子供なし、夫婦二人暮らしの専業主婦です。 1967年生まれ
40代で母が悪性腫瘍で亡くなり、 義母は事故で亡くなり、義父は認知症で亡くなりました。 その後、夫の田舎の家を売却。 52歳で閉経し、更年期障害で心身ともに不安定になり、 54歳で「強迫性障害」になりました。 現在は夫と二人暮らし。 昭和8年生まれの一人暮らしの父、関西に暮らす妹がいます。
13日、つーちゃんはコロナワクチン接種一回目を終えた。 当日は、接種箇所に筋肉痛のような痛みがあったらしいが、翌日には治り 他に副反応はなかったそう。 大学病院勤務の友達(50代・女性)はニ回目の接種を終
夫や友人はコロナワクチンを接種したけど、私自身は接種するか決めてない。 夫や友人が接種した理由は、個人的希望というより 医療従事者という職業柄接種を決めた。 (というか、接種しないといけないという雰囲
つーちゃんは、今週、一回目のワクチン接種をする。 わたしの友人は、今週二回目の接種だそう。 彼女は、大学病院勤務、職種は事務だが、やはり大学病院という職場のせいか 同じ医療従事者でも、個人病院勤務のつ
つーちゃんが今週、コロナワクチンを打つ。 医師や看護師ではないけど、医療機関で働く医療従事者なので ようやく打てることになったらしい。 ワクチン接種って、日本ではあまり取り上げられてないけど 世界
眼科へ行く、待合室にいると検査技師の男性が来て 「今日は、どのような症状で来られましたか?」と聞く。 ??「えっ、ここでそれを言うんですか?」 ぼーっとした感じの20代後半か30代ぐらいの検査技師の男性は
「ブログリーダー」を活用して、白い倍音さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。