帽弁膜不全で心臓が肥大していたからなのですが、肺水腫の治療で利尿剤治療を行ったため、腎臓数値が94まで上昇。そのため食事が摂れなくなってしまいました。痩せ細ってしまい体力もなくなって毎日何...

  • 舞の腎臓病

    こんにちは。ももまいママンのこです。 下記の写真のご飯は舞が主食として食べている「フォルツア10 リナールアクテイウエッテト(ラム)」です。舞は少食なので100gを1日から1日半かけて食べています。今までは手作りご飯が主でしたが、元々フードやおやつの好きな子だったので喜んで食べています。でも時々飽きて食べなくなったりするときは、本物のラム肉や鶏肉、豚肉の脂肪の多い部位を焼いたり、茹でたりしたものをの...

  • 老化の怖い話Part2

    こんにちは。ももまいママンのこです。老化のお話。22日の月曜日に久々にリンパマッサージしてもらいました。若い時は好転反応は翌日にでていたのにーーーーなんと3日後の夜中にでてしまいました。今はそう思うのですがその時はコロナの変異ウイルスに感染したのかとか色々悩みました。熱はないけど熱っぽいと息ぐるしいとか、胸の圧迫感とか。もう眠れなかったです。2日ほどでなくなりましたが、ほんまに怖かったです。久々に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももまいママンnokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももまいママンnokoさん
ブログタイトル
犬と暮らす日々のはなし
フォロー
犬と暮らす日々のはなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用